近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2014年01月31日

浜松メッセ2014

今回で24回目になるそう
はままつメッセ2014

株式会社NOKIOO
パンダスタジオ浜松
のブースに行って参りました〜



29日(水)に販売開始となった Eラーニング講座
アナウンサーが教える 魅せる!聴かせる!話し方

を撮影頂いたスタジオです

インタビュー動画
しゃべるパンダ
でもお世話になっています face22

こんなスタジオ体験を味わって頂けます


はままつメッセ2014
は、明日31日(金)16:00まで行われています
会場はアクトシティ浜松展示イベントホール
ブースNo.はNo.67です

覗いてみて下さい
舎鐘のメンバーも居ります

夜は、是非 JAZZ SPOT analog.へね ♫
月がいませんので、足元にお気をつけて…

analog ♫ライヴ
日 時:2014年1月31日(金)新月 20:00~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演:ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
    / 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)
     浅野 耕平(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み
JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905




  


2014年01月29日

管理体制

年末からの風邪がやっと抜けたかな

と、思った矢先

新しい風邪を
どこかからもらってしまったようです icon11

自己管理、なってません face12

今日は、観念して
病院で、抗生剤を頂きました

インフルエンザではないようで、よかった*

誕生日のお祝いに頂いたケーキも食べて…



元気になる!

はず icon68



  


2014年01月29日

31日(金)は、今月2回目の新月です

あっという間に新しい年も一ヶ月が経とうとしています

この調子で一年も過ぎて行くのかしら… face15

さてさて
今年の1月は、なんと「新月」が二回もあるのです
今年二回目の新月
analog.ライヴです ♫

メンバーは
新しいベーシストを迎えた「音楽王国」でお届け致します


耕平くん、御歳29歳! … 26歳 だって face08



メンバーの歳の隔たりは20歳以上

おお、いいね*いいね



若い、若いと思っていたさときちさんが
お兄さん…頼もしく思えます

メニューは、大好きな武満 徹さん…などです icon06

是非、お越し下さい

analog ♫ライヴ
日 時:2014年1月31日(金)新月 20:00~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演:ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
    / 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)
     浅野 耕平(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み
JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
  


2014年01月27日

誕生日♫

歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR の翌日

二日酔いな一日でした face15



みんなにお祝いして頂き
うれししあわせ


たくさんのお祝いメッセージも頂きました

ありがとうございます

ゆっくり、じっくり噛み締め
ゆっくりお返事致します

  


2014年01月26日

Il Marcampoその3

Marcampo ♫ Dinner Concert 3

「音楽にもテーマがあるから、メニュも」
と仰るシェフ face25

今日は「やさしさ」がテーマだったそうです
彼にとって「愛」「やさしさ」だそう…icon12

終わったあとにお話し下さるんだもーん icon68
そこが謙虚なところですね

そんなシェフが作る料理は美味しくない筈がなく
今日も満員のお客さまでした
すばらしい icon12


私たち、演奏者の前菜盛り合わせ(二人分)


鰆と春菊のリゾット


デザートは
フォンダンショコラとアマレッティーのセミフレッド icon06


皆さまは、前菜にテリーヌ


そして、メインを召し上がって頂きました

「愛」は持ち帰って頂けたかな



終了後、相方のMikeご夫妻から思いがけないプレゼントが icon01



わーい face23 わーい

うれしいな

今年もがんばろう〜*

次回の公演、追ってお知らせ致します

  


2014年01月24日

お三時

このところ
さっぱり「手作り」から遠ざかっております

いかん、いかん face12

申し訳に「そばがき」を作ってみました
(そんなもん…です icon10




オイシカッタ icon68


明日は恒例のMarcampoライヴ
今月も満席です…感謝 icon12

テーマは「愛」です

Marcampo ♫ Dinner Concert 3
日 時:1月25日土曜日
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷むつみ、Mike 齋藤

お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8 
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129



そして翌日は今年始めてのカナリア会

歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 44
日 時:1月26日(日)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松/浜松市中区元城町109-16 
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般 (スパークリングワイン・ケーキ付き)
    キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ: JFJ友の会
       TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
       portable:080-5117-7750
       mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp



analog ♫ライヴ
日 時:2014年1月31日(金)新月 20:00~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演:ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
    / 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)
     浅野 耕平(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み
JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905

  


2014年01月24日

お誕生会♫

誕生日が近くの方と
少し早い お誕生会 face22

Bioのワイン牡蠣フライ


お通しは
黒鯛の煮こごり数の子…まだ年の初めの月だもんね*


このあと、古酒に
あれも、これも…

話しにも花が咲き
美味しく頂きました

いつも、素敵なお料理、お酒をだしてくれます icon06
大人の隠れ家みたいなお店 
カウンターには、蝋梅が咲いていました
春遠からじ


辨松/べんまつ
浜松市中区尾張町 129-27
TEL : 053-452-6529 / FAX : 053-452-1087
mil: info@benmatsu.info
17:00~22:00 ( L.O - 21:00 )
【 昼席はご予約のみ承ります 】
月曜定休
  


2014年01月23日

analog.

