2009年05月31日
Aloha~♪
今日のAct音楽散歩道は、
パンダナスのみなさんのHawaiianと、
フイ・イ・アオ・カフラのみなさんのフラダンス。

Aloha〜
その土地に根付いた音楽は良いですね
その後、ジャズウィーク最終日のライヴを観、
浜松声楽研究会のみなさんの第6回公演を拝見し、
そんなあれやこれやが、私からアウトプットされる音楽の
糧になっています。
パンダナスのみなさんのHawaiianと、
フイ・イ・アオ・カフラのみなさんのフラダンス。

Aloha〜

その土地に根付いた音楽は良いですね

その後、ジャズウィーク最終日のライヴを観、
浜松声楽研究会のみなさんの第6回公演を拝見し、
そんなあれやこれやが、私からアウトプットされる音楽の
糧になっています。
2009年05月31日
じゃずじゅく
行って参りました、
The18th ハママツ・ジャズウィーク♪佐藤允彦ジャズ塾
佐藤さんは、賢作さんのジャズの師匠でもあり、
「実は…」とお話ししたら、
「おお、行ってこい、行ってこい」と暖かく送り出してくれました。
あまり、練習も出来ず、どうなることやら…
どきどきで臨んだのですが、いや〜、楽しかった
佐藤塾長、流石です。
ベース、ドラムに乗っかることは滅多になかったのですが、
すごく気持ちよかったです。流石だなぁ。
「jazzとはなんぞや」の答えはまだ出ませんが、
「これも楽しそうだぞ」ということは解りました。
終了後、受講生と先生方と…。
The18th ハママツ・ジャズウィーク♪佐藤允彦ジャズ塾
佐藤さんは、賢作さんのジャズの師匠でもあり、
「実は…」とお話ししたら、
「おお、行ってこい、行ってこい」と暖かく送り出してくれました。
あまり、練習も出来ず、どうなることやら…
どきどきで臨んだのですが、いや〜、楽しかった

佐藤塾長、流石です。
ベース、ドラムに乗っかることは滅多になかったのですが、
すごく気持ちよかったです。流石だなぁ。
「jazzとはなんぞや」の答えはまだ出ませんが、
「これも楽しそうだぞ」ということは解りました。
終了後、受講生と先生方と…。

2009年05月29日
ことばとうたと
こういうときは、どんな風に言えばよいのでしょうか。
とにかく、刺激的で、幸せでした。
とても緊張しましたが、
Diveのお三方がおっしゃるように、
「すごくよいオーディエンス」。
いつもそんな方々に包まれて、育てられているんだなぁ。
と、改めて思いました。
今回は、その中に、地元が生んだVo.鈴木重子さんのお姿もありました。
生きていると、続けていると、良いこともあるものです。
賢作さんのピアノを聴き乍ら…
写真、きっとkazzさんが下さいます。
なので、また後日ね。
とにかく、刺激的で、幸せでした。
とても緊張しましたが、
Diveのお三方がおっしゃるように、
「すごくよいオーディエンス」。
いつもそんな方々に包まれて、育てられているんだなぁ。
と、改めて思いました。
今回は、その中に、地元が生んだVo.鈴木重子さんのお姿もありました。
生きていると、続けていると、良いこともあるものです。
賢作さんのピアノを聴き乍ら…
写真、きっとkazzさんが下さいます。
なので、また後日ね。
2009年05月27日
買っちゃった〜
先日の「住宅フェスティバル」の講演会講師、
森永卓郎さんに触発された訳ではありませんが、
買っちゃいました♪新しいPC。
μ太郎:お…新参者だな。
アヤシくないだろうな。
くんくん…

くんくん…
なーんだ、こわくないや。
森永卓郎さんに触発された訳ではありませんが、
買っちゃいました♪新しいPC。
μ太郎:お…新参者だな。
アヤシくないだろうな。
くんくん…

くんくん…
なーんだ、こわくないや。
2009年05月27日
うた♪
静岡県地方も間もなく梅雨入りですね。
今年も暑い夏になりそうです。
明後日、28日のDivaのコンサート、
新曲お披露目出来そうです♪有紀ちゃんありがとう〜
「DiVa 浜松公演」

