2015年11月30日
想いを形にする
Love & Peace MUSICパレード 折鶴サミット
に参加しました

今年の初め
「心による平和を願うネットワーク」が
「武力に頼らない平和を願って折り鶴を折りませんか」
と呼びかけをしたところ
全国、北は北海道方、南は沖縄から23万羽の鶴が集まりました
この想いを形にすることで
気持ちを新たにしようというイヴェントです
Love &Peace Mucicパレードとも連携して行われ
今回は,ひときわ豪華な顔ぶれ
古今亭 菊千代さん
言いにくいことも、笑いにしてしまうセンス
流石!です
なにより、その勇気と行動力に
敬服致します
フォトジャーナリスト 豊田 直巳さんのトークと写真展
「今」の緊迫感を感じることができました
そして、写真はそれに「美しさ」も加わっています
…素敵
広島の「原爆の子の像」のモデルになった
佐々木 貞子さんの甥にあたる
佐々木 祐滋さんのお話とうた
「折り鶴」一羽一羽の重みが増しました
そして、急遽参加下さった
漫画家 西岡 由香さん
「戦争のいちばんの被害者は真実、その次が文化」
「I am ○○ という気持ちが大切」
例えば
「私は 漫画家だから、表現する自由がほしい」
「私は、母だから、子どもが戦争に行くのはいやだ」
など…
確かに、一人称で話せるひとって少なくなっているかも
そして、説得力ある

終了後、懇親会も…
それぞれの立場からの
それぞれの「想い」
「想いを言葉にする」「形にする」って大切です
次回は
12月19日(土)第6回 平和講座
12月20日(日)Love &Peace Mucicパレード Vol.6
みなさま、是非ご参加下さい
に参加しました

今年の初め
「心による平和を願うネットワーク」が
「武力に頼らない平和を願って折り鶴を折りませんか」
と呼びかけをしたところ
全国、北は北海道方、南は沖縄から23万羽の鶴が集まりました
この想いを形にすることで
気持ちを新たにしようというイヴェントです
Love &Peace Mucicパレードとも連携して行われ
今回は,ひときわ豪華な顔ぶれ
古今亭 菊千代さん
言いにくいことも、笑いにしてしまうセンス
流石!です
なにより、その勇気と行動力に
敬服致します
フォトジャーナリスト 豊田 直巳さんのトークと写真展
「今」の緊迫感を感じることができました
そして、写真はそれに「美しさ」も加わっています
…素敵

広島の「原爆の子の像」のモデルになった
佐々木 貞子さんの甥にあたる
佐々木 祐滋さんのお話とうた
「折り鶴」一羽一羽の重みが増しました
そして、急遽参加下さった
漫画家 西岡 由香さん
「戦争のいちばんの被害者は真実、その次が文化」
「I am ○○ という気持ちが大切」
例えば
「私は 漫画家だから、表現する自由がほしい」
「私は、母だから、子どもが戦争に行くのはいやだ」
など…
確かに、一人称で話せるひとって少なくなっているかも
そして、説得力ある

終了後、懇親会も…
それぞれの立場からの
それぞれの「想い」
「想いを言葉にする」「形にする」って大切です
次回は
12月19日(土)第6回 平和講座
12月20日(日)Love &Peace Mucicパレード Vol.6
みなさま、是非ご参加下さい
2015年11月28日
自分史
「自分史」をプロデュースしている
前田 浩さん に
お父さまの「自分史」を「うた」にするご依頼を戴き
本日、初 プレゼン
御歳78歳のお母さまもいらっしゃり
一緒に聴いて下さいました

ご主人さまが他界されてから
からこれ、10年
今も、残された言葉を大切に
共に生きていらっしゃいます
「想いを言葉にする」って大切だなぁ
みなさまへのうたのお披露目は
来年1月10日(日)の予定
急に冷え込んできて
身体の芯が冷えている感じ
は〜っくしょん
早寝しよう〜
前田 浩さん に
お父さまの「自分史」を「うた」にするご依頼を戴き
本日、初 プレゼン

御歳78歳のお母さまもいらっしゃり
一緒に聴いて下さいました

ご主人さまが他界されてから
からこれ、10年
今も、残された言葉を大切に
共に生きていらっしゃいます
「想いを言葉にする」って大切だなぁ

みなさまへのうたのお披露目は
来年1月10日(日)の予定
急に冷え込んできて
身体の芯が冷えている感じ
は〜っくしょん
早寝しよう〜
2015年11月27日
さんたくろうす♫
ふるさと 北海道は大雪だそう
浜松も、一気に冷え込んできました
風邪ひきさんもちらほら…
みなさま、ご自愛下さい
そろそろ、サンタさんも身支度を始めます

25日(金)当日は
ホンモノに会えるかも…

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu Xmas Dinner Live
日 時:12月25日(金)[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (税・サービス料込)
出 演:杉原 徹 -TE'TSU- (うた・ギター)
泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ・お申し込み:ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
浜松も、一気に冷え込んできました
風邪ひきさんもちらほら…
みなさま、ご自愛下さい
そろそろ、サンタさんも身支度を始めます