先日、とあるコンサートで隣り合わせた方に

「お嬢さんですか」

と、声を掛けられました

父か母か…どちらの知り合いだろう
と思ったら
どうやら、着物姿の私のことだったようです

和装と洋装で、親子に見えてしまうなんて
妖怪を目指す私としては
うれしい face22 うひひ

さて、今月末は
今年初めのanalog.ライヴです



誕生月でもあるので
大好きな 武満 徹 さんをうたおうと思います icon06
是非おはこび下さい

analog ♫ライヴ
日 時:2014年1月31日(金)新月 20:00~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演:ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
    / 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)
     浅野 耕平(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み
JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905




  


2014年01月22日

あたしゃ、あんたのそばが良い

な〜んてCM、昔ありました
多分、静岡ローカル、かな

「そば」
「側」と「蕎麦」
をかけています

今日のドリームフィールド
とむりんはいませんでしたが
蕎麦の実はありました



葉っぱや土を払ってきれいにします

ついつい、手を動かしながら
口からうたがこぼれます

田植えうた、乳搾り唄など…
「作業唄」って、こういうことなのよね face22

畑を作っている男の子に

「畑どう?」と訊いてみたら

「うーん、今、いちばん寂しくてつまんない」


既に「畑の面白み」を感じているようです

すごい icon12


「次はなにを作るの?」と訊いてみたら

「多分芋かな」とのこと

カフェ・いもねこで使われている芋は
スクールの畑で育ったものなのです icon68

  


2014年01月20日

大寒

今日は、ブログで
「空」を切り取っている方が多いですね

私も、朝 撮りました



一年でいちばん寒い日…ですが
陽射しは12月のそれとは違います

寒が極まったならば
あとは、反対に進むのみ*

春よこい*早くこい

  
タグ :大寒


Posted by むつみ at 21:35Comments(0) nature*自然

2014年01月19日

Musique *Music

浜松市でシャンソンの草分け的な存在
小林しず子先生の
25周年記念・シャンソンチャリティコンサート



先生のお弟子さんが主催されたもので
コンサートにも出演し、先生を盛り立てられていました
愛されていらっしゃいますね

寒い中、250名収容できる会場満員のお客さま
すごいなぁ…

シャンソンを始められた当初
「私は、この浜松でシャンソンの底辺を広げるの」
と、仰った そのままをを体現されていらっしゃいます

私は…なにかを残せているのかな face15

夜の部は、 伝兵衛堂 へ…



薪ストーブを販売しているお店ですが…
「伝兵衛堂は常に変化し続けていきます
 あるときはライブハウスに、あるときはギャラリーに
 またあるときは地域の憩いの場に・・・
 たくさんの人にほっとしていただけるところ、それが伝兵衛堂です」


との言葉通り、今日のお目当ては、ライヴです face25



ChiyoTia さんと濱中 祐司(G.)さんのデュオ

わくわく face25
心がうごきました icon12



新年初め、ということで
「打ち上げ」にも参加させて頂きました

あったか〜くて、居心地が良くて…
ついつい、長居してしまいました

またライヴがあるようです icon68

伝兵衛堂 
静岡県浜松市南区飯田町740
TEL:053-467-0751 FAX:053-467-0765
e-mail:info@shoten.den-bay.jp

ショールーム営業時間 12:00~19:00
          (土日祝は10:00~19:00)
火曜・水曜定休日


  


2014年01月19日

固まる

「固まる」:
最近は、思考が止まること。パソコンが動かなくなること
などというイメージが強いのですが
決意まどがしっかりしたものになる。確かになる。定まる
という意味もあります

今年も、エッセンシャルオイルが固まりました



台所のオリーブオイル、蜂蜜も固まっています
純粋な証拠 face22

明後日20日(月)は大寒です
春遠からじ




  


