2008年02月29日
39ers
2006年の初夏に公演したお芝居
「Radio Days for Half LORDs」の仲間と、fete.

みんな、それぞれ持ち寄って、わいわい…
カレーも,鰻も、スイーツも…どれもこれも美味しかった(^_^)*
クリームチーズと小豆を和えてバゲットに詰めたものが
喜んでもらえて、嬉しい♪

「老後は、協同ホームにしようっか〜」なぁんて言ったりして。
さて、我が家のμ太郎。
飼い主に似てか、気が強いけど気が小さく、かなりの人見知りでもあります。
相手とご機嫌によっては、
「フーッ」「シャーッ」「ギャウ〜」「ギャオ〜」etc...(^^;
昨日も、彼にとっては受難の日だったようです。
ひとりづつ集まり始め、挙動不審になり始めた頃のμ太郎。

いつもは、お稽古中はじーっとしていて、
終わった頃に「にゃうにゃわ〜ん
」と、入ってくるよい猫なのです。
「Radio Days for Half LORDs」の仲間と、fete.

みんな、それぞれ持ち寄って、わいわい…
カレーも,鰻も、スイーツも…どれもこれも美味しかった(^_^)*
クリームチーズと小豆を和えてバゲットに詰めたものが
喜んでもらえて、嬉しい♪

「老後は、協同ホームにしようっか〜」なぁんて言ったりして。
さて、我が家のμ太郎。
飼い主に似てか、気が強いけど気が小さく、かなりの人見知りでもあります。
相手とご機嫌によっては、
「フーッ」「シャーッ」「ギャウ〜」「ギャオ〜」etc...(^^;
昨日も、彼にとっては受難の日だったようです。
ひとりづつ集まり始め、挙動不審になり始めた頃のμ太郎。

いつもは、お稽古中はじーっとしていて、
終わった頃に「にゃうにゃわ〜ん

2008年02月28日
食いしん坊
何だか食べてばっかり…
これでは、スカートも裂ける訳だわ。
したって、美味しいんだもんしょんないっしょ。

3月は、同じ北海道出身のmasashiさんとのライヴが2本♪
彼のお導きにより、Bassaります♪是非起こし下さいませ
これでは、スカートも裂ける訳だわ。
したって、美味しいんだもんしょんないっしょ。

3月は、同じ北海道出身のmasashiさんとのライヴが2本♪
彼のお導きにより、Bassaります♪是非起こし下さいませ

2008年02月27日
花を食む
「マスコミやジャーナルの報道が正しいとは限らない。
けれどそれだけしか頼る判断材料がない。
今、私たちが知りたいのは、出来事の本質である。
人間らしい言葉である。人間たちの裸の声である。」
その通り、と思うのですが、これは、先日アメリカで逮捕された
三浦和義氏の、最近のブログに書かれていた言葉出そう。
うーん、それを言わしめた過程を、背後を、
それこそ「出来事の本質」が知りたいにゃ。
3月14日(金)のコンサートに先駆けて、
9日(日)に、アクトでもうたうことになりました。
先日、フリ−スクールのRiccardに教えてもらった
ポルトガル語のBossaもうたいます♪
相方、Masashiさんのオリジナルも一緒にうたいます♪
良い曲ですよ

家のμ太郎は、猫草は枯らすのですが、
かすみ草が大好物。むさぼり食べます(^^)ほほほ
けれどそれだけしか頼る判断材料がない。
今、私たちが知りたいのは、出来事の本質である。
人間らしい言葉である。人間たちの裸の声である。」
その通り、と思うのですが、これは、先日アメリカで逮捕された
三浦和義氏の、最近のブログに書かれていた言葉出そう。
うーん、それを言わしめた過程を、背後を、
それこそ「出来事の本質」が知りたいにゃ。
3月14日(金)のコンサートに先駆けて、
9日(日)に、アクトでもうたうことになりました。
先日、フリ−スクールのRiccardに教えてもらった
ポルトガル語のBossaもうたいます♪
相方、Masashiさんのオリジナルも一緒にうたいます♪
良い曲ですよ


