2011年03月31日
2011年03月30日
長期戦
心が落ち着かないとき、猫はいいにゃああ

二匹(ひとりと一匹?)で、ごろごろごろ…にゃ〜ごろ
レッスンの帰り、道ばたで
「あ、むつみさん」と、声をかけられた。
いつか、イヴェントに来てくれた方…もう何年振りだろう。
「どうしているの?」と訪ねたら、
「岩手から帰ってきた」という。
岩手の工場で働いてたが、震災で工場が全壊し、
浜松に帰ってきたそうだ。
「現場はすごいよ」
ネットなどで見聞きするけれど、
実際に現場に居合わせた生の声をきくのは初めて。
「こわかったでしょう…無事で良かった」
「仕事探さなくちゃ」
この問題も、大きいね。
長期戦だ。

二匹(ひとりと一匹?)で、ごろごろごろ…にゃ〜ごろ
レッスンの帰り、道ばたで
「あ、むつみさん」と、声をかけられた。
いつか、イヴェントに来てくれた方…もう何年振りだろう。
「どうしているの?」と訪ねたら、
「岩手から帰ってきた」という。
岩手の工場で働いてたが、震災で工場が全壊し、
浜松に帰ってきたそうだ。
「現場はすごいよ」
ネットなどで見聞きするけれど、
実際に現場に居合わせた生の声をきくのは初めて。
「こわかったでしょう…無事で良かった」
「仕事探さなくちゃ」
この問題も、大きいね。
長期戦だ。
2011年03月29日
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」
「今日の給食は、手抜きだから撮らないでね」
と、マダムは仰っておりましたが、
いつも通り美味しかったです

新じゃが・春人参・豚の煮物、卵サラダ(らっきょうが行っている*)、
ほうれん草と生ハムの和え物、アサリのみそ汁。
「代わりにこれを撮って」と宣っていた白椿。
椿って、沢山の種類があるようです。
これは「大城冠( たいじょうかん )」という名前だそう。

東京でも「ソメイヨシノ開花」のニュース。
「さくら前線」早く北上しますように…
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
「今日の給食は、手抜きだから撮らないでね」
と、マダムは仰っておりましたが、
いつも通り美味しかったです


新じゃが・春人参・豚の煮物、卵サラダ(らっきょうが行っている*)、
ほうれん草と生ハムの和え物、アサリのみそ汁。
「代わりにこれを撮って」と宣っていた白椿。
椿って、沢山の種類があるようです。
これは「大城冠( たいじょうかん )」という名前だそう。

東京でも「ソメイヨシノ開花」のニュース。
「さくら前線」早く北上しますように…
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2011年03月27日
まこりんのこと
4月7日(木)にいらして下さる
「まこりん」こと、高瀬”makoring”麻里子さん (Vo. narimono)
のことをご紹介します。

谷川賢作(p)が大坪寛彦(b)と共に結成した現代詩を歌うユニット「DiVa」のヴォーカル。
女性ヴォーカルグループ「トランスパランス」、
9人ボーカルグループ「Singing In the Park」、
個性的なミュージシャン達とのコラボレーションシリーズ「makoring solo」も好調。
また多色な声を生かした声優業など、その活動は多岐に渡る。
NHKアニメ「ぶぶちゃちゃ」の主題歌は、
アジア各国をはじめ世界で放送されるにあたって録音した英語バージョンも高く評価された。
第33回日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞した
映画『沈まぬ太陽』(監督:若松節朗、主演:渡辺謙)
のインターミッション(10分間の休憩)で流れている素敵な歌声は、彼女です。
2008年の夏から、浜松地域でのソロコンサートを、
(何が気に入ったのか…)年に2回くらいのスタンスで行っている。
マラカス、ウクレレ、カリンバなど、鳴りものを駆使したアカペラ、
朗読、モノローグなどを織り交ぜながら紡いでゆく。
谷川俊太郎をして
「まこりんの歌で聴くと、詩が活字で読むよりもずっと深く心に届くのに驚く」
と言わしめたほど、その「声と言葉」は沁みます。
こんなコメントをしている方もいらっしゃいます。
プロデューサー今井コウジ、Barの独り言
多才多芸の高瀬”makoring”麻里子について


