2011年08月30日
夏休み
そろそろ夏休みも終わりですね。
フリースクールも、夏休み明け。
看板猫とむりんは、もうご出勤のようです。
具合は良くなったのかにゃ
午後から、ららぽーと磐田「ジュニアダンスの集い」のリハーサル。
野外ステージは、陽射しがたっぷりで、真夏のよう…あづ
嗚呼…またシミが …………
本番は、9月10日(土)16:30~17:30です。(雨天の場合は翌11日(日)に延期)
子どもたち、一所懸命踊っていますよ〜
是非いらしてください。
佐藤典子同門会所属バレエ教室 in ららぽーと磐田 ジュニアダンスの集い
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:9月10日(土)16:30~17:30(雨天の場合は翌11日(日)に延期)
会 場:ららぽーと磐田・野外ステージ
う た・司 会:泉谷むつみ
料 金: 無料
出 演:佐藤典子舞踊研究所所属バレエ教室
お問い合わせ・お申し込み: 佐藤典子同門会 0538-34-1607
フリースクールも、夏休み明け。
看板猫とむりんは、もうご出勤のようです。

具合は良くなったのかにゃ
午後から、ららぽーと磐田「ジュニアダンスの集い」のリハーサル。
野外ステージは、陽射しがたっぷりで、真夏のよう…あづ

嗚呼…またシミが …………

本番は、9月10日(土)16:30~17:30です。(雨天の場合は翌11日(日)に延期)
子どもたち、一所懸命踊っていますよ〜
是非いらしてください。
佐藤典子同門会所属バレエ教室 in ららぽーと磐田 ジュニアダンスの集い
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日 時:9月10日(土)16:30~17:30(雨天の場合は翌11日(日)に延期)
会 場:ららぽーと磐田・野外ステージ
う た・司 会:泉谷むつみ
料 金: 無料
出 演:佐藤典子舞踊研究所所属バレエ教室
お問い合わせ・お申し込み: 佐藤典子同門会 0538-34-1607
2011年08月29日
夜クリ*番外編
昨年の夏、夜クリつながりで、知り合った
世界中の音楽と楽器を探す旅人
Robbin Lloyd(ロビンロイド)さん
今日は、Robbinさんを囲んで、夜クリメンバー宅で「まったり会」です。
古い民家を改装して暮らしているふうさん宅。
心地よい風が通り抜けてゆきます。

カリンバやギター、パーカッション…いろんな楽器を鳴らしたり、
メンバ(junkoさま…天才)手づくりのカレー(オクラと、人参とトマトの二種類)、
パンプキンケーキ、バジルのクッキー。
そして、みんなが持ち寄ったあれやこれや…
写真がなくって、ごめんなさい*オイシカッタ
寝不足もあって、
心地よい風と音とぬくもりで、気持ちよくうとうと…してしまいました。
また明日からのチャージできたかな*
世界中の音楽と楽器を探す旅人
Robbin Lloyd(ロビンロイド)さん
今日は、Robbinさんを囲んで、夜クリメンバー宅で「まったり会」です。
古い民家を改装して暮らしているふうさん宅。
心地よい風が通り抜けてゆきます。

カリンバやギター、パーカッション…いろんな楽器を鳴らしたり、
メンバ(junkoさま…天才)手づくりのカレー(オクラと、人参とトマトの二種類)、
パンプキンケーキ、バジルのクッキー。
そして、みんなが持ち寄ったあれやこれや…
写真がなくって、ごめんなさい*オイシカッタ

寝不足もあって、
心地よい風と音とぬくもりで、気持ちよくうとうと…してしまいました。
また明日からのチャージできたかな*
2011年08月28日
うなみかん♪2011
浜名湖音もダチ!フェスタ♪ ’11.《うなみかん》

今年は一日しか参加できませんでしたが、
初めて、ギターの弾き語りで参加*
いやはや…
至りませんでしたが、
いろんな方の演奏が聴けて、今年も刺激的な夏の一日でした。
二日目は、お天気も上々

去年に引き続き、Hilman'sさんのケータリング…美味しかった
十穀米オムライス
エスカルゴのブルギニオン
こんなおっきなわんちゃんもあそびに来てくれました
今年も受付婆*暑いのでオヤジのようにタオル巻いています
WATTSワッツは、浜名湖畔に建っていて、ロケーションばっちり*
夜になると、しゃからろうそくさんのキャンドルが、湖畔を彩ります。

