近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2014年11月11日

萌えどころ

とむ〜 icon06



今日も元気だね〜
ひと雨毎に冷えてきて
とむ肌恋しいよ

夜のanalog.は
「初めてうたうシャンソンを、全て原語でうたう」
という男性 icon12 佐々木 浩則さん



ピアノのうら若き 池谷 貴恵子さんと共に
Yves Montandを中心に真摯にうたわれていました
「真摯に」ということばが本当にぴったりでした

この年齢まで、何もない方は、そうそういらっしゃいません
ましてこの方、辛い経験もされたときいています
それもこれも包み込んで、こうも淡々とうたえるなんて
すごいな…

2セット目に演奏された
Tenderlies の宮崎さん(G.)も仰っていましたが
「音楽って人柄なんだなぁ」と、改めて思いました

そして、往々にして日本男性って語学(発音)が苦手ですが
フランス語もがんばっていらっしゃる!素晴らしい

「やっぱり、フランス語のうたって好きだなぁ」
と、心踊りました

そして、今回初めて拝聴する
夫婦デュオ Tenderlies
竹内 真知(vln) 宮崎カポネ信義(g)



ギターは、言うまでもなく萌えどころ
ジプシーヴァイオリンも大好き face23

楽しゅうございました

お陰さまで
いろんなところで演奏する機会を頂いて
自分に向いているもの、
好きなもの(好きなものと大好きなものしかありませんが icon68
が、わかってきたように思えるこのごろ

そんな萌えどころを触って頂いたような一夜でした

Merci icon06



  


2014年11月11日

闇おでん

いと おと ひと こと つむぐの物語
に向けて、密会 icon68

おでんの差し入れもあり
みんなで囲みながら…



暗かったので
闇鍋ならぬ、闇おでん

家庭の味…沁みました face18

良きものにしようね〜

本番は、来年早々です

12月1日からチケット販売開始!
50名限定です*

いと おと ひと こと つむぐの物語

日 時:1月30日(金)19:00~20:30
会 場:jazz spot analog.
料 金:3,000円
出 演:泉谷 むつみ(うた・朗読)
    
小関 信也(ピアノ)、松浦 直樹(ベース)、山口 牧(ハーモニカ)
主催:主催:はままつシャツ
詳細・お申し込み: