2011年05月31日
台風一過
やっと、岩戸が開きました。
久しぶりの青空。
お洗濯して、ちょっぴりうたって、
沢山、ギターと遊びました
ガーデンパークのコンサート、中止になり残念でしたが、
雨も良いものです。
お空も、ことさら、植物はうれしそう
でした。

昨日の依鈴(いすず)でのコンサートでは、
嵐の中、沢山の方がいらしてくださいました
ウレシイナ
なんと「20年くらい前に会ったよね」という方もいらして、
びっくり
繋がるものですね。
久しぶりの青空。
お洗濯して、ちょっぴりうたって、
沢山、ギターと遊びました

ガーデンパークのコンサート、中止になり残念でしたが、
雨も良いものです。
お空も、ことさら、植物はうれしそう


昨日の依鈴(いすず)でのコンサートでは、
嵐の中、沢山の方がいらしてくださいました

なんと「20年くらい前に会ったよね」という方もいらして、
びっくり

繋がるものですね。
2011年05月29日
C'est fait*
でっきた〜 
わーい
ブレスレットです
くるくる…っと、蔓で好きな長さに結びます。
箱にパッケージして渡そう〜
気に入ってくれるといいなぁ

では、いざ依鈴(いすず)へ…
依鈴(いすず)コンサート
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月29日(日)17:30~
会 場: 依鈴(いすず)
出 演:泉谷むつみ /うた、 富塚 章/G. ピアノ
料 金:8,000円
お問い合わせ: 依鈴(いすず)
〒431-1207 静岡県浜松市中区松城町215-18
電話:053-053-455-3933

わーい

くるくる…っと、蔓で好きな長さに結びます。
箱にパッケージして渡そう〜


では、いざ依鈴(いすず)へ…
依鈴(いすず)コンサート
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月29日(日)17:30~
会 場: 依鈴(いすず)
出 演:泉谷むつみ /うた、 富塚 章/G. ピアノ
料 金:8,000円
お問い合わせ: 依鈴(いすず)
〒431-1207 静岡県浜松市中区松城町215-18
電話:053-053-455-3933
2011年05月28日
晴れ女
自負していましたが…
梅雨と台風には叶わず、
明日29日の 浜名湖ガーデンパーク*スプリングコンサート は、
ー 中止になりました ー
残念…
晴れ女も返上ですね
岩戸の壁は、厚いのでした
夜の依鈴(いすず)コンサートは、予定通り決行します*
依鈴(いすず)コンサート
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月29日(日)17:30~
会 場: 依鈴(いすず)
出 演:泉谷むつみ /うた、 富塚 章/G. ピアノ
料 金:8,000円
お問い合わせ: 依鈴(いすず)
〒431-1207 静岡県浜松市中区松城町215-18
電話:053-053-455-3933
随分前から友人と約束していた「ブレスレット」を作るべく、
パターンの本と、レース糸を買いました。

明日には出来上がる予定
まっててね〜
梅雨と台風には叶わず、
明日29日の 浜名湖ガーデンパーク*スプリングコンサート は、
ー 中止になりました ー
残念…

晴れ女も返上ですね
岩戸の壁は、厚いのでした

夜の依鈴(いすず)コンサートは、予定通り決行します*
依鈴(いすず)コンサート
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月29日(日)17:30~
会 場: 依鈴(いすず)
出 演:泉谷むつみ /うた、 富塚 章/G. ピアノ
料 金:8,000円
お問い合わせ: 依鈴(いすず)
〒431-1207 静岡県浜松市中区松城町215-18
電話:053-053-455-3933
随分前から友人と約束していた「ブレスレット」を作るべく、
パターンの本と、レース糸を買いました。

明日には出来上がる予定

まっててね〜
2011年05月28日
はぴ*はぴ ばーすでぃ
今日は、「夜クリ」【太】 くんこと、
良太くんの誕生日。
みんなで企んで、「おめでとう」のサプライズ
ケーキは、Junkoさまお手製 
yukoさんから、手書きのカード、お庭の花で作ったブーケも頂き、
31歳になりました