出演してくれたみなさまはもちろんのこと、
主催の富兄ちゃん、スタッフの皆さま。
暑い中、準備などなど…大変だったことと思います。
本当にありがとうございました。

今年は一日しか参加できませんでしたが、
初めて、ギターの弾き語りで参加*
いやはや…

いろんな方の演奏が聴けて、今年も刺激的な夏の一日でした。
二日目は、お天気も上々

去年に引き続き、Hilman'sさんのケータリング…美味しかった



こんなおっきなわんちゃんもあそびに来てくれました

WATTSワッツは、浜名湖畔に建っていて、ロケーションばっちり*

夜になると、しゃからろうそくさんのキャンドルが、湖畔を彩ります。

出演してくれたみなさまはもちろんのこと、
主催の富兄ちゃん、スタッフの皆さま。
暑い中、準備などなど…大変だったことと思います。
本当にありがとうございました。
2011年08月27日
サマータイム・ディナーショウ
2009年のクリスマスディナーショウから1年半振りの
静岡カントリー浜岡コース&ホテル
サマータイムディナー&ショウ
季節が変わると、プログラムも変わって良いですね。
ベテランミュージシャンの皆さんの胸を借りてうたえるのは、幸せ
そして、どきどき…もします。
以前より少しは進歩しているかなぁ…
どうだったかな、どうだったかな…
ホテルの前の海岸線…
いつの間にか、風力発電の風車がこんなに増えていました。

静岡カントリー浜岡コース&ホテル
サマータイムディナー&ショウ
季節が変わると、プログラムも変わって良いですね。
ベテランミュージシャンの皆さんの胸を借りてうたえるのは、幸せ

そして、どきどき…もします。
以前より少しは進歩しているかなぁ…
どうだったかな、どうだったかな…
ホテルの前の海岸線…
いつの間にか、風力発電の風車がこんなに増えていました。

2011年08月26日
予報
いつもチェックしている「占い」の予報では、
「幸運度がとても高い日」
対人運・恋愛運・金運・健康運…も、とっても良い一日
なのに…
朝から、とほほ
なことばかり。
嗚呼…なんてこったい
と、思っていましたが、夜、
この一週間、意識不明になってしまっていたおばあちゃまの目が開き、
話しかけたことにも、頷いてくれました。
手を出して、ぎゅっと手を握ってくれました。
これで、とほほ…もチャラ
ふうさん家のまる(本文とは関係ありません)
明日から、
静岡カントリー浜岡コース&ホテル サマータイム・ディナーショウ
そして、恒例の浜名湖音もダチ!フェスタ♪ ’11.《うなみかん》
おばあちゃま、暫く行けないかもしれないけど、頑張るね*
えーっと、明日の予報は…
「対人運、恋愛運以外は、とても好調な日です。」
ふむふむ
「幸運度がとても高い日」
対人運・恋愛運・金運・健康運…も、とっても良い一日

なのに…
朝から、とほほ

嗚呼…なんてこったい
と、思っていましたが、夜、
この一週間、意識不明になってしまっていたおばあちゃまの目が開き、
話しかけたことにも、頷いてくれました。
手を出して、ぎゅっと手を握ってくれました。
これで、とほほ…もチャラ


