2013年05月30日
明日、珈楽庵(からくあん)
明日は皐月最後の一日
早くも梅雨空の浜松市
しっとりな夜をお届け致します
初めての会場
楽しみです
プログラムは、
シャンソンに、スタンダード、オリジナルの予定 ♪
オリジナルは 初
お披露目 もあります 

珈楽庵 ♫ライブ
日 時:5月31日(金)19:30~21:00
会 場: 珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
料 金:ミュージックチャージ500円、セットメニュー 1,200円〜
出 演:ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
/ 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)、
鈴木 辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み
珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
浜松市東区有玉北町1229番地 TEL:053-543-9070
早くも梅雨空の浜松市
しっとりな夜をお届け致します

初めての会場
楽しみです

プログラムは、
シャンソンに、スタンダード、オリジナルの予定 ♪
オリジナルは 初



珈楽庵 ♫ライブ
日 時:5月31日(金)19:30~21:00
会 場: 珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
料 金:ミュージックチャージ500円、セットメニュー 1,200円〜
出 演:ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
/ 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)、
鈴木 辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み
珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
浜松市東区有玉北町1229番地 TEL:053-543-9070
Posted by むつみ at
22:45
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2013年05月30日
2013年05月30日
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
今月2回目の
「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」
入梅し、少し肌寒さを感じる今日
身体が美味しい
メニュでした

・海老、帆立の炒めご飯
・春野菜のスープ
・フレッシュトマト
今朝から、珍しく腰が痛かったんだ〜
曲は
・哀しみのソレアード
・百万本のバラ
次回は来月6月26日(水)です
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」
入梅し、少し肌寒さを感じる今日
身体が美味しい


・海老、帆立の炒めご飯
・春野菜のスープ
・フレッシュトマト
今朝から、珍しく腰が痛かったんだ〜

曲は
・哀しみのソレアード
・百万本のバラ
次回は来月6月26日(水)です
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2013年05月29日
花と猫と入梅と
思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
の再演は、雄踏町西ヶ崎公民館
朝にも関わらず、沢山の方がいらして下さいました
帰りに頂いたお花…きれいだな

紫陽花が入っていました
そういえば、ここ東海地方も梅雨入りしたのですね
例年より、11日早いとか…5月のうちに梅雨入りなんてね
フリースクールでは
眠そうなとむりん

これから雨が多くなりますね

今週、31日(金)は、初めての
珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」ライヴ
6月7日(金)はanalog ♫ライブ です
オリジナルの新曲も初お披露目
します
是非是非、お越し下さい
珈楽庵 ♫ライヴ
日 時:5月31日金曜日19:30~21:00
会 場: 珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
料 金:
出 演: ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
/ 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)
鈴木 辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み
珈琲茶寮「珈楽庵浜松」
浜松市東区有玉北町1229番地 TEL:053-543-9070
[OPEN]8:00~22:00
analog ♫ライヴ
日 時:6月7日(金)20:00~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演: ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
/ 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)
鈴木 辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み
JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
の再演は、雄踏町西ヶ崎公民館
朝にも関わらず、沢山の方がいらして下さいました

帰りに頂いたお花…きれいだな


紫陽花が入っていました
そういえば、ここ東海地方も梅雨入りしたのですね
例年より、11日早いとか…5月のうちに梅雨入りなんてね
フリースクールでは
眠そうなとむりん

これから雨が多くなりますね

今週、31日(金)は、初めての
珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」ライヴ
6月7日(金)はanalog ♫ライブ です
オリジナルの新曲も初お披露目

是非是非、お越し下さい
珈楽庵 ♫ライヴ
日 時:5月31日金曜日19:30~21:00
会 場: 珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
料 金:
出 演: ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
/ 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)
鈴木 辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み
珈琲茶寮「珈楽庵浜松」
浜松市東区有玉北町1229番地 TEL:053-543-9070
[OPEN]8:00~22:00
analog ♫ライヴ
日 時:6月7日(金)20:00~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演: ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
/ 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)
鈴木 辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み
JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
2013年05月28日
祝・三年
第36回目の
「歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR」
K野さんの「オトナの小咄」
S助さんのマジック
絵奈蝶さん(日舞)といっちゃん(うた)の
「祝い舟」…
盛りだくさんで楽しかった

