2020年05月31日
麦秋至る
麦が熟して実る頃
秋ではないのですね
バレエのお稽古も再開したので
レッスン日和
元に戻ったって全く至らないけれど
「身体と心の真ん中」を教えて戴けるのは
かけがえない

帰ったら、
とうもろこしの差し入れが届いていました❤️初もの
楽しみは、もう少し先に…
三味線と弾き歌いの練習をしてからね
レッスン会場の鴨江幼稚園も
消毒液やらアクリル板やら…満載で
現実を実感しますが
子どもたちが描いた絵を観て、ほっこり

もうじき、雨の季節

そんな季節も楽しくなりそう

明日から月も新しくなります
6日(金)は満月、半影月食でもあるようです
では、初もの・とうもろこし戴きまーす
東はどっちだ〜
みなさま、心身ともに健やかに過ごされますように
秋ではないのですね

バレエのお稽古も再開したので
レッスン日和

元に戻ったって全く至らないけれど
「身体と心の真ん中」を教えて戴けるのは
かけがえない

帰ったら、
とうもろこしの差し入れが届いていました❤️初もの
楽しみは、もう少し先に…
三味線と弾き歌いの練習をしてからね

レッスン会場の鴨江幼稚園も
消毒液やらアクリル板やら…満載で
現実を実感しますが
子どもたちが描いた絵を観て、ほっこり

もうじき、雨の季節

そんな季節も楽しくなりそう

明日から月も新しくなります
6日(金)は満月、半影月食でもあるようです
では、初もの・とうもろこし戴きまーす
東はどっちだ〜

みなさま、心身ともに健やかに過ごされますように
2020年05月30日
三日坊主
26日(火)に初めて音を出した三味線
今日は5日目
少しづつですが毎日触っているので
まずは「三日坊主」クリアー
思った以上に繊細な楽器で
調弦も難しいですが
仲良くなれますように
次のお稽古が楽しみです♫
先週、早期申請した「特別定額給付金」が
先日、振り込まれていました
浜松市が発行している「特定医療費受給者証」は
一年更新なのですが、今年は
「有効期限を一年延長」との連絡が届きました

有り難い
今日は5日目

少しづつですが毎日触っているので
まずは「三日坊主」クリアー

思った以上に繊細な楽器で
調弦も難しいですが
仲良くなれますように
次のお稽古が楽しみです♫
先週、早期申請した「特別定額給付金」が
先日、振り込まれていました
浜松市が発行している「特定医療費受給者証」は
一年更新なのですが、今年は
「有効期限を一年延長」との連絡が届きました

有り難い
2020年05月29日
間もなく水無月
間もなく、皐月もあと三日
今日も新しく始めた三味線を触っています
あっているのかどうか…アヤシイですが
ついでに…(?)
その3倍くらいピアノの弾き歌いの練習ができているのは
思いがけない収穫です♫
っていうか…
日々、怠慢だったのね…を実感
お天気も続いて
六月に先駆けて衣替えできるのも
近年、稀なこと❣️
もしかしたら、わたしには
このくらいのペースがちょうど良いのかも…
昨年お直しした衣装は使えないまま…
ですが、いつかお披露目できる日を信じます
今日もマイペース充実
ありがとう
今日も新しく始めた三味線を触っています
あっているのかどうか…アヤシイですが
ついでに…(?)
その3倍くらいピアノの弾き歌いの練習ができているのは
思いがけない収穫です♫
っていうか…
日々、怠慢だったのね…を実感

お天気も続いて
六月に先駆けて衣替えできるのも
近年、稀なこと❣️
もしかしたら、わたしには
このくらいのペースがちょうど良いのかも…

昨年お直しした衣装は使えないまま…
ですが、いつかお披露目できる日を信じます

今日もマイペース充実

ありがとう

2020年05月27日
紅花栄う
コロナ禍を関せず
季節は、どんどん進んでゆきます

その様子に、背中を押されます
いつも、自然はお手本
今日から、三味線のお稽古が始まりました
持ち方、姿勢、しまい方もわからない新米ですが
「筋が良い」なんて煽てられて
好い気になっています