ふうさん家のまる(本文とは関係ありません)
明日から、
静岡カントリー浜岡コース&ホテル サマータイム・ディナーショウ
そして、恒例の浜名湖音もダチ!フェスタ♪ ’11.《うなみかん》
おばあちゃま、暫く行けないかもしれないけど、頑張るね*
えーっと、明日の予報は…
「対人運、恋愛運以外は、とても好調な日です。」
ふむふむ
2011年08月24日
夜クリ*アトリエ篇
去年の春頃から、すっかりお馴染みになった
「夜クリ(夜のクリエート浜松)」
音を出すだけでなく、墨を掏ったり、おしゃべりをしたり、なーんにもしなかったり…
最近は、日も増え、いろんな試みをしているので、参加したことのない日もあります。
今夜は「アトリエ篇」。
講師の方がいらして下さり、毎回趣向を凝らした「手作り」を味わってる…そう。
この度、始めて参加
しました。
同じ大きさの台紙に、細かく等倍に切ったいろんな紙を貼って行いきます。
今日はそれだけ。
次回、それをべりべりと無作為にはがすことで、
思いがけない「アート」が生まれるそうな。
みんなの作品
楽しみだにゃ
「夜クリ(夜のクリエート浜松)」
音を出すだけでなく、墨を掏ったり、おしゃべりをしたり、なーんにもしなかったり…
最近は、日も増え、いろんな試みをしているので、参加したことのない日もあります。
今夜は「アトリエ篇」。
講師の方がいらして下さり、毎回趣向を凝らした「手作り」を味わってる…そう。
この度、始めて参加

同じ大きさの台紙に、細かく等倍に切ったいろんな紙を貼って行いきます。
今日はそれだけ。
次回、それをべりべりと無作為にはがすことで、
思いがけない「アート」が生まれるそうな。

楽しみだにゃ

タグ :夜クリ
2011年08月22日
Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜
今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」

随分涼しくなりました。
ひと雨もあったようですね。
今日は、男性が3人もいらして、華やかでした。
やはり、ひとつの部屋で、ホルモンが偏っては、バランスが良くないのだ〜
< menu>
鶏肉のサラダ
冷製とろろ茶蕎麦
生姜ご飯
昆布の煮付け

お、17日と同じメニュ。
「生姜ご飯が美味しい〜」とコメントしたので、
サービスかも
今日も美味しゅうございました
うたは、
・ひまわり
・枯葉に寄せて
をうたいました*
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74

随分涼しくなりました。
ひと雨もあったようですね。
今日は、男性が3人もいらして、華やかでした。
やはり、ひとつの部屋で、ホルモンが偏っては、バランスが良くないのだ〜

< menu>
鶏肉のサラダ
冷製とろろ茶蕎麦
生姜ご飯
昆布の煮付け

お、17日と同じメニュ。
「生姜ご飯が美味しい〜」とコメントしたので、
サービスかも

今日も美味しゅうございました

うたは、
・ひまわり
・枯葉に寄せて
をうたいました*
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2011年08月22日
華都の夜〜
毎月恒例の「歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR」
今日も、マジックやうたのゲストがいらして下さって、
楽しく過ごしました
次回は、9月18日(日)です。
おいでませ〜
二次会は、住吉バイパス沿いにある
「華都(かと)」
中華料理のお店ですが、日本酒が充実しています。
「幻の…」などもあったりします。
今日は、新潟のお酒
美味しゅうございました

華都のご主人、あの「悪役商会」の代表
八名信夫-やな・のぶおさんによく似た男前
です
中華料理 華都(かと)
----------------------------------------------------------------------------------
住所:静岡県浜松市中区住吉3-12-1
TEL:053-474-0132
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
※日祝11:00~22:00 オーダーストップ21:30
定休日:木曜日(予約の場合は可)
今日も、マジックやうたのゲストがいらして下さって、
楽しく過ごしました

次回は、9月18日(日)です。
おいでませ〜

二次会は、住吉バイパス沿いにある
「華都(かと)」
中華料理のお店ですが、日本酒が充実しています。
「幻の…」などもあったりします。
今日は、新潟のお酒

美味しゅうございました


華都のご主人、あの「悪役商会」の代表
八名信夫-やな・のぶおさんによく似た男前

中華料理 華都(かと)
----------------------------------------------------------------------------------
住所:静岡県浜松市中区住吉3-12-1
TEL:053-474-0132
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
※日祝11:00~22:00 オーダーストップ21:30
定休日:木曜日(予約の場合は可)
2011年08月20日
2011年08月19日
あたりまえのことだけど…
連日の残暑で、寝不足だったからか、
静岡への車中、うっかりうとうと…