おめでとう
これからも、よろしくね
良太くんの誕生日。
みんなで企んで、「おめでとう」のサプライズ



yukoさんから、手書きのカード、お庭の花で作ったブーケも頂き、
31歳になりました


おめでとう

これからも、よろしくね
タグ :夜クリ
2011年05月26日
2011年05月24日
雨のち晴れ
今日、フリースクールのとむりんは
「いもねこカフェ」にご出勤。
ちょっぴりさみしい半日でした。
先日の花屋にいた猫
今週末は、ライヴ2件です。
屋外もあるので、お天気になるといいなぁ…
浜名湖ガーデンパーク*スプリングコンサート
・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月29日日曜日①12:00~・②14:00~
会 場: 浜名湖ガーデンパーク・花の美術館
出 演:泉谷むつみ /うた、富塚 章/G.
お問い合わせ: 浜名湖ガーデンパーク
〒431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
お問い合わせフォーム・電話:053-488-1500 FAX:053-488-0009

依鈴(いすず)コンサート
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月29日(日)17:30~
会 場: 依鈴(いすず)
出 演:泉谷むつみ /うた、 富塚 章/G. ピアノ
料 金:8,000円
お問い合わせ: 依鈴(いすず)
〒431-1207 静岡県浜松市中区松城町215-18
電話:053-053-455-3933
「いもねこカフェ」にご出勤。
ちょっぴりさみしい半日でした。

今週末は、ライヴ2件です。
屋外もあるので、お天気になるといいなぁ…
浜名湖ガーデンパーク*スプリングコンサート
・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月29日日曜日①12:00~・②14:00~
会 場: 浜名湖ガーデンパーク・花の美術館
出 演:泉谷むつみ /うた、富塚 章/G.
お問い合わせ: 浜名湖ガーデンパーク
〒431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
お問い合わせフォーム・電話:053-488-1500 FAX:053-488-0009

依鈴(いすず)コンサート
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月29日(日)17:30~
会 場: 依鈴(いすず)
出 演:泉谷むつみ /うた、 富塚 章/G. ピアノ
料 金:8,000円
お問い合わせ: 依鈴(いすず)
〒431-1207 静岡県浜松市中区松城町215-18
電話:053-053-455-3933
2011年05月23日
新兵器@Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜
お馴染み、「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」 に、
新兵器が登場しました。
じゃ〜ん

こちらもお馴染み「Right EAR」製、スピーカーです。
アンプ・ミキサーも内蔵、ヘッドフォン端子を差し込むだけで、
心地よい音空間を楽しめます
勿論、マイク端子もOK*

メンバーのみなさまにも喜んで頂け、うれしいです
良い環境で練習すると、上手になります。

Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
新兵器が登場しました。
じゃ〜ん

こちらもお馴染み「Right EAR」製、スピーカーです。
アンプ・ミキサーも内蔵、ヘッドフォン端子を差し込むだけで、
心地よい音空間を楽しめます

勿論、マイク端子もOK*

メンバーのみなさまにも喜んで頂け、うれしいです

良い環境で練習すると、上手になります。

Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2011年05月23日
虹
第2回「うたごえ広場」
今回のテーマは「ショパンの丘を歌声で染めて」。
= 降り注ぐお陽さまのもと、みんなでうたおう =
と、いう心づもりだったのですが、
予報は「雨」
「雨天対応にするのか否か」ぎりぎりまで待って、
結局室内へ…
15h30 開演の少し前まで、ぽつぽつと降っていましたが、
スタートしてから、段々晴れだし、
後半には「虹が出ていますよ」の声。
うわあ…久しぶりにみた虹。
予報だと「段々強くなり、明日まで続く」感じだったのに…
帰りには青空も出ていました。
これも、「晴れ女威力」
?
昨日、立ち寄った花屋に居た猫
斑がμ太に似てる?
ふむふむ…お顔はこんな感じ
続きを読む
今回のテーマは「ショパンの丘を歌声で染めて」。
= 降り注ぐお陽さまのもと、みんなでうたおう =
と、いう心づもりだったのですが、
予報は「雨」