すっごく楽しくって…
日本酒が飲みたくなりました
それも、日本人の心⁉️
次回も楽しみです
ありがとう「コロちゃん」
季節は、どんどん進んでゆきます

その様子に、背中を押されます
いつも、自然はお手本

今日から、三味線のお稽古が始まりました
持ち方、姿勢、しまい方もわからない新米ですが
「筋が良い」なんて煽てられて
好い気になっています

すっごく楽しくって…
日本酒が飲みたくなりました

それも、日本人の心⁉️
次回も楽しみです
ありがとう「コロちゃん」
2020年05月24日
古きを訪ねる
根っこは「ひっきー」なので
この度の騒動に関係なく、こもりがちなところの
Stay home
見兼ねてか、外に連れ出してくださる方も…有り難い

♫玉苗 植うる、夏は来ぬ
中山道・木曽路の馬籠宿と妻籠宿です

いつもは、往来の客で賑わう径も
ひとっこひとりいません

本日の催し物「なし」
思いがけず、島崎 藤村先生の生家に出逢いました

もちろん、閉館だけど、嬉しい
うひょ〜〜〜〜
ここで生を受けたのですね
♫名も知らぬ〜遠き島より〜流れよる 椰子の実ひとつ
歌いまくり
その当時詠んだうたもあり
誰もいないのを良いことに
しみじみ「音読」❤️
嗚呼、沁みる〜

椰子の実を歌うときの趣が変わります

来週5日(金)は芒種
♫玉苗 植うる 夏は来ぬ
また「三密で濃厚接触」できますように
この度の騒動に関係なく、こもりがちなところの
Stay home
見兼ねてか、外に連れ出してくださる方も…有り難い


♫玉苗 植うる、夏は来ぬ
中山道・木曽路の馬籠宿と妻籠宿です

いつもは、往来の客で賑わう径も
ひとっこひとりいません

本日の催し物「なし」
思いがけず、島崎 藤村先生の生家に出逢いました

もちろん、閉館だけど、嬉しい

うひょ〜〜〜〜
ここで生を受けたのですね

♫名も知らぬ〜遠き島より〜流れよる 椰子の実ひとつ
歌いまくり

その当時詠んだうたもあり
誰もいないのを良いことに
しみじみ「音読」❤️
嗚呼、沁みる〜

椰子の実を歌うときの趣が変わります

来週5日(金)は芒種
♫玉苗 植うる 夏は来ぬ
また「三密で濃厚接触」できますように
2020年05月24日
2020年05月21日
十年
愛猫μ太郎を見送って、十年が経ちました
あっという間、のような
長かったような…
今でも
「ああすればよかった、こうすればよかった…」
という想いが、ふとした時にあふれますが
あなたと出逢えて、本当に良かった
可愛がってくれたみなさん
本当にありがとう❤️

μ太、たくさんの想い出をありがとうね
23日(土)は、新月だよ〜
あっという間、のような
長かったような…
今でも
「ああすればよかった、こうすればよかった…」
という想いが、ふとした時にあふれますが
あなたと出逢えて、本当に良かった
可愛がってくれたみなさん
本当にありがとう❤️

μ太、たくさんの想い出をありがとうね

23日(土)は、新月だよ〜
2020年05月20日
今日のゴマちゃん♫
うにょ〜♫

しばらくおこもりで、カフェにはご無沙汰ですが
元気です♫

今週から、
社会保険センターの「シャンソン講座」が再開しました
よ〜く換気をして、インターバルをとって
少しづつね…
このところの「ゆったりペース」
仕事、禍の心配がなければ
嫌いではない…です
怠け者なのかも
今週末、23日(土)は新月です

しばらくおこもりで、カフェにはご無沙汰ですが
元気です♫

今週から、
社会保険センターの「シャンソン講座」が再開しました
よ〜く換気をして、インターバルをとって
少しづつね…
このところの「ゆったりペース」
仕事、禍の心配がなければ
嫌いではない…です
怠け者なのかも

今週末、23日(土)は新月です
2020年05月18日
心と身体
浜松市も自粛が解禁になって
初めての日曜日
人出も少なく、やや安心
18日(月)から
バレエのお稽古も再開することになりました