家のμ太郎は、猫草は枯らすのですが、
かすみ草が大好物。むさぼり食べます(^^)ほほほ
2008年02月24日
2008年02月23日
え”…
先日、車に乗った時、
「ぴりぴり〜っ」と不吉な音。
帰って確かめてみたら、スリット横に長ーい裂け目が…嗚呼;)

やはり、身体のあちこち、充実していたのね。
掛けはぎをしましたが、美しいものではなく…
レースを編んで飾りにしてみようかな。
「ぴりぴり〜っ」と不吉な音。
帰って確かめてみたら、スリット横に長ーい裂け目が…嗚呼;)

やはり、身体のあちこち、充実していたのね。
掛けはぎをしましたが、美しいものではなく…
レースを編んで飾りにしてみようかな。
2008年02月21日
いただきまーす♪
CONCORDE・Etoile、リニューアル一周年記念Diner。
楽しゅうございました(^^) 私も、Dinerのお裾分けを頂きました♪
dessertの特製マカロンも、美味しかった〜

益々、よいレストランでありますように…
応援しています。
楽しゅうございました(^^) 私も、Dinerのお裾分けを頂きました♪
dessertの特製マカロンも、美味しかった〜

益々、よいレストランでありますように…
応援しています。
2008年02月20日
雨水
雪が雨に変わり、水温む頃、ですが、
まだまだ寒い;)
週に一度のフリースクール、
「私だって、未だに歌詞を書いて持ち歩き、覚えているのよ」
なんて話をしながら、今の課題曲を見せたら、
「あ、英語だ」と返ってきたので、
「ポルトガル語なの…困ってるのよぉ」と言ったら、
「あ、リッキーがいるよ」とブラジル2世のRiccardを紹介してくれました。
今日は、先生と生徒が反対。

本当に困っていたので、すごーく嬉しい♪♪
明日の夜、急遽 CONCORDE・Etoile
にうたいに行く事になりました♪
DanielもBernarも気さくでとてもSympaです♪
勿論、料理は最高に美味しい♪
まだまだ寒い;)
週に一度のフリースクール、
「私だって、未だに歌詞を書いて持ち歩き、覚えているのよ」
なんて話をしながら、今の課題曲を見せたら、
「あ、英語だ」と返ってきたので、
「ポルトガル語なの…困ってるのよぉ」と言ったら、
「あ、リッキーがいるよ」とブラジル2世のRiccardを紹介してくれました。
今日は、先生と生徒が反対。

本当に困っていたので、すごーく嬉しい♪♪
明日の夜、急遽 CONCORDE・Etoile
にうたいに行く事になりました♪
DanielもBernarも気さくでとてもSympaです♪
勿論、料理は最高に美味しい♪
2008年02月19日
Goo!
そういえば昨日、「エド・はるみに似てる」と言われました。
どんな方だろう…探してみました。
おお…
http://www.youtube.com/watch?v=TBsIKrudLaM
http://www.youtube.com/results?orig_query=木村陽子&search_query=エドはるみ
どんな方だろう…探してみました。
おお…

http://www.youtube.com/watch?v=TBsIKrudLaM
http://www.youtube.com/results?orig_query=木村陽子&search_query=エドはるみ
2008年02月17日
続けること
浜松市内にある「ツインギャラリー蔵」開店10周年、
母体の「丸上産業株式会社」設立60周年記念祝賀会に
行ってきました。舘山寺の畳敷きの宴会場で、
マリンバあり、フルート、キーボード、エレクトーン、
そして、ベリーダンスありと、すごいプログラム(@@)

何でも、こうして永く続けるには、「このひとならば」と、
支えてくれる存在が、必ずあるものです。
おめでとうございます。
益々のご発展を祈念しています。
帰路、浜松に珍しく、白いものがちらちら…
母体の「丸上産業株式会社」設立60周年記念祝賀会に
行ってきました。舘山寺の畳敷きの宴会場で、
マリンバあり、フルート、キーボード、エレクトーン、
そして、ベリーダンスありと、すごいプログラム(@@)