まこ*むつ Live♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日時:4月7日(木)19h /open,19h30 /start
会場:オフィス・サロコン
(地図)
磐田市今之浦3丁目13-3
入場料:3,000円(ワンドリンク付き)
出演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)、
「アラビア音楽隊」
( 富塚 章 /G. ウード他、村瀬正巳 /ob.ミズマール他、tettchan! /perc. )
スペシャルゲスト:富安秀行
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
「まこりん」こと、高瀬”makoring”麻里子さん (Vo. narimono)
のことをご紹介します。

谷川賢作(p)が大坪寛彦(b)と共に結成した現代詩を歌うユニット「DiVa」のヴォーカル。
女性ヴォーカルグループ「トランスパランス」、
9人ボーカルグループ「Singing In the Park」、
個性的なミュージシャン達とのコラボレーションシリーズ「makoring solo」も好調。
また多色な声を生かした声優業など、その活動は多岐に渡る。
NHKアニメ「ぶぶちゃちゃ」の主題歌は、
アジア各国をはじめ世界で放送されるにあたって録音した英語バージョンも高く評価された。
第33回日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞した
映画『沈まぬ太陽』(監督:若松節朗、主演:渡辺謙)
のインターミッション(10分間の休憩)で流れている素敵な歌声は、彼女です。
2008年の夏から、浜松地域でのソロコンサートを、
(何が気に入ったのか…)年に2回くらいのスタンスで行っている。
マラカス、ウクレレ、カリンバなど、鳴りものを駆使したアカペラ、
朗読、モノローグなどを織り交ぜながら紡いでゆく。
谷川俊太郎をして
「まこりんの歌で聴くと、詩が活字で読むよりもずっと深く心に届くのに驚く」
と言わしめたほど、その「声と言葉」は沁みます。
こんなコメントをしている方もいらっしゃいます。
プロデューサー今井コウジ、Barの独り言
多才多芸の高瀬”makoring”麻里子について


まこ*むつ Live♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日時:4月7日(木)19h /open,19h30 /start
会場:オフィス・サロコン

磐田市今之浦3丁目13-3
入場料:3,000円(ワンドリンク付き)
出演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)、
「アラビア音楽隊」
( 富塚 章 /G. ウード他、村瀬正巳 /ob.ミズマール他、tettchan! /perc. )
スペシャルゲスト:富安秀行
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
2011年03月26日
来てね*
いつもお尻の重いワタクシ、
今回は、更に重くって、あまり告知できていない、4月のライヴ、
1月のバースディライヴのときもご一緒下さった
「アラビア音楽隊(村瀬 正巳、tecchan!、富塚 章)」のみなさまや、
富安 秀行さんも出演下さり、豪華なライヴになりそうです。私は、
久しぶりに、オリジナルなど、、、弾き語っちゃおうかな。
飲み物と、お菓子も付いています。
お誘い合わせの上、お出掛け下さい*
お待ちしています

まこ*むつ Live♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日時:4月7日(木)19h /open,19h30 /start
会場:オフィス・サロコン
(地図)
磐田市今之浦3丁目13-3
入場料:3,000円(ワンドリンク付き)
出演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)、
「アラビア音楽隊」
( 富塚 章 /G. ウード他、村瀬正巳 /ob.ミズマール他、tettchan! /perc. )
スペシャルゲスト:富安秀行
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
今回は、更に重くって、あまり告知できていない、4月のライヴ、
1月のバースディライヴのときもご一緒下さった
「アラビア音楽隊(村瀬 正巳、tecchan!、富塚 章)」のみなさまや、
富安 秀行さんも出演下さり、豪華なライヴになりそうです。私は、
久しぶりに、オリジナルなど、、、弾き語っちゃおうかな。
飲み物と、お菓子も付いています。
お誘い合わせの上、お出掛け下さい*
お待ちしています


まこ*むつ Live♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日時:4月7日(木)19h /open,19h30 /start
会場:オフィス・サロコン

磐田市今之浦3丁目13-3
入場料:3,000円(ワンドリンク付き)
出演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)、
「アラビア音楽隊」
( 富塚 章 /G. ウード他、村瀬正巳 /ob.ミズマール他、tettchan! /perc. )
スペシャルゲスト:富安秀行
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
タグ :ライヴ高瀬makoring麻里子
2011年03月24日
さくら
まだまだ、予断を許しませんが、昨日あたりから、
少しずつ、本当に少しずつ、
光
が見えてきたでしょうか…
ひたむきにがんばっている被災地の方々を初め、
世界中、みんなの気持ちかもしれません。
今日の 浜松の空