磐田駅前の大楠
大きいものをみると
気持ちものびのび…深呼吸できます
自然も、ひとも、ね
昨日の腰痛も、運動不足だったからでしょう
少し身体を動かすと
心も晴れます
先生のお言葉を借りて
「身体も心もしなやかに」
御意です
初めての日曜日
人出も少なく、やや安心
18日(月)から
バレエのお稽古も再開することになりました

磐田駅前の大楠
大きいものをみると
気持ちものびのび…深呼吸できます
自然も、ひとも、ね

昨日の腰痛も、運動不足だったからでしょう
少し身体を動かすと
心も晴れます
先生のお言葉を借りて
「身体も心もしなやかに」
御意です

2020年05月16日
旅の日
月日は百代の過客にて 行きかふ年も又旅人也
「おくのほそ道松尾 芭蕉」より
と詠んだ芭蕉が「おくのほそ道」へと旅立ったのが
321年前の今日(旧暦一六八九年 三月二十七日)
これに因んで、今日は旅の日だそう
県境を越えての移動は自粛なので
ふらりと…とはいかず
以前の旅の写真を眺め、旅気分を味わいます
泉谷家のルーツ、奈良県吉野郡十津川村に旅しました
当時は、高野山の管轄だったとか
高校に入るまで習っていた書道の競書大会が高野山でした
ご縁があるんだな
行きたかった「天河神社」にも立ち寄れました
また行けると良いな
写真だけでなく
「歌」でも旅をすることができます
ひとり妄想…
しながら歌っています
またみんなと「三密で濃厚接触」しながら歌えますように
冬物を洗って夏物と入れ替えをしたら
腰がイタイ…
湿布して寝ます〜
♫夏〜は来ぬ〜
「おくのほそ道松尾 芭蕉」より
と詠んだ芭蕉が「おくのほそ道」へと旅立ったのが
321年前の今日(旧暦一六八九年 三月二十七日)
これに因んで、今日は旅の日だそう
県境を越えての移動は自粛なので
ふらりと…とはいかず
以前の旅の写真を眺め、旅気分を味わいます
泉谷家のルーツ、奈良県吉野郡十津川村に旅しました
当時は、高野山の管轄だったとか
高校に入るまで習っていた書道の競書大会が高野山でした
ご縁があるんだな
行きたかった「天河神社」にも立ち寄れました
また行けると良いな
写真だけでなく
「歌」でも旅をすることができます
ひとり妄想…

またみんなと「三密で濃厚接触」しながら歌えますように
冬物を洗って夏物と入れ替えをしたら
腰がイタイ…

湿布して寝ます〜
♫夏〜は来ぬ〜
2020年05月12日
今日のゴマちゃん♫
フリースククール・ドリーム・フィールドのスタッフ猫で
雑貨カフェいもねこの看板猫
ゴマちゃん

スクールに初めて来たのが
2016年の夏なので
この夏で4年が経ちます
もうしばらくおこもりが続き
カフェでは会えませんが
元気です
(とむりんに少し似て来たような…)
Ron ron…

良いお日和で、大欠伸

この夏は、ひときわ暑さ厳しくなりそうとか
夏もマスクは続くのかな…
マスクをつけていると、喉の乾きを感じにくく
「熱中症」になりやすいとか
水分補給、どうぞ怠りなく
雑貨カフェいもねこの看板猫
ゴマちゃん


スクールに初めて来たのが
2016年の夏なので
この夏で4年が経ちます
もうしばらくおこもりが続き
カフェでは会えませんが
元気です
(とむりんに少し似て来たような…)
Ron ron…

良いお日和で、大欠伸


この夏は、ひときわ暑さ厳しくなりそうとか
夏もマスクは続くのかな…
マスクをつけていると、喉の乾きを感じにくく
「熱中症」になりやすいとか
水分補給、どうぞ怠りなく
2020年05月11日
蚯蚓出ずる(みみずいずる)
夏日のところもあったほどの
良いお天気
禍もしばし忘れます