最後は、いつものように大団円

また新しいサイクルの始まりですね

歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 37
日 時:6月29日(土)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般 (スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ: JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
明日は、新美南吉の再演です
思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:5月28日(火)10:00〜11:30
会 場:雄踏町西ヶ崎公民館
料 金:300円
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み:エディブルミュージック
mail: info@zaq.box.ph
090-5459-7964 (森)
「歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR」
K野さんの「オトナの小咄」
S助さんのマジック
絵奈蝶さん(日舞)といっちゃん(うた)の
「祝い舟」…
盛りだくさんで楽しかった


最後は、いつものように大団円


また新しいサイクルの始まりですね

歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 37
日 時:6月29日(土)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般 (スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ: JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
明日は、新美南吉の再演です

思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:5月28日(火)10:00〜11:30
会 場:雄踏町西ヶ崎公民館
料 金:300円
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み:エディブルミュージック
mail: info@zaq.box.ph
090-5459-7964 (森)
2013年05月25日
石の上にも三年
毎月行われている
「歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR」
明日は36回目…丸三年です
感慨深いなぁ
久しぶりに、花柳 絵奈蝶さんが舞って下さるそう
音楽は、いっちゃんの生うた♪
楽しみ ♪
折しも、今宵は満月さま
みんなに
みんなに
ありがとう

昨年 9月のお誕生会での…会長と絵奈蝶さん
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 36
日 時:5月26日(日)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般 (スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ: JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
「歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR」
明日は36回目…丸三年です
感慨深いなぁ
久しぶりに、花柳 絵奈蝶さんが舞って下さるそう
音楽は、いっちゃんの生うた♪
楽しみ ♪
折しも、今宵は満月さま

みんなに
みんなに
ありがとう


昨年 9月のお誕生会での…会長と絵奈蝶さん
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 36
日 時:5月26日(日)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般 (スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ: JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
2013年05月24日
木に咲く白い花
「本当は薔薇が好きなんだけど
つっこまれそうなので、
『木に咲く白い花が好き』って言ってるの」
と、宣っていた友人がいます
今は、正直に
「薔薇が好き」と言っていますが
私は、その「木に咲く白い花」が好きです
今の季節は「花水木」

数年前から、街路樹の流行のようで
ウレシイ
やはり、これから梅雨までの季節がいちばん好きです
♪ 空を押し上げて
手を伸ばす君、五月のこと…
明日は、満月です
つっこまれそうなので、
『木に咲く白い花が好き』って言ってるの」
と、宣っていた友人がいます
今は、正直に
「薔薇が好き」と言っていますが
私は、その「木に咲く白い花」が好きです
今の季節は「花水木」

数年前から、街路樹の流行のようで
ウレシイ

やはり、これから梅雨までの季節がいちばん好きです

♪ 空を押し上げて
手を伸ばす君、五月のこと…
明日は、満月です
2013年05月24日
ヒップハンガーとかリュックとか
パンツ姿の後ろから下着が見えていても
びっくりしなくなりましたが
(うれしくはないケド)
最近、女子も男子も
おっきなリュックを重そうに
だら〜〜んと背負っているのをよく見掛けます

前者もそうだけれど
美しいとは思えないのよねぇ…
自身はかわいいのになぁ
勿体ないなぁ
びっくりしなくなりましたが
(うれしくはないケド)
最近、女子も男子も
おっきなリュックを重そうに
だら〜〜んと背負っているのをよく見掛けます

前者もそうだけれど
美しいとは思えないのよねぇ…
自身はかわいいのになぁ
勿体ないなぁ
タグ :ひとりごと
2013年05月23日
2013年05月22日
舎鐘・セミナー
第三回目の
舎鐘発!女性応援セミナー
言葉磨きは自分磨き! 想いが伝わる話し方

今日は、私が担当です*

今日も、熱心に受講下さり
本当に有り難い…
やはり、講座に申し込まれる方は
意識が高いんだなぁ
私の方が、教えられること山盛りです

これから「変顔」をするところ
いろーんなことをやっています
うひひ
次回は、6月4日(火)
小川 綾乃が講師を務めます
舎鐘発!女性応援セミナー
言葉磨きは自分磨き! 想いが伝わる話し方