「雨天対応にするのか否か」ぎりぎりまで待って、
結局室内へ…
15h30 開演の少し前まで、ぽつぽつと降っていましたが、
スタートしてから、段々晴れだし、
後半には「虹が出ていますよ」の声。
うわあ…久しぶりにみた虹。
予報だと「段々強くなり、明日まで続く」感じだったのに…
帰りには青空も出ていました。
これも、「晴れ女威力」


斑がμ太に似てる?
ふむふむ…お顔はこんな感じ
続きを読む
2011年05月22日
不矩さん家
願ってると、叶うものです。
「行きたい〜」と思っていた、
「秋野不矩美術館」に、7月、お邪魔することになり、
打ち合わせに、伺いました。
何時行っても、心地よいところです。
美術館までの道々、山懐に深く包まれると、
心が深呼吸するように、シアワセ になります。
不矩さん家の扉
駐車場から、建物までのアプローチも、素敵


段々近づいてきます

扉を開けると、こんな雰囲気

初めて訪れた時は、まだ「没年」が空白でした
そして、当日の会場はここ…
建物の前の広場です
本番は18h30〜なので、いい雰囲気だと思います
嗚呼…あれもうたおう、これもうたおう…
「小野竹喬さん」も拝見でき、うれしい
浜松市制100周年記念
特別展「秋野不矩・小野竹喬 二人展」~灼熱の太陽と茜色の空~ は、6月5日(日)まで。
市制100周年記念事業 100夢プロジェクト・ミュージカル「秋野不矩物語」
ミュージアムコンサート 〜巡るもの〜
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:7月3日(日)開場 18:00 / 開演 18:30
会 場:秋野不矩美術館前・芝生広場(雨天の場合は二俣公民館)
料 金: 入場無料(要整理券)※秋野不矩美術館内は、18:00 まで有料
出 演:泉谷むつみ(うた)、富塚 章(ギター・ウード)
お問い合わせ:「龍水の都」文化体験プログラム実行委員会 ℡053-922-0086
「行きたい〜」と思っていた、
「秋野不矩美術館」に、7月、お邪魔することになり、
打ち合わせに、伺いました。
何時行っても、心地よいところです。
美術館までの道々、山懐に深く包まれると、
心が深呼吸するように、シアワセ になります。

駐車場から、建物までのアプローチも、素敵





扉を開けると、こんな雰囲気


初めて訪れた時は、まだ「没年」が空白でした
そして、当日の会場はここ…

本番は18h30〜なので、いい雰囲気だと思います

嗚呼…あれもうたおう、これもうたおう…

「小野竹喬さん」も拝見でき、うれしい

浜松市制100周年記念
特別展「秋野不矩・小野竹喬 二人展」~灼熱の太陽と茜色の空~ は、6月5日(日)まで。
市制100周年記念事業 100夢プロジェクト・ミュージカル「秋野不矩物語」
ミュージアムコンサート 〜巡るもの〜
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:7月3日(日)開場 18:00 / 開演 18:30
会 場:秋野不矩美術館前・芝生広場(雨天の場合は二俣公民館)
料 金: 入場無料(要整理券)※秋野不矩美術館内は、18:00 まで有料
出 演:泉谷むつみ(うた)、富塚 章(ギター・ウード)
お問い合わせ:「龍水の都」文化体験プログラム実行委員会 ℡053-922-0086