友人から、「コロナ見舞い」が届きました

疫病退散「アマビエ」のお札つき
有り難い〜
お札のご利益、ありますように
皐月も3週目
明日も良いお天気になりそうです
良いお天気

禍もしばし忘れます

友人から、「コロナ見舞い」が届きました

疫病退散「アマビエ」のお札つき

有り難い〜
お札のご利益、ありますように
皐月も3週目
明日も良いお天気になりそうです
2020年05月09日
Le temps des cerises
春に芽吹き、花開いた桜も
実を結んでいます

なんて綺麗
宝石みたい
戴いたのは、浜北の「季節料理 辻亭」
浜松市内、7日(木)に自粛解禁したとはいえ
不安はあり
「屋外の公園でサンドウィッチでも…」と思ったのですが
「辻亭だったら、Social distanceも充分でしょう」
と伺いました

このさくらんぼ、お庭で採れたものだそう
右手前の大根、牛蒡と胡瓜は
蹲に見立ててあり、ゼリーを寄せて水も湛えています
山芋の桜も彩りを添えます
久しぶりの外食
舌だけでなく、目も心も満喫しました
やはり、文化は心を豊かにしてくれます

お昼過ぎからの雨も上がり
お庭も美しい
早く、心置きなく楽しめるようになりますように

8日(金)から営業再開しています
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
季節料理 辻亭
住 所:〒434-0002
静岡県浜松市浜北区尾野302-6
電 話:053-589-0111(代)
営業時間:昼/11:00~14:00 夜/17:00~21:00
定 休 日:木曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
実を結んでいます

なんて綺麗

戴いたのは、浜北の「季節料理 辻亭」
浜松市内、7日(木)に自粛解禁したとはいえ
不安はあり
「屋外の公園でサンドウィッチでも…」と思ったのですが
「辻亭だったら、Social distanceも充分でしょう」
と伺いました

このさくらんぼ、お庭で採れたものだそう
右手前の大根、牛蒡と胡瓜は
蹲に見立ててあり、ゼリーを寄せて水も湛えています
山芋の桜も彩りを添えます
久しぶりの外食
舌だけでなく、目も心も満喫しました
やはり、文化は心を豊かにしてくれます

お昼過ぎからの雨も上がり
お庭も美しい

早く、心置きなく楽しめるようになりますように

8日(金)から営業再開しています
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
季節料理 辻亭
住 所:〒434-0002
静岡県浜松市浜北区尾野302-6
電 話:053-589-0111(代)
営業時間:昼/11:00~14:00 夜/17:00~21:00
定 休 日:木曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
22:48
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ
2020年05月05日
蛙始めて鳴く
立夏・端午の節句も過ぎ
春の土用も明けました
浜松も、すでに夏のような気候
半袖姿の方が多いです

ラジオを聴く時間がいつもより多くなりました
「大貫妙子さん」という、素敵なシンガーソングライターが
電話メッセージを寄せていて
「ずっと家にひとりでいて、誰とも話さないと
声も枯れてきちゃって…
曲でも作ろうとピアノの前に向かっても
世の中が止まっているので、
どこに向かって、何を歌ったらいいのかわからなくなってる」
というようなことを仰っていました
「私だけじゃないんだ」と、少し、安心しました

不安は尽きませんが
くじけずに、「今」を過ごしたいと思います
みなさまの、あたたかいお心遣いが一層沁みます

雑貨カフェいもねこの今だけヴァージョン

レギュラーヴァージョン♫
連休中も年中無休で
お弁当やクッキー、ケーキのtake outをしています
雑貨カフェいもねこのお弁当メニュ♫

どれもヘルシー・美味しい
です
1000円以上お買い上げの方に差し上げていた
「お守りストラップ」は大人気で
終了となりました
雑貨も可愛いですよ〜
只今、10%OFFです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこ
就労継続支援A型事業所
開店時間:10:00~19:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒430-0813
静岡県浜松市南区芳川町320
(芳川交番となり)
T E L :053(570)3877
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いもねこショップ
開店時間:11:00~18:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒435-0013
静岡県浜松市東区天龍川町1044-1
T E L :053(589)3080
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
春の土用も明けました
浜松も、すでに夏のような気候
半袖姿の方が多いです

