2013年11月30日
師走
明日から師走です
早いなぁ…
いろんな変化にも揺蕩いつつ
大いにぶれよう
Pivot(ピボット)奏法なのだ
え、わけわかんない?
いいの ♫ いいの
やっと、2014年の手帳を手にしました

ここ数年、ずっと愛用しています
年内はまだ使えないかも…
そういえば、年賀葉書もまだ買っていない
うきゃあ
明日は
磐田Piago
Cafeイパネマでのうたごえ ♫ です
「歌声喫茶」らしい雰囲気でいつも楽しみです
早いなぁ…
いろんな変化にも揺蕩いつつ
大いにぶれよう

Pivot(ピボット)奏法なのだ
え、わけわかんない?
いいの ♫ いいの
やっと、2014年の手帳を手にしました

ここ数年、ずっと愛用しています

年内はまだ使えないかも…

そういえば、年賀葉書もまだ買っていない
うきゃあ

明日は
磐田Piago
Cafeイパネマでのうたごえ ♫ です
「歌声喫茶」らしい雰囲気でいつも楽しみです
2013年11月30日
山の頂きから見える景色
明日で神楽月も最終日
明後日から、いよいよ師走です

明日はShizugin:ship セミナーのため、ちょっぴり早起き*
毎回、
いろいろな分野のスペシャリストのお話しを伺うことができます
役得
そういえば、以前
名だたるプロ野球選手を育てたコーチから
「何事も、パワーとスピード、リズムとタイミング」
という言葉を戴きました
スポーツだけでなく
喋ること、うたうこと、そして人間関係…etc
全てのことにあてはまりますね
すごいな
ひとつ山を制した方は
いろんな風景がみえるのだ
明日は、どんなお話しが聴けるのかな
楽しみ ♫
明後日から、いよいよ師走です

明日はShizugin:ship セミナーのため、ちょっぴり早起き*
毎回、
いろいろな分野のスペシャリストのお話しを伺うことができます
役得

そういえば、以前
名だたるプロ野球選手を育てたコーチから
「何事も、パワーとスピード、リズムとタイミング」
という言葉を戴きました
スポーツだけでなく
喋ること、うたうこと、そして人間関係…etc
全てのことにあてはまりますね
すごいな

ひとつ山を制した方は
いろんな風景がみえるのだ
明日は、どんなお話しが聴けるのかな
楽しみ ♫
2013年11月29日
Candle
このところ
candleにご縁があるようです
12月3日に初めてうたうJunyaくんのオリジナルも
Like a Candle
がんばって譜読みしています
すごく、きれいな曲です
たのしみ
久しぶりのまこ*むつ!
まこ*むつLive ♫

日 時:12月3日(火)/open 19:00 start19:30
会 場: 茶寮zappa
入場料:2,500円(ワンドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた・ギター)
谷口 順哉(G.)、村瀬 正巳(ob.)
お問い合わせ・お申し込み:
090-2773-6940 mail:m-murase@iwa.att.ne.jp(村瀬)
mutsumiette@yahoo.co.jp(泉谷)
candleにご縁があるようです
12月3日に初めてうたうJunyaくんのオリジナルも
Like a Candle
がんばって譜読みしています
すごく、きれいな曲です

たのしみ
久しぶりのまこ*むつ!
まこ*むつLive ♫

日 時:12月3日(火)/open 19:00 start19:30
会 場: 茶寮zappa
入場料:2,500円(ワンドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた・ギター)
谷口 順哉(G.)、村瀬 正巳(ob.)
お問い合わせ・お申し込み:
090-2773-6940 mail:m-murase@iwa.att.ne.jp(村瀬)
mutsumiette@yahoo.co.jp(泉谷)
Posted by むつみ at
01:38
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2013年11月29日
空っぽでなくてよかった〜
このところ、よく忘れ物をするし
しょっちゅうものを探しているし
歌詞も覚えにくくなってるし
ううう…
やばい
と、思っている 私の頭の中