桜の蕾 も膨らんでいます。
少しずつ、本当に少しずつ、
光

ひたむきにがんばっている被災地の方々を初め、
世界中、みんなの気持ちかもしれません。
今日の 浜松の空

桜の蕾 も膨らんでいます。
2011年03月23日
清めの雨
フリースクールのとむりん

どんな姿勢なんだ…
こんな体勢です
にゃは

すりすりすりすり…
にゃぐるるるるるるるぅ…
ううう、愛い奴じゃ
予報通りの雨。
被災地は寒いだろうな…
土砂崩れなど、なかっただろうか…
浜松では、紫陽花の葉が、雨を受け、顔をだしていました。

季節は巡っています

どんな姿勢なんだ…
こんな体勢です


すりすりすりすり…
にゃぐるるるるるるるぅ…
ううう、愛い奴じゃ
予報通りの雨。
被災地は寒いだろうな…
土砂崩れなど、なかっただろうか…
浜松では、紫陽花の葉が、雨を受け、顔をだしていました。

季節は巡っています
2011年03月21日
うたう
満月、姿を観ることは出来ませんでしたが、
願いをかけました。
明日は春分。
寒さは、暫く続きそうですが、
季節は巡っています。
4月のライヴ、決行致します。

まこさまこと高瀬"makoring"麻里子 さんが、うたいにやってきます。
沢山揺れて、こわかったでしょうに
そんな最中、直ぐに
「みなさま、諸々、宜しくお願いいたします」
と、連絡をくれたまこりん。
今だって、こわいでしょうに、不安でしょうに
うたいにきます。
不安と恐怖を抱えた私たちの為に。
ゲストに、富兄ちゃんこと富安 秀行さんをお迎えし、
盛りだくさんなライブになりそうです。
是非、是非、お出掛け下さい。
まこ*むつ Live♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日時:4月7日(木)19h /open,19h30 /start
会場:オフィス・サロコン
(地図)
磐田市今之浦3丁目13-3
入場料:3,000円(ワンドリンク付き)
出演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)、
「アラビア音楽隊」
( 富塚 章 /G. ウード他、村瀬正巳 /ob.ミズマール他、tettchan! /perc. )
スペシャルゲスト:富安秀行
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
願いをかけました。
明日は春分。
寒さは、暫く続きそうですが、
季節は巡っています。
4月のライヴ、決行致します。

まこさまこと高瀬"makoring"麻里子 さんが、うたいにやってきます。
沢山揺れて、こわかったでしょうに
そんな最中、直ぐに
「みなさま、諸々、宜しくお願いいたします」
と、連絡をくれたまこりん。
今だって、こわいでしょうに、不安でしょうに
うたいにきます。
不安と恐怖を抱えた私たちの為に。
ゲストに、富兄ちゃんこと富安 秀行さんをお迎えし、
盛りだくさんなライブになりそうです。
是非、是非、お出掛け下さい。
まこ*むつ Live♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日時:4月7日(木)19h /open,19h30 /start
会場:オフィス・サロコン

磐田市今之浦3丁目13-3
入場料:3,000円(ワンドリンク付き)
出演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)、
「アラビア音楽隊」
( 富塚 章 /G. ウード他、村瀬正巳 /ob.ミズマール他、tettchan! /perc. )
スペシャルゲスト:富安秀行
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
2011年03月20日
一週間
震災から一週間。
先週のSBS学苑ジャズ講座では、
泣きそうになのをこらえ乍ら…でしたが、
今日は、クールの最終日、
ピアニストに佐藤伸行さんを迎え、
ひとりひとり、お好きな曲をうたって頂きました
欠席者も少なく、みんな「良い顔」
感謝
帰り道、駅前を通ったら、
沢山の団体が、「震災支援金」を募っていました。

これも、感謝
明日は、満月
太陽、月、地球が一直線になり、地球にもっとも近づき、
今年1番の大きな満月がみられるそうです。
14%大きく、30%明るく見えるそう。
Extreme Super Moon(エクストラ・スーパームーン)と呼ばれていて、
そのパワーも大きいとか。
不安・怖れが、なくなりますように…
先週のSBS学苑ジャズ講座では、
泣きそうになのをこらえ乍ら…でしたが、
今日は、クールの最終日、
ピアニストに佐藤伸行さんを迎え、
ひとりひとり、お好きな曲をうたって頂きました

