近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2010年04月28日

満月

新月にお願いしたことを振り返る日です。

東の空に、暈を被った満月が登っていました。

みなさんのお願いごとは、どのくらい叶っていますか。


私、感がいいというか、鼻が利くというか、

もしくは、そういったなにかに守られているというのか、
(きっと後者でしょう)

「間がいい」ことが、間々あります。

昨日も、思いついて、久しぶり友人に連絡をしたら
(ひっきー体質なので、私から誰かに連絡をすることは、すごく珍しいのです)

「いよいよ明日からフランスです。」とのこと。

おおお、楽しんできて下さいね*



今夜から、また新月に向かって欠けてゆきます。

明日は、青い部屋に行って参りまーす。

楽しんできまーす。


  


Posted by むつみ at 23:59Comments(2) je me dis * ひとりごと

2010年04月27日

日々

よく降ります。

29日は晴れますように…


日々、いろいろ、なんだかんだありますが、

そんなことは当然で、

こうして、続けられること、本当に幸せです。

また、「妖気」を頂けますように。


沢山の方に、幸せを波及できますように…




「青い部屋」Chanson rouge
泉谷むつみワンマンライヴ

--------------------------------------------------------------------------------------
日時:4月29日(木・祝)18:30 開場 19:00 開演
入場料:前売 3000円/当日 3500円(DRINK代別)
会場:戸川昌子の「青い部屋」
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F (渋谷駅より徒歩7分) 
TEL/FAX 03-3407-3564 


出演:泉谷 むつみ、エモーショナル・アワ(ヴァイオリン・ギター)、
   木村 恵一(ピアノ)、
スペシャルゲスト:戸川 昌子

チケットのお問い合わせ・お申し込み:mutsumiette@yahoo.co.jp

--------------------------------------------------------------------------------------

  