おお、
こうしてみると
「肉体」の実感がひしひし…
忘れがちだけど
「肉体」なんだな
生きてるんだな
お外は、紅葉が進んでいます

しょっちゅうものを探しているし
歌詞も覚えにくくなってるし
ううう…
やばい

と、思っている 私の頭の中

おお、
こうしてみると
「肉体」の実感がひしひし…
忘れがちだけど
「肉体」なんだな
生きてるんだな
お外は、紅葉が進んでいます

2013年11月28日
クリスマスのパートナー ♫
今年のクリスマスのパートナー
美穂さん
今日は、別のキャンドルを持って来てくれました

今日のは、雪のようです
白い色を透ける灯りがきれい…
すごく久しぶりに出逢って
不思議な偶然が重なったり
よく喋り、よく笑い
すごくチャーミングだと思ったら
すごく潔くて 男前
真っすぐで
離れていた時間の隔たりを軽々超えてしまう彼女

彼女のキャンドル
クリスマス当日に実際にご覧戴けそうです
こちらも、乞うご期待
アメリカや、ゴスペルとの出逢いなども伺えそう
さぁ、間もなく師走です
美穂さん
今日は、別のキャンドルを持って来てくれました


今日のは、雪のようです
白い色を透ける灯りがきれい…
すごく久しぶりに出逢って
不思議な偶然が重なったり
よく喋り、よく笑い
すごくチャーミングだと思ったら
すごく潔くて 男前
真っすぐで
離れていた時間の隔たりを軽々超えてしまう彼女

彼女のキャンドル
クリスマス当日に実際にご覧戴けそうです

こちらも、乞うご期待
アメリカや、ゴスペルとの出逢いなども伺えそう

さぁ、間もなく師走です
2013年11月27日
ライヴにむけて…
12月のライヴに向けて
いろんな方とお目に掛かっています
27日(金)の
Il Marcampo ♫ Dinner Concert のゲスト
増井 元(ますい はじめ)さん
とのお話しはいつも楽しい
25日(水)の
Hotel CONCORDE Hamamatsu
Xmas Dinner Live* でご一緒する
美穂さんと、いつもよりもゆったり…のリハ
美穂さんは今年
キャンドル作りも始め
今日は、手作りを持って来てくれました

21日(土)は
遠トリの中のおふたりhaseさんとJunyaくんのユニット JAMと
寸座フランセに初めて伺います!
14日(土)は、三ヶ日 WATTSワッツで
大好きな兄ちゃん 富安 秀行さん
いとうたかお さん、杉原てつさん、かずまさん
の胸をお借りします
うれしいなぁ
3日(火)満月の夜は久しぶりに、
高瀬”makoring”麻里子さんが
磐田市の茶寮zappaいらっしゃいます
遠トリのJunyaくんと、オーボエのむうらせさんとお迎えします
juntaくんのオリジナル、私のオリジナルも*
どれもこれもたのしみ
そして、うたごえ ♫ もあります!
笑顔で 年の瀬が迎えられますように
いろんな方とお目に掛かっています

27日(金)の
Il Marcampo ♫ Dinner Concert のゲスト
増井 元(ますい はじめ)さん
とのお話しはいつも楽しい

25日(水)の
Hotel CONCORDE Hamamatsu
Xmas Dinner Live* でご一緒する
美穂さんと、いつもよりもゆったり…のリハ
美穂さんは今年
キャンドル作りも始め
今日は、手作りを持って来てくれました


21日(土)は
遠トリの中のおふたりhaseさんとJunyaくんのユニット JAMと
寸座フランセに初めて伺います!
14日(土)は、三ヶ日 WATTSワッツで
大好きな兄ちゃん 富安 秀行さん
いとうたかお さん、杉原てつさん、かずまさん
の胸をお借りします

3日(火)満月の夜は久しぶりに、
高瀬”makoring”麻里子さんが
磐田市の茶寮zappaいらっしゃいます

遠トリのJunyaくんと、オーボエのむうらせさんとお迎えします
juntaくんのオリジナル、私のオリジナルも*
どれもこれもたのしみ
そして、うたごえ ♫ もあります!
笑顔で 年の瀬が迎えられますように
タグ :ライヴRistorante Il Marcampo増井 元Hotel CONCORDE Hamamatsu臼田美穂遠州スーパーギタートリオ寸座フランセ三ヶ日 WATTSワッツ茶寮zappa高瀬 makoring 麻里子
Posted by むつみ at
02:57
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2013年11月25日
Beaujolais Nouveau @ ひらまつ亭
去年に引き続き伺いました
ひらまつ亭
終了後にみなさまと

