近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2010年03月30日

新入り

フリースクール・ドリームイフィ−ルドに、

先週から新入りが新入りが仲間入りしています。

猫のハル♀


とむりん♂にとっては、初めての『仲間』

初恋なのか、ひたすら追い回しますが、どうやら片思い。

わたしで我慢しておきなさい。


明日から春休みだそうです。

あ…シャレじゃないですよ。
  


Posted by むつみ at 22:37Comments(6)amusant♪たのし〜

2010年03月29日

めぐるめぐる…

静岡県西部、お花見日和でした。

皐月の蕾も膨らんでいました。

季節も巡っていますね。




先日の「歌声喫茶」@ホテルコンコルド浜松の静岡新聞記事です。




なんておっきな口でしょ。

まるで、親鳥が運んでくる餌を待っている雛のよう。

ははは


次回の「第2回 歌声喫茶」は、
日時:5月16日(日)14h〜16h 
会場:ホテルコンコルド浜松3F「葵の間」
料金:3,500円 (ホテル特製焼き菓子・コーヒー付き/税・サービス料込み)
です。
  


Posted by むつみ at 20:33Comments(6) je me dis * ひとりごと

2010年03月29日

78 〜ナナハチ〜

久しぶりの「アクトの音楽散歩道」

今日のゲストは、「78~ナナハチ〜」のみなさん。

2008年に結成し、市内で定期的にライブ展開を行なっているバンドです。

普段のレパートリーは、50's~90'sまでのオールディーズ・R&Rなど…ですが、

今回は、ビートルしばり。

特に、ギター・ヴォーカルのDAIさんが、ビートルズ好きということで、今回のセレクトとなったようです。

幸せそうに楽器を操る姿からも、「生きた音」が伝わってきて、楽しいライヴでした。

音楽って良いね*


  


Posted by むつみ at 08:10Comments(0) ah la musique♪音楽

2010年03月28日

絵描きのcoblleさんから、素敵な写真を頂きました。



「流れ星って、ちょうど自分の方向へ向かってくる場合、
流れないで、ただ光だけなんです。知ってましたか?」


なんてコメント付き。


なんだか、ほっとする。


星を観に行こう〜風は東向き〜  
タグ :coblle


Posted by むつみ at 01:24Comments(2) nature*自然

2010年03月27日

13人のグランマザー

13人のグランマザー国際会議 in JAPAN プレイベント 
に行って参りました。



ゲストに来て下さるはずだったクララさんは残念乍ら間に合いませんでしたが、

スクリーンで、微笑ましい、愛すべきおばあちゃまたちの姿を拝見しました。



映画の最後にあったコメント

「思いは、私たちの祈りと同じです」

丁度、思っていることでした。

祈りのことばは、ひとつじゃないさ。それでいい、充分〜
  


Posted by むつみ at 01:48Comments(2) joie ♪うれしい〜

2010年03月25日

春の嵐

春の雨…折角開いた桜もかわいそうだなぁ。

桜だけでなく、友人宅の木蓮も、散々のようです。

これは、去年の「夜木蓮」






アヤシくって、美しいでしょ


今日の楽屋弁当。


ちらし寿司でした。

花も団子も両方良いね。
  


Posted by むつみ at 01:04Comments(1) nature*自然

2010年03月24日

青い部屋*

今年の誕生日、1月27日に初めてうたわせて頂いた
「青い部屋」


「今度はおひとりでおやんなさい」とのこと、

ソロライヴをさせて頂くことになりました*


「青い部屋」Chanson rouge
泉谷むつみワンマンライヴ
--------------------------------------------------------------------------------------
日時:4月29日(木・祝)18:30 開場 19:00 開演
入場料:前売 3000円/当日 3500円(DRINK代別)
会場:戸川昌子の「青い部屋」
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F (渋谷駅より徒歩7分) 
TEL/FAX 03-3407-3564 


出演:泉谷 むつみ、エモーショナル・アワ(ヴァイオリン・ギター)、
   木村 恵一(ピアノ)、戸川 昌子

チケットのお問い合わせ・お申し込み:mutsumiette@yahoo.co.jp

--------------------------------------------------------------------------------------

