近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2012年04月30日

光陰矢の如し

トウ(薹)は、立つものらしい



明日から5月だあぁ〜 face25

  

Posted by むつみ at 22:53Comments(0) nature*自然

2012年04月29日

今日の花

掛川の皐月です

いつの間に、こんなに開いたのか知らん



花がほころぶだけで

お陽さまの光が届くだけで

風が流れるだけで

幸せ…なのだけれど

言いようのない 空虚感、寂しさもある今年の初夏

この切なさはなんだろう






  続きを読む
タグ :自然


Posted by むつみ at 21:45Comments(0) nature*自然

2012年04月28日

花も団子も

今日からゴールデンウィーク
なのですね

静岡県地方、すごく気持ちのよいお日和

陽気に誘われ
何処かに行きたーい* face25

願望が、むくむくと湧いてきます

この時季を、「ゴールデンウィーク」と名付け、
お休みにしたのは、すごく理にかなっているかも

遠くに行かなくったって、良いんだ〜

近くでも、
ちょっとしたことでも、立派な旅行です

花も団子も、両方味わおう〜


季節限定 柏餅


街路樹の 花水木 も咲き始めました
  


Posted by むつみ at 22:29Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2012年04月27日

雲ひとつない



青空でした


一掃されたみたい(^_^)

mutsumi ♫♪♩

  
タグ :自然そら


Posted by むつみ at 23:18Comments(0) nature*自然

2012年04月26日

むっちゃんねえちゃん

従姉妹の娘から、
お祝いのお礼が届きました face22



ううう、かわいい face25

大好きなものは、さくらんぼ emoji43

共に、今が旬ですね

沢山食べて、
びっくりするくらい、べっぴんさんになってね〜

  
タグ :うれしい


Posted by むつみ at 23:22Comments(0) joie ♪うれしい〜

2012年04月26日

恵みの雨

昨日、今日と
初夏を思わせるような陽気でしたが、
明日から、お湿りの予報 emoji19



これも、新緑の季節、秋の恵みに繋がっていると思うと
雨もまた良し、です

ついこの間まで、
建物の中のいちばんあたたかい所に陣取っていたとむた

今は、涼しい場所にいます



猫って、心地よい場所を見付ける天才です

今年も、無事に夏を迎え、越せますように

  


Posted by むつみ at 00:45Comments(0) nature*自然

2012年04月24日

I know a place where the sun is like gold

初夏を思わせるような陽気でした



スクールの裏で見付けた 四葉のクローバー

とむ太も、喉が渇いて

水を

飲む、飲む…


季節は巡っています

  


Posted by むつみ at 23:37Comments(0) nature*自然

2012年04月24日

プレス

四ツ池メディカルヴィレッジ
FOUR SEASONS CONCERT
フォーシーズンコンサート 春

の様子が、報道されました



これは、4月23日(月)の中日新聞・朝刊 です

雑踏を忘れる気持ちよい空間で、
ゆったりとした時間を過ごしました face17
  


Posted by むつみ at 20:27Comments(0) Live♪Live*ライヴ

2012年04月24日

Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜

今日の
「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」



お庭に咲いていた、という紫陽花です

季節は、確実に巡っていますね

メニュは



・新じゃがの煮物
・出汁巻き卵
・昆布の煮付け
・胡麻ハムサラダ
・青菜ブルーベリー添え
・入麺
・ご飯


曲は
・胸の振り子
・糸

など…


うたの教室の他、
編み物、洋裁などなど…
いつも忙しいTsuwabuki 〜ツワブキ〜


この度、「完全予約制」になったそうです



------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 02:04Comments(2) miam-miam♪おいし〜