去年の様子
今年もフランス、イタリア、日本3種類のNouveauを堪能しました
シャトー酒折(さかおり) 甲州にごりワイン2013

フランスのLOUIS TETE

そして、イタリアのNOVELLO VELENOSI
今日は、日本の少しおりがある
甲州にごりワイン2013 が美味しかったな
これは、現地特産!
美味しかった〜

皆さまが召し上がったものを
盛り合わせて下さいました

デザートは
忍冬酒(すいかずら)のアイス

このお酒が入っています

2年続けて、遠トリさんに、育てて戴いているみたい
精進するので、懲りずにお付き合い下さいね
楽しい一夜でした
ありがとうございます
欧風料理 ひらまつ亭
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail: shiba.903@xj.commufa.jp
+++++ +++++ +++++
旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-3
TEL:053-461-1400 FAX:053-461-1409
e-mail: kobanti@japan-net.ne.jp
ひらまつ亭
終了後にみなさまと

去年の様子
今年もフランス、イタリア、日本3種類のNouveauを堪能しました
シャトー酒折(さかおり) 甲州にごりワイン2013

フランスのLOUIS TETE

そして、イタリアのNOVELLO VELENOSI
今日は、日本の少しおりがある
甲州にごりワイン2013 が美味しかったな

これは、現地特産!
美味しかった〜

皆さまが召し上がったものを
盛り合わせて下さいました

デザートは
忍冬酒(すいかずら)のアイス

このお酒が入っています

2年続けて、遠トリさんに、育てて戴いているみたい

精進するので、懲りずにお付き合い下さいね
楽しい一夜でした
ありがとうございます

欧風料理 ひらまつ亭
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail: shiba.903@xj.commufa.jp
+++++ +++++ +++++
旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-3
TEL:053-461-1400 FAX:053-461-1409
e-mail: kobanti@japan-net.ne.jp
Posted by むつみ at
10:27
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2013年11月23日
追悼供養
浜松市中区元浜町にひっそりとある
椿姫観音
戦国時代
飯尾豊前守乗竜(連竜)(いいお ぶぜんのかみ つらたつ)亡きあと
引間城(曳馬城・引馬城)の女城主になった
お田鶴の方(おたづのかた)が祀られています

永禄11年(1568)12月
遠江に侵攻した徳川軍によって、侍女18人と討死しました


椿姫の名前の由来は
家康公の正室・築山御前が
塚の周囲に100本余の椿の木を植えて供養を営んだことからだそう

その、お田鶴の方…椿姫の追悼供養が
毎年今日、11月23日に行われています

写真は、今日に合わせて上演された
劇団砂喰社 の
「鶴姫亀姫伝説~瀬名姫と椿姫~」
今日は
我が母の誕生日でもあります…が
行けなくてごめんね〜
椿姫観音
戦国時代
飯尾豊前守乗竜(連竜)(いいお ぶぜんのかみ つらたつ)亡きあと
引間城(曳馬城・引馬城)の女城主になった
お田鶴の方(おたづのかた)が祀られています

永禄11年(1568)12月
遠江に侵攻した徳川軍によって、侍女18人と討死しました


椿姫の名前の由来は
家康公の正室・築山御前が
塚の周囲に100本余の椿の木を植えて供養を営んだことからだそう

その、お田鶴の方…椿姫の追悼供養が
毎年今日、11月23日に行われています

写真は、今日に合わせて上演された
劇団砂喰社 の
「鶴姫亀姫伝説~瀬名姫と椿姫~」
今日は
我が母の誕生日でもあります…が
行けなくてごめんね〜

2013年11月23日
間もなく師走
きりっと冴えた空
間もなく師走ですね

ここは、浜松城のお隣り
Hotel CONCORDE Hamamatsu
(ホテルコンコルド浜松)
今年も、クリスマスはここで過ごします
美穂さんと一緒で楽しみです

Hotel CONCORDE Hamamatsu
Xmas Dinner Live*
(第一部 閉め切りました)
日 時: [第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (税・サービス料込)
う た:泉谷 むつみ ピアノ・ヴォーカル:臼田 美穂
お問い合わせ・お申し込み: ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
第二部、まだお席に余裕があります
どうぞ、お早めに!
間もなく師走ですね