出演:DiVa
高瀬"makoring"麻里子(Vocal)
谷川賢作(piano)
大坪寛彦(bass,recorder,etc...)
日時:2009年5月28日(木)Open:18:30 Start:19:30
会場:ハーミットドルフィン(浜松市田町326-25 KJスクエア2F 053-451-1807)
料金:前売り 3,500円 当日4,000円 (ドリンク代別)
発売: ヤマハミュージック浜松、ライブハウス窓枠
ハーミットドルフィン、ギターショップユニバースにて
ここからはいますぐ予約可能。
主催:BandNightStaff
協力:浜松百撰・ギターショップユニバース
問合せ:BandNightStaff E-Mail:okaba@orange.ne.jp
私も、フロントアクトでうたわせて頂きます♪
今年も暑い夏になりそうです。
明後日、28日のDivaのコンサート、
新曲お披露目出来そうです♪有紀ちゃんありがとう〜
「DiVa 浜松公演」

出演:DiVa
高瀬"makoring"麻里子(Vocal)
谷川賢作(piano)
大坪寛彦(bass,recorder,etc...)
日時:2009年5月28日(木)Open:18:30 Start:19:30
会場:ハーミットドルフィン(浜松市田町326-25 KJスクエア2F 053-451-1807)
料金:前売り 3,500円 当日4,000円 (ドリンク代別)
発売: ヤマハミュージック浜松、ライブハウス窓枠
ハーミットドルフィン、ギターショップユニバースにて
ここからはいますぐ予約可能。
主催:BandNightStaff
協力:浜松百撰・ギターショップユニバース
問合せ:BandNightStaff E-Mail:okaba@orange.ne.jp
私も、フロントアクトでうたわせて頂きます♪

2009年05月26日
2009年05月25日
ダイズ
「ろうきん住まいる会・住宅フェスティバル」二日目。
昨日は、タケルと、まだ名前のついていないペンギンでしたが、
今日は、ペンギンが交代しました。
ダイズちゃん2歳です

すっかり毛も生え変わり、白いラインが見えます。

かわいい
夜は、高校時代の恩師の退官記念パーティでした。
司会の任命を頂きました。
こんな時に、ちょっぴりですが、お役にたてるのは、
幸せなことです
それにしても、マスコミのインフルエンザに対する警戒は、
行き過ぎだわぁ…と思っていましたが、
昨日、今日見掛けた方々は、
親子連れ全員でマスクをしていると思えば、
咳をしている方ほど、マスクもせず、手も当てずに咳をしながら平気で大きな声で話をし、
極端だなぁ…
と思いました。
昨日は、タケルと、まだ名前のついていないペンギンでしたが、
今日は、ペンギンが交代しました。
ダイズちゃん2歳です

すっかり毛も生え変わり、白いラインが見えます。

かわいい

夜は、高校時代の恩師の退官記念パーティでした。
司会の任命を頂きました。
こんな時に、ちょっぴりですが、お役にたてるのは、
幸せなことです
それにしても、マスコミのインフルエンザに対する警戒は、
行き過ぎだわぁ…と思っていましたが、
昨日、今日見掛けた方々は、
親子連れ全員でマスクをしていると思えば、
咳をしている方ほど、マスクもせず、手も当てずに咳をしながら平気で大きな声で話をし、
極端だなぁ…

2009年05月24日
ヤマトタケル
第11回住宅フェスティバルに、掛川花鳥園から、
梟のタケルちゃん(♀)と、ペンギン(名前未定)が遊びに来ていました。
(他に、ヤマトと、ミコトもいるそう)

癒されるぅ
かわいい。
初めは、少しこわかったけれど、触ることができました。

明日もよろしくね
梟のタケルちゃん(♀)と、ペンギン(名前未定)が遊びに来ていました。
(他に、ヤマトと、ミコトもいるそう)

癒されるぅ

初めは、少しこわかったけれど、触ることができました。

明日もよろしくね
2009年05月22日
2009年05月22日
Diva♪
28日(木)、来浜するDivaの全国ツアーが始まります。
視聴ページ
http://www.orange.ne.jp/%7Eokaba/diva/divasample.mp3
http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?artist=%92J%90%EC%8Fr%91%BE%98Y
「〜〜〜儲からないかぎりは道楽〜〜〜 /賢作さんのブログから」なんて…
賢作さーん、更に更に大きく羽ばたいて下さい。
…私も儲かりたいですぅ
「DiVa 浜松公演」