Posted by むつみ at 22:57Comments(6) ah la musique♪音楽

2010年04月27日

ストライク

「これ、今のむっちゃんにぴったりかも」

と、友人が貸してくれた一冊。




以前、コンサートで朗読をした「シルヴァスタイン」の絵本。


「ぼくを探しに」


直ぐにその場で、声に出して読んでしまいました。

「今の私」どころか、今までの私、そして、これからもそうかもしれない。


ストライクです。


ぼろぼろ…涙がこぼれるのを我慢し、持ち帰りました。



だから、今、ひとりで堪能しています。
  


Posted by むつみ at 01:09Comments(2) joie ♪うれしい〜

2010年04月26日

今日のご馳走*



アイスプラント、ソルトリーフとも言います。

地元で作っているはずなんだけれど、近くのお店ではなかなか見つからず…

今日、ありました*

しゃきしゃきした食感が美味しいのです。



今日は、すごくうれしいお届けものがありました。

わーい*わーい

近々、お知らせ出来るかもしれません(^_^)/

La guitareちゃんともあそびました。
もっと仲良くなろうね。

S'il te plaît...apprivoise-moi ! 『ねぇ、僕を"apprivoiser"しておくれよ』

Que faut-il faire ? dit le petit prince.『どうしたらいいの?小さな王子様は尋ねました』

Il faut être très patient, répondit le renard.『辛抱強くなることだよ、狐は答えました』


petit a petit(少しずつ) ね*
  


Posted by むつみ at 01:57Comments(6) miam-miam♪おいし〜

2010年04月24日

寝ても覚めても…

ここ一週間ほど、

頭から、ずーっと離れません。

外出していても、レッスンしていても、気になって気になって…


一日一回顔を合わせて、触れていないと、

そわそわ、そわそわ…

  続きを読む
タグ :パートナー


Posted by むつみ at 23:26Comments(3)amusant♪たのし〜

2010年04月24日

「今、畑から採ってきたの」



と、頂きました。

へた(?)もピンと立って、きれい*

半分を蒸して頂きました。

美味しいです。
  


Posted by むつみ at 00:09Comments(5) miam-miam♪おいし〜

2010年04月23日

チャイ

友人宅のトイプードル「チャイ」

いつも大歓迎してくれます。


ママ、がんばって働いてるよ〜



うたも聴いてくれて、ありがとね。



昨日は珍しく、16時間くらい、ずーっとパンプスを履きっぱなしだったので、

今日は5本指靴下にスニーカー。

ああ、らくちん*
  


Posted by むつみ at 00:41Comments(3)amusant♪たのし〜

2010年04月22日

たくさん*たくさん

渋谷のスタジオで、ピアニストの木村さんと、29日の音合わせ

1月の時も思いましたが、

「何があっても大丈夫」な方です。

流石、戸川さんに鍛えられているだけあります。

そして、とてもやさしい*良い方で良かった*木村さんLove*

当日も、どうぞよろしくお願い致します。




二件打ち合わせを終えて、「ちゃっきり会・春期例会」へ…

ちゃっきり会は、静岡県にゆかりのある、マスコミ関係のひとたちの交流会です。


♫ちゃっきり、ちゃっきり、ちゃっきりな、きゃ〜るが鳴くんで、

雨ず〜らぁぁよぉ〜

から命名されたと思われます。


私は今回2回目の参加ですが、その度に、多くの素敵な方々に出逢えます。

ほぼ全員が静岡県出身、なのですから、それもすごい。

頑張っている方々に会え、お声を聴くと、元気をもらえますね。

ベーシスト、作曲・編曲家で、
シンガーソングライターでもある「池間史規(いけま・ふみき)」さんと。



こうして、また繋がったりするんだな。
  


Posted by むつみ at 03:09Comments(9)amusant♪たのし〜

2010年04月20日

春野菜

今日も、「遠江特選市場」で、お野菜を買いました。

長葱と八朔と、レッドキャベツに雪花菜、そして…

春菊です。



お店の方は、

「今、持ってきてくれたの。畑から採ってきたばかりみたいよ」とにっこり*


きれいだなぁ

柔らかい葉っぱは、生で頂きました。

美味しゅうございます。


なかなかあったかくならず、

風邪ひきさんもちらほら…ですが、

どうぞ皆さま、ご自愛下さい。
  


Posted by むつみ at 23:10Comments(2) miam-miam♪おいし〜

2010年04月19日

妖精の陽性症状

以前、知り合いのドクターが、

「CMは、知らなかったことを知ることができる。

例えばな、女性用品など、縁がないものでも、

『もう横漏れしない』…おお、横漏れしていたんだ。

『朝まで安心』…ふむ、不安だったんだ。

『もう、蒸れない』…そうかぁ、蒸れてたんだぁ…などな、非常に興味深い」



………… おお、なるほど。

頭の良いお方は違う、と、深く関心していたものでした。



昨日、TVで「統合失調症」の特集をしていたので、見ていました。

ふむ、ふむ、原因は『ドーパミン仮説』『グルタミン酸仮説』などなんだ、

ほぉ、やはり『心因説』もあるのね…

症状は、大きく『陽性症状と陰性症状』があるんだ。ふーん

その中には『被害妄想』『抑うつ・不安』『認知機能障害』もあるのね…


え、『幻聴や幻視』に加えて、『幻嗅や幻味』もあるの?

何もないのに、気になる匂いを感じたり、嫌な味覚を感じる…


それって… 


昨日のワタシ


そうだったか。

日頃、「妖精」だの「仔猫」だのなんの言われるけれど、

こりゃ、「妖精の陽性症状」だ。

そんなワタシのここ2〜3日の楽しみは

(#ははは、ひとり盗撮*)

密かに練習しています。

いつまで続くやら*ほほほ
  


Posted by むつみ at 22:40Comments(5) je me dis * ひとりごと

2010年04月18日

寂しいのと鬱陶しいのと

クラシックバレエの公演のMCに行って参りました。



同じ演目を踊っても、モダンと同じではないようです。

身体の筋肉の付き方も違うように感じました。

クラシックの、時間や伝統によってそぎ落とされたストイックさ、美しさも好きだし、

モダンのしなやかさ、ひとや大地の匂いも好きだな。




ところで、

先日、友人と話していたら

「むっちゃんは、寂しいのと鬱陶しいのと、どちらかを選ばなくてはならないとしたら、

どちらが耐えられる?」



…。


ある系統があるんですって。


みなさんはどちら?

答えは、下へ。
  続きを読む


Posted by むつみ at 23:58Comments(9) parlons*話そう〜

2010年04月17日

雪便り



今日のお江戸ですよ〜

びっくり

もう4月も半ばだというのに…

野菜も高いはずです。

静岡県内は、お茶も影響を受けているとか…

タイヘンダ




それにしても、

何かをやり始めると、「やりたいこと」は、際限なく増えてゆく…

あたりまえのことにも思えるけれど、

とても幸せなことでもあると思います。


怠けて先送りすると、


しゅるしゅる、しゅるしゅる…

どんどんしぼんじゃう。

これは、すごく残念。




と、言いつつ、たまに引きこもりたくなりんす。
  
タグ :