ここは、浜松城のお隣り
Hotel CONCORDE Hamamatsu
(ホテルコンコルド浜松)
今年も、クリスマスはここで過ごします

美穂さんと一緒で楽しみです


Hotel CONCORDE Hamamatsu
Xmas Dinner Live*
(第一部 閉め切りました)
日 時: [第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (税・サービス料込)
う た:泉谷 むつみ ピアノ・ヴォーカル:臼田 美穂
お問い合わせ・お申し込み: ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
第二部、まだお席に余裕があります
どうぞ、お早めに!
Posted by むつみ at
00:14
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2013年11月22日
あ、Il Marcampoさんだ♫
びぶれ浜松を捲っていたら…

いつも美味しいお料理を提供下さる
Ristorante Il Marcampo さんだ!
流石、料理と向き合う姿勢が違います
すばらしい
美味しいはずです
年末、伺いますよ〜
な〜んと、スペシャルゲストは
30年に渡って広辞苑編集に携わった伝説の名物編集長
増井 元(ますい・はじめ)さんをお迎えします!
ご縁があり、何度かお目に掛かる機会を戴きましたが
気負わず、そのまんま…の
本当に素敵な方
です
今年の最後に相応しいライヴになりそうです
早くも、満席になりそうな気配*
お早めにどうぞ
Marcampo ♫ Dinner Concert
日 時:12月27日金曜日 open17:30 start 18:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷むつみ、Mike 齋藤
ゲスト:増井 元(30年に渡って広辞苑編集に携わった伝説の名物編集長)
お問い合わせ・お申し込み
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129
その前にもいっぱい あります!
是非是非、お越し下さい
http://mutsumi.s82.xrea.com/mutsumiHP/activite/activite.html

いつも美味しいお料理を提供下さる
Ristorante Il Marcampo さんだ!
流石、料理と向き合う姿勢が違います
すばらしい

美味しいはずです
年末、伺いますよ〜
な〜んと、スペシャルゲストは
30年に渡って広辞苑編集に携わった伝説の名物編集長
増井 元(ますい・はじめ)さんをお迎えします!
ご縁があり、何度かお目に掛かる機会を戴きましたが
気負わず、そのまんま…の
本当に素敵な方

今年の最後に相応しいライヴになりそうです
早くも、満席になりそうな気配*
お早めにどうぞ
Marcampo ♫ Dinner Concert
日 時:12月27日金曜日 open17:30 start 18:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷むつみ、Mike 齋藤
ゲスト:増井 元(30年に渡って広辞苑編集に携わった伝説の名物編集長)
お問い合わせ・お申し込み
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129
その前にもいっぱい あります!
是非是非、お越し下さい

http://mutsumi.s82.xrea.com/mutsumiHP/activite/activite.html
Posted by むつみ at
13:50
│Comments(0)
│ miam-miam♪おいし〜│ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ
2013年11月22日
Beaujolais Nouveau 2013
今年も解禁でーす 
気になる出来は
夏の間、全国的に不順な天候が続いたものの
Beaujolais地方は好天に恵まれ
葡萄が熟成し、10年に一度の逸品
豊かな風味が特徴で
同じく、出来の良かった2005年のそれに似ている
とのこと

今日の 浜松日仏文化協会 10周年記念
ボジョレーヌーヴォー2013 では
・Louis Tete
・Jean Marc Aujoux
の二樽
そして瓶は
・Georgea Du Boeuf
・Cave du Chateau des Loges
合わせて四種類
そして、花の舞酒造から日本酒の新酒
・新酒しぼりたて
・酒Dolce
・本醸造生貯蔵種
合わせて七種類のNeauveauxを楽しみました
大石直美さん、鈴木あるのさんの素敵なうたもあり
正に芳醇のひととき
を楽しみました
私は、といえば
なんだか鳴りがよくなかったなぁ
いろんな時があるさ〜
明日もがんばろう〜
今週末は…
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月24日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート〜21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー+ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000 円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
遠トリさん、よいよ〜
どうぞ、おいでませ〜
Nouveauももちろんあります

気になる出来は
夏の間、全国的に不順な天候が続いたものの
Beaujolais地方は好天に恵まれ
葡萄が熟成し、10年に一度の逸品
豊かな風味が特徴で
同じく、出来の良かった2005年のそれに似ている
とのこと