2012年04月24日

昧と味

あちゃ〜 face12

三昧…って、

三つの味ではないのです

三昧の「昧」

くらい。光がかすかで、よく見えない
はっきりしない。あやふや
物事を知らない。道理にくらい

…の意味

曖昧の昧でもあり、
三昧は、仏教における禅、ヒンドゥー教における瞑想において、
精神集中が深まりきった状態のこと…だそうです


嗚呼 icon10
オハズカシイ

申し訳ありません


  
タグ :三昧


Posted by むつみ at 01:40Comments(2) zut! あーあ…

2012年04月23日

三昧

よく、「 × × 三昧」

という言葉を耳にしますが

「三つの味」 と書いて「三昧」なのですね

改めて実感した一日でした

お昼は、
四ツ池メディカルヴィレッジ
FOUR SEASONS CONCERT フォーシーズンコンサート 春


四ツ池公園のそばにある素敵な空間でのコンサート*
やさしい光の中、
ゆったりとした時間が過ぎて行きました

会場の方々も、真摯に耳を傾けてくれ
少々緊張も face25

その足で
東北ライブハウス大作戦・支援チャリティーコンサート

ここは、暗幕を張ったライヴハウス*
ロックな方々、子どもたちがいっぱい
思わず、一緒に「Yha~っ」

すこし肌寒くなってきた夕方ですが、
汗をかいちゃいました icon68

そして、本日の〆は

富兄ちゃんこと富安秀行さん
そして、素敵なギタリスト・北川 涼さんのライヴを聴きに icon06
磐田のzappaへ…

ここは、古いお蔵を改装したcafeです



イソジンズ(五十路のオヤジたち)

と、ご本人も仰る通り
良い、本当によいオヤジ icon12

この二人に、地元のピアニスト、
もうちょいでイソジンののっきーさんもゲストに加わり

もう、うっとり

身体と心がにっこり face22 です

ライヴって、こうでなくっちゃなぁ…

まだまだ至りません


3つとも、味わいが全然違うものでしたが

それぞれすごく良くて

それぞれ楽しめて

ああ、三昧ってこういうことをいうのかなぁ


今日もがんばろう〜
  


Posted by むつみ at 10:07Comments(0) Live♪Live*ライヴ

2012年04月21日

繕う

そろそろ、衣替えの時季

冬のコートがほころんでいたので

しまう前に、ちくちく…




なんだか落ち着く繕いもの


ひとの心も、

こんな風に、繕えたら良いのにな

  
タグ :衣替え


Posted by むつみ at 22:51Comments(0) je me dis * ひとりごと

2012年04月21日

例えば

今、こんなのとか



こんなケーキを、



全部平らげられそう… face25

こんな時間に?!

うにゃにゃ icon68



今週末は、梯子しまーす*たのしみにゃ


四ツ池メディカルヴィレッジ
FOUR SEASONS CONCERT フォーシーズンコンサート 春

日 時:4月22日(日)14:00~
    第1部:泉谷 むつみ(うた)富塚 章(ギター) 
    第2部:院長によるカラダのお話
    第3部:White Wood Winds
会 場:四ツ池メディカルヴィレッジ
料 金: 無料
お問い合わせ・お申し込み: 四ツ池メディカルヴィレッジ
              / 〒433-8123 浜松市中区幸3丁目5-26
              TEL : 053-478-7878/FAX : 053-478-7801


東北ライブハウス大作戦・支援チャリティーコンサート
日 時:4月22日(日)12:30~18:00
会 場:フリースクール ドリーム・フィールド ホール
入場料:500円から~(いくらでもOK!!)
出演者:HAKKI
    (ろう者バンド「ブライトアイズ」ギタリストによるアコースティックデュオ)
    梶原 徹也 (ブルーハーツ・ドラマー)
    伊吹 留香 (魂のメッセージを歌い続けるシンガーソングライター)
    丸山 朋文プロジェクト
    (浜崎あゆみ、一青窈らのレコーディングにも参加するチェリストによるデュオ) and more...
お問い合わせ:Tel 053-422ー5203(ドリーム・フィールド 大山)
        Mail dreamfierd.staff@gmail.com



  


Posted by むつみ at 02:18Comments(0) je me dis * ひとりごと

2012年04月19日

痛み

今週末お邪魔する
四ツ池メディカルヴィレッジには、
麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科以外に
ペイン(痛み)クリニック科があります

院長によりますと、
「ひとって、痛みにはすごく敏感だけれど
良くなることには、あまり敏感ではない」
そう

少しずつ良くなっているのに、よく
「ちっともよくならない」と感じるそう

     ソウカモシレナイ icon10

忘れた頃に、いつの間にか良くなっていた、
とは、良くある話し

   ゆっくり・じっくり・しっかり

ですね




四ツ池メディカルヴィレッジ
FOUR SEASONS CONCERT フォーシーズンコンサート 春

日 時:4月22日(日)14:00~
    第1部:泉谷 むつみ(うた)富塚 章(ギター) 
    第2部:院長によるカラダのお話
    第3部:White Wood Winds
会 場:四ツ池メディカルヴィレッジ料 金: 無料
お問い合わせ・お申し込み: 四ツ池メディカルヴィレッジ
              / 〒433-8123 浜松市中区幸3丁目5-26
              TEL : 053-478-7878/FAX : 053-478-7801
  


