2015年06月30日
2015年06月29日
静岡県原水爆被害者の会
静岡県原水爆被害者の会 総会・懇親会
にお邪魔しました
会場は、舘山寺温泉 九重
お天気もよく、良い景色〜

メンバーは
Ensemble LOHET(アンサンブル・ロエ)のみなさま

今年は戦後70年
被爆されてからも、70年です
一歳の時に被爆されたとしても、71歳
段々、「生の声」を聴けなくなります
私は戦後生まれですし
故郷も北海道
祖父、祖母も内地のような激しい戦禍を経験していません
どんなお話しをきけるだろう…
と、思いながら伺いました
歌に想いを込めながら
みなさんのお話しを聴きながら…
ああ、被爆したのは個人ではないんだな
と、改めて思いました
社会であり、日本国、私たちなのですね
声、想いを語り継がなければならない
二度と繰り返してはいけない
平和なふるさとをつくっていかなくては
大切なことを改めて考えることができました

久しぶりにTommyも登場しました
良いときにこれてよかったね

帰りに見上げた空
丁度半分くらい(…と思ったけれど、12ヶ月。7月2日は満月でした)
の月に 舘山寺の観覧車

また、明日がやってくる
また、夏がやってくる
にお邪魔しました
会場は、舘山寺温泉 九重
お天気もよく、良い景色〜

メンバーは
Ensemble LOHET(アンサンブル・ロエ)のみなさま

今年は戦後70年
被爆されてからも、70年です
一歳の時に被爆されたとしても、71歳
段々、「生の声」を聴けなくなります
私は戦後生まれですし
故郷も北海道
祖父、祖母も内地のような激しい戦禍を経験していません
どんなお話しをきけるだろう…
と、思いながら伺いました
歌に想いを込めながら
みなさんのお話しを聴きながら…
ああ、被爆したのは個人ではないんだな
と、改めて思いました
社会であり、日本国、私たちなのですね
声、想いを語り継がなければならない
二度と繰り返してはいけない
平和なふるさとをつくっていかなくては
大切なことを改めて考えることができました

久しぶりにTommyも登場しました

良いときにこれてよかったね

帰りに見上げた空
丁度半分くらい(…と思ったけれど、12ヶ月。7月2日は満月でした)
の月に 舘山寺の観覧車

また、明日がやってくる
また、夏がやってくる
2015年06月27日
*Zappa**
磐田にあるお蔵を改造した
茶寮 Zappa と言う名の素敵な空間
地元は勿論、全国のミュージシャンが
ここで、沢山の音を紡いできました
それは、オーナーご夫妻の人柄によるものでしょう

この6月をもって閉店することになり
店に縁のあるひとたちが集まりました

地元は勿論、全国から
沢山の笑顔と、沢山の音楽と…
贅沢な一夜でした

お世話になり始めた頃…かな
2009年の写真をみつけました

素敵な空間、時間、想い出をありがとうございます

茶寮 Zappa と言う名の素敵な空間
地元は勿論、全国のミュージシャンが
ここで、沢山の音を紡いできました
それは、オーナーご夫妻の人柄によるものでしょう

この6月をもって閉店することになり
店に縁のあるひとたちが集まりました

地元は勿論、全国から

沢山の笑顔と、沢山の音楽と…
贅沢な一夜でした

お世話になり始めた頃…かな
2009年の写真をみつけました

素敵な空間、時間、想い出をありがとうございます

2015年06月27日
2015年06月26日
ルーキー、いよいよデビュー
我が家のルーキー家電 ブレンダーくん
いよいよ、デビュー
と、言っても
あまりに、ベンチが長いので
お茶葉をミルにかけてみました

水にとけるくらい細かくなる…と期待したのですが
そこまでにはなりませんでした
でも、良い香り
さて、本領発揮できるのはいつか
いよいよ、デビュー

と、言っても
あまりに、ベンチが長いので
お茶葉をミルにかけてみました


水にとけるくらい細かくなる…と期待したのですが
そこまでにはなりませんでした
でも、良い香り

さて、本領発揮できるのはいつか
2015年06月26日
今日の「初めて」
我が家で、初めてヴァイオリンが鳴りました

しかも、美女ふたり
先日ご一緒した
Ensemble LOHET のみなさま
週末、静岡県原水爆被害者の会
に伺うことになりました
今年、戦後70年
被爆した方々も、70年です

