2011年09月02日
エクレ〜ル*eclaire
映画 「エクレール・お菓子放浪記」を観ました。

原作者の西村滋さんは、静岡のご出身なのですね。
大好きなうた「お菓子と娘」を軸に、組み立てられ、
故郷・北海道もちょっぴり出て来て、
主人公 アキオを演じる吉井一肇(よしいはじめ)君も、聡明でよいし…
最後のシーンが…あれれ、、、でしたが
全編、ほろり、としながら拝見しました。
帰り道は、勿論「お菓子と娘」を口ずさみながら…
元気を頂きました*

原作者の西村滋さんは、静岡のご出身なのですね。
大好きなうた「お菓子と娘」を軸に、組み立てられ、
故郷・北海道もちょっぴり出て来て、
主人公 アキオを演じる吉井一肇(よしいはじめ)君も、聡明でよいし…
最後のシーンが…あれれ、、、でしたが

全編、ほろり、としながら拝見しました。
帰り道は、勿論「お菓子と娘」を口ずさみながら…

元気を頂きました*
2011年09月02日
賢治さん
大好きな賢治さんの絵本の原画展に立ち寄りました。
丁度ひとが居ない時間だったことを良いことに、
ついつい、賢治さんの言葉を声に出してしまったり…

星めぐりの歌を口ずさんだり…

心に、すーっと入ってくるからでしょう。
賢治さんの言葉には、そんな魅力があります。

小林敏也の画本 宮澤賢治/原画展
日 時:2011年8月30日(火)~9月4日(日)
(開館時間)8/30 13:00~18:00、8/31~9/2 10:00~18:00
9/3 10:00~21:00、9/4 10:00~16:00
会 場:クリエート浜松 ギャラリー35
入場料:無料
音楽劇
「そして銀河鉄道の夜―えほん風に―」
日 時:2011年9月3日(土)
昼の部:開演 14:30
夜の部:開演 18:30(開場30分前)
入場料 一般2000円 高校生以下1000円(全席自由)
原 作:宮澤賢治 脚本:鳥山妙子 照明:佐藤公彦
出 演:ソプラノ 中島実紀 中井奈穂 メゾソプラノ 石川真弓 酒井あやの
メゾソプラノ 吉村みどり テノール 平尾憲嗣 ピアノ 田中惠子
電子オルガン 鈴木亜美 クラリネット 塚本陽子 お話 小林敏也
主催/かずねの読書会 協賛/宮澤賢治童話に親しむ会
後援/浜松市 浜松市教育委員会 (財)浜松市文化振興財団 静岡新聞社
中日新聞東海本社 (株)ヤマハミュージック東海浜松店
丁度ひとが居ない時間だったことを良いことに、
ついつい、賢治さんの言葉を声に出してしまったり…

星めぐりの歌を口ずさんだり…

心に、すーっと入ってくるからでしょう。
賢治さんの言葉には、そんな魅力があります。

小林敏也の画本 宮澤賢治/原画展
日 時:2011年8月30日(火)~9月4日(日)
(開館時間)8/30 13:00~18:00、8/31~9/2 10:00~18:00
9/3 10:00~21:00、9/4 10:00~16:00
会 場:クリエート浜松 ギャラリー35
入場料:無料
音楽劇
「そして銀河鉄道の夜―えほん風に―」
日 時:2011年9月3日(土)
昼の部:開演 14:30
夜の部:開演 18:30(開場30分前)
入場料 一般2000円 高校生以下1000円(全席自由)
原 作:宮澤賢治 脚本:鳥山妙子 照明:佐藤公彦
出 演:ソプラノ 中島実紀 中井奈穂 メゾソプラノ 石川真弓 酒井あやの
メゾソプラノ 吉村みどり テノール 平尾憲嗣 ピアノ 田中惠子
電子オルガン 鈴木亜美 クラリネット 塚本陽子 お話 小林敏也
主催/かずねの読書会 協賛/宮澤賢治童話に親しむ会
後援/浜松市 浜松市教育委員会 (財)浜松市文化振興財団 静岡新聞社
中日新聞東海本社 (株)ヤマハミュージック東海浜松店