出演:DiVa
高瀬"makoring"麻里子(Vocal)
谷川賢作(piano)
大坪寛彦(bass,recorder,etc...)
日時:2009年5月28日(木)Open:18:30 Start:19:30
会場:ハーミットドルフィン(浜松市田町326-25 KJスクエア2F 053-451-1807)
料金:前売り 3,500円 当日4,000円 (ドリンク代別)
発売: ヤマハミュージック浜松、ライブハウス窓枠
ハーミットドルフィン、ギターショップユニバースにて
ここからはいますぐ予約可能。
主催:BandNightStaff
協力:浜松百撰・ギターショップユニバース
問合せ:BandNightStaff E-Mail:okaba@orange.ne.jp
私も、フロントアクトでうたわせて頂きます♪
5月25日(月)10:40〜
FM Haro!で、ちょっぴり宣伝させて頂きます。
視聴ページ
http://www.orange.ne.jp/%7Eokaba/diva/divasample.mp3
http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?artist=%92J%90%EC%8Fr%91%BE%98Y
「〜〜〜儲からないかぎりは道楽〜〜〜 /賢作さんのブログから」なんて…
賢作さーん、更に更に大きく羽ばたいて下さい。
…私も儲かりたいですぅ

「DiVa 浜松公演」

出演:DiVa
高瀬"makoring"麻里子(Vocal)
谷川賢作(piano)
大坪寛彦(bass,recorder,etc...)
日時:2009年5月28日(木)Open:18:30 Start:19:30
会場:ハーミットドルフィン(浜松市田町326-25 KJスクエア2F 053-451-1807)
料金:前売り 3,500円 当日4,000円 (ドリンク代別)
発売: ヤマハミュージック浜松、ライブハウス窓枠
ハーミットドルフィン、ギターショップユニバースにて
ここからはいますぐ予約可能。
主催:BandNightStaff
協力:浜松百撰・ギターショップユニバース
問合せ:BandNightStaff E-Mail:okaba@orange.ne.jp
私も、フロントアクトでうたわせて頂きます♪
5月25日(月)10:40〜
FM Haro!で、ちょっぴり宣伝させて頂きます。
2009年05月21日
うそのないうた
多分、まだ本調子ではありませんが、
28日のコンサートの合わせに行き、また励まされました。
こんなへたれな私のオリジナルを、すごく、すごく丁寧に、
心を込めて弾いてくれて、涙ぐんじゃいました
夜は、バレエのお稽古で、また励まされました。
ありがたいです。

「むっちゃんは、もう少し言っても良いんだよ」と言われるので、
真摯に私のことを思ってくれる方々の為にも(偽善的にではなくね)、
清志郎のように自分にうそをつかないうたがうたえるように、
自分のことを棚に上げて言っちゃおう〜第一弾。
『je t'aimeと言われても何も感じなかったから、洋楽をやめたんよぉ』
と言い乍ら、
『フランス語なんか解らなくてもええのんよ、どうせ日本語でうたうんだから』
という人や、
(これは、日本語、フランス語両方に対して失礼ですね。)
『うたうことは私にとってストレス解消なの』という人のうたを、
お金をだして聞きたいとは、私は思いません。
わぁ〜言っちゃった
次回もお楽しみに。
28日のコンサートの合わせに行き、また励まされました。
こんなへたれな私のオリジナルを、すごく、すごく丁寧に、
心を込めて弾いてくれて、涙ぐんじゃいました

夜は、バレエのお稽古で、また励まされました。
ありがたいです。

「むっちゃんは、もう少し言っても良いんだよ」と言われるので、
真摯に私のことを思ってくれる方々の為にも(偽善的にではなくね)、
清志郎のように自分にうそをつかないうたがうたえるように、
自分のことを棚に上げて言っちゃおう〜第一弾。
『je t'aimeと言われても何も感じなかったから、洋楽をやめたんよぉ』
と言い乍ら、
『フランス語なんか解らなくてもええのんよ、どうせ日本語でうたうんだから』
という人や、
(これは、日本語、フランス語両方に対して失礼ですね。)
『うたうことは私にとってストレス解消なの』という人のうたを、
お金をだして聞きたいとは、私は思いません。
わぁ〜言っちゃった