何でも、こうして永く続けるには、「このひとならば」と、
支えてくれる存在が、必ずあるものです。
おめでとうございます。
益々のご発展を祈念しています。
帰路、浜松に珍しく、白いものがちらちら…
2008年02月16日
視点
昨年オープンした「アゴラ浜松」でのお仕事。
新しい建物も、気持ちがよいです。
「アゴラ」というのは古代ギリシャ語で“広場”という意味だそう。
南西の窓から、景色が一望出来るのですが、
見る場所が変わるだけで、
いつもの景色が変わって見えるのが不思議です。
新しい建物も、気持ちがよいです。
「アゴラ」というのは古代ギリシャ語で“広場”という意味だそう。
南西の窓から、景色が一望出来るのですが、
見る場所が変わるだけで、
いつもの景色が変わって見えるのが不思議です。
2008年02月16日
写真
車の免許の書き換えに行ってきました。
以前は、写真を持参しなくてはならなかったけれど、
その場で撮ってくれるようになり、便利になりました。
そういえば、免許証の写真って、一度しかシャッターを切りませんが、
目をつむってしまったり、失敗することってないのかしら。
以前は、写真を持参しなくてはならなかったけれど、
その場で撮ってくれるようになり、便利になりました。
そういえば、免許証の写真って、一度しかシャッターを切りませんが、
目をつむってしまったり、失敗することってないのかしら。

2008年02月15日
Bossa Mode
1月30日の日記で書いた「ホワイトディコンサート」は、
こんな感じです。http://mutsumi.s82.xrea.com/masamutsu03-14.htm
そろそろ、身体が Bossa Mode になってきました(^^)
デュオが出来るのは、楽しみ♪弾き語りも入れちゃおうかな。
今日、Henri Salvadorが亡くなったそう…
こんな感じです。http://mutsumi.s82.xrea.com/masamutsu03-14.htm
そろそろ、身体が Bossa Mode になってきました(^^)
デュオが出来るのは、楽しみ♪弾き語りも入れちゃおうかな。
今日、Henri Salvadorが亡くなったそう…
2008年02月14日
ページをめくる
お気に入りのカフェ、Tournez la pageで打ち合わせ。
(仏語で、”ページをめくる”という意味です♪)
コーヒーも勿論美味しいのですが、和スイーツもオススメ。
いつもはどら焼き(何故か。でも美味しい♪)なのですが、
今日は限定品「クリ・ダ・モンデ」。
(遠州弁がわかる方、遠州弁でどうぞ)
栗のクリームと小豆に丸ごと栗が入っていて、美味♪

他では、いつもミルクを入れて飲むコーヒーも、
ここではストレートで頂いています。
(仏語で、”ページをめくる”という意味です♪)
コーヒーも勿論美味しいのですが、和スイーツもオススメ。
いつもはどら焼き(何故か。でも美味しい♪)なのですが、
今日は限定品「クリ・ダ・モンデ」。
(遠州弁がわかる方、遠州弁でどうぞ)
栗のクリームと小豆に丸ごと栗が入っていて、美味♪

他では、いつもミルクを入れて飲むコーヒーも、
ここではストレートで頂いています。

2008年02月12日
豪州
オーストラリアにいる従兄弟からのワインを開けました。

最近のオーストラリアワインは、すごく美味しいものがあります。
いつかも、ワイン専門店で「フルボディ」を頼み、
「あら、美味しいわ♪」と思ったら、豪州のもの。
意外でしたが、これも美味しい♪わーい

最近のオーストラリアワインは、すごく美味しいものがあります。
いつかも、ワイン専門店で「フルボディ」を頼み、
「あら、美味しいわ♪」と思ったら、豪州のもの。
意外でしたが、これも美味しい♪わーい
2008年02月12日
Live**Live
久しぶりのライヴでした。