25日(金)当日は
ホンモノに会えるかも…


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu Xmas Dinner Live
日 時:12月25日(金)[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (税・サービス料込)
出 演:杉原 徹 -TE'TSU- (うた・ギター)
泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ・お申し込み:ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
17:56
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2015年11月27日
満月です
あと、残すところ一回
暫く暖かかったからか
実感がありませんでしたが
今年の満月、あと一回です

いつものスタジオでナレーション録って
レッスンして
自分のお稽古に行って…
なんだか、久しぶりに穏やかな
満月らしい一日です
お稽古の帰り
満月と一緒に歩きました
ツキヨノバンニチョウガトンボニナッタ
え?
トンボノハナカンダカイ
なんだって?
ハナカミデサカナヲツッタカイ
なに?なんだって?
ワカラナイノガネウチダトサ ?/ 稲垣 足穂
暫く暖かかったからか
実感がありませんでしたが
今年の満月、あと一回です

いつものスタジオでナレーション録って
レッスンして
自分のお稽古に行って…
なんだか、久しぶりに穏やかな
満月らしい一日です
お稽古の帰り
満月と一緒に歩きました
ツキヨノバンニチョウガトンボニナッタ
え?
トンボノハナカンダカイ
なんだって?
ハナカミデサカナヲツッタカイ
なに?なんだって?
ワカラナイノガネウチダトサ ?/ 稲垣 足穂
タグ :満月
2015年11月26日
Noël 2015
新嘗祭も過ぎ
街中クリスマスカラーで彩られ始めました
毎年クリスマスを過ごさせて頂いている
ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
今年は、杉原 徹 -TE'TSU- さん
と共にお送り致します
音響は、お馴染み Right-EAR
楽しくてほんわかしたクリスマスになること
間違いなし
ご予約、受付中です
一緒に言祝ぎませう

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu Xmas Dinner Live
日 時:12月25日(金)[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (税・サービス料込)
出 演:杉原 徹 -TE'TSU- (うた・ギター)
泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ・お申し込み:ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
街中クリスマスカラーで彩られ始めました
毎年クリスマスを過ごさせて頂いている
ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
今年は、杉原 徹 -TE'TSU- さん
と共にお送り致します
音響は、お馴染み Right-EAR
楽しくてほんわかしたクリスマスになること
間違いなし

ご予約、受付中です
一緒に言祝ぎませう


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu Xmas Dinner Live
日 時:12月25日(金)[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (税・サービス料込)
出 演:杉原 徹 -TE'TSU- (うた・ギター)
泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ・お申し込み:ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
14:18
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2015年11月24日
新嘗祭・小雪
小雪でもあった
今年の11月23日(月)新嘗祭
66回目の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR で
みんなでうたって、飲んで食べて…言祝ぎました
この度、ウェルネス浜名湖の清水さんが
「カナリア会に捧げるうた」を作って下さり
初・お披露目をさせていただきました
リクエストは「シクラメンのかほり」
Jazz singer Mariaさんもいらして下さり
恋人よ、秋桜などを熱唱
かっこいい〜
ご常連、T介さんのマジックも 40回目
磨きがかかってきました
実母の誕生日当日でもあり
みなさんがお祝いして下さいました〜
ありがとうございます
二次会のお酒のラインナップ

新嘗祭ということで
どれも、神社に奉納して下さったものだそう

次回のカナリア会…今年最後です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 67
日 時:12月27日(日)13:00~15:00
注*いつもと時間が異なります
会 場:ホテルコンコルド浜松
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般
(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916
FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今年の11月23日(月)新嘗祭
66回目の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR で
みんなでうたって、飲んで食べて…言祝ぎました

この度、ウェルネス浜名湖の清水さんが
「カナリア会に捧げるうた」を作って下さり
初・お披露目をさせていただきました
リクエストは「シクラメンのかほり」
Jazz singer Mariaさんもいらして下さり
恋人よ、秋桜などを熱唱

ご常連、T介さんのマジックも 40回目
磨きがかかってきました
実母の誕生日当日でもあり
みなさんがお祝いして下さいました〜
ありがとうございます

二次会のお酒のラインナップ

新嘗祭ということで
どれも、神社に奉納して下さったものだそう

次回のカナリア会…今年最後です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 67
日 時:12月27日(日)13:00~15:00
注*いつもと時間が異なります
会 場:ホテルコンコルド浜松
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般
(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916
FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
09:58
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2015年11月23日
Nouveau2015
今年、四回目の参加となる
ボジョレーとアコースティックライブの会

会としては、14回目
遠トリさんこと、遠州スーパーギタートリオは
初回からの出演です
そして、今年2015年は、遠トリ結成15周年
記念すべき年なのでした
そんな時にご一緒させて頂け
嬉し・愉し・光栄 です
ディナーをお楽しみ頂き
良いタイミングで演奏がはじまりました
先ずは遠トリさんの演奏…の前にhaseさんが
先日、パリで起こった残念な事件を受け
「よろしければ、10秒だけで結構ですので
目を閉じて、フランスの、世界の人々の幸せを願って
祈りを捧げませんか?」と、言って下さり
(随分省略しています…すみません)
みなさんも直ぐに賛同下さいました
いつもは、こんなことを滅多に仰らないhaseさんだけに想いが伝わります
そして このひとことで、ライヴの流れが定まり
気持ち良く乗ることができました
「私たちにできること」も改めて実感しました
今年のワインは、こんな感じ