Posted by むつみ at 22:16Comments(0) Live♪Live*ライヴ

2012年04月19日

Dominique Fillon Quartet

行きたかった〜 face12

Dominique Fillon Quartet
Concert pour Fukushima(福島のためのコンサート)



今夜は、静岡浮月楼 LIFE TIMEだったのですよ

P.Vo.のDominique Fillonさんは、
le Premier Ministre de France(フランス首相 François Fillon)の兄弟らしい

流石フランスだにゃ*

20日(金)は、福岡
27日(金)は、
ParisでユネスコのInternational Jazz Dayに参加されるようです


  


Posted by むつみ at 00:53Comments(0) Live♪Live*ライヴ

2012年04月19日

Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜

今日の
「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」



メニュは、
・塩麹鳥の焼き物
・桜海老の茶碗蒸し
・筍の煮付け
・昆布の煮付け
・苺と緑のサラダ
・豆腐と若布のお味噌汁
・ご飯


曲は
・サバの女王
・胸の振り子


胸の振り子
をご存知でない方が多かったのが意外でした

服部良一さん、天才です*


今日は、ギターを弾いてくれるゲストもいらして
一層、楽しいひとときでした face22


次回は、23日(月)です



------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74  


Posted by むつみ at 00:29Comments(2) miam-miam♪おいし〜

2012年04月17日

うらら♪なり

葉桜、きれい icon12



花びらも、葉っぱも透き通って、きもちいい



このところ代謝がめっきり落ちていましたが、

思い腰が、むくむく…
持ち上がる感じ
(今頃かよ、虫より遅いぜ)

春は、本当に活性化するんだなぁ
すごいなぁ
(全く、「ゆっくりゆきちゃん」だよ)

いーの、いーの
「…なり」で良いの icon68
  
タグ :


Posted by むつみ at 21:33Comments(0) nature*自然

2012年04月17日

間もなく…

遅い春も、間もなく新緑の季節です

そんな季節にぴったりのライヴのお知らせ…



目には青葉 山ほととぎす アラベスカ
日 時:2012年5月11日金曜日 open 18:30 start 19:00
会 場:Arabeska (ドーモ・アラベスカ)
    杉並区成田東 4-14-22 03-3311-6315 (富田)
    JR 阿佐ヶ谷駅・徒歩15分
    地下鉄丸の内線 南阿佐ヶ谷駅・徒歩5分
会 費:3,000円 (ワンドリンク付き)
出 演:谷川 賢作 (ピアノ) 泉谷 むつみ (うた)
* 当日、コンサート終了後に交流会を予定しています(会費1,500円程度)
  ご希望の方は、4月末日までにお申し込み下さい
お問い合わせ・お申し込み:mutsumiette@sala2.dti.ne.jp
             080-5160-3762 (泉谷)


谷川 賢作さん(ピアニスト・コンポーザー)をお迎えしての、
うたうたい・泉谷 むつみのライヴです

4年振りのアラベスカ…
建築家・富田玲子さんの手による 心地よい空間です
賢作さん、泉谷のオリジナル、日本のうた、フランスのうたなど…



是非、お越し下さい
  


Posted by むつみ at 00:10Comments(0) Live♪Live*ライヴ

2012年04月16日

いいまつがい?

23回目の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR

いつも、
みなさまに、リクエストを紙に書いて頂き、
その中から、任意に選んでうたっています ♪

何度見ても、笑っちゃったリクエスト



多分ね、天然だと思います face25


次回のカナリア会、24回目です
ふたまわりしますね face22


歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 24

日 時:5月27日(日)15:00~17:00
会 場:クリエート浜松1Fシャンボールガーデン 
会 費:3,000円(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ: JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
       portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp

  


Posted by むつみ at 15:25Comments(0)amusant♪たのし〜

2012年04月15日

滋養強壮音楽

SBS学「ジャズの名曲を歌おう
~今日から始める!あこがれのジャズ~」

の帰り道、Y社の前を通ったら、
なんと、1Fのステージで
junkoさまが、フルートをお吹きになっています



どうやら、
この春からの生徒募集のデモンストレーションのようです

がんばってるなぁ

夜は、JAZZ SPOT analog.へ…



大石 学さん(p.)と、鈴木麻美トリオのライヴでした

ここでも、みんな、がんばってるなぁ

先週から、喉が腫れ声が出ないなど、
絶不調…という方も、
元気になってしまうほど…

よい音楽はお薬にもなるのですね

元気をもらえた一日でした face22

  


Posted by むつみ at 02:07Comments(3) ah la musique♪音楽