2回公演も久しぶり、楽しかったです♪
やはり、皆さまに元気を頂きます。
終了後、古茶シェフのDinerを頂きました(^^)♪

食べかけで失礼!
Entre´からDessert まで、美味しく頂きました♪幸せ〜
奇しくも、今年三回忌のおじいちゃまの誕生日でした。
おじいちゃん、ありがとう

2回公演も久しぶり、楽しかったです♪
やはり、皆さまに元気を頂きます。
終了後、古茶シェフのDinerを頂きました(^^)♪

食べかけで失礼!
Entre´からDessert まで、美味しく頂きました♪幸せ〜

奇しくも、今年三回忌のおじいちゃまの誕生日でした。
おじいちゃん、ありがとう

2008年02月10日
アクト♪音楽散歩道 100回記念
Act♪音楽の散歩道が100回を迎えた事を記念して、
ヴァレンタインコンサートが今日、明日行われています。
音楽の散歩道にゆかりが深く、
浜松地域で活躍する6組が出演します。
初日の今日は、SWAMP WATERのおふたりと、
フルートの浜田恭子さん、moco♪mocoのおふたり。

翌日に自分のコンサートを控えていたりすると、
ついつい、ひきこもりモードになってしまうのですが、
いざ現場に着くと、元気になります(^^)
演奏を聴き乍ら、それぞれ、今までの映像が思い浮かびました。
音楽ってすごいな。
ヴァレンタインコンサートが今日、明日行われています。
音楽の散歩道にゆかりが深く、
浜松地域で活躍する6組が出演します。
初日の今日は、SWAMP WATERのおふたりと、
フルートの浜田恭子さん、moco♪mocoのおふたり。

翌日に自分のコンサートを控えていたりすると、
ついつい、ひきこもりモードになってしまうのですが、
いざ現場に着くと、元気になります(^^)
演奏を聴き乍ら、それぞれ、今までの映像が思い浮かびました。
音楽ってすごいな。
2008年02月09日
月の力
今年から、新月の夜に願い事をしています。
昨日、2回目の新月にも、願い事を更新しました。
その直後、願いに近いお知らせがきました。
月の力ってすごい♪
森町での新春寄席は、「立川志の輔さん」の独演会。
楽しかった〜♪良い刺激になりました。
今日は、楽屋弁当の写真も忘れず撮れました(^^)
昨日、2回目の新月にも、願い事を更新しました。
その直後、願いに近いお知らせがきました。
月の力ってすごい♪
森町での新春寄席は、「立川志の輔さん」の独演会。
楽しかった〜♪良い刺激になりました。
今日は、楽屋弁当の写真も忘れず撮れました(^^)

2008年02月07日
2008年02月05日
春の扉
メールアカウント、復旧しました♪よかった〜
1日のメールも、開封出来ました。
お返事が遅れた皆さま、申し訳ありません。
春を見付けました。

風はまだ冷たいけれど、季節は確実に巡っています。
思わず「がんばれ〜」と声を掛けてしまいました。私も
がんばろう〜
1日のメールも、開封出来ました。
お返事が遅れた皆さま、申し訳ありません。
春を見付けました。

風はまだ冷たいけれど、季節は確実に巡っています。
思わず「がんばれ〜」と声を掛けてしまいました。私も
がんばろう〜
2008年02月03日
嗚呼;)
冷たい雨です。
使用しているプロバイダが、他のところに吸収される事になり、
設定の変更が上手くゆかず、
受信出来ていないメールがあるかもしれません。
昨日、2月1日分から、アヤシいです。
設定が落ち着くまで、
ここから「オーナーへメッセージを送る」
にお送り下さいませ。
お手数をお掛けします。
使用しているプロバイダが、他のところに吸収される事になり、
設定の変更が上手くゆかず、
受信出来ていないメールがあるかもしれません。
昨日、2月1日分から、アヤシいです。
設定が落ち着くまで、
ここから「オーナーへメッセージを送る」
にお送り下さいませ。
お手数をお掛けします。