しかも、美女ふたり

先日ご一緒した
Ensemble LOHET のみなさま
週末、静岡県原水爆被害者の会
に伺うことになりました
今年、戦後70年
被爆した方々も、70年です
2015年06月25日
「そのまま、あるがまま (As one is)」
ほっこり
する パステルアート展のお知らせです

umi -かとうなおこ- パステルアート展
As one is
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
会 期:7月2日(木) 〜 7月31日(金)
会 場:自家焙煎 珈琲・紅茶専門店 Scene(シーン)
OPEN … 11:00~19:00(ラストオーダー18:00)
定休日 … 火曜日、水曜日
〒433-8122 静岡県浜松市中区上島1-13-8
店舗1F部分と隣に駐車場があります。
詳しくはお店にお問合せ下さい。
TEL&FAX/053-472-0064
http://sceneblog.hamazo.tv/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「パステルという画材を粉にして指につけ
描きたいモノを描きたいように表現した、
その時々の私の
「そのまま、あるがまま」(As one is)の作品です。
シーンさんの美味しい珈琲、紅茶と共に
「感じるまま」にお楽しみください。」
とのこと。私も伺います
楽しみ〜



umi -かとうなおこ- パステルアート展
As one is
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
会 期:7月2日(木) 〜 7月31日(金)
会 場:自家焙煎 珈琲・紅茶専門店 Scene(シーン)
OPEN … 11:00~19:00(ラストオーダー18:00)
定休日 … 火曜日、水曜日
〒433-8122 静岡県浜松市中区上島1-13-8
店舗1F部分と隣に駐車場があります。
詳しくはお店にお問合せ下さい。
TEL&FAX/053-472-0064
http://sceneblog.hamazo.tv/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「パステルという画材を粉にして指につけ
描きたいモノを描きたいように表現した、
その時々の私の
「そのまま、あるがまま」(As one is)の作品です。
シーンさんの美味しい珈琲、紅茶と共に
「感じるまま」にお楽しみください。」
とのこと。私も伺います
楽しみ〜


2015年06月21日
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 61
先月還暦を迎えた
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
新しい一年目、です
始まった頃に降っていた雨も
うたっているうちに青空に
今回もマジック、南一郎さんのうた などなど…
あっという間に過ごしました
何より嬉しかったのは
脳梗塞で、二ヶ月近く入院されていた方が
「三日前に退院したから」
と、お顔をみせてくれたこと
勿論、うたうことはリハビリにもなりますが
無事に退院されたこと
そして、真っ先にいらして頂けたことが
何よりうれしい
二次会にもお付き合い下さいました
中国料理 華都(かと)

今回は山形県の地酒
こ〜んなラインナップです

どれも、美味しかった〜
このラベル、素敵でしょ

山形県 若乃井酒造の特別純米酒「若乃井(わかのい)」です

お料理も美味しゅうございました
早くまた一緒に飲めるようになると良いね
次回は62回目です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 62
日 時:7月26日(日)15:30~17:30
* いつもより、30分繰り下がっています *
会 場:ホテルコンコルド浜松
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般
(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916
FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
新しい一年目、です
始まった頃に降っていた雨も
うたっているうちに青空に

今回もマジック、南一郎さんのうた などなど…
あっという間に過ごしました
何より嬉しかったのは
脳梗塞で、二ヶ月近く入院されていた方が
「三日前に退院したから」
と、お顔をみせてくれたこと
勿論、うたうことはリハビリにもなりますが
無事に退院されたこと
そして、真っ先にいらして頂けたことが
何よりうれしい

二次会にもお付き合い下さいました
中国料理 華都(かと)

今回は山形県の地酒
こ〜んなラインナップです

どれも、美味しかった〜
このラベル、素敵でしょ

山形県 若乃井酒造の特別純米酒「若乃井(わかのい)」です

お料理も美味しゅうございました
早くまた一緒に飲めるようになると良いね
次回は62回目です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 62
日 時:7月26日(日)15:30~17:30
* いつもより、30分繰り下がっています *
会 場:ホテルコンコルド浜松
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般
(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916
FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
23:52
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2015年06月21日
発表会にむけて
隔年で行われている
バレエの発表会が間近なので
日曜日の朝、補講お稽古に行っています
会場は、鴨江観音付属の鴨江幼稚園
いつも、子どもたちの絵が沢山飾られ
小さな美術館のようです