欠席者も少なく、みんな「良い顔」

感謝
帰り道、駅前を通ったら、
沢山の団体が、「震災支援金」を募っていました。

これも、感謝
明日は、満月

太陽、月、地球が一直線になり、地球にもっとも近づき、
今年1番の大きな満月がみられるそうです。
14%大きく、30%明るく見えるそう。
Extreme Super Moon(エクストラ・スーパームーン)と呼ばれていて、
そのパワーも大きいとか。
不安・怖れが、なくなりますように…
2011年03月18日
実は…
2週間ほど前、おばあちゃまが、突然、脳梗塞でへなへな…と崩れ、
入院してしまったのです。
前の日まで、お洒落して、私のコンサートにも来てくれていたのに…
今は、自分で立ち上がることも出来ず、
不思議なことを言っています。
それでも、顔を見ると、喜んでくれるので、
出来るだけ、会いに行くようにしています。
そんなことと、地震が重なり、
気ぜわしなく、気弱になっております。
こわいし、不安だし…泣きそうになります。
いざとなると、弱虫です
ここでもこんな具合なのですから、
被災地の方々の心中、いかばかりかと思います。
もうじき彼岸の入りだというのに、この寒さ…
東北は寒いでしょう…ご無事を祈るばかりです。
帰り道、寒くて暗い中、道路整理をしていた方が、
「今晩は、気をつけて」と、明るい声を掛けて下さいました。
心、丈夫に過ごします。

がんばろう*
入院してしまったのです。
前の日まで、お洒落して、私のコンサートにも来てくれていたのに…
今は、自分で立ち上がることも出来ず、
不思議なことを言っています。
それでも、顔を見ると、喜んでくれるので、
出来るだけ、会いに行くようにしています。
そんなことと、地震が重なり、
気ぜわしなく、気弱になっております。
こわいし、不安だし…泣きそうになります。
いざとなると、弱虫です

ここでもこんな具合なのですから、
被災地の方々の心中、いかばかりかと思います。
もうじき彼岸の入りだというのに、この寒さ…
東北は寒いでしょう…ご無事を祈るばかりです。
帰り道、寒くて暗い中、道路整理をしていた方が、
「今晩は、気をつけて」と、明るい声を掛けて下さいました。
心、丈夫に過ごします。

がんばろう*
2011年03月17日
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」

クリスマスローズがきれいに咲いていました。
沈丁花も咲いていましたよ。
季節は、確実に巡っています。
被災地にも、早く、春が訪れますように…
「今、被災地以外の人ができること」
1)被災者に心を寄せる
2)できるだけ普通に生活、普通に仕事、普通に消費して日本の社会と経済を支える
3)怒りを抑え、苦情より「ありがとう」を言うように心がける。
4)節電 5)募金
だそうです
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74

クリスマスローズがきれいに咲いていました。
沈丁花も咲いていましたよ。
季節は、確実に巡っています。
被災地にも、早く、春が訪れますように…
「今、被災地以外の人ができること」
1)被災者に心を寄せる
2)できるだけ普通に生活、普通に仕事、普通に消費して日本の社会と経済を支える
3)怒りを抑え、苦情より「ありがとう」を言うように心がける。
4)節電 5)募金
だそうです

Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2011年03月15日
その後…
浜松は、震災の翌日、12日(土)も、表向き、通常の生活をしています。
が 、、、こわい、すごくこわい。
みんなも、こわいと思う。
けれど、
13日(日)のイヴェントでは、
来場の方や、参加者のみなさまから、沢山の義援金の協力を頂くことができ、
勇気を頂きました。
昨日は、仲間と、羊毛マットに「環…輪…和…」を織り込みました。
今日午前中は、社会保険センターのシャンソン教室、
「何人が来てくれているかな」と思い乍ら、出掛けましたが、
思った以上に沢山の方がいらして下さり、
みんなと、祈り、感謝をうたに込めました。
午後はフリースクール。
‥‥‥‥‥‥
ゆれた
震源は、静岡県東部らしい。
やっぱり、こわい
今日も眠れない
が 、、、こわい、すごくこわい。
みんなも、こわいと思う。
けれど、
13日(日)のイヴェントでは、
来場の方や、参加者のみなさまから、沢山の義援金の協力を頂くことができ、
勇気を頂きました。
昨日は、仲間と、羊毛マットに「環…輪…和…」を織り込みました。
今日午前中は、社会保険センターのシャンソン教室、
「何人が来てくれているかな」と思い乍ら、出掛けましたが、
思った以上に沢山の方がいらして下さり、
みんなと、祈り、感謝をうたに込めました。
午後はフリースクール。
‥‥‥‥‥‥
ゆれた
震源は、静岡県東部らしい。
やっぱり、こわい
今日も眠れない