ふと目を覚ましたら、斜め向かいで、ドレッドヘアの男子(20代かなぁ…)が、
近くの老紳士に席を譲っているところでした。
彼は、その後、直ぐ隣の「優先席」の前に移動。
先入観ですが、そんなことは縁遠そうな外見。
(ごめんなさい
)と、思いながらうつらうつらしていると、
次の駅辺りで、スーツケースを持った老夫婦が乗ってきました。
すかさず(?)「どうぞ」と言って席を立つと、
そうしたら、なんと、、、隣に座ってた30代くらいのTシャツ男子も
「あ、ここもどうぞ」
それだけで、気持ちよい一日になります
静岡への車中、うっかりうとうと…

ふと目を覚ましたら、斜め向かいで、ドレッドヘアの男子(20代かなぁ…)が、
近くの老紳士に席を譲っているところでした。
彼は、その後、直ぐ隣の「優先席」の前に移動。
先入観ですが、そんなことは縁遠そうな外見。
(ごめんなさい

次の駅辺りで、スーツケースを持った老夫婦が乗ってきました。
すかさず(?)「どうぞ」と言って席を立つと、
そうしたら、なんと、、、隣に座ってた30代くらいのTシャツ男子も
「あ、ここもどうぞ」
それだけで、気持ちよい一日になります

タグ :うれしい
2011年08月18日
Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜
今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」
今回は、ご飯の写真、撮りました

< menu>
鶏肉のサラダ
冷製とろろ茶蕎麦
生姜ご飯
昆布の煮付け
生姜ご飯は、刻んだ生姜を一緒に炊き込むだけ、だそうですが、
京都では、8月のご飯としてお馴染みで、
これを戴くと、夏バテしないそうです。
元気
になりました
これだったら、私にも作れるかも
曲は、
・ひまわり
・La mer をうたいました。
次回は、秋の曲をね*
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
今回は、ご飯の写真、撮りました


< menu>
鶏肉のサラダ
冷製とろろ茶蕎麦
生姜ご飯
昆布の煮付け
生姜ご飯は、刻んだ生姜を一緒に炊き込むだけ、だそうですが、
京都では、8月のご飯としてお馴染みで、
これを戴くと、夏バテしないそうです。
元気

これだったら、私にも作れるかも

曲は、
・ひまわり
・La mer をうたいました。
次回は、秋の曲をね*
Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2011年08月16日
月末はうなみかん*
夏の恒例、今年で4回目になる「うなみかん」
主催の富兄ちゃんは、
「60歳の記念に、全国の『音もダチ』と一緒に、各地で一曲ずつ録音するのが目標」
とのこと。すごーい
今年は28日(日)に、ギターの弾き語りで参加しまーす*avec 村瀬隊長(ob.その他)
出演時間は、13:40 頃〜ですが、28日は、一日居ます。
来てね〜

浜名湖音もダチ!フェスタ♪ ’11.《うなみかん》
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:8月27日(土)〜28日(日)12:30 OPEN /13:00 START~22:00位まで。
(泉谷むったは、28日(日)13:40 頃〜出演予定です)
会場: WATTSワッツ / 浜松市北区三ヶ日町大崎64-4
tal: 0535262261 mail:watts@live-watts.com
出演:シンガーソング ボードビリアン富安秀行、高田エージ、いとうたかお、石井秀明
金藤カズ&永田たかし、ノッキー Jazz Trio、 泉谷むつみ・村瀬正巳 他多数
まこりんこと、高瀬Makoring麻里子さんも来るよ*(27日)
入場料:一日券(前売り 2,500円/当日 3,000円)
二日通し券(前売り 3,500円/当日4,000円)
お問い合わせ・お申し込み:とみやす音舗 mail: a-cue@hi.enjoy.ne.jp
WATTSワッツ tel: 053-526-2261
mail: watts@live-watts.com
主催の富兄ちゃんは、
「60歳の記念に、全国の『音もダチ』と一緒に、各地で一曲ずつ録音するのが目標」
とのこと。すごーい