今日は、私が担当です*

今日も、熱心に受講下さり
本当に有り難い…
やはり、講座に申し込まれる方は
意識が高いんだなぁ
私の方が、教えられること山盛りです

これから「変顔」をするところ
いろーんなことをやっています

次回は、6月4日(火)
小川 綾乃が講師を務めます

2013年05月21日
小満
昨日、5月20日は
愛猫μ太郎の三回目の命日でした
μ太、どうしてる?
μ太はいないけど、元気でやってるよ
今日は
「陽気が盛んになり、万物が次第に長じて天地に満ち始める」
という 小満(しょうまん)です
猫たちもそわそわと外に出始めています

久しぶりにゃん

おお、そうか、そうか
愛いやつじゃ

またにゃん

え、もっとあそんでほしい?

ええ〜〜〜っ

愛猫μ太郎の三回目の命日でした
μ太、どうしてる?
μ太はいないけど、元気でやってるよ
今日は
「陽気が盛んになり、万物が次第に長じて天地に満ち始める」
という 小満(しょうまん)です
猫たちもそわそわと外に出始めています

久しぶりにゃん

おお、そうか、そうか
愛いやつじゃ

またにゃん

え、もっとあそんでほしい?

ええ〜〜〜っ


2013年05月19日
むずむず…
3〜4日前から
目がかゆかゆ…
このところの寝不足のせいかな
ぐっすり眠れば、きっと大丈夫
と、思っていましたが
良くなる気配はなく
痛かゆ〜くなってきて
はれぼったく、充血も…
流石に心配になり
眼科に行って参りました
「季節的なアレルギーでしょう
時季がすぎれば、よくなるでしょう」
とのこと
ステロイドの目薬を処方されました

そういえば
夜は、くしゅん
くしゅん
くしゃみがでていたなぁ
アレルギー、縁がないものと思っていました
このところの「寒暖差」が
アレルゲンになっている方が多いそう
みなさまも、ご自愛下さい
目がかゆかゆ…

このところの寝不足のせいかな
ぐっすり眠れば、きっと大丈夫
と、思っていましたが
良くなる気配はなく
痛かゆ〜くなってきて
はれぼったく、充血も…
流石に心配になり
眼科に行って参りました
「季節的なアレルギーでしょう
時季がすぎれば、よくなるでしょう」
とのこと
ステロイドの目薬を処方されました

そういえば
夜は、くしゅん

くしゃみがでていたなぁ
アレルギー、縁がないものと思っていました
このところの「寒暖差」が
アレルゲンになっている方が多いそう
みなさまも、ご自愛下さい
2013年05月19日
パステル♪やさしい
パステル画を描いている友人が
やさしい時間を届けてくれます

うみ(加藤直子)パステルアート展示・販売 『 夢の扉 』
会 期:5月17日(金)・18日(土)・19日(日)
10:00 〜 20:00(最終日は19:00まで)
会 場:西洋菓子 家田 (IETA)ギャラリー
静岡県磐田市富士見台18-1
西洋菓子 家田 (IETA) のお菓子は
言うまでもなく美味しいし
今日は最終日!
会場には、愛犬、ネロ&マリアもいるそう
お近くの方、どうぞお出掛け下さい
やさしい時間を届けてくれます

うみ(加藤直子)パステルアート展示・販売 『 夢の扉 』
会 期:5月17日(金)・18日(土)・19日(日)
10:00 〜 20:00(最終日は19:00まで)
会 場:西洋菓子 家田 (IETA)ギャラリー
静岡県磐田市富士見台18-1
西洋菓子 家田 (IETA) のお菓子は
言うまでもなく美味しいし
今日は最終日!
会場には、愛犬、ネロ&マリアもいるそう
お近くの方、どうぞお出掛け下さい
2013年05月18日
mon plaisir
母からのお下がりのニットスカートがほころびたので
モチーフを編んで繕おうと目論み中