2011年05月20日
一周忌
久しぶりに、S子さんと一緒に、うたってきました 
毎年伺っている
「上島ハーモニータウンデイケアサービスセンター」と、
「富塚パークタウンデイサービスセンター」です。
ギターちゃんは…S子さんに初めて聴いてもらうと思うと…緊張シマシタ
施設のみなさん、変わらず元気にうたってくれます…ウレシイナ
おばあちゃまが、こういった施設にお世話になるようになり、
少し、見る目も変わりました。
やはり、実際に体験してみないとわからないものですね。
S子さんは、高校の2つ先輩でもあり、素敵なピアニストです。
おまけに美人
おまけに、素敵な旦那さまもいます。
羨ましいのだ〜
わかってる、わかってる
素敵なパートナーは、本人が素敵だから。
今日はμ太の一周忌。
夜は、やっぱり、いっぱい想って、泣いちゃいました。
…一年前、遠くなっているであろう意識の彼の耳元に、
「μ太 … je t'aime」って、三回言えたの。
届いているかどうかわからない。
(生前、いつも言っていたので、意味はちゃんと理解できている…はず)
今でも、彼に何もしてあげられなかったな…とも思う。
いっぱい、いっぱい、ありがとうね

毎年伺っている
「上島ハーモニータウンデイケアサービスセンター」と、
「富塚パークタウンデイサービスセンター」です。
ギターちゃんは…S子さんに初めて聴いてもらうと思うと…緊張シマシタ

施設のみなさん、変わらず元気にうたってくれます…ウレシイナ
おばあちゃまが、こういった施設にお世話になるようになり、
少し、見る目も変わりました。
やはり、実際に体験してみないとわからないものですね。
S子さんは、高校の2つ先輩でもあり、素敵なピアニストです。
おまけに美人

おまけに、素敵な旦那さまもいます。
羨ましいのだ〜

わかってる、わかってる
素敵なパートナーは、本人が素敵だから。
今日はμ太の一周忌。
夜は、やっぱり、いっぱい想って、泣いちゃいました。
…一年前、遠くなっているであろう意識の彼の耳元に、
「μ太 … je t'aime」って、三回言えたの。
届いているかどうかわからない。
(生前、いつも言っていたので、意味はちゃんと理解できている…はず)
今でも、彼に何もしてあげられなかったな…とも思う。
いっぱい、いっぱい、ありがとうね
2011年05月20日
みかんの花が咲いている
久しぶりに、ピアニストのs子さんと合わせ*
いつも、以前より美しくて、やさしくて、まっすぐな方です。
大好きなイタグレ「メアリーちゃん」の、
熱烈歓迎と、濃厚なお口づけ
も頂き、
うれしく過ごしました
お天気もよくって、気持ちいい〜
みかんの花を見付けました。

横には柿の木も。

μ太、明日は一周忌だね。
μ太、わたし、がんばるね*
いつも、以前より美しくて、やさしくて、まっすぐな方です。
大好きなイタグレ「メアリーちゃん」の、
熱烈歓迎と、濃厚なお口づけ

うれしく過ごしました

お天気もよくって、気持ちいい〜

みかんの花を見付けました。

横には柿の木も。

μ太、明日は一周忌だね。
μ太、わたし、がんばるね*
タグ :μ太郎
2011年05月19日
今日も猫…と、Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
良いお天気でした 
お、いたいた。おいで*おいで
初めは、警戒していましたが…
のっそり・のっそり
まわりをぐるぐる…
うにゃあ
シアワセにゃ…
あ、私としたことが…男の子だったか、女の子だったか…見るの忘れちゃった
また今度ね*
そして、今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」
茄子とアスパラのカレー
カレー大好き
今日は、ピアニストもいらして下さって、贅沢なレッスンでした。
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74


初めは、警戒していましたが…




あ、私としたことが…男の子だったか、女の子だったか…見るの忘れちゃった

また今度ね*
そして、今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」


今日は、ピアニストもいらして下さって、贅沢なレッスンでした。
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2011年05月18日
まったり
とむりん Dans mes bras(腕の中)