今年は28日(日)に、ギターの弾き語りで参加しまーす*avec 村瀬隊長(ob.その他)
出演時間は、13:40 頃〜ですが、28日は、一日居ます。
来てね〜

浜名湖音もダチ!フェスタ♪ ’11.《うなみかん》
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:8月27日(土)〜28日(日)12:30 OPEN /13:00 START~22:00位まで。
(泉谷むったは、28日(日)13:40 頃〜出演予定です)
会場: WATTSワッツ / 浜松市北区三ヶ日町大崎64-4
tal: 0535262261 mail:watts@live-watts.com
出演:シンガーソング ボードビリアン富安秀行、高田エージ、いとうたかお、石井秀明
金藤カズ&永田たかし、ノッキー Jazz Trio、 泉谷むつみ・村瀬正巳 他多数
まこりんこと、高瀬Makoring麻里子さんも来るよ*(27日)
入場料:一日券(前売り 2,500円/当日 3,000円)
二日通し券(前売り 3,500円/当日4,000円)
お問い合わせ・お申し込み:とみやす音舗 mail: a-cue@hi.enjoy.ne.jp
WATTSワッツ tel: 053-526-2261
mail: watts@live-watts.com
2011年08月14日
毎日、毎日
今月、8月20日(土)に行われる
磐田サロンコンサート No.147の公開リハーサルに行って参りました。

大好きなPoulencや Milhaudの他、
初めて聴く作曲家もあり、わくわく
Jukoさま(fl.)曰く
「ご飯を食べるように、毎日、毎日続けるのよ」
御 意
ご飯もままなっていないワタクシ…
背筋が伸びまする。
8月の 磐田サロンコンサート * 夏の終わりはクラシックな気分
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
会 場: オフィスサロコン
日 時: 8月20日(土) 19時開場 19時30分開演
入場料 : 無 料
出 演: 鈴木千緒(pf.) 阿部純子(fl.) 村瀬正巳(Ob.)
主 催 : ヤマハ発動機軽音楽部 後 援: 磐田市
【サロコンファンの皆様へ】
クラシックっていうのはどうにも堅苦しいもんですが、
考えてみると昔の人はみんなこの音楽で気分を癒したり楽しんだりしていたわけで、
その時代の人にとってはポピュラー音楽みたいなものだったわけです。
今回お届けするラインナップは、
肩の力を抜いていただければ自然と気持ちよくなったり
ウキウキしたりするものをご用意しました。
どうぞお楽しみに。
いつもの通り無料です。
オフィスサロコンの場所は磐田市今之浦。問合せ:080-5121-9942(玉田)
ご注意!「サロコン情報室 駐車場案内」
駐車場以外の場所には駐車しないようお願いします。
サロコンの情報は「サロコン情報室」で、
初回からの記録は「サロコン歴史資料館」を検索してね!
磐田サロンコンサート No.147の公開リハーサルに行って参りました。

大好きなPoulencや Milhaudの他、
初めて聴く作曲家もあり、わくわく

Jukoさま(fl.)曰く
「ご飯を食べるように、毎日、毎日続けるのよ」
御 意
ご飯もままなっていないワタクシ…

背筋が伸びまする。
8月の 磐田サロンコンサート * 夏の終わりはクラシックな気分
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
会 場: オフィスサロコン
日 時: 8月20日(土) 19時開場 19時30分開演
入場料 : 無 料
出 演: 鈴木千緒(pf.) 阿部純子(fl.) 村瀬正巳(Ob.)
主 催 : ヤマハ発動機軽音楽部 後 援: 磐田市
【サロコンファンの皆様へ】
クラシックっていうのはどうにも堅苦しいもんですが、
考えてみると昔の人はみんなこの音楽で気分を癒したり楽しんだりしていたわけで、
その時代の人にとってはポピュラー音楽みたいなものだったわけです。
今回お届けするラインナップは、
肩の力を抜いていただければ自然と気持ちよくなったり
ウキウキしたりするものをご用意しました。
どうぞお楽しみに。
いつもの通り無料です。
オフィスサロコンの場所は磐田市今之浦。問合せ:080-5121-9942(玉田)
ご注意!「サロコン情報室 駐車場案内」
駐車場以外の場所には駐車しないようお願いします。
サロコンの情報は「サロコン情報室」で、
初回からの記録は「サロコン歴史資料館」を検索してね!
2011年08月13日
2011年08月12日
山婆*準備万端
富士山に向けて…
靴やステッキは勿論、酸素も購入
ヘッドランプも購入
クエン酸入り「塩分チャージタブレット」も買ってみた。
準備万端*