上手くできると良いな〜
他にも作りたいもの山盛り…なんだけれど
なかなか進みません
音楽も手芸も…
手作りは、楽しい
モチーフを編んで繕おうと目論み中


上手くできると良いな〜

他にも作りたいもの山盛り…なんだけれど
なかなか進みません

音楽も手芸も…
手作りは、楽しい

2013年05月17日
2013年05月16日
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」
先月はお休みだったので
おおよそ、2ヶ月振りの Tsuwabuki 〜ツワブキ〜です
マダムのご飯は、やっぱり美味しい


メニュは
・鮭の炊き込みご飯
・野菜・苺サラダ
・桜海老の茶碗蒸し
・しめじとオクラの冷やし煮麺
茶碗蒸しの卵も、苺もお取り寄せ…のこだわり素材なので
味がしっかりしています
曲は
・L'amour est bleu(恋はみずいろ)
・Moulin Rouge
・哀しみのソレアード
今月はもう一回、29日(水)です
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
先月はお休みだったので
おおよそ、2ヶ月振りの Tsuwabuki 〜ツワブキ〜です

マダムのご飯は、やっぱり美味しい



メニュは
・鮭の炊き込みご飯
・野菜・苺サラダ
・桜海老の茶碗蒸し
・しめじとオクラの冷やし煮麺
茶碗蒸しの卵も、苺もお取り寄せ…のこだわり素材なので
味がしっかりしています

曲は
・L'amour est bleu(恋はみずいろ)
・Moulin Rouge
・哀しみのソレアード
今月はもう一回、29日(水)です

------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2013年05月13日
隠れ家「鳥の子」
思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
正に初夏
のよいお天気でした
Bonjour*今日もよろしく

緑も生き生き

今回は、生誕100年を迎える
新美 南吉さんを読みました

おばあちゃまのお下がりのお着物
会場の隠れ家「鳥の子」さんは、とても素敵なところです
後ろの「黒猫」の絵は
なんと…秋野不矩さんのものです
この子に会えるのも楽しみ
そして、ご飯も美味しい


あらら…コーヒーに映っているものは…


これらも大好きな作家さんの作品
いちばん好きなのは、これ

すごくうれしい言葉
を
いくつか頂きましたが
いちばんうれしかったのは
和服姿の素敵なご婦人から帰り際
「日本にこんな素敵な女性が残っていたのね」
と、言って頂けたこと
今年、生誕100年を迎える方…
前日うたったCharles Trenetに、
画家 レオナール・藤田(藤田 嗣治)さんもそう
おお、森繁久彌さんもそうなんだ
大正2年…良い時代だったのかもしれませんね
28日に再演します
終了後、店主の睦巳(むつみ)さん、共演の森孝雄さんらと…

終演後も話しが弾み
帰る頃はすっかり暗くなっていました
今日も楽しかった

隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11 Tel/Fax 053-522-1500
正に初夏

Bonjour*今日もよろしく

緑も生き生き


今回は、生誕100年を迎える
新美 南吉さんを読みました

おばあちゃまのお下がりのお着物

会場の隠れ家「鳥の子」さんは、とても素敵なところです
後ろの「黒猫」の絵は
なんと…秋野不矩さんのものです
この子に会えるのも楽しみ

そして、ご飯も美味しい


あらら…コーヒーに映っているものは…


これらも大好きな作家さんの作品

いちばん好きなのは、これ

すごくうれしい言葉

いくつか頂きましたが
いちばんうれしかったのは
和服姿の素敵なご婦人から帰り際
「日本にこんな素敵な女性が残っていたのね」
と、言って頂けたこと

今年、生誕100年を迎える方…
前日うたったCharles Trenetに、
画家 レオナール・藤田(藤田 嗣治)さんもそう
おお、森繁久彌さんもそうなんだ
大正2年…良い時代だったのかもしれませんね
28日に再演します
終了後、店主の睦巳(むつみ)さん、共演の森孝雄さんらと…