昨日の「歌声喫茶」の様子が中日新聞に掲載されました。



こちらで、ご覧頂けます。




  


Posted by むつみ at 01:05Comments(4) annonce*おしらせ

2010年03月23日

一年生

私にとって、初めてのイヴェント
「第1回 歌声喫茶」@ホテルコンコルド浜松




いくつになっても「初めてのこと」があるのは、良いものです。

「一年生」

毎年何か、小さなことで良いので

「一年生」があるといいな。

毎年何かひとつ「卒業」もいいな。


今日は、沢山のメディアの方がいらしていました。

夕方6時過ぎの第一TVのニュースで流してくれたそうですが、

ご覧になった方いらっしゃるかしら。

中日新聞、静岡新聞の方もいらしていたので、

なにもなければ、明日の朝刊に掲載していただけるかも。

次回「第2回 歌声喫茶」は、
日時:5月16日(日)14h〜16h 
会場:ホテルコンコルド浜松3F「葵の間」
料金:3,500円 (ホテル特製焼き菓子・コーヒー付き/税・サービス料込み)
です。
  


Posted by むつみ at 01:30Comments(5) Live♪Live*ライヴ

2010年03月21日

花も団子も

昨日の桜、少し開き始めていました。





これから、ですね。

そういえば、今年は、桜の木が色付いてゆくのも観ていないなぁ。


これから、本当に良い季節。

花も団子も良いんだな*


明日は「第1回 歌声喫茶」@ホテルコンコルド浜松

お天気もよく、お出かけ日和のようです。

よかった*
  


Posted by むつみ at 21:48Comments(0) nature*自然

2010年03月21日

ちらほら、桜の便りが届いていますが、

今日も少し冷えて、期待していた桜も、まだ固い蕾でした。






もう、10年以上ご一緒している「足立楽器店・春のフェスティバル」。

音楽教室の子どもたちの一年に一度の発表会です。

毎年、子どもたち、先生方の真摯な姿勢に、背筋を正される思いになります。

舞監さんも、ずーっと同じメンバなので、

なんだか「チーム」のようで、うれしいイヴェントでもあります。



明日は本番。

どうぞ、よろしくお願い致します。
  


Posted by むつみ at 00:50Comments(3) nature*自然

2010年03月20日

うた♪

友人の、Asamiさんです。



Jazzを中心に、ポップスやオリジナルなどもうたう、素敵なシンガーです。

彼女は「singer」という呼び名がぴったりだと思う。

そんな雰囲気がします。

今宵、彼女がゲストで出演するという、「べんがらjazz」に遊びに行きました。


先日、ご本人に

「あのね、『ねーさま』って呼ぶの、そろそろやめて〜。

知らない人が聞いたら、本当に年上かと思うじゃない〜」
と、言われました。


本当は同級生。

それも2週間ほど、私の方が早く生まれているのに、

「ねーさま」と呼ぶのは、

その大人っぽい容姿は然る事乍ら、

まわりに対しての気遣いや、バイタリティあふれる行動力や、

あったかい包容力、時々サザエさんなところ(長女にありがちですよね)などなど…

とても、とても及ばないのです。

そんな彼女に、いつも励まされ、刺激を受けています。

「ねーさま」と呼ぶのは、もうそろそろやめるね face01

末永く、よろしくね。


「べんがらjazz」、23回目の今回は、最終回だったそうです。



今日は、吉田美奈子さんのカヴァーが、すごくよかった*
  


Posted by むつみ at 00:41Comments(4) Live♪Live*ライヴ

2010年03月19日

タイミング

午前中のお仕事が、一件キャンセルになり、

お買い物ついでに、絵本のお店「kirja」に立ち寄りました。


「今日はおめあての本、あるかなぁ」




ありました、ありました

開店したてで、本を並べ始めている店主が、にっこり

「今日、入っていましたよ」



今日は、これを頂くための日だったのですね。


おまけに、明日3月19日(金)は、臨時休業ですって。

なんていいタイミング



これは、大切なひとへのプレゼント。

もう一冊選んで、包んでもらいました。(中身はヒミツ)