次回もお楽しみに。
2009年05月19日
う…うそでしょ。
朝、目覚めたら、出掛けようと思っていた時間。
…うそでしょ

15分で支度をして、ばたばた出掛けました。
μ太郎、ごめんっ!
最近、なんだか直ぐに疲れちゃうへたれだし、
喉の調子もよくないし、微熱も続いているし、
何だか変です。
みなさんは如何…デスカ?
社会保健センター用に、シャンソン一曲、訳詞を付けました。
…うそでしょ


15分で支度をして、ばたばた出掛けました。
μ太郎、ごめんっ!
最近、なんだか直ぐに疲れちゃうへたれだし、
喉の調子もよくないし、微熱も続いているし、
何だか変です。
みなさんは如何…デスカ?
社会保健センター用に、シャンソン一曲、訳詞を付けました。

2009年05月18日
2009年05月17日
過ぎたるは…
「へこんでなんかいられない〜」と、
久しぶりに沢山練習しました。
発声から、好きな歌曲、今の課題曲などなど…
気負い過ぎたのか、うたいすぎました
電話で話した知人からは「調子悪いの?」と言われる位…嗚呼。
何事も、過ぎたるは及ばざるが如し
Act・音楽散歩道の帰りに、欲しかった絵本を買って帰りました。

暫く、おとなしくしていよう
久しぶりに沢山練習しました。
発声から、好きな歌曲、今の課題曲などなど…
気負い過ぎたのか、うたいすぎました

電話で話した知人からは「調子悪いの?」と言われる位…嗚呼。
何事も、過ぎたるは及ばざるが如し

Act・音楽散歩道の帰りに、欲しかった絵本を買って帰りました。

暫く、おとなしくしていよう
2009年05月16日
偶然ではないのね
必要な時に必要なひとが現れるものです。
このところ、体調もすぐれず、へこみ気味だったのですが、
一昨日、バレエの先生が
「金曜日、もし来れたらいらっしゃい」と、声をかけて頂き、
少しスケジュールを調整し、出掛けました。
そうしたら、幼い頃典子先生に師事し、
現在は海外で活躍をされているダンサーの『特別レッスン』!
通常は『告知』があり、受講するのですが、
今回はいつもの先生の体調不良と、彼の帰国時期が重なったので、
実現したようです。
足や手の運びひとつひとつの美しいこと…うっとり
夜、jazzsingerの友人とライブを覗き、帰りにあれこれ話をしました。
ひとつのことに真摯に向き合っている方は、美しいです。
励まされました。
明日も生きてゆけそうです。
このところ、体調もすぐれず、へこみ気味だったのですが、
一昨日、バレエの先生が
「金曜日、もし来れたらいらっしゃい」と、声をかけて頂き、
少しスケジュールを調整し、出掛けました。
そうしたら、幼い頃典子先生に師事し、
現在は海外で活躍をされているダンサーの『特別レッスン』!
通常は『告知』があり、受講するのですが、
今回はいつもの先生の体調不良と、彼の帰国時期が重なったので、
実現したようです。
足や手の運びひとつひとつの美しいこと…うっとり

夜、jazzsingerの友人とライブを覗き、帰りにあれこれ話をしました。
ひとつのことに真摯に向き合っている方は、美しいです。
励まされました。
明日も生きてゆけそうです。

2009年05月14日
写真、頂きました♪
11日(月)に伺った
「詫間電波高等学校・同窓会 en 初めての弾き語りライヴ 」の
写真を頂きました。
当日の録音を聴き乍ら…
反省すること、多々ですが、糧にしたいと思います…礼っ
ともあれ、青春時代を共に過ごした仲間ってよいですね
「詫間電波高等学校・同窓会 en 初めての弾き語りライヴ 」の
写真を頂きました。




当日の録音を聴き乍ら…
反省すること、多々ですが、糧にしたいと思います…礼っ

ともあれ、青春時代を共に過ごした仲間ってよいですね


2009年05月13日
うたうこと
同じConcordeですが、今日はcafe Concorde。
新井英一さんのうたを聴いてきました。

「自分の言葉」でうたう彼、
迷いや揺るぎを感じさせないのも素敵です。
終了後、少しお話ができました。
「40を過ぎた頃から迷いがなくなり、50を過ぎて楽になった」と。
「続けること」だと。
会場には、彼のファンで書道家の二夕さんが、この日の為に描いた書も。
新井英一さんのうたを聴いてきました。

