2012年06月30日
analog.
梅雨の晴れ間
今夜のanalog.は、Bossaを沢山入れました
初めて来て下さる方もいらして
うれしゅうございました
なにより嬉しかったのは
終了後メンバーから
「またやりましょうね」
「こういう人、他にはいないから(笑)」
と、言ってもらえたこと
懲りずに、よろしく*
次回は、9月7日(金)になりました*
是非、お越し下さい

さーて、明日はROBANOMIMIです

まこ*むつLive ♫
日 時:6月30日土曜日 start19:30
会 場: ROBANOMIMI (地図)〒433-8121 静岡県浜松市中区萩丘3-9-30
入場料:3,500円(ディナー・ドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)
富塚 章/G.他、村瀬 正巳/ob.
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
ROBANOMIMI 053-471-0022
今夜のanalog.は、Bossaを沢山入れました
初めて来て下さる方もいらして
うれしゅうございました
なにより嬉しかったのは
終了後メンバーから
「またやりましょうね」
「こういう人、他にはいないから(笑)」
と、言ってもらえたこと

懲りずに、よろしく*
次回は、9月7日(金)になりました*
是非、お越し下さい

さーて、明日はROBANOMIMIです


まこ*むつLive ♫
日 時:6月30日土曜日 start19:30
会 場: ROBANOMIMI (地図)〒433-8121 静岡県浜松市中区萩丘3-9-30
入場料:3,500円(ディナー・ドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)
富塚 章/G.他、村瀬 正巳/ob.
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
ROBANOMIMI 053-471-0022
2012年06月29日
analog.とROMAMIMIと
明日はanalog.
明後日は、久しぶりに
ROBANOMIMIに参ります*
お時間、ご都合が合われる方は、
どうぞ、両方いらしてください*
共に、違うメンバー、違うプログラムです
analog ♫ライブ
日 時:6月29日金曜日20:00~
会 場: JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演: 泉谷むつみ(うた)、佐藤伸行(ピアノ)
鈴木辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905

まこ*むつLive ♫
日 時:6月30日土曜日 start19:30
会 場: ROBANOMIMI (地図)〒433-8121 静岡県浜松市中区萩丘3-9-30
入場料:3,500円(ディナー・ドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)
富塚 章/G.他、村瀬 正巳/ob.
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
ROBANOMIMI 053-471-0022
明後日は、久しぶりに
ROBANOMIMIに参ります*
お時間、ご都合が合われる方は、
どうぞ、両方いらしてください*
共に、違うメンバー、違うプログラムです

analog ♫ライブ
日 時:6月29日金曜日20:00~
会 場: JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演: 泉谷むつみ(うた)、佐藤伸行(ピアノ)
鈴木辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905

まこ*むつLive ♫
日 時:6月30日土曜日 start19:30
会 場: ROBANOMIMI (地図)〒433-8121 静岡県浜松市中区萩丘3-9-30
入場料:3,500円(ディナー・ドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)
富塚 章/G.他、村瀬 正巳/ob.
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
ROBANOMIMI 053-471-0022
2012年06月28日
97歳のお誕生会
「父の97歳の誕生日に
うたをプレゼントしたいと思って…」
と、とても光栄なご依頼を受けて行って参りました

参加者10人余の、心のこもった、贅沢なパ−ティ
久しぶりに、わたしも、どきどき…
それに、久しぶりの 「ひとり」
喜んでもらえたかなぁ…どうかなぁ
会場としてお借りした
Tsuwabuki〜ツワブキ〜 のマダムに
「親孝行ですね…私には、とてもできません」
と、お話ししたら
「あら、子孝行よ、いつまでも元気な親は、子孝行なのよ」
とのこと
本当だなぁ
我が家も、いつまでも元気で居てほしいなぁ
いまのところ
「いつまでも心配を掛ける」のが親孝行です
うたをプレゼントしたいと思って…」
と、とても光栄なご依頼を受けて行って参りました

参加者10人余の、心のこもった、贅沢なパ−ティ
久しぶりに、わたしも、どきどき…
それに、久しぶりの 「ひとり」
喜んでもらえたかなぁ…どうかなぁ
会場としてお借りした
Tsuwabuki〜ツワブキ〜 のマダムに
「親孝行ですね…私には、とてもできません」
と、お話ししたら
「あら、子孝行よ、いつまでも元気な親は、子孝行なのよ」
とのこと
本当だなぁ
我が家も、いつまでも元気で居てほしいなぁ
いまのところ
「いつまでも心配を掛ける」のが親孝行です