いつものドメーヌではないところから取り寄せてみた
とのBeajolais nouveau と、ドイツ、イタリアの新酒
この日はしっかりしたBeajolaisだったように思います
終了後、私たちもお料理を
ワンプレーとにして戴きました

では、ワインも空けて…

(新兵器らしい)
いただきまーす

来年もみんなで新酒、恵みを堪能できるといいな

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月22日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート 21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー+ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ボジョレーとアコースティックライブの会

会としては、14回目
遠トリさんこと、遠州スーパーギタートリオは
初回からの出演です
そして、今年2015年は、遠トリ結成15周年

記念すべき年なのでした
そんな時にご一緒させて頂け
嬉し・愉し・光栄 です

ディナーをお楽しみ頂き
良いタイミングで演奏がはじまりました
先ずは遠トリさんの演奏…の前にhaseさんが
先日、パリで起こった残念な事件を受け
「よろしければ、10秒だけで結構ですので
目を閉じて、フランスの、世界の人々の幸せを願って
祈りを捧げませんか?」と、言って下さり
(随分省略しています…すみません)
みなさんも直ぐに賛同下さいました
いつもは、こんなことを滅多に仰らないhaseさんだけに想いが伝わります
そして このひとことで、ライヴの流れが定まり
気持ち良く乗ることができました
「私たちにできること」も改めて実感しました
今年のワインは、こんな感じ

いつものドメーヌではないところから取り寄せてみた
とのBeajolais nouveau と、ドイツ、イタリアの新酒
この日はしっかりしたBeajolaisだったように思います
終了後、私たちもお料理を
ワンプレーとにして戴きました

では、ワインも空けて…

(新兵器らしい)
いただきまーす


来年もみんなで新酒、恵みを堪能できるといいな

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月22日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート 21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー+ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
11:56
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2015年11月20日
Nouveau
Beaujolais の新酒が解禁になりました
今年のできは…
「過去にグレートヴィンテージと言われた
2009年を思い起こさせます」
とのこと
昨夜、少し戴いた印象は
フルーティ〜
でした
今年は、どんなキャッチコピーがつくのでしょう
フレッシュさが売りのNouveau
解禁から2、3ヶ月以内が一番美味しく飲めるそう
今週末、美味しいお料理と,音楽と共にお楽しみ頂けます

昨年2014年の様子
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月22日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート 21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー +ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今年のできは…
「過去にグレートヴィンテージと言われた
2009年を思い起こさせます」
とのこと
昨夜、少し戴いた印象は
フルーティ〜

今年は、どんなキャッチコピーがつくのでしょう
フレッシュさが売りのNouveau
解禁から2、3ヶ月以内が一番美味しく飲めるそう
今週末、美味しいお料理と,音楽と共にお楽しみ頂けます

昨年2014年の様子
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月22日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート 21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー +ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
19:41
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2015年11月18日
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
神楽月のSalon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
今日のランチは、こんな感じでした

9月から、持ち回りで「ランチ当番」が調達しています
今回も、何度かお店に足を運び
試食もされ、比較され選んで下さっています
そんな心遣いがうれしいではないですか
感謝
曲は
・枯葉
・セフィニ〜愛の幕切れ〜
・The little Drammer Boy
をうたいました
次回の
Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜 は
12月16日(水)です
なんと、今年最期
!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
今日のランチは、こんな感じでした


9月から、持ち回りで「ランチ当番」が調達しています
今回も、何度かお店に足を運び
試食もされ、比較され選んで下さっています
そんな心遣いがうれしいではないですか
感謝

曲は
・枯葉
・セフィニ〜愛の幕切れ〜
・The little Drammer Boy
をうたいました
次回の
Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜 は
12月16日(水)です
なんと、今年最期

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2015年11月16日
帰省
お江戸公演から帰った翌日
お陽さまぽかぽかのよいお日和でした

青いミカンが実った〜 故郷の丘に
今年もとり入れの 歌が〜また〜きこえる
浜松は南国です〜
すっかり
「帰ってくるところ」
になりました
お陽さまぽかぽかのよいお日和でした


青いミカンが実った〜 故郷の丘に
今年もとり入れの 歌が〜また〜きこえる
浜松は南国です〜
すっかり
「帰ってくるところ」
になりました
2015年11月16日
C.F.K.(セ・フ・カ)東京公演
二日間の C.F.K.(セ・フ・カ) 東京公演
終了しました

一日目の会場 松本記念音楽迎賓館
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二 合わせての公演は
結構ボリューミィではありましたが、私自身
「其の一」の重み、「其の二」への流れを再確認できました
なにより、できてよかった