今日の 浜松日仏文化協会 10周年記念
ボジョレーヌーヴォー2013 では
・Louis Tete
・Jean Marc Aujoux
の二樽
そして瓶は
・Georgea Du Boeuf
・Cave du Chateau des Loges
合わせて四種類
そして、花の舞酒造から日本酒の新酒
・新酒しぼりたて
・酒Dolce
・本醸造生貯蔵種
合わせて七種類のNeauveauxを楽しみました
大石直美さん、鈴木あるのさんの素敵なうたもあり
正に芳醇のひととき

私は、といえば
なんだか鳴りがよくなかったなぁ

いろんな時があるさ〜
明日もがんばろう〜
今週末は…
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月24日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート〜21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー+ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000 円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
遠トリさん、よいよ〜
どうぞ、おいでませ〜
Nouveauももちろんあります

Posted by むつみ at
02:13
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ parlons*話そう〜│amusant♪たのし〜
2013年11月21日
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」
病み上がりにはうれしいメニュ
本当に…いつもマダムは、
私たちの体調までわかってらっしゃるようです
喉にも美味しい牡蠣のスープ

牡蠣が苦手な方には、帆立ヴァージョンも用意下さる
気遣い振り…

時には趣を変えて、バゲットにもしてくれます

メニュは
・牡蠣のポタージュ
・野菜サラダ
・バゲット・餡入りパン
・おむすび
曲は
・白い恋人達
・Padam padam
・夜明けのスキャット
終了後のおやつは
葡萄を丸ごと包んだお菓子

元気になりました*
いい気になってうたいすぎたかも
次回の「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」 は今年最後!
来月12月18日(水)です
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
そして明日は、Beaujolais Nouveau解禁日
ボジョレー・ヌーヴォー2013
解禁日に木樽ヌーヴォー、
第7回浜松シャンソンコンクール受賞者、
日仏会員によるミニコンサートを楽しみます♫
日 時:11月21日(木)18:30~20:30
出 演:鈴木あるの、大石直美、澄田聖子、泉谷 むつみ
司 会:泉谷 むつみ
会 場:グランドホテル浜松2F 鶴の間
料 金:会員7,500円、一般8,500円
お問い合わせ・お申し込み:浜松日仏文化協会
〒430-0928
浜松市中区板屋町518番地 学校法人ミズモト学園内
浜松日仏文化協会事務局
tel: 053-413-2006 mail: acfj@acfj-h.com
病み上がりにはうれしいメニュ

本当に…いつもマダムは、
私たちの体調までわかってらっしゃるようです
喉にも美味しい牡蠣のスープ

牡蠣が苦手な方には、帆立ヴァージョンも用意下さる
気遣い振り…

時には趣を変えて、バゲットにもしてくれます

メニュは
・牡蠣のポタージュ
・野菜サラダ
・バゲット・餡入りパン
・おむすび
曲は
・白い恋人達
・Padam padam
・夜明けのスキャット
終了後のおやつは
葡萄を丸ごと包んだお菓子

元気になりました*
いい気になってうたいすぎたかも

次回の「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」 は今年最後!
来月12月18日(水)です
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
そして明日は、Beaujolais Nouveau解禁日

ボジョレー・ヌーヴォー2013
解禁日に木樽ヌーヴォー、
第7回浜松シャンソンコンクール受賞者、
日仏会員によるミニコンサートを楽しみます♫
日 時:11月21日(木)18:30~20:30
出 演:鈴木あるの、大石直美、澄田聖子、泉谷 むつみ
司 会:泉谷 むつみ
会 場:グランドホテル浜松2F 鶴の間
料 金:会員7,500円、一般8,500円
お問い合わせ・お申し込み:浜松日仏文化協会
〒430-0928
浜松市中区板屋町518番地 学校法人ミズモト学園内
浜松日仏文化協会事務局
tel: 053-413-2006 mail: acfj@acfj-h.com
Posted by むつみ at
01:05
│Comments(0)
│ miam-miam♪おいし〜│ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2013年11月20日
風邪なんかでへこんでいられにゃい
喉の痛みも頭のくわんくわんもとれないまま…
シャンソン教室に
フリースクールに
セミナーに
リハ…
朝からうたいっぱなし・しゃべりっぱなし
ダイジョウブカナァ…
と、思っていましたが
結局、みんなに元気をもらって帰って来ました
みんな、すごい
感謝
勿論、至りませんでしたが
気持ちは上向き
うれしいな
昨年、ひらまつ亭でのライヴの様子