2012年06月28日
Rachel
ベーシスト・たっちゃんこと
鈴木辰美さんの、新しい楽器です
名前は Rachel(レイチェル)
この子を迎え入れた頃
丁度「えらくべっぴんな女優さん」を見かけ、
その方の名前が
Rachel(レイチェル)だったから…だそうです
ごらんのように、
通常のウッドベースより小さめ
そうなのです
ひとりでも持ち運びができる位のコンパクトさなのです
下1/3ほどがありません
座っても弾くことができます
かなり、珍しい楽器です
「うわー、見てみたい」という方
29日(金)analog.で、ごらん頂くことができます
analog ♫ライブ
日 時:6月29日金曜日20:00~
会 場: JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演: 泉谷むつみ(うた)、佐藤伸行(ピアノ)
鈴木辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
まこ*むつLive ♫
日 時:6月30日土曜日 start19:30
会 場: ROBANOMIMI (地図)〒433-8121 静岡県浜松市中区萩丘3-9-30
入場料:3,500円(ディナー・ドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)
富塚 章/G.他、村瀬 正巳/ob.
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
ROBANOMIMI 053-471-0022
鈴木辰美さんの、新しい楽器です
名前は Rachel(レイチェル)

この子を迎え入れた頃
丁度「えらくべっぴんな女優さん」を見かけ、
その方の名前が
Rachel(レイチェル)だったから…だそうです

ごらんのように、
通常のウッドベースより小さめ
そうなのです
ひとりでも持ち運びができる位のコンパクトさなのです
下1/3ほどがありません
座っても弾くことができます
かなり、珍しい楽器です
「うわー、見てみたい」という方
29日(金)analog.で、ごらん頂くことができます
analog ♫ライブ
日 時:6月29日金曜日20:00~
会 場: JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演: 泉谷むつみ(うた)、佐藤伸行(ピアノ)
鈴木辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
まこ*むつLive ♫
日 時:6月30日土曜日 start19:30
会 場: ROBANOMIMI (地図)〒433-8121 静岡県浜松市中区萩丘3-9-30
入場料:3,500円(ディナー・ドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)
富塚 章/G.他、村瀬 正巳/ob.
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
ROBANOMIMI 053-471-0022
2012年06月27日
約束
「吾唯足るを知る」

消しゴムはんこです
数ヶ月前、フリースクールの女の子に
「発注」したのですが
それから、そのことには何も触れず
カフェのことや、スクールのお手伝いなど
忙しそうにしているので
「きっと、忘れちゃったかな」
と、思っていました
おずおずと、恥ずかしそうに
「遅くなってごめんなさい」
と、手渡してくれました
うれしいな
お願いした「見積もり」は出してくれないので…
何をお礼しようかな…

消しゴムはんこです
数ヶ月前、フリースクールの女の子に
「発注」したのですが
それから、そのことには何も触れず
カフェのことや、スクールのお手伝いなど
忙しそうにしているので
「きっと、忘れちゃったかな」
と、思っていました
おずおずと、恥ずかしそうに
「遅くなってごめんなさい」
と、手渡してくれました
うれしいな

お願いした「見積もり」は出してくれないので…
何をお礼しようかな…
タグ :手作り
2012年06月26日
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」
すぐりがありました

これも、なつかしいな
北海道にいたころ、お庭に生っていました
ヨーロッパのmarcheでも、よく見掛けました
さわやかな甘酸っぱさが、大好きです
旬だそうです
キレイダナ*宝石みたい
今日のお昼メニュは

・香りご飯
・鶏の炒め物
・アボカド、桜ん坊のサラダ
・とろろ茶蕎麦

曲は
・波浮の港
・私は青空
などをうたいました
27日(水)に、
ここ、Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜を借りて行われる、
「97歳のお父様のお誕生会」におよばれしました
「もう、97にもなると、欲しいものはないのよ
うたをプレゼントしたいと思って…」
すごく、光栄で、素敵なこと
心を込めて、うたいます
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
すぐりがありました

これも、なつかしいな

北海道にいたころ、お庭に生っていました
ヨーロッパのmarcheでも、よく見掛けました
さわやかな甘酸っぱさが、大好きです
旬だそうです
キレイダナ*宝石みたい
今日のお昼メニュは

・香りご飯
・鶏の炒め物
・アボカド、桜ん坊のサラダ
・とろろ茶蕎麦

曲は
・波浮の港
・私は青空
などをうたいました
27日(水)に、
ここ、Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜を借りて行われる、
「97歳のお父様のお誕生会」におよばれしました
「もう、97にもなると、欲しいものはないのよ
うたをプレゼントしたいと思って…」
すごく、光栄で、素敵なこと