いらして下さったみなさまから
うれしいコメントも沢山頂きました
本当にありがとうございます
糧に精進致します

其の三、其の四…と続けて参ります
どうぞ、温かく、末永く、ご支援下さいませ
二日目の おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
浅草 Bar & Music Live ZINC は初めての会場
雷門の目の前!
8Fにあるので、雷門、スカイツリーも一望できます
夕暮れと共に「月」を紡ぎました
久しぶりのお江戸だったので
美味しいものも、沢山戴きました
うひひ
これから、一気に年末ですね
初日に、地震やら津波警報やら、パリのテロやら…
心さわぐこともありましたが
今年も無事に年が越せますように
終了しました


一日目の会場 松本記念音楽迎賓館
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二 合わせての公演は
結構ボリューミィではありましたが、私自身
「其の一」の重み、「其の二」への流れを再確認できました
なにより、できてよかった


いらして下さったみなさまから
うれしいコメントも沢山頂きました
本当にありがとうございます
糧に精進致します

其の三、其の四…と続けて参ります
どうぞ、温かく、末永く、ご支援下さいませ
二日目の おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
浅草 Bar & Music Live ZINC は初めての会場
雷門の目の前!
8Fにあるので、雷門、スカイツリーも一望できます
夕暮れと共に「月」を紡ぎました
久しぶりのお江戸だったので
美味しいものも、沢山戴きました
うひひ

これから、一気に年末ですね
初日に、地震やら津波警報やら、パリのテロやら…
心さわぐこともありましたが
今年も無事に年が越せますように
Posted by むつみ at
10:35
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ parlons*話そう〜│amusant♪たのし〜
2015年11月13日
C.F.K.(セ・フ・カ)東京公演
間もなく2周年を迎える C.F.K.(セ・フ・カ)
明日、明後日は東京公演です
昨年 2014年9月の阿佐ヶ谷公演

photo by Ⓒ mh-photoworks
「言葉を声に出すこと・音にすること」
なんて心地よいものでしょう
相方みほさんのピアノの即興にのせると
更に、広がる広がる…
ひとりで「声に出す」ときには至らなかったところに
行くことができます
そして、その場に居て下さる方も
「その場の音をつくる」共演者
是非、お運び下さい

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
日 時:11月14日(土)
其の一 開場12:30 開演13:00
其の二 開場16:00 開演16:30
会 場:松本記念音楽迎賓館
(東京都世田谷区・東急線二子玉川駅下車)
入場料:其の一・其の二ともにそれぞれ 3,500円
其の一、其の二の両方のお申し込みの場合は
割引価格2作品で 5,000円となります
* 休憩時間に日本庭園のお散歩をお楽しみいただけます
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての浅草〜*
晩秋の「月」を紡ぎます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Bar & Music Live ZINC
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
〜音楽とおはなしで綴る「秋の月」〜
日 時:11月15日(日)15:00 Open, 16:00 Start
会 場:Bar & Music Live ZINC
チャージ:2,500円
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
お問い合わせ・お申し込み:Bar & Music Live ZINC
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL:03-6680-2830(ライブ営業日 18時~22時)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
明日、明後日は東京公演です
昨年 2014年9月の阿佐ヶ谷公演

photo by Ⓒ mh-photoworks
「言葉を声に出すこと・音にすること」
なんて心地よいものでしょう
相方みほさんのピアノの即興にのせると
更に、広がる広がる…
ひとりで「声に出す」ときには至らなかったところに
行くことができます
そして、その場に居て下さる方も
「その場の音をつくる」共演者
是非、お運び下さい

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
日 時:11月14日(土)
其の一 開場12:30 開演13:00
其の二 開場16:00 開演16:30
会 場:松本記念音楽迎賓館
(東京都世田谷区・東急線二子玉川駅下車)
入場料:其の一・其の二ともにそれぞれ 3,500円
其の一、其の二の両方のお申し込みの場合は
割引価格2作品で 5,000円となります
* 休憩時間に日本庭園のお散歩をお楽しみいただけます
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての浅草〜*
晩秋の「月」を紡ぎます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Bar & Music Live ZINC
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
〜音楽とおはなしで綴る「秋の月」〜
日 時:11月15日(日)15:00 Open, 16:00 Start
会 場:Bar & Music Live ZINC
チャージ:2,500円
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
お問い合わせ・お申し込み:Bar & Music Live ZINC
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL:03-6680-2830(ライブ営業日 18時~22時)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
10:10
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ ah la musique♪音楽│ parlons*話そう〜│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2015年11月11日
手入れ
妙なる響きの「明珍風鈴」
久しぶりに、手入れをしました

磨いて、植物性のオイル…とのことですので
オリーブオイルで磨きました

嬉しそうに鳴っています
今週末、14、15日(土・日)のコンサートの
大切なツールでもあります
た の む ね …

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
日 時:11月14日(土)
其の一 開場12:30 開演13:00
其の二 開場16:00 開演16:30
会 場:松本記念音楽迎賓館
(東京都世田谷区・東急線二子玉川駅下車)
入場料:其の一・其の二ともにそれぞれ 3,500円
其の一、其の二の両方のお申し込みの場合は
割引価格2作品で 5,000円となります
* 休憩時間に日本庭園のお散歩をお楽しみいただけます
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての浅草〜*
晩秋の「月」を紡ぎます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Bar & Music Live ZINC
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
〜音楽とおはなしで綴る「秋の月」〜
日 時:11月15日(日)15:00 Open, 16:00 Start
会 場:Bar & Music Live ZINC
チャージ:2,500円
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
お問い合わせ・お申し込み:Bar & Music Live ZINC
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL:03-6680-2830(ライブ営業日 18時~22時)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
久しぶりに、手入れをしました