巨匠の作品も…

やはり、ヒゲを書きたくなる…よね、Duchamp さま
… おこられるだろうな
それにしても
出演者の年齢差、推定50歳
それぞれの年代、レベルに合わせて振り付けて下さり
それぞれに課題を与えてくれる先生は、すごいのだ
本番は、7月12日(日)アクトシティ浜松大ホールです
ゲストの方々の踊り
舞踊団と同門会、ゲストの方々と上演するピノキオなど
見所も満載です
ご希望の方、ご一報下さい
(私、泉谷は Aプログラム 13:00~ に出演しま〜す)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
佐藤 典子同門会所属教室 合同発表会
ダンスファンタジー

日 時:7月12日(日)
Aプログラム 13:00~、Bプログラム 17:00~
会 場:アクトシティ浜松 大ホール
入場料:500円(税込み・全席自由)
出 演:佐藤 典子舞踊団 、佐藤典子同門会
アナウンス:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:佐藤典子舞踊団研究所
電話 0538-34-1607 E-mail:ns-dance@agate.plala.or.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
バレエの発表会が間近なので
日曜日の朝、補講お稽古に行っています
会場は、鴨江観音付属の鴨江幼稚園
いつも、子どもたちの絵が沢山飾られ
小さな美術館のようです


巨匠の作品も…

やはり、ヒゲを書きたくなる…よね、Duchamp さま
… おこられるだろうな

それにしても
出演者の年齢差、推定50歳
それぞれの年代、レベルに合わせて振り付けて下さり
それぞれに課題を与えてくれる先生は、すごいのだ

本番は、7月12日(日)アクトシティ浜松大ホールです
ゲストの方々の踊り
舞踊団と同門会、ゲストの方々と上演するピノキオなど
見所も満載です

ご希望の方、ご一報下さい
(私、泉谷は Aプログラム 13:00~ に出演しま〜す)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
佐藤 典子同門会所属教室 合同発表会
ダンスファンタジー

日 時:7月12日(日)
Aプログラム 13:00~、Bプログラム 17:00~
会 場:アクトシティ浜松 大ホール
入場料:500円(税込み・全席自由)
出 演:佐藤 典子舞踊団 、佐藤典子同門会
アナウンス:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:佐藤典子舞踊団研究所
電話 0538-34-1607 E-mail:ns-dance@agate.plala.or.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2015年06月20日
半分
近所の染物屋さんの暖簾も
いつの間にか衣替えしました
明るい柿渋っぽい色から…

水色へ…

とても、よいうたを聴きました
涙がでるくらいよいうたでした
うれしいなぁ
SBS学苑も、新しい方がふたり
「すごく楽しそうなので
こちらもつられて楽しくなりました」とのこと
本意です〜〜〜っ
明後日22日(月)は、夏至
一年でいちばん昼間が長い一日です
本格的な暑さはこれからですが
これから、どんどん日が短くなります
今年も、もうじき半分
いつの間にか衣替えしました
明るい柿渋っぽい色から…

水色へ…

とても、よいうたを聴きました
涙がでるくらいよいうたでした
うれしいなぁ
SBS学苑も、新しい方がふたり
「すごく楽しそうなので
こちらもつられて楽しくなりました」とのこと
本意です〜〜〜っ

明後日22日(月)は、夏至
一年でいちばん昼間が長い一日です
本格的な暑さはこれからですが
これから、どんどん日が短くなります
今年も、もうじき半分
2015年06月19日
2015年06月19日
No.209 磐田昼サロコン のリポートで〜す
6月13日(土)に行われた
No.209 磐田昼サロコン
初夏の Chanson & Chanson ♫
主宰の玉田さんがリポートをしてくれました
(写真をクリックして下さい)

参加下さったメンバー、スタッフ
梅雨時にお運び下さったみなさまに
感謝
No.209 磐田昼サロコン
初夏の Chanson & Chanson ♫
主宰の玉田さんがリポートをしてくれました
(写真をクリックして下さい)

参加下さったメンバー、スタッフ
梅雨時にお運び下さったみなさまに
感謝

2015年06月19日
2015年06月18日
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
水無月の Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
いつも、私たちに元気を下さっているママ
珍しく…というより、初めてです
ママが体調不良
ランチはお休み

それでも、アトリエを開放してくれ
感謝…です

うたは
・胸の振り子
・想い出のサントロペ
・糸
を歌いました
ママ、お大事に…
不安定な気候が続きます
みなさまもご自愛下さい
次回の
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜 は
7月15日(水)です
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
いつも、私たちに元気を下さっているママ
珍しく…というより、初めてです
ママが体調不良