心を込めて、うたいます
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2012年06月23日
ふるさとの香り
台風で延期になった
「6月29日(金)analog.ライヴ」の合わせをしました
「むつみさん、お土産」

と、下さったのは、同郷人
「さときち」こと、佐藤伸行さんです*
いつ行ってきたんだろ
訊きそびれちゃった
今回のalaog.は、Bossaがいっぱいです
30日(土)のまこむつと合わせて、よろしくお願い致します
analog ♫ライブ
日 時:6月29日金曜日20:00~
会 場: JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演: 泉谷むつみ(うた)、佐藤伸行(ピアノ)、鈴木辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
まこ*むつLive ♫
日 時:6月30日土曜日 start19:30
会 場: ROBANOMIMI (地図)〒433-8121 静岡県浜松市中区萩丘3-9-30
入場料:3,500円(ディナー・ドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)
富塚 章/G.他、村瀬 正巳/ob.
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
ROBANOMIMI 053-471-0022
「6月29日(金)analog.ライヴ」の合わせをしました

「むつみさん、お土産」

と、下さったのは、同郷人
「さときち」こと、佐藤伸行さんです*
いつ行ってきたんだろ
訊きそびれちゃった
今回のalaog.は、Bossaがいっぱいです

30日(土)のまこむつと合わせて、よろしくお願い致します
analog ♫ライブ
日 時:6月29日金曜日20:00~
会 場: JAZZ SPOT analog.
料 金:1,800円(税込み)
出 演: 泉谷むつみ(うた)、佐藤伸行(ピアノ)、鈴木辰美(ベース)、星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
まこ*むつLive ♫
日 時:6月30日土曜日 start19:30
会 場: ROBANOMIMI (地図)〒433-8121 静岡県浜松市中区萩丘3-9-30
入場料:3,500円(ディナー・ドリンク付き)
出 演:高瀬”makoring”麻里子(Vo. narimono) 、泉谷むつみ(うた)
富塚 章/G.他、村瀬 正巳/ob.
お問い合わせ・お申し込み:mail:mutsumiette@yahoo.co.jp
ROBANOMIMI 053-471-0022
2012年06月23日
2012年06月22日
Le temps des cerises
旬のものは、美味しい・美しい

友人宅へ、およばれしました
家主は、来年結婚40年で
今もなお仲良しという、羨ましいご夫妻
「歴史」ってすごいな
いろんな素敵なものを拝見しましたが
こんなものも…

うわー、すごい*
どうしてこんなにきれいな色、配色…
自然はお手本だなぁ


友人宅へ、およばれしました

家主は、来年結婚40年で
今もなお仲良しという、羨ましいご夫妻
「歴史」ってすごいな
いろんな素敵なものを拝見しましたが
こんなものも…

うわー、すごい*
どうしてこんなにきれいな色、配色…
自然はお手本だなぁ
2012年06月20日
Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
台風が通過して、翌日の
「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」

いつも、季節の花がさり気なく飾られています
紫陽花も、いろんな種類がありますね
そして、お昼のメニュー

・酢橘の香り茶碗蒸し
・鶏の揚げ浸し
・桜ん坊とアボカドサラダ
・お豆ご飯
・冬瓜のお吸い物
・昆布の煮物
・香の物
今日も美味しかった〜
曲は
・時には昔の話しを
・別離
・黄昏のビギン
おまけ

よくよくみると…
キティちゃんなのだ
若い
------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」

いつも、季節の花がさり気なく飾られています
紫陽花も、いろんな種類がありますね
そして、お昼のメニュー

・酢橘の香り茶碗蒸し
・鶏の揚げ浸し
・桜ん坊とアボカドサラダ
・お豆ご飯
・冬瓜のお吸い物
・昆布の煮物
・香の物
今日も美味しかった〜

曲は
・時には昔の話しを
・別離
・黄昏のビギン
おまけ

よくよくみると…
キティちゃんなのだ

若い

------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
2012年06月19日
信州・平谷村4
信州平谷温泉
珍珍幕府歌の陣 珍幕歌謡祭♪
4回目の今年は、136組の方々が出演し、
自慢ののどをご披露下さいました
県境に近いこともあって、
地元長野は勿論、愛知県、岐阜県、など県外からの参加者もいらっしゃいます
うたは良いね ♪
終了後…
静けさが戻ってきます
今年も、
恵みをたっぷり含んだ緑
清々しい空気
やさしく、大らかなみなさま
に包まれ、パワーを頂きました
帰り道、いつも楽しみにしている
「ホーホケキョ」の声が、少なかったのが残念
これもいつも楽しみにしている
タイサンボクを横目に挨拶をし
帰路につきました