迷った二冊は、自分のもの icon06





あれ、よくよく見たら、自分のものの方が良いかなぁ…


わたしって…icon11
  


Posted by むつみ at 02:25Comments(0) joie ♪うれしい〜

2010年03月18日

サクラサク♪

μ太郎のこと、心配して下さって、ありがとうございます。

まだ「傾いて」おりますが、

本人も慣れてきたようで、食欲は戻ったし(もしかしたら2割増?)、

少しずつ良くなっているような気がします。

ふらふらし乍らも、出迎えにきてくれたり、

不安なのか頼ってくれるので、

かわいさ・いとおしさ倍増ですicon06



明るい話題を ひとつ。

甥っ子が、高校の入学試験に合格しました*

この春から、晴れて高校生です。

この子もいい子なんだ face02



フリースクールのとむりん。



日向は気持ちいいね。
  


Posted by むつみ at 01:13Comments(4) joie ♪うれしい〜

2010年03月16日

Book Store Blues*その2

首謀者「富兄」の素敵なコメントを(勝手に)ご紹介します。

「ぼくらは時代と空間と今をつなぐ役目を担ってることを再認識できた夜だった。
一番楽しんだのは僕かも!」

「種明かしをすると、ブックストアーブルースはみんなで作った音楽のエッセイ集、
前書きとあとがきだけ僕の役目で、あとみんなのそれぞれの意識が繋がっていくだけ。
おまけにライブペイントの付録がある一夜限りの
ゆかりのあるアーティストの音エッセイ達でした。

それぞれ自分のかんじたとこを、記憶にブックマークして楽しんでください! 」


 撮影:おかぽん

ええ、ええ、しっかり心に刻むことが出来た素敵な時間でした。

みなさんと、そんな時間を共有できたこと、すごく嬉しいです。


  