終演後も話しが弾み
帰る頃はすっかり暗くなっていました
今日も楽しかった


隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11 Tel/Fax 053-522-1500
Posted by むつみ at
04:00
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ ah la musique♪音楽│ parlons*話そう〜│amusant♪たのし〜
2013年05月11日
JTHM(じゅてーむ)
No.175 磐田サロンコンサート
昨夜から続く雨…にもかかわらず
沢山の方にお越し頂き
ありがとうございます
久しぶりのChansonてんこもり
穴だらけでしたが
よいメンバー、良いスタッフ
そして、いらして下さったみなさまの温かさで
楽しい時間を過ごせました
今日頂いた写真を一枚…
撮影:堀 道雄さん
今日のプログラムに
以前サーカスが"ミスターサマータイム"という邦題でうたった
"Une belle histoire"を入れたのですが
偶然!にも、この写真を撮影して下さった方は
当時、サーカスのオフィシャルフォトを撮っていらしたそう
うわ〜
なんて光栄でしょう
ありがとうございます
励みに精進します
さて、明日は新美南吉さんです
お着物にしようかな
思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:5月12日(日)12:00〜14:30,18:30〜21:00
会 場:隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11 Tel/Fax 053-522-1500
料 金:3,500円(お食事付き)
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み:エディブルミュージック
mail: info@zaq.box.ph
090-5459-7964 (森)
昨夜から続く雨…にもかかわらず
沢山の方にお越し頂き
ありがとうございます
久しぶりのChansonてんこもり
穴だらけでしたが

よいメンバー、良いスタッフ
そして、いらして下さったみなさまの温かさで
楽しい時間を過ごせました

今日頂いた写真を一枚…

今日のプログラムに
以前サーカスが"ミスターサマータイム"という邦題でうたった
"Une belle histoire"を入れたのですが
偶然!にも、この写真を撮影して下さった方は
当時、サーカスのオフィシャルフォトを撮っていらしたそう
うわ〜

ありがとうございます
励みに精進します
さて、明日は新美南吉さんです
お着物にしようかな

思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:5月12日(日)12:00〜14:30,18:30〜21:00
会 場:隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11 Tel/Fax 053-522-1500
料 金:3,500円(お食事付き)
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み:エディブルミュージック
mail: info@zaq.box.ph
090-5459-7964 (森)
2013年05月10日
初夏のLive♫
今、いちばん爽やかな季節ですね
五月の朝の新緑と薫風は私の生活を貴族にする
/ 萩原 朔太郎
本当だ
良い季節にライヴが出来て、シアワセ…
明日は雨も心配ですが…
午前中で上がってくれるとうれしいなぁ
久しぶりに、Chansonてんこもり
です
JTHM(じゅてーむ)ならではのサウンドでお送りします
是非、お越し下さい

No.175 磐田サロンコンサート
日 時:5月11日(土)14:00/START
会 場:ヤマハコミュニケーションプラザ
入場料:無料
出 演:JTHM(じゅてーむ)
/谷口順哉(G.)、tetchan!(Perc.)
中島 洋(acc.)、泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ・お申し込み:080-5121-9942 tamada
+++++ +++++ +++++ +++++
生誕100年を迎える 新美 南吉さんの数篇を音にします
会場の「鳥の子」も素敵なところ…
「隠れ家」という名前がぴったりのところです
店主の名前は「むつみさん」
同じ名前
でご縁を感じます
思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:5月12日(日)12:00〜14:30,18:30〜21:00
会 場:隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11 Tel/Fax 053-522-1500
料 金:3,500円(お食事付き)
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み:エディブルミュージック
mail: info@zaq.box.ph
090-5459-7964 (森)
+++++ +++++ +++++ +++++
久しぶりの「王国」です
初めての会場
珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」も楽しみ
珈楽庵 ♫ライブ
日 時:5月31日金曜日19:30~21:00
会 場: 珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
料 金:
出 演: ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
/ 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)、鈴木 辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み:珈琲茶寮「珈楽庵浜松」
浜松市東区有玉北町1229番地 TEL:053-543-9070
[OPEN]8:00~22:00
五月の朝の新緑と薫風は私の生活を貴族にする
/ 萩原 朔太郎
本当だ