今年も伺います
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月24日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート〜21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー+ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000 円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
シャンソン教室に
フリースクールに
セミナーに
リハ…
朝からうたいっぱなし・しゃべりっぱなし
ダイジョウブカナァ…
と、思っていましたが
結局、みんなに元気をもらって帰って来ました
みんな、すごい

勿論、至りませんでしたが
気持ちは上向き
うれしいな
昨年、ひらまつ亭でのライヴの様子

今年も伺います

ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月24日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート〜21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー+ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000 円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
2013年11月19日
風邪もとんでけ〜
昨日、17日(日)の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 42
を終えてから
喉の痛みがひかず、頭もくわんくわん…
今日は午前中、ベッドに居りました
みなさまは如何ですか
お昼過ぎから、ようやく冬物を出し
ふぅ…
レッスンに出掛けました
まだ本調子ではありませんが
次のライブを考えながら養生します
15日(金)Il Marcampoでのライヴ
終了後に、いらして下さったみなさまと

デュオあり、ソロあり…

そして、みなさんにもご参加頂き…

楽しかったね*
次回12月27日は、スペシャルゲスト
をお迎えします
詳しくは追って…
Marcampo ♫ Dinner Concert
日 時:12月27日金曜日 open17:30 start 18:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129
今年最後の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 43
日 時:12月15日(日)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般 (スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ: JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
そして、そして、今週はBeaujolais Nouveau 解禁でもあり
ライヴもありますよ〜
ボジョレー・ヌーヴォー2013
解禁日に木樽ヌーヴォー、
第7回浜松シャンソンコンクール受賞者、
日仏会員によるミニコンサートを楽しみます♫
日 時:11月21日(木)18:30~20:30
出 演:鈴木あるの、大石直美、澄田聖子、泉谷 むつみ
司 会:泉谷 むつみ
会 場:グランドホテル浜松2F 鶴の間
料 金:会員7,500円、一般8,500円
お問い合わせ・お申し込み:浜松日仏文化協会
〒430-0928
浜松市中区板屋町518番地 学校法人ミズモト学園内
浜松日仏文化協会事務局
tel: 053-413-2006 mail: acfj@acfj-h.com
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月24日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート 21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー+ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000 円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
そして、久しぶりのまこ*むつ!
まこ*むつLive ♫

日 時:12月3日(火)/open 19:00 start19:30
会 場: 茶寮zappa
入場料:2,500円(ワンドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)
谷口 順哉(G.)、村瀬 正巳(ob.)
お問い合わせ・お申し込み:
090-2773-6940 mail:m-murase@iwa.att.ne.jp(村瀬)
mutsumiette@yahoo.co.jp(泉谷)
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 42
を終えてから
喉の痛みがひかず、頭もくわんくわん…
今日は午前中、ベッドに居りました
みなさまは如何ですか
お昼過ぎから、ようやく冬物を出し
ふぅ…
レッスンに出掛けました
まだ本調子ではありませんが
次のライブを考えながら養生します
15日(金)Il Marcampoでのライヴ
終了後に、いらして下さったみなさまと

デュオあり、ソロあり…

そして、みなさんにもご参加頂き…

楽しかったね*
次回12月27日は、スペシャルゲスト

詳しくは追って…
Marcampo ♫ Dinner Concert
日 時:12月27日金曜日 open17:30 start 18:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129
今年最後の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 43
日 時:12月15日(日)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般 (スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ: JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
そして、そして、今週はBeaujolais Nouveau 解禁でもあり
ライヴもありますよ〜
ボジョレー・ヌーヴォー2013
解禁日に木樽ヌーヴォー、
第7回浜松シャンソンコンクール受賞者、
日仏会員によるミニコンサートを楽しみます♫
日 時:11月21日(木)18:30~20:30
出 演:鈴木あるの、大石直美、澄田聖子、泉谷 むつみ
司 会:泉谷 むつみ
会 場:グランドホテル浜松2F 鶴の間
料 金:会員7,500円、一般8,500円
お問い合わせ・お申し込み:浜松日仏文化協会
〒430-0928
浜松市中区板屋町518番地 学校法人ミズモト学園内
浜松日仏文化協会事務局
tel: 053-413-2006 mail: acfj@acfj-h.com
ボジョレーとアコースティックライブの会
日 時:11月24日(日)18:00 ディナータイム
19:00 ライブスタート 21:00 終了予定
出 演:遠州スーパーギタートリオ、泉谷むつみ
会 場:欧風料理 ひらまつ亭
料 金:ワ イ ン+ディナー+ライブコース 6,000 円(税込)
ソフトドリンク+ディナー+ライブコース 5,000 円(税込)
お問い合わせ・お申し込み:旭屋酒店
静岡県浜松市東区植松町268-1 ビレッタ第2浜松1F
TEL:053-461-1400 FAX:053-411-8552
e-mail:shiba.903@xj.commufa.jp
そして、久しぶりのまこ*むつ!
まこ*むつLive ♫