信州平谷温泉 ひまわりの湯
長野県下伊那郡平谷村252番地
電話:0265-48-2911 FAX:0265-48-2912
平谷村役場 hiraya-village
〒395-0601 長野県下伊那郡平谷村354
TEL(0265)48-2211 FAX(0265)48-2212
E-mail himawari@vill.hiraya.nagano.jp
珍珍幕府歌の陣 珍幕歌謡祭♪
4回目の今年は、136組の方々が出演し、
自慢ののどをご披露下さいました
県境に近いこともあって、
地元長野は勿論、愛知県、岐阜県、など県外からの参加者もいらっしゃいます
うたは良いね ♪
終了後…
静けさが戻ってきます
今年も、
恵みをたっぷり含んだ緑
清々しい空気
やさしく、大らかなみなさま
に包まれ、パワーを頂きました
帰り道、いつも楽しみにしている
「ホーホケキョ」の声が、少なかったのが残念
これもいつも楽しみにしている
タイサンボクを横目に挨拶をし
帰路につきました

信州平谷温泉 ひまわりの湯
長野県下伊那郡平谷村252番地
電話:0265-48-2911 FAX:0265-48-2912
平谷村役場 hiraya-village
〒395-0601 長野県下伊那郡平谷村354
TEL(0265)48-2211 FAX(0265)48-2212
E-mail himawari@vill.hiraya.nagano.jp
2012年06月17日
信州・平谷村3
今年で4回目になる
信州平谷温泉
珍珍幕府歌の陣 珍幕歌謡祭♪
年に一度会える「まつのやのつま」あこさん*

大らかで、やさしくって、おまけに美人
大好きです
ん…うしろに写り込んでいる
黄色い頭
じゃ〜ん

昨年誕生した平谷村応援キャラクター
『ちんえもんくん』
村の村章
を
じーっと見ていたら、出来上がったとか…
おお、なるほど
そして、小池正充村長

珍珍幕府・将軍です*
さあ、今年も
信州平谷温泉
珍珍幕府歌の陣 珍幕歌謡祭♪
スタートします
信州平谷温泉
珍珍幕府歌の陣 珍幕歌謡祭♪
年に一度会える「まつのやのつま」あこさん*

大らかで、やさしくって、おまけに美人

大好きです

ん…うしろに写り込んでいる
黄色い頭
じゃ〜ん

昨年誕生した平谷村応援キャラクター
『ちんえもんくん』
村の村章

じーっと見ていたら、出来上がったとか…
おお、なるほど
そして、小池正充村長

珍珍幕府・将軍です*
さあ、今年も
信州平谷温泉
珍珍幕府歌の陣 珍幕歌謡祭♪
スタートします

2012年06月17日
2012年06月16日
2012年06月16日
TE'TSUさん♪
この春、お陰さまで、5周年を迎えた
フリーアナウンサー協同組合「舎鐘」
大切な方々をお迎えし、祝賀会を催しました
小学校時代から通信簿に
「協調性がない」と、書かれていたワタクシ…
5年も集団生活を続けていられるのは、
見守って下さるみなさま
そして、優秀であったかいメンバーのおかげ
ありがとうね
お祝いに、TE'TSUさんこと、杉原徹さんが
ライヴをして下さいました

初めての「生・TE'TSUうた」
萌え〜
私も、ちょっぴりご一緒させて頂きました
夏は、毎年恒例の「うなみかん」にも来て下さるそう
楽しみです*
フリーアナウンサー協同組合「舎鐘」
大切な方々をお迎えし、祝賀会を催しました
小学校時代から通信簿に
「協調性がない」と、書かれていたワタクシ…
5年も集団生活を続けていられるのは、
見守って下さるみなさま
そして、優秀であったかいメンバーのおかげ

ありがとうね
お祝いに、TE'TSUさんこと、杉原徹さんが
ライヴをして下さいました

初めての「生・TE'TSUうた」
萌え〜

私も、ちょっぴりご一緒させて頂きました

夏は、毎年恒例の「うなみかん」にも来て下さるそう
楽しみです*
2012年06月14日
梅雨の晴れ間
明日は、梅雨の晴れ間になりそうですね

フリーアナウンサー協同組合「舎鐘」の
5周年記念祝賀会です
幸先よいね
それにしても、5年…
早いなぁ
温かく見守って下さっているみなさま
ありがとうございます
これからも、ますますよろしくお願い致します(礼)