良い季節にライヴが出来て、シアワセ…

明日は雨も心配ですが…
午前中で上がってくれるとうれしいなぁ
久しぶりに、Chansonてんこもり

JTHM(じゅてーむ)ならではのサウンドでお送りします
是非、お越し下さい

No.175 磐田サロンコンサート
日 時:5月11日(土)14:00/START
会 場:ヤマハコミュニケーションプラザ
入場料:無料
出 演:JTHM(じゅてーむ)
/谷口順哉(G.)、tetchan!(Perc.)
中島 洋(acc.)、泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ・お申し込み:080-5121-9942 tamada
+++++ +++++ +++++ +++++
生誕100年を迎える 新美 南吉さんの数篇を音にします

会場の「鳥の子」も素敵なところ…
「隠れ家」という名前がぴったりのところです
店主の名前は「むつみさん」
同じ名前

思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:5月12日(日)12:00〜14:30,18:30〜21:00
会 場:隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11 Tel/Fax 053-522-1500
料 金:3,500円(お食事付き)
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み:エディブルミュージック
mail: info@zaq.box.ph
090-5459-7964 (森)
+++++ +++++ +++++ +++++
久しぶりの「王国」です
初めての会場
珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」も楽しみ

珈楽庵 ♫ライブ
日 時:5月31日金曜日19:30~21:00
会 場: 珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
料 金:
出 演: ムツゴロウの音楽王国 M 笑む
/ 泉谷 むつみ(うた)、佐藤 伸行(ピアノ)、鈴木 辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み:珈琲茶寮「珈楽庵浜松」
浜松市東区有玉北町1229番地 TEL:053-543-9070
[OPEN]8:00~22:00
2013年05月09日
初夏のランチ
打ち合わせを兼ねて
「今、一押し」というお蕎麦屋さんに…

桜海老のかき揚げを付けてもらいました
美味しい…
ボキャブラリー貧困ですみません
蕎麦懐石 まつはら
静岡県浜松市浜北区宮口362-1
11:00~14:30
※土曜・日曜のみ夜の営業あり17:00~20:00
053-589-8208
その後立ち寄ったのは
気になっていた cafe&Restaurant LENRI

建物も素敵
← 大事よね 
LENRIというのは
中庭にある連理の木のことだそう…
裏庭にあるハーブ園のハーブを使ったお料理も楽しめます

cafe&Restaurant LENRI
静岡県浜松市北区都田町8501-2
11:00~16:00(ランチ11:00~14:00 オーダーストップ)
定休日:日曜日
053-428-7000
打ち合わせ…
ちゃんとしましたよ〜〜〜
本番は明後日です
思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:5月12日(日)12:00〜14:30,18:30〜21:00
会 場:隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11 Tel/Fax 053-522-1500
料 金:3,500円(お食事付き)
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み:エディブルミュージック
mail: info@zaq.box.ph
090-5459-7964 (森)
生誕100年を迎える 新美南吉」さんの数篇を音にします
会場の「鳥の子」も素敵なところ…
「隠れ家」という名前がぴったりのところです
店主の名前は「むつみさん」
同じ名前
で、ご縁を感じます
「今、一押し」というお蕎麦屋さんに…

桜海老のかき揚げを付けてもらいました
美味しい…

ボキャブラリー貧困ですみません

蕎麦懐石 まつはら
静岡県浜松市浜北区宮口362-1
11:00~14:30
※土曜・日曜のみ夜の営業あり17:00~20:00
053-589-8208
その後立ち寄ったのは
気になっていた cafe&Restaurant LENRI

建物も素敵


LENRIというのは
中庭にある連理の木のことだそう…
裏庭にあるハーブ園のハーブを使ったお料理も楽しめます

cafe&Restaurant LENRI
静岡県浜松市北区都田町8501-2
11:00~16:00(ランチ11:00~14:00 オーダーストップ)
定休日:日曜日
053-428-7000
打ち合わせ…
ちゃんとしましたよ〜〜〜

本番は明後日です
思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:5月12日(日)12:00〜14:30,18:30〜21:00
会 場:隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11 Tel/Fax 053-522-1500
料 金:3,500円(お食事付き)
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み:エディブルミュージック
mail: info@zaq.box.ph
090-5459-7964 (森)
生誕100年を迎える 新美南吉」さんの数篇を音にします

会場の「鳥の子」も素敵なところ…
「隠れ家」という名前がぴったりのところです
店主の名前は「むつみさん」
同じ名前