磨いて、植物性のオイル…とのことですので
オリーブオイルで磨きました

嬉しそうに鳴っています
今週末、14、15日(土・日)のコンサートの
大切なツールでもあります
た の む ね …


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
日 時:11月14日(土)
其の一 開場12:30 開演13:00
其の二 開場16:00 開演16:30
会 場:松本記念音楽迎賓館
(東京都世田谷区・東急線二子玉川駅下車)
入場料:其の一・其の二ともにそれぞれ 3,500円
其の一、其の二の両方のお申し込みの場合は
割引価格2作品で 5,000円となります
* 休憩時間に日本庭園のお散歩をお楽しみいただけます
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての浅草〜*
晩秋の「月」を紡ぎます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Bar & Music Live ZINC
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
〜音楽とおはなしで綴る「秋の月」〜
日 時:11月15日(日)15:00 Open, 16:00 Start
会 場:Bar & Music Live ZINC
チャージ:2,500円
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
お問い合わせ・お申し込み:Bar & Music Live ZINC
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL:03-6680-2830(ライブ営業日 18時~22時)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
12:53
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2015年11月10日
太陽と月
久しぶりにぽかぽか
の浜松でした
思わず、立ち止まった今日の夕日

上に小さく光っているのは
もしかしたら、月?
そういえば、
今週末のC.F.K.(セ・フ・カ)東京公演
期せずして14日(土)が太陽・15日(日)が月
に傾倒しています
めぐる めぐる…

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
日 時:11月14日(土)
其の一 開場12:30 開演13:00
其の二 開場16:00 開演16:30
会 場:松本記念音楽迎賓館
(東京都世田谷区・東急線二子玉川駅下車)
入場料:其の一・其の二ともにそれぞれ 3,500円
其の一、其の二の両方のお申し込みの場合は
割引価格2作品で 5,000円となります
* 休憩時間に日本庭園のお散歩をお楽しみいただけます
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての浅草〜*
晩秋の「月」を紡ぎます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Bar & Music Live ZINC
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
〜音楽とおはなしで綴る「秋の月」〜
日 時:11月15日(日)15:00 Open, 16:00 Start
会 場:Bar & Music Live ZINC
チャージ:2,500円
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
お問い合わせ・お申し込み:Bar & Music Live ZINC
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL:03-6680-2830(ライブ営業日 18時~22時)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

思わず、立ち止まった今日の夕日

上に小さく光っているのは
もしかしたら、月?
そういえば、
今週末のC.F.K.(セ・フ・カ)東京公演
期せずして14日(土)が太陽・15日(日)が月
に傾倒しています
めぐる めぐる…

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
日 時:11月14日(土)
其の一 開場12:30 開演13:00
其の二 開場16:00 開演16:30
会 場:松本記念音楽迎賓館
(東京都世田谷区・東急線二子玉川駅下車)
入場料:其の一・其の二ともにそれぞれ 3,500円
其の一、其の二の両方のお申し込みの場合は
割引価格2作品で 5,000円となります
* 休憩時間に日本庭園のお散歩をお楽しみいただけます
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての浅草〜*
晩秋の「月」を紡ぎます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Bar & Music Live ZINC
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
〜音楽とおはなしで綴る「秋の月」〜
日 時:11月15日(日)15:00 Open, 16:00 Start
会 場:Bar & Music Live ZINC
チャージ:2,500円
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
お問い合わせ・お申し込み:Bar & Music Live ZINC
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL:03-6680-2830(ライブ営業日 18時~22時)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2015年11月09日
ギター♫ギター
11月5日(木)DiVa浜松公演
での写真を戴きました

ご一緒したのは
遠州スーパーギタートリオ(遠トリ)の前身
JAM のおふたり haseさんとjunyaくん

写真は浜ちゃん…流石、上手〜
素敵に撮ってくれて、ありがとう

今月末は、遠州スーパーギタートリオ(遠トリ)
お三方とご一緒します
ギター三本
嗚呼
シアワセ
ワインも、お料理も美味しいよ〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月22日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート 21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー+ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
での写真を戴きました

ご一緒したのは
遠州スーパーギタートリオ(遠トリ)の前身
JAM のおふたり haseさんとjunyaくん

写真は浜ちゃん…流石、上手〜

素敵に撮ってくれて、ありがとう

今月末は、遠州スーパーギタートリオ(遠トリ)
お三方とご一緒します
ギター三本
嗚呼

ワインも、お料理も美味しいよ〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月22日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート 21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー+ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2015年11月09日
みおくる
冬の扉が開きました