顔を見ると、すりすり…
のっしのっし…登ってきます。

夜は、「生・若林豪さん」にお目に掛かりました。
ふじのくに・お寺ムーブメントvol.1 朗読活劇ライブ
SPAC俳優・奥野晃士さんの『アクション・リーディング 蜘蛛の糸』もよかった
永吉真弓さんのパーカッションも素敵でした
県内、もう1公演お楽しみ頂けます。
ふじのくに・お寺ムーブメントvol.1 朗読活劇ライブ
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:5月19日(木)19:00開演
会場:顕光院(静岡市葵区研屋町45)
料金:2,800円
予約・問い合わせ:SPACチケットセンター TEL .054-202-3399
(主催:トラディショナルサウンド 共催:SPAC)


顔を見ると、すりすり…
のっしのっし…登ってきます。

夜は、「生・若林豪さん」にお目に掛かりました。
ふじのくに・お寺ムーブメントvol.1 朗読活劇ライブ
SPAC俳優・奥野晃士さんの『アクション・リーディング 蜘蛛の糸』もよかった

永吉真弓さんのパーカッションも素敵でした

県内、もう1公演お楽しみ頂けます。
ふじのくに・お寺ムーブメントvol.1 朗読活劇ライブ
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:5月19日(木)19:00開演
会場:顕光院(静岡市葵区研屋町45)
料金:2,800円
予約・問い合わせ:SPACチケットセンター TEL .054-202-3399
(主催:トラディショナルサウンド 共催:SPAC)
2011年05月16日
久しぶりに、
ゆったり、過ごしました。
お洗濯をし乍ら楽譜作り。
キーを決めて、移調して…それでも、3曲くらいしか出来ないものです。
以前からうたいたかったうたも一曲、楽譜にしました
うれしいな
そうこうしていたら、
6月25日(土)の磐田サロンコンサートのチラシが届きました。
作成:tamadaさん
千緒さま*きれい
6月の 磐田サロンコンサート
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
会 場: オフィスサロコン(裏面の地図を御覧下さい)
日 時: 6月25日(土) 19時開場 19時30分開演
入場料 : 無 料
出 演: 鈴木千緒(pf.) 泉谷むつみ(うた)
主 催 : ヤマハ発動機軽音楽部 後 援: 磐田市
【サロコンファンの皆様へ】
出逢った時に「一緒にやろう」と言葉を交わしてから3年。
念願叶って、フランス歌曲のコンサートを催します。
今回のプログラムは、G.Faureと、M.Ravel。
「遊楽民」のひょうたんランプも彩りを添えてくれます。
いつもの通り無料です。
オフィスサロコンの場所は磐田市今之浦。問合せ:080-5121-9942(玉田)
ご注意!「サロコン情報室 駐車場案内」
駐車場以外の場所には駐車しないようお願いします。
サロコンの情報は「サロコン情報室」で、
初回からの記録は「サロコン歴史資料館」を検索してね!
お洗濯をし乍ら楽譜作り。
キーを決めて、移調して…それでも、3曲くらいしか出来ないものです。
以前からうたいたかったうたも一曲、楽譜にしました

そうこうしていたら、
6月25日(土)の磐田サロンコンサートのチラシが届きました。

千緒さま*きれい
6月の 磐田サロンコンサート
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
会 場: オフィスサロコン(裏面の地図を御覧下さい)
日 時: 6月25日(土) 19時開場 19時30分開演
入場料 : 無 料
出 演: 鈴木千緒(pf.) 泉谷むつみ(うた)
主 催 : ヤマハ発動機軽音楽部 後 援: 磐田市
【サロコンファンの皆様へ】
出逢った時に「一緒にやろう」と言葉を交わしてから3年。
念願叶って、フランス歌曲のコンサートを催します。
今回のプログラムは、G.Faureと、M.Ravel。
「遊楽民」のひょうたんランプも彩りを添えてくれます。
いつもの通り無料です。
オフィスサロコンの場所は磐田市今之浦。問合せ:080-5121-9942(玉田)
ご注意!「サロコン情報室 駐車場案内」
駐車場以外の場所には駐車しないようお願いします。
サロコンの情報は「サロコン情報室」で、
初回からの記録は「サロコン歴史資料館」を検索してね!
タグ :磐田サロンコンサート鈴木千緒
2011年05月15日
依鈴(いすず)
浜松市役所を背中に、中央図書館を右手に眺め乍ら南へ向かった途中に、
「依鈴(いすず)」はあります。