ラジオを聴く時間がいつもより多くなりました
「大貫妙子さん」という、素敵なシンガーソングライターが
電話メッセージを寄せていて
「ずっと家にひとりでいて、誰とも話さないと
声も枯れてきちゃって…
曲でも作ろうとピアノの前に向かっても
世の中が止まっているので、
どこに向かって、何を歌ったらいいのかわからなくなってる」
というようなことを仰っていました
「私だけじゃないんだ」と、少し、安心しました

不安は尽きませんが
くじけずに、「今」を過ごしたいと思います
みなさまの、あたたかいお心遣いが一層沁みます

雑貨カフェいもねこの今だけヴァージョン

レギュラーヴァージョン♫
連休中も年中無休で
お弁当やクッキー、ケーキのtake outをしています
雑貨カフェいもねこのお弁当メニュ♫

どれもヘルシー・美味しい

1000円以上お買い上げの方に差し上げていた
「お守りストラップ」は大人気で
終了となりました

雑貨も可愛いですよ〜
只今、10%OFFです

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこ
就労継続支援A型事業所
開店時間:10:00~19:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒430-0813
静岡県浜松市南区芳川町320
(芳川交番となり)
T E L :053(570)3877
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いもねこショップ
開店時間:11:00~18:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒435-0013
静岡県浜松市東区天龍川町1044-1
T E L :053(589)3080
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
23:54
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ ah la musique♪音楽│ je me dis * ひとりごと
2020年05月01日
八十八夜
月が変わりました
♫夏も近づく 八十八夜

気温も20℃を超えた浜松市です
恩師が、素敵な歌を詠んでくださいました
コロナ禍は畏れを知らぬ人類へ
神のお叱りと教え子の告ぐ
コロナ禍のひろがる世にて
音楽で生計(たつき)をたてる教え子を思ふ
嗚呼、、、沁みます
優しい気持ちが有難いです
「元気で会いましょうね」
が、ご挨拶になっているこの頃
いつもとは違う、巣ごもり大型連休
いもねこのお弁当・スイーツでまったりしませう❤️
雑貨カフェいもねこは、連休中も年中無休
お弁当やクッキー、ケーキのtake outをしています
雑貨カフェいもねこのお弁当メニュ

どれもヘルシー・美味しい
です
1000円以上お買い上げの方に差し上げていた
「お守りストラップ」は大人気で
終了となりました
雑貨も可愛いですよ〜
只今、10%OFFです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこ
就労継続支援A型事業所
開店時間:10:00~19:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒430-0813
静岡県浜松市南区芳川町320
(芳川交番となり)
T E L :053(570)3877
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いもねこショップ
開店時間:11:00~18:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒435-0013
静岡県浜松市東区天龍川町1044-1
T E L :053(589)3080
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
♫夏も近づく 八十八夜

気温も20℃を超えた浜松市です
恩師が、素敵な歌を詠んでくださいました
コロナ禍は畏れを知らぬ人類へ
神のお叱りと教え子の告ぐ
コロナ禍のひろがる世にて
音楽で生計(たつき)をたてる教え子を思ふ
嗚呼、、、沁みます

優しい気持ちが有難いです
「元気で会いましょうね」
が、ご挨拶になっているこの頃
いつもとは違う、巣ごもり大型連休
いもねこのお弁当・スイーツでまったりしませう❤️
雑貨カフェいもねこは、連休中も年中無休
お弁当やクッキー、ケーキのtake outをしています
雑貨カフェいもねこのお弁当メニュ

どれもヘルシー・美味しい

1000円以上お買い上げの方に差し上げていた
「お守りストラップ」は大人気で
終了となりました

雑貨も可愛いですよ〜
只今、10%OFFです

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこ
就労継続支援A型事業所
開店時間:10:00~19:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒430-0813
静岡県浜松市南区芳川町320
(芳川交番となり)
T E L :053(570)3877
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いもねこショップ
開店時間:11:00~18:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒435-0013
静岡県浜松市東区天龍川町1044-1
T E L :053(589)3080
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