先月、逝ってしまった友 のご家族にお声を掛けて頂き
初めて、散骨をしました
つい、この間まで「魂」「存在」があった
形が変わってしまった「いれもの」を手にしたときは
いろんな想いがこみ上げて
たまらなくなってしまいましたが
昨日、しこたま流してしまったせいか
不思議に、涙は流れませんでした
今は、この空、この風の中にいるんだなぁ
と、思ったから、かな
同級生たちが8人程集まり
小さな同窓会のようでした
年末には「忘年会」も兼ねて
また集まる予定
彼が、引き合わせてくれたのかも
ありがとうね
みんながんばってるよ
来週 12日(木)は 新月です

先月、逝ってしまった友 のご家族にお声を掛けて頂き
初めて、散骨をしました
つい、この間まで「魂」「存在」があった
形が変わってしまった「いれもの」を手にしたときは
いろんな想いがこみ上げて
たまらなくなってしまいましたが
昨日、しこたま流してしまったせいか
不思議に、涙は流れませんでした
今は、この空、この風の中にいるんだなぁ
と、思ったから、かな
同級生たちが8人程集まり
小さな同窓会のようでした
年末には「忘年会」も兼ねて
また集まる予定
彼が、引き合わせてくれたのかも
ありがとうね
みんながんばってるよ
来週 12日(木)は 新月です
2015年11月08日
C.F.K.週間なのだ
来週、14日(土)15日(日)の
C.F.K.(セ・フ・カ)東京公演に向け
連日、相方みほさんと、一緒にご飯を食べ、練習し…の
C.F.K.週間でした
初めて作った「おにぎら〜ず」

お手軽だし、持ち運びもできるし
梅やおかかなど…定番のおむすびの中身だけでなく
サラダやチーズ、前の日の残り物なども
なんでも挟める!
考えた方、すごい
そして、みほさん作の「レバーの煮付け」

生姜が利いていて、美味しい〜
お持たせの ケーキ

などなど…
もりもり食べて、元気いっぱい
そして、
「音にする」のは
たのしい・気持ち良い
まさに、
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
みなさまにも、味わって頂きたい
本番は、来週、14日(土)15日(日)です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
日 時:11月14日(土)
其の一 開場12:30 開演13:00
其の二 開場16:00 開演16:30
会 場:松本記念音楽迎賓館
(東京都世田谷区・東急線二子玉川駅下車)
入場料:其の一・其の二ともにそれぞれ 3,500円
其の一、其の二の両方のお申し込みの場合は
割引価格2作品で 5,000円となります
* 休憩時間に日本庭園のお散歩をお楽しみいただけます
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての浅草〜*
晩秋の「月」を紡ぎます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Bar & Music Live ZINC
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
〜音楽とおはなしで綴る「秋の月」〜
日 時:11月15日(日)15:00 Open, 16:00 Start
会 場:Bar & Music Live ZINC
チャージ:2,500円
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
お問い合わせ・お申し込み:Bar & Music Live ZINC
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL:03-6680-2830(ライブ営業日 18時~22時)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
C.F.K.(セ・フ・カ)東京公演に向け
連日、相方みほさんと、一緒にご飯を食べ、練習し…の
C.F.K.週間でした
初めて作った「おにぎら〜ず」

お手軽だし、持ち運びもできるし
梅やおかかなど…定番のおむすびの中身だけでなく
サラダやチーズ、前の日の残り物なども
なんでも挟める!
考えた方、すごい

そして、みほさん作の「レバーの煮付け」

生姜が利いていて、美味しい〜

お持たせの ケーキ


などなど…
もりもり食べて、元気いっぱい
そして、
「音にする」のは
たのしい・気持ち良い

まさに、
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
みなさまにも、味わって頂きたい
本番は、来週、14日(土)15日(日)です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
日 時:11月14日(土)
其の一 開場12:30 開演13:00
其の二 開場16:00 開演16:30
会 場:松本記念音楽迎賓館
(東京都世田谷区・東急線二子玉川駅下車)
入場料:其の一・其の二ともにそれぞれ 3,500円
其の一、其の二の両方のお申し込みの場合は
割引価格2作品で 5,000円となります
* 休憩時間に日本庭園のお散歩をお楽しみいただけます
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての浅草〜*
晩秋の「月」を紡ぎます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Bar & Music Live ZINC
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
〜音楽とおはなしで綴る「秋の月」〜
日 時:11月15日(日)15:00 Open, 16:00 Start
会 場:Bar & Music Live ZINC
チャージ:2,500円
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
お問い合わせ・お申し込み:Bar & Music Live ZINC
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL:03-6680-2830(ライブ営業日 18時~22時)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
22:29
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ parlons*話そう〜│amusant♪たのし〜
2015年11月08日
Petit Salon M
今年で4回目の Petit Salon M
音楽と、私 泉谷 むつみを媒体に集まった方々が
一年に一度集って歌う会です
今年は、26名の方がご参加下さいました