「自分の言葉」でうたう彼、
迷いや揺るぎを感じさせないのも素敵です。
終了後、少しお話ができました。
「40を過ぎた頃から迷いがなくなり、50を過ぎて楽になった」と。
「続けること」だと。
会場には、彼のファンで書道家の二夕さんが、この日の為に描いた書も。

2009年05月12日
悲しい気分なんか〜ぶっとばしちまえよ Baby♪
初めての弾き語りライヴ!
緊張しました〜
が、あたたかい方々でしたので、
なんとか通ることが出来ました。
写真も撮って下さったので、後日UPしますね。
古茶シェフ@CONCORDE18F*Etoileのお料理も、
相変わらず美味
でした。
今夜もTVで清志郎に会いました。
μ太郎も一緒にうたいました。
♪ju〜mp!

今更乍ら顕在化したのですが、
清志郎は、促音を強調したり、メリハリを強調したり、
日本語を明瞭にうたうことを心がけていたそうです。
だから、聴いていて心地よく、一緒にうたいたくなるのですね。
何より、やっていることに迷いがない…
(きっとあるのでしょうけれど、そう感じさせない)ところが、
とても好きです。
きよしろ〜っ
あなたと、同じ時代に生きることができて、幸せです。
♪悲しい気分なんか〜ぶっとばしちまえよ Baby♪〜
今日もがんばろう〜
緊張しました〜

なんとか通ることが出来ました。
写真も撮って下さったので、後日UPしますね。
古茶シェフ@CONCORDE18F*Etoileのお料理も、
相変わらず美味

今夜もTVで清志郎に会いました。
μ太郎も一緒にうたいました。
♪ju〜mp!

今更乍ら顕在化したのですが、
清志郎は、促音を強調したり、メリハリを強調したり、
日本語を明瞭にうたうことを心がけていたそうです。
だから、聴いていて心地よく、一緒にうたいたくなるのですね。
何より、やっていることに迷いがない…
(きっとあるのでしょうけれど、そう感じさせない)ところが、
とても好きです。
きよしろ〜っ
あなたと、同じ時代に生きることができて、幸せです。
♪悲しい気分なんか〜ぶっとばしちまえよ Baby♪〜
今日もがんばろう〜
2009年05月10日
愛し合ってるか~い?
母の日、今年の「アクト音楽散歩道」も、
市内のお母さん方で作られた吹奏楽団、
「アザレア・ママズ・アンサンブル」の、みなさんがゲストでした。

当初は、演奏しているお母さまの抱っこ紐の中で眠っていたり、
ビニールシートの上ではしゃいでいた子どもたちも、どんどん成長し、
中には、一緒に演奏している女の子も居ました。
すごいな。
昨日行われた
「忌野清志郎・青山ロックンロールショー
DAY DREAM BELIEVER」
まだ、いなくなった実感がありません。私も含め、
行けなかった方、今夜清志郎に会えるようです。
● NHK:愛し合ってるかい?〜キング・オブ・ロック 忌野清志郎〜
5/10(日)23:30〜24:20
● NHK:SONGS 忌野清志郎ライブ完全版
5/11(月)24:45〜25:35
市内のお母さん方で作られた吹奏楽団、
「アザレア・ママズ・アンサンブル」の、みなさんがゲストでした。

当初は、演奏しているお母さまの抱っこ紐の中で眠っていたり、
ビニールシートの上ではしゃいでいた子どもたちも、どんどん成長し、
中には、一緒に演奏している女の子も居ました。
すごいな。
昨日行われた
「忌野清志郎・青山ロックンロールショー
DAY DREAM BELIEVER」
まだ、いなくなった実感がありません。私も含め、
行けなかった方、今夜清志郎に会えるようです。
● NHK:愛し合ってるかい?〜キング・オブ・ロック 忌野清志郎〜
5/10(日)23:30〜24:20
● NHK:SONGS 忌野清志郎ライブ完全版
5/11(月)24:45〜25:35