なのに…日程が
体力もまだ心配
この分だと、9月になるかも
(実は、富士山は9月が最高らしい…うひひ)
それまで、近場で足慣らし
今年は準備の年で、来年でもいいもんね〜
それよりも、登山用にそろえたものが、
有事の為に使うことにならないよう、祈ります。
昨夜も、まんじりと過ごしました
靴やステッキは勿論、酸素も購入
ヘッドランプも購入
クエン酸入り「塩分チャージタブレット」も買ってみた。
準備万端*

なのに…日程が
た
た
な
い
た
な
い
体力もまだ心配

この分だと、9月になるかも
(実は、富士山は9月が最高らしい…うひひ)
それまで、近場で足慣らし

今年は準備の年で、来年でもいいもんね〜
それよりも、登山用にそろえたものが、
有事の為に使うことにならないよう、祈ります。
昨夜も、まんじりと過ごしました

2011年08月11日
残暑お伺い
申し上げます
今年も、残暑厳しいですね
昨日、ふうさんが送ってくれた「ひまわり」
お宅で、種から育てたんですって*
きれいで、おっきくって…愛情いっぱいもらっているのね。
こんな暑いときには元気になります
わたしもがんばらなくちゃ〜
浜名湖音もダチ!フェスタ♪ ’11.《うなみかん》
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:8月27日(土)〜28日(日)12:30 OPEN /13:00 START~22:00位まで。
(泉谷むったは、28日(日)13:40 頃〜出演予定です)
会場: WATTSワッツ / 浜松市北区三ヶ日町大崎64-4
tal: 0535262261 mail:watts@live-watts.com
出演:シンガーソング ボードビリアン富安秀行、高田エージ、いとうたかお、石井秀明
金藤カズ&永田たかし、ノッキー Jazz Trio、 泉谷むつみ他多数
まこりんこと、高瀬Makoring麻里子さんも来るよ*(27日)
入場料:一日券(前売り 2,500円/当日 3,000円)
二日通し券(前売り 3,500円/当日4,000円)
お問い合わせ・お申し込み:とみやす音舗 mail: a-cue@hi.enjoy.ne.jp
WATTSワッツ tel: 053-526-2261
mail: watts@live-watts.com
今年も、残暑厳しいですね

昨日、ふうさんが送ってくれた「ひまわり」

きれいで、おっきくって…愛情いっぱいもらっているのね。
こんな暑いときには元気になります

わたしもがんばらなくちゃ〜
浜名湖音もダチ!フェスタ♪ ’11.《うなみかん》
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:8月27日(土)〜28日(日)12:30 OPEN /13:00 START~22:00位まで。
(泉谷むったは、28日(日)13:40 頃〜出演予定です)
会場: WATTSワッツ / 浜松市北区三ヶ日町大崎64-4
tal: 0535262261 mail:watts@live-watts.com
出演:シンガーソング ボードビリアン富安秀行、高田エージ、いとうたかお、石井秀明
金藤カズ&永田たかし、ノッキー Jazz Trio、 泉谷むつみ他多数
まこりんこと、高瀬Makoring麻里子さんも来るよ*(27日)
入場料:一日券(前売り 2,500円/当日 3,000円)
二日通し券(前売り 3,500円/当日4,000円)
お問い合わせ・お申し込み:とみやす音舗 mail: a-cue@hi.enjoy.ne.jp
WATTSワッツ tel: 053-526-2261
mail: watts@live-watts.com
2011年08月09日
夏バテ
久しぶりのとむりん 
にゃわ〜ん 
夏バテか、働き過ぎか、
体調を崩し、2〜3日病院のお世話になっていたとか。
うにゃああ
お腹の毛を剃られ、痛々しい…
あれ〜
「牛の乳」などと言われ、ますますいとおしい。




夏バテか、働き過ぎか、
体調を崩し、2〜3日病院のお世話になっていたとか。

お腹の毛を剃られ、痛々しい…

「牛の乳」などと言われ、ますますいとおしい。
みんなも夏の疲れを残さないように…にゃ

2011年08月08日
秋の扉
開きましたね
残暑厳しそうですが、暦では秋です。

先日面白かった「いいまつがい」
「うちの両親のなれ初め、ずーっと教えてくれなかったんだけどさ、
どうやら、『お見舞い』だったみたいなんだ〜」
よーく聞いてみたら、
『お見合い』 だったらしい。
残暑厳しそうですが、暦では秋です。