Posted by むつみ at 00:58Comments(0) nature*自然

2014年01月17日

冷えます〜

年末にひいてしまった風邪
年を越し、なかなかぬけません

ナレーションを録っていても
天然鼻濁音が上手すぎ… face15



全く、風邪をひくと三文の値打ちもなくなります
とほほ icon11

風邪を治すお薬を発明したら
ノーベル賞だ icon12


今は…
  時薬かな


インフルエンザも流行っているようです
みなさまもご自愛下さい
  


2014年01月16日

Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜

今年最初の
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜

ひときわ冷える一日

メニュは…


    湯気を写せた〜

・レバーの煮付け
・若鶏のコンフィ
・出汁巻き卵
・昆布の煮付け
・新玉葱サラダ
・大根おろしと梅干し
・グリーンピースご飯
・菜の花としめじのお吸い物




美味しゅうございました

いつもながら、健康チャージができます icon12 感謝


曲は
・Padam padam
・夢の中に君がいる


新しい方もひとり増え
楽しかったです face22

明日は、今年最初の満月です icon12

次回の
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
2月19日(水)雨水です
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


2014年01月15日

とむたと蕎麦と

今日も会えた とむた

ちゅ icon06


仲良し〜


ごろにゃん


んな〜お



さて、これは何でしょう



アップは、こんな感じ…


なんてきれいな色、形…

蕎麦の実です
スクールの畑で収穫したもの

余分なものと選ります



ショップのメニューに上る日も来るのかな
楽しみ icon68
  


2014年01月14日

そらのきおく

来週20日(月)は大寒
一年でいちばん寒い時季ですが
昼間はちょっぴりあったかいお陽さまも顔をだしました



空をたどれば どこへでも行ける

何も出来ないけど 笑うことはできる〜
/ そらのきおく


  
タグ :そら大寒


2014年01月12日

及時常勉励

松は明けましたが
池坊浜松支部の新年会に伺いました face22

想像通り
みなさま、素敵なお着物姿 icon12

こんな時は、着物ではなく
和風な衣装…face21

うたのメニューは「新春と花」をテーマに
・雅楽 朝倉音取に乗せて枕草子「春はあけぼの」の朗読
・「越天楽今様」アカペラ
・第一回浜名湖花博テーマソング「ほほみの庭」
・東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」
・My Blue Heaven


ホテルの宴会場では珍しく
みなさま、ひとことも話さず、真摯に耳を傾けて下さり
嬉しかったです
どうだったかな…


入り口にも、素敵なお花が…

いちばん気に入ったのは、これ icon12


終了後、鴨江アートセンターで行われている
Installation Cafe "cafe the eel"でひとやすみ



すてきな言葉をいくつか、見つけましたよ*
ホットジンジャーも美味しかった face17

そして、3月2日(日)に静岡グランシップで行われる
New Waveの下見に…

素敵で、愉しくて…
お腹の底から笑いっぱなし

「ふしぎ動物園」は子どもたちが主役のプログラムですが
大人が観ても、とても愉しく、心動かされます

「本物」って、こういうことをいうんだなぁ

3月が楽しみです face22
  


2014年01月11日

お寒うございます

厳しい寒さが続いています

こんな時は
猫になりた〜い
炬燵でぬくぬくした〜い

と、思いますが
寒い中がんばっている(?)にゃんもいるのです

ノルウェージャンフォレストキャット


原産はノルウェー、スカンジナビア半島を中心とした北ヨーロッパで、
非常に寒冷な気候にも適応する長毛種
(wikipedia)

そうですが、逞しい〜〜 face25

という私も、道産子の冬生まれ…ですが
寒いのやだ〜 face12


この時期、一年に一度近況を知る方々もいるので
うれしいニュース、かなしいお知らせ…
悲喜こもごも

そんないろんなことも糧にできますように

明日は 池坊 新年会 でうたって参ります

楽しみ icon12





  


2014年01月10日

あったか*うれしい

「クリスマスに渡せなかったプレゼント」



と、頂きました icon06

お互いに時間が合わず
なかなか会えませんが
会うと、その距離もぐぐっと縮んでしまう彼女

めっぽう頭がよく、気も強いが
めっぽうかわいい icon68

いろんな要素をもっているからか、何でも話せ
おまけに、懲りずに私の重いお尻を叩き続けてくれる
ありがた〜い仲間で
大切な友人です face17


きっと、ずっと変わらない…と願います

  


2014年01月09日

お三時

今日のお三時



実姉作、スイートポテトです icon12

見栄えはいまいちですが
美味しい face22

実家にいた頃は
数学、英語、理科など…学科は姉の
家庭科、美術、音楽など実技は私の役割
と、決まっていたのに

自立したキャリアウーマン(死語?)になり、
気に入ったものを自分で購入すること、が姉の
大好きなひとと家庭を築き、
その庇護の下、沢山の時間を一緒になにかを作って過ごす
のが私の夢だったのに…

神さまって、苦手なことが出来るように
押し並べて平均しているように…できているのかなぁ

美味しゅうございました face22
また作ってね〜