2011年03月15日
めぇぇ〜〜〜
これ、なーんだ

ふわふわ…

むくむく…
ニュージーランドから来た羊くんの毛です
これに、好きなデザインで、好きな色を乗せて…


洗剤で洗って、踏んで、伸ばして…

よいしょ、よいしょ

伸して、伸して…

出来上がり〜

さわり心地、座り心地は、
「夜クリ・昼クリ」でどうぞ*

ふわふわ…

むくむく…
ニュージーランドから来た羊くんの毛です

これに、好きなデザインで、好きな色を乗せて…


洗剤で洗って、踏んで、伸ばして…

よいしょ、よいしょ

伸して、伸して…

出来上がり〜


さわり心地、座り心地は、
「夜クリ・昼クリ」でどうぞ*
2011年03月13日
北区 de まつり
地元、浜松市北区の年に一度のイヴェントです。
各地域の農産物生産者などが、
「地元の恵み」を持ち寄ります。
現場に行くまでは、
「今にも揺れるのではないか」など思うと、こわくて、
そして、「こんなときにイヴェント…不謹慎じゃない?」
とも思っていたのですが、
現場では、「被災地に元気を送ろう」 と、
「復興支援義援金」を募り、多くの方からご協力頂きました。
ご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございます。
どのくらい集まったのかな…きっと、2〜3日のうちに集計が出るでしょう。
中には「今日の売り上げ全部」提供下さる方もいらっしゃいました。
感謝
現地の方はがんばっているのですから、私たちが
落ち込んでいてはいけませんね。
が ん ば ろ う
各地域の農産物生産者などが、
「地元の恵み」を持ち寄ります。
現場に行くまでは、
「今にも揺れるのではないか」など思うと、こわくて、
そして、「こんなときにイヴェント…不謹慎じゃない?」
とも思っていたのですが、
現場では、「被災地に元気を送ろう」 と、
「復興支援義援金」を募り、多くの方からご協力頂きました。
ご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございます。
どのくらい集まったのかな…きっと、2〜3日のうちに集計が出るでしょう。
中には「今日の売り上げ全部」提供下さる方もいらっしゃいました。
感謝

現地の方はがんばっているのですから、私たちが
落ち込んでいてはいけませんね。

2011年03月12日
こわい
被災地のみなさま
心からお見舞い申し上げます。
夜…特に不安でしょうけれど、
どうぞ、お気持ち健やかに。
ここ、浜松は、少し揺れただけですが、
昨日から、頭、目がくらくらまわっています。
こわくて、こわくて、こわくて…
気を緩めると、涙が出てきそうです。
モニターから映し出される惨事が、
未だに現実のものとは思えません…
現地の方、現地に近い方は、どんなにこわいことでしょう…
首都圏に住む親族も、みな無事のようですが、
帰宅難民にもなり、夜通し歩いて家に帰ったそうです。
どうぞ、どうぞ、お気持ち健やかに…お過ごし下さい。
祈っています。

今日の桜…固い蕾も頑張っています。
心からお見舞い申し上げます。
夜…特に不安でしょうけれど、
どうぞ、お気持ち健やかに。
ここ、浜松は、少し揺れただけですが、
昨日から、頭、目がくらくらまわっています。
こわくて、こわくて、こわくて…
気を緩めると、涙が出てきそうです。
モニターから映し出される惨事が、
未だに現実のものとは思えません…
現地の方、現地に近い方は、どんなにこわいことでしょう…
首都圏に住む親族も、みな無事のようですが、
帰宅難民にもなり、夜通し歩いて家に帰ったそうです。
どうぞ、どうぞ、お気持ち健やかに…お過ごし下さい。
祈っています。

今日の桜…固い蕾も頑張っています。
タグ :地震
2011年03月11日
まこむつ
「たこぶつ」ではないよ。
あの「まこさま」こと高瀬”makoring”麻里子さんがまたやってきます。
メンバーも、来て下さった方々も、すっかり「まこりんLOVE
」