ランチはお休み

それでも、アトリエを開放してくれ
感謝…です

うたは
・胸の振り子
・想い出のサントロペ
・糸
を歌いました
ママ、お大事に…
不安定な気候が続きます
みなさまもご自愛下さい
次回の
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜 は
7月15日(水)です
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2015年06月16日
今日はみその
愉しい企みもあり
2013年の冬にオープンした
割烹みその千とせ店 に

美味しい〜
割烹みその千とせ店
浜松市中区千歳町51
TEL 053-453-0290
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日
2013年の冬にオープンした
割烹みその千とせ店 に

美味しい〜

割烹みその千とせ店
浜松市中区千歳町51
TEL 053-453-0290
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日
2015年06月15日
2015年06月14日
Mariage
学生時代からお世話になっている方のご子息の結婚式でした

ご本人の幼い頃から知っているだけに
うれしさ、格別です
ご縁があるのでしょう
奥さまになられる方が、同窓生だったり
ご親戚にとてもお世話になっている方がいたり
おめでとうございます
どうぞ、どうぞ
末永くお幸せに

ご本人の幼い頃から知っているだけに
うれしさ、格別です
ご縁があるのでしょう
奥さまになられる方が、同窓生だったり
ご親戚にとてもお世話になっている方がいたり
おめでとうございます
どうぞ、どうぞ
末永くお幸せに

2015年06月13日
居安思危
No.209 磐田昼サロコン
初夏の Chanson & Chanson ♫
終了しました

梅雨の晴れ間
沢山の方がいらして下さいました
ありがとうございます
リハ中

念願叶ってのメンバー
忙しい中、お付き合い下さり
本当にありがとうございます
いつも温かく迎えてくれる
玉田さん、川田さん
ありがとうございます
これをご縁に、広がりますように
会場の ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ は
「過去・現在・未来」「コミュニケーション」をキーワードに
創業以来の製品や技術、活動を一堂に集め展示している
ヤマハ発動機企業ミュージアムです
ヤマハ発動機の新旧のオートバイを中心に
産業用ロボットや四輪エンジンなど
ヤマハ発動機が手掛けた製品およそ200種類が展示されています
「え、そんなものもヤマハでつくっていたの?!」
と、びっくりするものもあります
海外に行くと、「楽器」よりも「バイク」の方が
Yamahaのイメージだったりするのですよね
そして、入り口には
当時の社長(創業者)川上 源一さんが
大切にされていた言葉が刻まれています

「居安思危」安きにありて危うきを思う
この続きがあり
「思則有備」思えばすなわち備えあり
「有備無患」備えあれば憂いなし
想いが込められてるんだな〜
何時来ても、きもちよい空間です
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ
静岡県磐田市新貝2500
PHONE:0538-33-2520
OPEN:9am - 5pm (月 - 金)
※ヤマハ発動機の営業日のみ
10am - 5pm (第2、第4土曜日)
入場無料
初夏の Chanson & Chanson ♫
終了しました

梅雨の晴れ間
沢山の方がいらして下さいました
ありがとうございます
リハ中

念願叶ってのメンバー

忙しい中、お付き合い下さり
本当にありがとうございます
いつも温かく迎えてくれる
玉田さん、川田さん
ありがとうございます
これをご縁に、広がりますように
会場の ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ は
「過去・現在・未来」「コミュニケーション」をキーワードに
創業以来の製品や技術、活動を一堂に集め展示している
ヤマハ発動機企業ミュージアムです
ヤマハ発動機の新旧のオートバイを中心に
産業用ロボットや四輪エンジンなど
ヤマハ発動機が手掛けた製品およそ200種類が展示されています
「え、そんなものもヤマハでつくっていたの?!」
と、びっくりするものもあります
海外に行くと、「楽器」よりも「バイク」の方が
Yamahaのイメージだったりするのですよね
そして、入り口には
当時の社長(創業者)川上 源一さんが
大切にされていた言葉が刻まれています

「居安思危」安きにありて危うきを思う
この続きがあり
「思則有備」思えばすなわち備えあり
「有備無患」備えあれば憂いなし
想いが込められてるんだな〜
何時来ても、きもちよい空間です
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ
静岡県磐田市新貝2500
PHONE:0538-33-2520
OPEN:9am - 5pm (月 - 金)
※ヤマハ発動機の営業日のみ
10am - 5pm (第2、第4土曜日)
入場無料
Posted by むつみ at
23:59
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2015年06月12日
梅雨の晴れ間
いつも、自転車のタイヤの空気は
近くの自転車屋さんの空気入れを借りて
アナログに入れさせてもらっています