フリーアナウンサー協同組合「舎鐘」の
5周年記念祝賀会です

幸先よいね

それにしても、5年…
早いなぁ
温かく見守って下さっているみなさま
ありがとうございます
これからも、ますますよろしくお願い致します(礼)
2012年06月13日
Chitto rattsu Tanto
本日の来訪者 

issei 3歳
先日の、伊良湖ロビーコンサートで、
ちょっぴり距離が縮んだかな…
Chitto rattsu Tanto
ちっとらっつ たんと
= 少しずつ いっぱい (しぞーか弁)
ちょっとずつ、いっぱい 仲良くなれたらいいな


issei 3歳
先日の、伊良湖ロビーコンサートで、
ちょっぴり距離が縮んだかな…
Chitto rattsu Tanto
ちっとらっつ たんと
= 少しずつ いっぱい (しぞーか弁)
ちょっとずつ、いっぱい 仲良くなれたらいいな

タグ :issei
2012年06月12日
時計草
ベランダにあった時計草です

当時は
「枯れたサボテンを、生ゴミに出した」
という友人をからかっていたワタシですが…
2年前、さむーい冬だったせいか…
枯らしてしまいました
引っ越しも一緒にしたり
なんども植え替えをし
10年位は一緒にいたのになぁ
レモンバームやスープセロリなど
ベランダハーブもあったのに…
いっぺんになくなってしまい、
今は、うそのように、なーんにもありません
そういえば
2年前…μ太郎も逝ってしまった年
そういう年だったのかな
生きものと、2年離れている…
ということですね
そろそろ、何か植えてみようかな
ダイジョウブカナ

当時は
「枯れたサボテンを、生ゴミに出した」
という友人をからかっていたワタシですが…
2年前、さむーい冬だったせいか…
枯らしてしまいました
引っ越しも一緒にしたり
なんども植え替えをし
10年位は一緒にいたのになぁ
レモンバームやスープセロリなど
ベランダハーブもあったのに…
いっぺんになくなってしまい、
今は、うそのように、なーんにもありません
そういえば
2年前…μ太郎も逝ってしまった年
そういう年だったのかな
生きものと、2年離れている…
ということですね
そろそろ、何か植えてみようかな
ダイジョウブカナ

タグ :時計草
2012年06月11日
ダンスガスンダ
実験的アーティスト集団・alfact(アルファクト)
大柴拓磨さん(クラシックバレエ)とKATSU(ブレイクダンス)さんによる
ワークショップ
100人…の予定が、200人を越えるひとが集まりました

開演前の風景…
んもう、ふたりとも素敵すぎ
最後に、ふたりが踊ってくれました
心がうれしくなっちゃう
7月には、
小林十市×大柴拓磨 による
ダンスアクト「ファウスト・メフィスト」静岡公演
があります*
Faust Mephistopheles
小林十市 × 大柴拓磨
日 時:2012年7月7日(土) 開場 16:30、開演17:00
会 場:静岡県袋井市 月見の里学遊館 うさぎホール
入場料:大人 4,000円、高校生以下 2,000円 <全席自由>
*未就学児入場不可
5月20日よりチケット 販売!
取扱い:袋井市月見の里学遊館/磐田市コミュニケーションセンター(ららぽーと磐田内)
アクトシティチケットセンター
大柴拓磨さん(クラシックバレエ)とKATSU(ブレイクダンス)さんによる
ワークショップ
100人…の予定が、200人を越えるひとが集まりました

開演前の風景…
んもう、ふたりとも素敵すぎ

最後に、ふたりが踊ってくれました
心がうれしくなっちゃう

7月には、
小林十市×大柴拓磨 による
ダンスアクト「ファウスト・メフィスト」静岡公演
があります*
Faust Mephistopheles
小林十市 × 大柴拓磨
日 時:2012年7月7日(土) 開場 16:30、開演17:00
会 場:静岡県袋井市 月見の里学遊館 うさぎホール
入場料:大人 4,000円、高校生以下 2,000円 <全席自由>
*未就学児入場不可
5月20日よりチケット 販売!
取扱い:袋井市月見の里学遊館/磐田市コミュニケーションセンター(ららぽーと磐田内)
アクトシティチケットセンター
2012年06月10日
糸
糸、さみしそうなので
束ねてみました

色合わせによって、
いろんな表情になるのが
面白い
明日は、ダンスのワークショップ*
この春、環境が変わったりで、
鬱々している方
身体を動かしてみませう*
♪あたまでっかちには
な〜りたくないから〜
束ねてみました


色合わせによって、
いろんな表情になるのが
面白い
明日は、ダンスのワークショップ*
この春、環境が変わったりで、
鬱々している方
身体を動かしてみませう*
♪あたまでっかちには
な〜りたくないから〜