Posted by むつみ at 23:53Comments(0) Live♪Live*ライヴ

2010年03月15日

あれ…

あれれ…


なんか世界が曲がってる


あれれ…あれれ…なんかへん



おかーさーん icon11



一昨日の朝、突然、傾斜姿勢になってしまったμ太郎…

ひとりでは立っていられない様子…


え…うそでしょ。



直ぐに、病院に連れて行ってみたら、

「老年性〜」のようです。



μ太も、昨日くらいまでは、自分でもどうして良いやら、とまどっているようでしたが、

今朝はご飯も食べられたし、少しずつ、受け入れているようです。



暫く、病院通いです。

今日は、20歳のおばあちゃん猫と、18歳のお爺ちゃん猫ががんばっていました。

μ太17歳、がんばれ*
  
タグ :μ太郎


Posted by むつみ at 15:21Comments(7)μ太郎*うちの猫

2010年03月14日

Book Store Blues

富兄こと、シンガーソング ボードビリアン富安秀行さん主催
Music&Art events Book Store Blues

今月3月22日に閉鎖になるたけし文化センターBUNSENDO最後のライヴです。

沢山の素敵な方に出逢うことが出来ました。

なにより、おっきくて、やさしくて、吸引力のある「富兄さん」、すごいな。

 撮影:KAZZさん

オープニングに続いては、お馴染みのとみさまに、オーボエ・竜笛:村瀬正巳さんを加えて…
 撮影:シロさん

「古くて新しいもの」の朗読は、「枕草子・第一段」でした。
うたのプログラムは、加藤登紀子、倍賞千恵子、美空ひばり、中島みゆきなど、
昭和の歌謡曲と、オリジナル。

17hにスタートしたイヴェントですが、陽も段々西へ…



ベリーダンスや、Jazzや、フォークなどなど…節操、枠などなく、楽しく進んで行きます。

そんな中、アヤシいオレンジ。


そう、今回「アート・ペインティング」も参加してくれたのです。


cobbleさんです。
その場の雰囲気、空気を黒いキャンバスに描いて行きます。




彼からもらったこの日の「言葉」


「ホントウノコト」


ややもすると忘れてしまう

「ホントウノコト」



「ホントウノコト」の為に、付随することはあるけれど、

「ぶれないひと」でいたいな、と、改めて思った一日でした。



写真、またUPします*
  


Posted by むつみ at 23:44Comments(3) Live♪Live*ライヴ

2010年03月12日

明日はライヴです♪

啓蟄も過ぎ、あったかくなったなぁ、と思っていましたが、

また冬がやって来たようなお天気が続いています。

「早くあったかくなぁれ」



チューリップの凛とした佇まい、好きだな。

潔くって、くっと、芯が一本通っている感じ。

日が経つごとに頭をもたげたり、変化してゆく様子や、

甘過ぎない「色気」もね。



明日は、ライヴでーす♪

Music&Art events Book Store Blues


時 間:17:00 OPEN / 21:00 CLOSE
会 場: たけし文化センターBUNSENDO /浜松市中区連尺町314-1 (地図)
入場料:2,000円(ワンドリンク付き)食べ物の持ち込み可 
出 演:シンガーソング ボードビリアン富安秀行、いとうたかお、富塚 章 、村瀬 正巳、
    石井秀明、ノッキー Jazz Trio、Jazz Dialogue、金藤カズ、泉谷むつみ
ダンスパフォーマンス:tetchan!&ベリーダンサー(ame他)
アートパフォーマンス:cobble、mame  音響:ライト・イア  
お問い合わせ・お申し込み:富安秀行
              tel: 09070330353 mail: hage-hage555@docomo.ne.jp
  


Posted by むつみ at 22:27Comments(3) annonce*おしらせ

2010年03月11日

二人三脚

銀座のギャラリーで出逢った素敵な女性の展覧会のお知らせを致します。

TSUSE KUGA 久我 通世 展 
−二人三脚 旅のお土産話より−

花と 樹と 女たちと




銀座ITO-YA 8F ミニギャラリー

2010年4月1日[木]〜4月11日[日]
10:30AM~8:00PM 月~土
10:30AM~7:00PM 日・祝日

ご本人は、15hから会場にいらっしゃいます。




通世さんは、カメラマンのご主人と二人三脚、世界中を巡り歩いていました。

数年前、その片翼を失いました。

おふたりでみた世界、感じた世界。

その現地でのスケッチをもとに生まれたリトグラフを出展されます。

やさしくて、たおやかで、聡明で、潔くて、かわいらしくて、美しい通世さん。

どうぞ、彼女に会いに、お出掛け下さい。

二人三脚、羨ましいな
  


Posted by むつみ at 20:47Comments(0) annonce*おしらせ

2010年03月11日

miam-miam♪

今夜は、イタリアン〜

アクトプラザの地下にある

「Grande Castagna/グランデカスターニャ」

温野菜の前菜2種と、マルゲリータ、

蟹、海老、貝など、魚介類がいっぱい入った季節限定のトマト仕立てパスタ

を、お願いしました。


ドルチェは、ガトーショコラです*


写真が少なくてすみません。

美味しゅうございました。


このところ、外食ばかりで…


大丈夫かな、私のコレステロール…icon11
  


Posted by むつみ at 01:29Comments(2) miam-miam♪おいし〜

2010年03月09日

野菜♪野菜

全国的に、寒さが戻ってきましたね。

浜松地方も、寒い一日です。

朝からの雨 icon03に加え、すごい風に、

吹き飛ばされそうになり乍ら、歩きました。

夕方、気になっていた「遠江特選市場」へ。



地元の農家の方々が出資しあって設立した、(株)ゆめ市が 運営する農産物直売店です。

おお、スーパーよりも、安くて元気な野菜があるではないですか。

品揃えと人気が少ないのが、残念…ですが、

これから、ここで調達しよう〜 face02


昨夜は、「なの蔵」で、元気で美味しい野菜を頂きました。



自家製の豆腐も美味しゅうございました。



野菜は美味しいね face02
  


Posted by むつみ at 21:55Comments(4) miam-miam♪おいし〜