今日も
「お借りしまーす」と張り切って入れていたら
ご主人に
「今どき、こんなにきっちり入れてく人は滅多にいないよ
男の子でも、てきとーに入れておしまいだ」
と褒められた(ような気がした)
照れ隠しに
「長持ちしてもらわなくちゃ〜」
と、言ったら
「ちゃんと入れた方が自転車も軽くていいよ」
と、いつもは無愛想なご主人がうれしそうにしてくれ
わたしも、なんだかウレシイ
うひひ
さて、明日も引き続き
晴れの予報
ドライヴがてら、磐田へお出掛けください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

初夏に爽やかうれしいシャンソン*シャンソンです
No.209 磐田昼サロコン(@ヤマ発CP)
初夏の Chanson & Chanson♪
日 時:6月13日(土)
会 場:ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ1F展示場
地図はこちら
出 演:5 Cinq Sons(サンク・ソン)
澄田 聖子(pf.)、畑中 順子(Vn.)、星合 厚(per.)、
佐々木 浩則(歌)、泉谷 むつみ(うた)
入場料:無料
問い合わせ:Tel. 0538-33-2520 Fax. 0538-33-2530
(ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
近くの自転車屋さんの空気入れを借りて
アナログに入れさせてもらっています

今日も
「お借りしまーす」と張り切って入れていたら
ご主人に
「今どき、こんなにきっちり入れてく人は滅多にいないよ
男の子でも、てきとーに入れておしまいだ」
と褒められた(ような気がした)

照れ隠しに
「長持ちしてもらわなくちゃ〜」
と、言ったら
「ちゃんと入れた方が自転車も軽くていいよ」
と、いつもは無愛想なご主人がうれしそうにしてくれ
わたしも、なんだかウレシイ

さて、明日も引き続き
晴れの予報

ドライヴがてら、磐田へお出掛けください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

初夏に爽やかうれしいシャンソン*シャンソンです
No.209 磐田昼サロコン(@ヤマ発CP)
初夏の Chanson & Chanson♪
日 時:6月13日(土)
会 場:ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ1F展示場
地図はこちら
出 演:5 Cinq Sons(サンク・ソン)
澄田 聖子(pf.)、畑中 順子(Vn.)、星合 厚(per.)、
佐々木 浩則(歌)、泉谷 むつみ(うた)
入場料:無料
問い合わせ:Tel. 0538-33-2520 Fax. 0538-33-2530
(ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
18:28
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2015年06月11日
Cinq sons
暦の上でも入梅
恵みのシーズンです
いよいよ明後日の
No.209 磐田昼サロコン(@ヤマ発CP)
初夏の Chanson & Chanson♪

中日新聞にも掲載頂きました
(クリックすると、大きくなります)

気になる空模様
予報では、梅雨の晴れ間
是非、お運びください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初夏に爽やかうれしいシャンソン*シャンソンです
No.209 磐田昼サロコン(@ヤマ発CP)
初夏の Chanson & Chanson♪
日 時:6月13日(土)
会 場:ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ1F展示場
地図はこちら
出 演:5 Cinq Sons(サンク・ソン)
澄田 聖子(pf.)、畑中 順子(Vn.)、星合 厚(per.)、
佐々木 浩則(歌)、泉谷 むつみ(うた)
入場料:無料
問い合わせ:Tel. 0538-33-2520 Fax. 0538-33-2530
(ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
恵みのシーズンです
いよいよ明後日の
No.209 磐田昼サロコン(@ヤマ発CP)
初夏の Chanson & Chanson♪

中日新聞にも掲載頂きました

(クリックすると、大きくなります)

気になる空模様
予報では、梅雨の晴れ間

是非、お運びください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初夏に爽やかうれしいシャンソン*シャンソンです
No.209 磐田昼サロコン(@ヤマ発CP)
初夏の Chanson & Chanson♪
日 時:6月13日(土)
会 場:ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ1F展示場
地図はこちら
出 演:5 Cinq Sons(サンク・ソン)
澄田 聖子(pf.)、畑中 順子(Vn.)、星合 厚(per.)、
佐々木 浩則(歌)、泉谷 むつみ(うた)
入場料:無料
問い合わせ:Tel. 0538-33-2520 Fax. 0538-33-2530
(ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
21:57
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