日 時:12月3日(火)/open 19:00 start19:30
会 場: 茶寮zappa
入場料:2,500円(ワンドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)
谷口 順哉(G.)、村瀬 正巳(ob.)
お問い合わせ・お申し込み:
090-2773-6940 mail:m-murase@iwa.att.ne.jp(村瀬)
mutsumiette@yahoo.co.jp(泉谷)
タグ :風邪歌ナリア塾♫CANARY SEMINARRistorante Il Marcampoライヴまこむつ高瀬 makoring 麻里子Beaujolais Nouveau谷口 順哉村瀬 正巳茶寮zappa
2013年11月17日
南吉さん@鳥の子
今年の5月以来の「鳥の子」

共演の Edible music 森 孝雄さん
今回も孝雄さんのピアノと共に、私なりに
南吉さんと対話することができました
感謝
不矩さんの「黒猫」にも会えました

5月は暑かったのね〜
あの暑さがうそのように、すっかり寒い夜でした
今日のディナーはこちら
心もあったかくなるメニュ



終了後、店主のむつみさんと…

素敵な大人が集まる
正に「隠れ家・鳥の子」さんです
一昨日からの喉の痛み…ひかず
早く眠ろう〜〜

共演の Edible music 森 孝雄さん
今回も孝雄さんのピアノと共に、私なりに
南吉さんと対話することができました
感謝

不矩さんの「黒猫」にも会えました


5月は暑かったのね〜
あの暑さがうそのように、すっかり寒い夜でした
今日のディナーはこちら
心もあったかくなるメニュ




終了後、店主のむつみさんと…

素敵な大人が集まる
正に「隠れ家・鳥の子」さんです
一昨日からの喉の痛み…ひかず
早く眠ろう〜〜

Posted by むつみ at
00:40
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ parlons*話そう〜│amusant♪たのし〜
2013年11月16日
ごん狐@鳥の子
明日は
新美南吉さんの2回目
会場の鳥の子さんにある
秋野 不矩さんの初期の「黒猫」
素敵な硝子のランプシェード
そして、店主の「むつみさん」に会えるのも楽しみ
どんな「ごん狐」になるかな〜

思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:11月16日(土)17:30〜20:00
会 場:隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11
Tel/Fax 053-522-1500
料 金:4,000円(お食事付き)
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:
エディブルミュージック
mail:ediblemusic2@gmail.com
090-5459-7964 (森)
新美南吉さんの2回目
会場の鳥の子さんにある
秋野 不矩さんの初期の「黒猫」
素敵な硝子のランプシェード
そして、店主の「むつみさん」に会えるのも楽しみ
どんな「ごん狐」になるかな〜


思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:11月16日(土)17:30〜20:00
会 場:隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11
Tel/Fax 053-522-1500
料 金:4,000円(お食事付き)
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:
エディブルミュージック
mail:ediblemusic2@gmail.com
090-5459-7964 (森)
Posted by むつみ at
01:34
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ parlons*話そう〜│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2013年11月16日
Il Marcampo
今日も、美味し ♫ 楽しかった〜

出演者の私たちにもPetit コースを出して下さいました
オードヴルの盛り合わせ


秋鮭と銀杏のチーズリゾット

秋の味覚 ♥ 中のチーズがとても効いています
デザートは、ショコラ・プディング

大好きなアマレッティーが刻んで入っているんですって
美味しい筈
みなさまのメニュはこちら

シェフ曰く
「コンサートもこの日のために用意して下さっているのだから
私も、その度に違うものを提供したい」
次回も楽しみです
私たちもがんばらなくちゃ〜
今回は「Carnaval / 祭り」がテーマ
世界の祭りを音楽で巡り、言祝ぎ
ました
思いがけない懐かしい面々にも会えて
うれしかった〜
うたをうたっていてよかった
会場での写真は、また後日*
次回は年末スペシャルゲストをお招きしてお送りします
一緒に今年を振り返り
来年に希望を繋げませう
Marcampo ♫ Dinner Concert
日 時:12月27日金曜日 open17:30 start 18:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129