日常の喧噪を、少し、忘れさせてくれそうな…
そんな趣です。
5月29日(日)、とみさまとうたいに伺うことになりました。
アットホームな雰囲気でお楽しみ頂けると思います。
是非、お出掛け下さいませ

依鈴(いすず)コンサート
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月29日(日)17:00~
会 場: 依鈴(いすず)
出 演:泉谷むつみ /うた、 富塚 章/G. ピアノ
料 金:8,000円
お問い合わせ: 依鈴(いすず)
〒431-1207 静岡県浜松市中区松城町215-18
電話:053-053-455-3933
「依鈴(いすず)」はあります。

日常の喧噪を、少し、忘れさせてくれそうな…
そんな趣です。
5月29日(日)、とみさまとうたいに伺うことになりました。
アットホームな雰囲気でお楽しみ頂けると思います。
是非、お出掛け下さいませ


依鈴(いすず)コンサート
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月29日(日)17:00~
会 場: 依鈴(いすず)
出 演:泉谷むつみ /うた、 富塚 章/G. ピアノ
料 金:8,000円
お問い合わせ: 依鈴(いすず)
〒431-1207 静岡県浜松市中区松城町215-18
電話:053-053-455-3933
2011年05月14日
おばあちゃま
この11月に92歳になる、おばあちゃま。
丁度一年前。叔父さまと甥っ子と一緒に浜松駅で。
ライヴに来てくれるのを、何より楽しみにしていました。
「いました。」…と過去形なのは、
2月末になよなよと倒れ、入院してしまったから。
会いに行くと、いつも笑顔で迎えてくれますが、
あっという間に、歩けなくなり、
「別の世界」を広げています。
車椅子で良いから、
また来てほしいな。

丁度一年前。叔父さまと甥っ子と一緒に浜松駅で。
ライヴに来てくれるのを、何より楽しみにしていました。
「いました。」…と過去形なのは、
2月末になよなよと倒れ、入院してしまったから。
会いに行くと、いつも笑顔で迎えてくれますが、
あっという間に、歩けなくなり、
「別の世界」を広げています。
車椅子で良いから、
また来てほしいな。
タグ :おばあちゃま
2011年05月14日
四季ではなく二季
と、言った方がいらっしゃいますが、
全くですね。
陽射しは、すでに夏ですね。

29日は、「浜名湖ガーデンパーク」で屋外ライヴ。
薔薇も見頃だろうなぁ…
晴れ女更新しますように
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 12
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月14日(土)15:00~17:00
会 場:クリエート浜松1Fシャンボールガーデン
会 費:3,000円(スパークリングワイン・ケーキ付き)
アコーディオン:富塚章 ソングリーダー:泉谷むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会 TEL 053-465-7762 FAX 053-465-7765
やらまいかミュージックフェスティバルinはままつ「歌声広場」
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月22日(日)13:30〜15:30
会 場:アクトシティ浜松「音楽広場」
企画・演奏・司会・協力者:齋藤正芳、富塚 章、杉山淳一、泉谷むつみ、今村久美、
大橋功夫、和田幸久、大手忠雄とASNのみなさん、佐野好則
主催:”浜松・懐かしい歌を歌う会”
お問い合わせ・お申し込み:事務局 info@yaramaika-mfes.com
浜名湖ガーデンパーク*スプリングコンサート
・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:2011年5月29日日曜日①12:00~・②14:00~
会場: 浜名湖ガーデンパーク・花の美術館
出演:泉谷むつみ /うた、富塚 章/G.
お問い合わせ: 浜名湖ガーデンパーク
〒431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
お問い合わせフォーム・電話:053-488-1500 FAX:053-488-0009
全くですね。
陽射しは、すでに夏ですね。