今回は、新しく結成された「アラビア音楽隊」と、
( 富塚 章 /G. ウード他、村瀬正巳 /ob.ミズマール他、tettchan! /perc. )
スペシャルゲストに「富兄ちゃん」こと、富安秀行さんをお招きします。
盛りだくさん
楽しいライヴになりそうです。
是非、お越し下さい。
まこ*むつ Live♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日時:4月7日(木)19h /open,19h30 /start
会場:オフィス・サロコン
(地図)
磐田市今之浦3丁目13-3
入場料:3,000円(ワンドリンク付き)
出演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)、
「アラビア音楽隊」
( 富塚 章 /G. ウード他、村瀬正巳 /ob.ミズマール他、tettchan! /perc. )
スペシャルゲスト:富安秀行
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
あの「まこさま」こと高瀬”makoring”麻里子さんがまたやってきます。
メンバーも、来て下さった方々も、すっかり「まこりんLOVE


今回は、新しく結成された「アラビア音楽隊」と、
( 富塚 章 /G. ウード他、村瀬正巳 /ob.ミズマール他、tettchan! /perc. )
スペシャルゲストに「富兄ちゃん」こと、富安秀行さんをお招きします。
盛りだくさん

是非、お越し下さい。
まこ*むつ Live♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日時:4月7日(木)19h /open,19h30 /start
会場:オフィス・サロコン

磐田市今之浦3丁目13-3
入場料:3,000円(ワンドリンク付き)
出演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)、
「アラビア音楽隊」
( 富塚 章 /G. ウード他、村瀬正巳 /ob.ミズマール他、tettchan! /perc. )
スペシャルゲスト:富安秀行
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
2011年03月09日
Melodie Francaise(フランス歌曲)
やっぱり、すごーくいい 
救われる
ピアノの千緒さんも気に入ってくれて、
「いいねぇ、いいねぇ」
と、言い乍ら合わせていますが、
なかなか上手く出来ません
それでも、幸せな気持ちになれるのだから、
すごいな
Chapeau **(脱帽)
ちょっと休憩

本番は、、、
磐田サロンコンサート
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日時:6月25日(土)夜
会場:オフィス・サロコン
磐田市今之浦3丁目13-3
ピアノ: 鈴木千緒 うた: 泉谷むつみ
入場料:無料
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

救われる
ピアノの千緒さんも気に入ってくれて、
「いいねぇ、いいねぇ」
と、言い乍ら合わせていますが、
なかなか上手く出来ません

それでも、幸せな気持ちになれるのだから、
すごいな
Chapeau **(脱帽)
ちょっと休憩


本番は、、、
磐田サロンコンサート
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日時:6月25日(土)夜
会場:オフィス・サロコン
磐田市今之浦3丁目13-3
ピアノ: 鈴木千緒 うた: 泉谷むつみ
入場料:無料
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
2011年03月08日
春
毎年、桜の花が咲く頃、
子どもたちと先生方の「真っすぐな姿」に触れることができます。
市内にある楽器店、「足立楽器店の春のフェスティヴァル」
20代の頃からですから、今年で、何年目になるんだろう…
舞監さんも、ずーっと同じ方。
一年に一度のチームのようです。
ここでも、育てて頂いています
本当に、ありがたい
今年は、
日時:3月27日(日)13:30〜
会場:浜北文化センター大ホール
入場無料です。
もうすぐ*もうすぐ
昨年、2010年の桜
子どもたちと先生方の「真っすぐな姿」に触れることができます。
市内にある楽器店、「足立楽器店の春のフェスティヴァル」
20代の頃からですから、今年で、何年目になるんだろう…
舞監さんも、ずーっと同じ方。
一年に一度のチームのようです。
ここでも、育てて頂いています

本当に、ありがたい
今年は、
日時:3月27日(日)13:30〜
会場:浜北文化センター大ホール
入場無料です。
もうすぐ*もうすぐ

2011年03月05日
2011年03月04日
バスジャック
気賀方面に打ち合わせに伺いました。
あったかい陽射しをうけて
桜の木でも、蕾が春を待っていました。

まだ固ーいけれど、
もうすぐ*もうすぐ
ところで、2日のバスジャック事件…
この路線だったようです。

世界中ざわざわとしている昨今…キモチモ ワカラナイワケデハケド
若者よ、そのナイフを鍬に持ち替えてみる気にはならないものか。
人手不足・後継者不足だそうですよ。
あったかい陽射しをうけて

桜の木でも、蕾が春を待っていました。

まだ固ーいけれど、
もうすぐ*もうすぐ
ところで、2日のバスジャック事件…
この路線だったようです。

世界中ざわざわとしている昨今…キモチモ ワカラナイワケデハケド
若者よ、そのナイフを鍬に持ち替えてみる気にはならないものか。
人手不足・後継者不足だそうですよ。