出演者の私たちにもPetit コースを出して下さいました
オードヴルの盛り合わせ


秋鮭と銀杏のチーズリゾット

秋の味覚 ♥ 中のチーズがとても効いています
デザートは、ショコラ・プディング

大好きなアマレッティーが刻んで入っているんですって

美味しい筈
みなさまのメニュはこちら

シェフ曰く
「コンサートもこの日のために用意して下さっているのだから
私も、その度に違うものを提供したい」
次回も楽しみです
私たちもがんばらなくちゃ〜
今回は「Carnaval / 祭り」がテーマ
世界の祭りを音楽で巡り、言祝ぎ
ました
思いがけない懐かしい面々にも会えて
うれしかった〜

うたをうたっていてよかった

会場での写真は、また後日*
次回は年末スペシャルゲストをお招きしてお送りします
一緒に今年を振り返り
来年に希望を繋げませう
Marcampo ♫ Dinner Concert
日 時:12月27日金曜日 open17:30 start 18:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129
Posted by むつみ at
01:22
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2013年11月15日
明日は、Il Marcampo
今夜もさむーい 
日本列島、四季ではなく二季ですね
さて、明日は
Marcampo ♫ Dinner Concert

日 時:11月15日金曜日 open17:30 start 18:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129
今回のテーマは「Carnaval / 祭り」です
いろんな「遊び」も用意しました
いつも美味しいディナーも楽しみです

日本列島、四季ではなく二季ですね
さて、明日は
Marcampo ♫ Dinner Concert

日 時:11月15日金曜日 open17:30 start 18:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129
今回のテーマは「Carnaval / 祭り」です
いろんな「遊び」も用意しました
いつも美味しいディナーも楽しみです

Posted by むつみ at
00:06
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2013年11月14日
2013年11月12日
友来る
旧友・来訪 
クリスマスに向けて女子の企み
時間があっという間に過ぎ…
ああ、空がきれいだなぁ

と、思える幸せ
Xmas Dinner Live
~ クリスマスに綴るふたりのハーモニー ~
【日 時】12/25(水) ●1部17:00~ ●2部 20:00~
【料 金】お一人様12,000円(税・サービス料込)
Xmasスペシャルディナー&フリードリンク
(ワイン&ソフトドリンク)
えんてつカードポイント100ptお付けします
【会 場】ホテルコンコルド浜松
〒430-0946
静岡県浜松市中区元城町109-18
TEL:053-457-1111 FAX:053-455-4614
E-MAIL:concorde@entetsu.co.jp
【演奏予定曲】
・Vive le vent(ジングルベル)
・Sainte nuit(きよしこの夜)
・His Eye Is On The Sparrow
・You've Got A Friend
【出演者】
・泉谷 むつみ(いずたにむつみ)
・臼田 美穂(うすだみほ)
第一部、お席少なくなりました
ご予約、お早めにどうぞ*

クリスマスに向けて女子の企み

時間があっという間に過ぎ…
ああ、空がきれいだなぁ

と、思える幸せ

Xmas Dinner Live
~ クリスマスに綴るふたりのハーモニー ~
【日 時】12/25(水) ●1部17:00~ ●2部 20:00~
【料 金】お一人様12,000円(税・サービス料込)
Xmasスペシャルディナー&フリードリンク
(ワイン&ソフトドリンク)
えんてつカードポイント100ptお付けします
【会 場】ホテルコンコルド浜松
〒430-0946
静岡県浜松市中区元城町109-18
TEL:053-457-1111 FAX:053-455-4614
E-MAIL:concorde@entetsu.co.jp
【演奏予定曲】
・Vive le vent(ジングルベル)
・Sainte nuit(きよしこの夜)
・His Eye Is On The Sparrow
・You've Got A Friend
【出演者】
・泉谷 むつみ(いずたにむつみ)
・臼田 美穂(うすだみほ)
第一部、お席少なくなりました
ご予約、お早めにどうぞ*
Posted by むつみ at
21:41
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