近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2014年11月27日

いと おと ひと こと つむぐ

雨上がりのきりっと晴れた空
ここに来るときは、いつも良いお天気だなぁ…



きっと、天照らされてるんだろうな



三ヶ日町岡本にある
初生衣(うぶぎぬ)神社です

原稿の叩き上げを、宮司に確認して頂いたり…

「やっぱり、直接会うのが良い」

を実感できるひとときでした
この日も、何度も出てきた言葉ですが

「導かれたんだろうね」

そして帰り際、宮司が
「あ、これ、家内が織ったの
   よかったら持っていって」


え、それって…
神服部家の直系が織ったもの…ですよね
勿論、奉納するために作られたものではありませんが
さらっと仰いますが
由緒正しい・霊験あらたか…なものではないですか

有り難く、頂戴し電車の中で
手の上に拝していたら
早速、弁天さまのような女性に声を掛けられました

「きれいな布ね icon12

少しお話しをし
目的地で降りようとしたら
また向かいに座っていた天使から微笑み掛けられ

ああ、やっぱり霊験あらたかだわ〜 face17



このあたりの詳しい事も
当日、きっと…霧が晴れます face22


12月1日からチケット販売開始!
50名限定です*

いと おと ひと こと つむぐの物語

日 時:1月30日(金)19:00~20:30
会 場:jazz spot analog.
料 金:3,000円
出 演:泉谷 むつみ(うた・朗読)
    
小関 信也(ピアノ)、松浦 直樹(ベース)、山口 牧(ハーモニカ)
主 催:はままつシャツ