会場はいつもの jazz spot analog.
毎年、みなさまそれぞれに
「良いうた」をうたって下さいますが
今年は、特に響いて…
一部から泣きっぱなし
一緒にうたう、ということは
その人の人生を共有することだ、としみじみ思います
ピアノは、高校の先輩
澄田 聖子さん
ヴァイオリンの間部 あずささんも
ゲストにお招きしました
15:30にスタートし
ゆったりお話ししながら、18:30過ぎまで
長い一日でしたが
今年も愉しかった
また来年
音楽と、私 泉谷 むつみを媒体に集まった方々が
一年に一度集って歌う会です
今年は、26名の方がご参加下さいました

会場はいつもの jazz spot analog.
毎年、みなさまそれぞれに
「良いうた」をうたって下さいますが
今年は、特に響いて…
一部から泣きっぱなし
一緒にうたう、ということは
その人の人生を共有することだ、としみじみ思います
ピアノは、高校の先輩
澄田 聖子さん
ヴァイオリンの間部 あずささんも
ゲストにお招きしました
15:30にスタートし
ゆったりお話ししながら、18:30過ぎまで
長い一日でしたが
今年も愉しかった
また来年

2015年11月07日
DiVa浜松公演
久しぶりのDiVa浜松公演(11/5)
今回も、お声を掛けてくださって
光栄です*
ありがとうございます

リハ直前の 賢作さんと大坪さん
もう、その存在を知って何年が経つんだろう
結成は1996年(おお、なんと武満が他界した年だ)
お三方、それぞれに熟成が進んで
さらに良い感じです
前半は、先月、賢作さんがおひとりでいらして下さった
静岡大学教育学部付属小学校 研究事業
「線と、音と、気持ちと」
の課題になった一曲
「はこ」もとりあげてくださり
後半のプログラム
「さようなら」「とおく」などは、私にとって
DiVaの真骨頂
涙腺緩みました
おばあちゃんになった私が聴いたら
泣くだろうな〜
今回は、浜松が誇る
遠州スーパーギタートリオ(遠トリ)の前身
JAMのおふたりhaseさんとjunyaくんのギターと共に
ハーミットでお迎えでき
よかった〜〜
DiVa 秋のツアー
今夜7日(土)は三日目、私のルーツがある
奈良です
そして8日(日)は大阪・芦原橋
お近くの方、お近くでない方も
是非、お出掛け下さい
DiVa 秋のツアー
秋惜彷徨 − 秋空高くことばが歌になり舞い上がる
出 演:DiVa
高瀬"makoring"麻里子(Vocal)
谷川 賢作(piano) 大坪 寛彦(bass,recorder,etc...)
今回も、お声を掛けてくださって
光栄です*
ありがとうございます

リハ直前の 賢作さんと大坪さん
もう、その存在を知って何年が経つんだろう
結成は1996年(おお、なんと武満が他界した年だ)
お三方、それぞれに熟成が進んで
さらに良い感じです
前半は、先月、賢作さんがおひとりでいらして下さった
静岡大学教育学部付属小学校 研究事業
「線と、音と、気持ちと」
の課題になった一曲
「はこ」もとりあげてくださり
後半のプログラム
「さようなら」「とおく」などは、私にとって
DiVaの真骨頂
涙腺緩みました
おばあちゃんになった私が聴いたら
泣くだろうな〜
今回は、浜松が誇る
遠州スーパーギタートリオ(遠トリ)の前身
JAMのおふたりhaseさんとjunyaくんのギターと共に
ハーミットでお迎えでき
よかった〜〜
DiVa 秋のツアー
今夜7日(土)は三日目、私のルーツがある
奈良です
そして8日(日)は大阪・芦原橋
お近くの方、お近くでない方も
是非、お出掛け下さい
DiVa 秋のツアー
秋惜彷徨 − 秋空高くことばが歌になり舞い上がる
出 演:DiVa
高瀬"makoring"麻里子(Vocal)
谷川 賢作(piano) 大坪 寛彦(bass,recorder,etc...)
2015年11月03日
素敵なオトナ*
レッスンの帰り、
長年、ギターを習っていらっしゃる女性に会いました
お歳の頃は…60代?
自身の自主練習のために
スタジオを借りに来られたようです
「ちょうど良かったわ〜」と
おやつを戴きました

体長5cm程の可愛いらしい「もちもち鯛焼き」
お昼を頂く時間がなかったので、うれし〜
市内のあるショップの経営をされていらっしゃり
お宅では、ご主人、高齢者のお世話もあり
お忙しいでしょうに
「気分転換になるし、切り替えができるの」
「いろいろやった方が良いのよ」
と、活き活きしていらっしゃる
「眠っちゃうかもしれないけどね〜」
と、にこにこスタジオに消えて行きました
新しいことも躊躇せず
切り替えが上手な方は素敵だな〜
と、しみじみ
きっと、先生も良いんだろうな
背中を押してもらいました
がんばろう〜