Posted by むつみ at 21:16Comments(3)surprise! びっくり

2010年04月17日

1Q84

今日、3冊目の発売でしたね。



ずっと気になってはいたのですが、実は1も2も読んでいなくて…


友人が「だぶって買っちゃったから、よかったら読んで」と…アリガトウicon11

これから、1と2巻を拝読致します*
  
タグ :1Q84


Posted by むつみ at 00:39Comments(5) joie ♪うれしい〜

2010年04月15日

削ること

昔、知り合いの建築家さんが

「何か新しいことを始めるとき、まず、鉛筆を並べて削る」

と、言っていたことがありました。




私も、鉛筆を削るのは大好き*

昨日、新月だったということもあるのかな。

しゅかしゅか…しゅっしゅ… 削ります。


ついでに、アイブロウペンシルや、リップペンシルも削ります。


削りかすもいろんな色で、とってもきれい。


いい気持ち*



明日も「冷たい雨」になるところが多そうです。

あと、2〜3日で春らしくなる予報。

みなさん、ご自愛下さいね。
  


Posted by むつみ at 21:46Comments(5)amusant♪たのし〜

2010年04月15日

花と月と

葉桜が見頃です。

花水木も咲き始めました。




花が開くというだけで、どうしてこんなに幸せな気持ちになれるのでしょう。




今宵は新月。

μ太の通院も、

「しばらく様子を見ましょう」と言ってもらえました。



よかったね。がんばったね。
  


Posted by むつみ at 01:42Comments(4) nature*自然

2010年04月13日

今日のμ太郎

ますます

ますます、甘えん坊になっているμ太郎



傾斜姿勢も、随分よくなったような気がします。


明日は、最後の通院…になったら良いな。
  
タグ :μ太郎


Posted by むつみ at 20:39Comments(2)μ太郎*うちの猫

2010年04月12日

甘え下手

友人宅のマルチーズ「シナモン



いつも、大歓迎してくれます。

友人曰く

「この子はショウウインドウシンドロームなの」

「え、どういうこと?」

と、尋ねたら、

「ペットショップで、ずっとショウウインドの中から

『あたしを連れてって』と、愛想を振りまいていて、あまり長く売れないでいると、

実際に念願叶っても、愛想はすごく良いけれど、上手く甘えられないの」



…… そうなんだ。

「うちにくるお客様もすごく嬉しいくせに、近くまで行くけど、こわくてひざにのれない、、

最後にガラス一枚ないと信用できないのだろうとおもうよ。

でもそれがかわいそうだけどいじらしくて、

『いいから、うちの子になりなさい』、と買ってきたの。

いまだに甘え下手ですが、たいせつな娘です。」
とのこと。


良いお家に恵まれて、良かったね。

大事にしてもらうんだよ。



猜疑心が強く、気が強くて気が小さいわたしも、居心地の良いおうち…

…………………

………………………………………………………… 探そう
  


Posted by むつみ at 22:22Comments(2) je me dis * ひとりごと

2010年04月11日

これなーんだ



奄美な〜ち〜か〜〜しゃ、蘇鉄の陰で〜

そう、蘇鉄の実です

磐田市民文化会館の東側にあります。


数年前、舞監のT井さんに教えて頂き、

磐田の会館に行く度に思い出します。

その時の実


こんなフェルトのような葉っぱに包まれて、


中には真っ赤な実が実っています。


覆っている葉っぱ…本当にフェルトみたい。


自然はお手本ですね*

今年も会えて良かった
  


Posted by むつみ at 23:37Comments(3) nature*自然

2010年04月10日

八重

近所の公園もすっかり葉桜になり、



八重も咲き出しました。



巡るね。
  


Posted by むつみ at 22:58Comments(2) nature*自然

2010年04月09日

えんか♫

といっても、演歌ではなく、炎夏でもなく、

塩化でもなく、円価…もうくどいよね;)

園歌です。

ご縁があり、

来年、平成23年4月、浜北区・内野幼稚園と内野北幼稚園が統合されるのに伴い、

新しい幼稚園の「園歌」を作らせて頂くことになりました。



新しい幼稚園の名前は「浜松市立内野(うちの)幼稚園」


保護者などに、「キーワ−ド」「イメージ」を公募し、

それに沿って、作詞、作曲、編曲をしてゆきます。

ああ、楽しみ icon06

卒園して何年、何十年経っても、

「幼い頃の原風景が、喜びとともに浮かんでくる」ようなうたができたら良いな icon12





今日は、浜松市・高木伸三教育委員長にもご挨拶をし、少々緊張icon11

来年の春、開園までの流れを確認しました。



あれこれ、いろんなアイデアもでて、楽しくなりそうです*

細かい流れなどは…内野地区新園建設準備会
  


Posted by むつみ at 22:26Comments(3) ah la musique♪音楽