先日面白かった「いいまつがい」
「うちの両親のなれ初め、ずーっと教えてくれなかったんだけどさ、
どうやら、『お見舞い』だったみたいなんだ〜」
よーく聞いてみたら、
『お見合い』 だったらしい。
2011年08月07日
浜松夏の芸術祭2011
毎日暑いですね。
さて、昨日から始まった「浜松夏の芸術祭2011」
16h30頃から、zaza前でのステージでうたわせていただきました*
30分ほどでしたが、沢山の方が来て下さって、ありがとうございます。
昨日のしめはベリーダンス…嗚呼、きれいなのだわ

今日最終日は、インド舞踊の大好きな未緒さんや、
バリの踊り、様々な音楽ユニット…盛りだくさんです。
6月のコンサートで会場を飾って戴いた、
「ひょうたんランプ・遊楽民」さんもいますよ〜

~東日本大震災復興支援~ 夏の芸術祭2011
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:8月6・7日(土・日)14:00~21:00
会場:浜松鍛治町通り(歩行者天国として西、中央、東エリアと分ける)
ザザシティ中央広場
料金: 無料
出演:72団体
さて、昨日から始まった「浜松夏の芸術祭2011」
16h30頃から、zaza前でのステージでうたわせていただきました*
30分ほどでしたが、沢山の方が来て下さって、ありがとうございます。
昨日のしめはベリーダンス…嗚呼、きれいなのだわ


今日最終日は、インド舞踊の大好きな未緒さんや、
バリの踊り、様々な音楽ユニット…盛りだくさんです。
6月のコンサートで会場を飾って戴いた、
「ひょうたんランプ・遊楽民」さんもいますよ〜

~東日本大震災復興支援~ 夏の芸術祭2011

…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:8月6・7日(土・日)14:00~21:00
会場:浜松鍛治町通り(歩行者天国として西、中央、東エリアと分ける)
ザザシティ中央広場
料金: 無料
出演:72団体
2011年08月06日
カレー大好き♪
昨夜の鴨くん、朝には居なくなっていました。
ちゃんと家に帰れたかな…
まだまだ日中の暑さは続きそうですが、
今年の夏もあとわずか…
来週は、土用が明け、立秋です。
残り少ない夏
満喫しませう
明日は、屋外ライヴ*暑いけれど、がんばろう〜
ばてないように、お昼はカレー
カレー大好き
毎日でもOKよ〜
浜松市中区元目郵便局前にあるエベレスト ナンハウス&バー
ランチは450円〜*今日の日替わりは「茄子とジャガイモカレー」でした。
~東日本大震災復興支援~ 夏の芸術祭2011
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:8月6・7日(土・日)14:00~21:00
(泉谷は、6日(土)16:40頃〜ザザシティ中央広場 に出演しています)
会場:浜松鍛治町通り(歩行者天国として西、中央、東エリアと分ける)
ザザシティ中央広場
料金: 無料
出演:じゅてーむ
/ 泉谷むつみ (うた)、tetchan! (ジャンべ、カフォン)、谷口順哉 (ギター)、中島 洋 (アコーディオン)
…他72団体
ちゃんと家に帰れたかな…
まだまだ日中の暑さは続きそうですが、
今年の夏もあとわずか…
来週は、土用が明け、立秋です。
残り少ない夏

明日は、屋外ライヴ*暑いけれど、がんばろう〜
ばてないように、お昼はカレー
カレー大好き


浜松市中区元目郵便局前にあるエベレスト ナンハウス&バー
ランチは450円〜*今日の日替わりは「茄子とジャガイモカレー」でした。
~東日本大震災復興支援~ 夏の芸術祭2011

…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:8月6・7日(土・日)14:00~21:00
(泉谷は、6日(土)16:40頃〜ザザシティ中央広場 に出演しています)
会場:浜松鍛治町通り(歩行者天国として西、中央、東エリアと分ける)
ザザシティ中央広場
料金: 無料
出演:じゅてーむ
/ 泉谷むつみ (うた)、tetchan! (ジャンべ、カフォン)、谷口順哉 (ギター)、中島 洋 (アコーディオン)
…他72団体