あのDiVaが、浜松にやってくる!
私は、JAMのおふたりとChansonをうたいます
ギター二本でうたうChanson、良いよ〜*
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
DiVa 秋のツアー
秋惜彷徨 − 秋空高くことばが歌になり舞い上がる
出 演:DiVa
高瀬"makoring"麻里子(Vocal)
谷川 賢作(piano) 大坪 寛彦(bass,recorder,etc...)
オープニングアクト:JAM
泉谷 むつみ(vo) Hase(gt) Junya(gt)
日 時:11月5日(木)Open:18:30 Start:19:30
会 場:ハーミットドルフィン 053-451-1807
(浜松市田町326-25 KJスクエア2F)
料 金:前売り 3,500円 当日4,000円 (ドリンク代別)
発 売:ハーミットドルフィン
ギターショップユニバース
主 催:BandNightStaff
協 力:浜松百撰、ギターショップユニバース
問合せ:BandNightStaff
mail:okaba@orange.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
出 演:C. F. K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
日 時:11月14日(土)
其の一 開場12:30 開演13:00
其の二 開場16:00 開演16:30
会 場:松本記念音楽迎賓館
(東京都世田谷区・東急線二子玉川駅下車)
入場料:其の一・其の二ともにそれぞれ 3,500円
其の一、其の二の両方のお申し込みの場合は
割引価格2作品で 5,000円となります
* 休憩時間に日本庭園のお散歩をお楽しみいただけます
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての浅草〜*
晩秋の「月」を紡ぎます
Bar & Music Live ZINC
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
〜音楽とおはなしで綴る「秋の月」〜
日 時:11月15日(日)15:00 Open, 16:00 Start
会 場:Bar & Music Live ZINC
チャージ:2,500円
出 演:C. F. K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
お問い合わせ・お申し込み:Bar & Music Live ZINC
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL:03-6680-2830(ライブ営業日 18時~22時)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今年のクリスマスも、コンコルド浜松で*

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu
Xmas Dinner Live
日 時:12月25日(金)[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (税・サービス料込)
出 演:杉原 徹 -TE'TSU- (うた・ギター)
泉谷 むつみ(うた・ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み: ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
長年、ギターを習っていらっしゃる女性に会いました
お歳の頃は…60代?
自身の自主練習のために
スタジオを借りに来られたようです
「ちょうど良かったわ〜」と
おやつを戴きました

体長5cm程の可愛いらしい「もちもち鯛焼き」
お昼を頂く時間がなかったので、うれし〜

市内のあるショップの経営をされていらっしゃり
お宅では、ご主人、高齢者のお世話もあり
お忙しいでしょうに
「気分転換になるし、切り替えができるの」
「いろいろやった方が良いのよ」
と、活き活きしていらっしゃる
「眠っちゃうかもしれないけどね〜」
と、にこにこスタジオに消えて行きました
新しいことも躊躇せず
切り替えが上手な方は素敵だな〜
と、しみじみ
きっと、先生も良いんだろうな
背中を押してもらいました
がんばろう〜

あのDiVaが、浜松にやってくる!
私は、JAMのおふたりとChansonをうたいます
ギター二本でうたうChanson、良いよ〜*
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
DiVa 秋のツアー
秋惜彷徨 − 秋空高くことばが歌になり舞い上がる
出 演:DiVa
高瀬"makoring"麻里子(Vocal)
谷川 賢作(piano) 大坪 寛彦(bass,recorder,etc...)
オープニングアクト:JAM
泉谷 むつみ(vo) Hase(gt) Junya(gt)
日 時:11月5日(木)Open:18:30 Start:19:30
会 場:ハーミットドルフィン 053-451-1807
(浜松市田町326-25 KJスクエア2F)
料 金:前売り 3,500円 当日4,000円 (ドリンク代別)
発 売:ハーミットドルフィン
ギターショップユニバース
主 催:BandNightStaff
協 力:浜松百撰、ギターショップユニバース
問合せ:BandNightStaff
mail:okaba@orange.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の一・其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
出 演:C. F. K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
日 時:11月14日(土)
其の一 開場12:30 開演13:00
其の二 開場16:00 開演16:30
会 場:松本記念音楽迎賓館
(東京都世田谷区・東急線二子玉川駅下車)
入場料:其の一・其の二ともにそれぞれ 3,500円
其の一、其の二の両方のお申し込みの場合は
割引価格2作品で 5,000円となります
* 休憩時間に日本庭園のお散歩をお楽しみいただけます
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての浅草〜*
晩秋の「月」を紡ぎます
Bar & Music Live ZINC
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
〜音楽とおはなしで綴る「秋の月」〜
日 時:11月15日(日)15:00 Open, 16:00 Start
会 場:Bar & Music Live ZINC
チャージ:2,500円
出 演:C. F. K.(セ・フ・カ)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
ウスダ ミホ|臼田 美穂(ピアノvocal.voice)
お問い合わせ・お申し込み:Bar & Music Live ZINC
http://music.geocities.jp/zinc_asakusa/
東京都台東区雷門2-17-13 雷門ウスイビル 8F
TEL:03-6680-2830(ライブ営業日 18時~22時)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今年のクリスマスも、コンコルド浜松で*

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu
Xmas Dinner Live
日 時:12月25日(金)[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (税・サービス料込)
出 演:杉原 徹 -TE'TSU- (うた・ギター)
泉谷 むつみ(うた・ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み: ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