29日は、「浜名湖ガーデンパーク」で屋外ライヴ。
薔薇も見頃だろうなぁ…
晴れ女更新しますように

歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 12
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月14日(土)15:00~17:00
会 場:クリエート浜松1Fシャンボールガーデン
会 費:3,000円(スパークリングワイン・ケーキ付き)
アコーディオン:富塚章 ソングリーダー:泉谷むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会 TEL 053-465-7762 FAX 053-465-7765
やらまいかミュージックフェスティバルinはままつ「歌声広場」
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:5月22日(日)13:30〜15:30
会 場:アクトシティ浜松「音楽広場」
企画・演奏・司会・協力者:齋藤正芳、富塚 章、杉山淳一、泉谷むつみ、今村久美、
大橋功夫、和田幸久、大手忠雄とASNのみなさん、佐野好則
主催:”浜松・懐かしい歌を歌う会”
お問い合わせ・お申し込み:事務局 info@yaramaika-mfes.com
浜名湖ガーデンパーク*スプリングコンサート
・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:2011年5月29日日曜日①12:00~・②14:00~
会場: 浜名湖ガーデンパーク・花の美術館
出演:泉谷むつみ /うた、富塚 章/G.
お問い合わせ: 浜名湖ガーデンパーク
〒431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
お問い合わせフォーム・電話:053-488-1500 FAX:053-488-0009
タグ :ライヴ浜名湖ガーデンパーク
2011年05月13日
小野竹喬
昨年、見逃した「小野竹喬(ちっきょう)展」
今、天竜の不矩さん家に来ているのです

岡山県の、まあるい茶碗をひっくりかえしたような、
いかにも桃太郎が住んでいそうな山が並ぶ自然の中で生まれ育った 竹喬さん。
画風も、はんなり、ふっくら、温かく、清々しく、
とても「大切なもの」をまんまるく包んでいます。
「マティスのよう」と言った友人もいました。
双方、大好きです
浜松市制100周年記念
特別展「秋野不矩・小野竹喬 二人展」~灼熱の太陽と茜色の空~
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
展示期間:平成23年4月23日(土)~6月5日(日)
料 金:大人800円、高校生500円、小中学生300円、70歳以上・障害者手帳所持者は半額
(団体料金もあり)
会 場:秋野不矩美術館
〒431-3314 浜松市天竜区二俣町二俣130
Tel:053-922-0315・Fax:053-922-0316
E-Mail:tn-art-muse@city.hamamatsu.shizuoka.jp
今、天竜の不矩さん家に来ているのです


岡山県の、まあるい茶碗をひっくりかえしたような、
いかにも桃太郎が住んでいそうな山が並ぶ自然の中で生まれ育った 竹喬さん。
画風も、はんなり、ふっくら、温かく、清々しく、
とても「大切なもの」をまんまるく包んでいます。
「マティスのよう」と言った友人もいました。
双方、大好きです

浜松市制100周年記念
特別展「秋野不矩・小野竹喬 二人展」~灼熱の太陽と茜色の空~
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
展示期間:平成23年4月23日(土)~6月5日(日)
料 金:大人800円、高校生500円、小中学生300円、70歳以上・障害者手帳所持者は半額
(団体料金もあり)
会 場:秋野不矩美術館
〒431-3314 浜松市天竜区二俣町二俣130
Tel:053-922-0315・Fax:053-922-0316
E-Mail:tn-art-muse@city.hamamatsu.shizuoka.jp
2011年05月12日
似てない?

μ太郎と、フリースクールのとむりん…
もうすぐ、一周忌だね、μ太

福島の警戒区域内にご自宅を持ち、避難している方々が、
ニ時間帰宅し、「大切なもの」を持ち帰ったそう。
持ち帰ったものは…
「アルバムと両親の位牌」
「年賀状のファイル」などで、
「仏壇に水を供えたい」
「猫を腹いっぱいにしてやりたい」
という声が多かったそう。
もし、私だったら…
何を持ち帰るだろうか。