2021年07月27日
芳醇
久しぶりの Ristorante Il Marcampoでランチ♫

え、昼間からブランデー⁉️
いえいえ、これ珈琲なのです

吉田シェフがこのところペアリングしている
焙煎人・中村 元治さんが提供している
新しいスタイル・味わいの珈琲
お料理も、五感を刺激する美味しさ❤️です


Antipasto Fantasia(前菜盛り合わせ)

オッソブッコのラグソース ニョッケティサルディノパスタ

南知多産サザエとシャコのサフランレモンリゾット
メインは、お魚を選びました

南知多産穴子のフリット 根菜のアグロドルチェにのせて

デザート

そして、珈琲…
焙煎人・中村 元治さんとのペアリング
この秋、10月にも開催されるようです
(軽井沢とRistorante Il Marcampo)
コロナ禍、沈んでゆくのが大半なのに
今までお目にかかった中で、いちばん熱い吉田シェフ
すごいです

明日27日(火)も、熱中症危険度・厳重警戒
台風上陸の可能性もありそうですが
元気を戴きました❤️
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8 1F
053-443-7915
marcampo2011@gmail.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
え、昼間からブランデー⁉️
いえいえ、これ珈琲なのです

吉田シェフがこのところペアリングしている
焙煎人・中村 元治さんが提供している
新しいスタイル・味わいの珈琲
お料理も、五感を刺激する美味しさ❤️です
Antipasto Fantasia(前菜盛り合わせ)
オッソブッコのラグソース ニョッケティサルディノパスタ
南知多産サザエとシャコのサフランレモンリゾット
メインは、お魚を選びました
南知多産穴子のフリット 根菜のアグロドルチェにのせて
デザート

そして、珈琲…
焙煎人・中村 元治さんとのペアリング
この秋、10月にも開催されるようです
(軽井沢とRistorante Il Marcampo)
コロナ禍、沈んでゆくのが大半なのに
今までお目にかかった中で、いちばん熱い吉田シェフ
すごいです


明日27日(火)も、熱中症危険度・厳重警戒
台風上陸の可能性もありそうですが
元気を戴きました❤️
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8 1F
053-443-7915
marcampo2011@gmail.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
01:49
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2019年12月11日
Gourmand 月間
師走はイヴェントの多い月
美味しいものもたくさん戴いています
昨夜は、友と連れ立って「ぼちぼち」へ

うわ〜牡蠣〜

アヒージョにもして戴きました❤️
いつものように、身体にも美味しいお野菜たちもたくさん
前日のランチは
久しぶりの「Ristorante Il Marcampo」へ
A Lunch(サラダ・リゾットorパスタ・デザート)


シェフが、少し早い友人の誕生日をお祝いして
バースデードルチェを作ってくださいました

五感で楽しませて戴きました
明日12日(木)は、2019年最後の満月
今年も元気に越せますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
飲み処 ぼちぼち
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町
T E L:090-6353-4120 F A X:053-456-1925
email: em-yama@nifty.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
浜松市中区助信町10-8 1F TEL:053-443-7915
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日:毎週火曜日、第3水曜日
FB:https://www.facebook.com/ristranteilMarcampo/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
美味しいものもたくさん戴いています

昨夜は、友と連れ立って「ぼちぼち」へ

うわ〜牡蠣〜


アヒージョにもして戴きました❤️
いつものように、身体にも美味しいお野菜たちもたくさん

前日のランチは
久しぶりの「Ristorante Il Marcampo」へ
A Lunch(サラダ・リゾットorパスタ・デザート)


シェフが、少し早い友人の誕生日をお祝いして
バースデードルチェを作ってくださいました

五感で楽しませて戴きました

明日12日(木)は、2019年最後の満月
今年も元気に越せますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
飲み処 ぼちぼち
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町
T E L:090-6353-4120 F A X:053-456-1925
email: em-yama@nifty.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
浜松市中区助信町10-8 1F TEL:053-443-7915
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日:毎週火曜日、第3水曜日
FB:https://www.facebook.com/ristranteilMarcampo/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
20:07
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2019年09月27日
天高く美味しい秋
昨夜のRistorante Il MarcampoのDiner
いっそう美味しゅうございました
この6月にメニューをリニューアルし
ランチタイム、ディナータイム共に予約制になりました
どうやら、吉田シェフ「今まで以上に本気
」のようです
まずは、Antipasto(前菜)

フルッティ ディ マーレ〜魚介のサラダ〜

静岡産黒毛和牛のカルパッチョ 赤ワインソース
Primo Piatto(リゾット)

愛知県一色産鰻のローストをのせた ラディッキオのリゾット
Secondo Piatto(肉料理)

パンチェッタを巻いた骨付き子羊肉のロースト
イタリア産ポルチーニ茸とバルサミコクリーム
Dolci(デザート)
あ!写真を撮るのを忘れました
桃を切るタイミング、漬け込むタイムングも
当日の進行に合わせてくれた
白桃のコンポート
サバイオーネのソース 苺のジェラート添え
濃いめのコーヒーとともに、美味しく戴きました

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
浜松市中区助信町10-8 1F TEL:053-443-7915
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日:毎週火曜日、第3水曜日
FB:https://www.facebook.com/ristranteilMarcampo/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
秋の扉も開き、美味しいものをたくさん戴いています

今月、移転オープンした「三須」

お鴨江さんの南にある 焙煎 & coffee Libra リブラ

二階からはお鴨江さんが拝めます

焙煎もお店で…

プレスタワーの麓にある
「Indonesian Cuisine MATAHARI CAFE」

「お腹いっぱい〜」と言いながら
デザートも戴きました♫

嗚呼、天高く 肥ゆる秋です…有り難い

週末、28日(土)はHoloholo♫に参りまーす
「空」をテーマにプログラムを組んでみました♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.33
日 時:9月28日(土)14:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,000円/(ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いっそう美味しゅうございました

この6月にメニューをリニューアルし
ランチタイム、ディナータイム共に予約制になりました
どうやら、吉田シェフ「今まで以上に本気

まずは、Antipasto(前菜)

フルッティ ディ マーレ〜魚介のサラダ〜

静岡産黒毛和牛のカルパッチョ 赤ワインソース
Primo Piatto(リゾット)

愛知県一色産鰻のローストをのせた ラディッキオのリゾット
Secondo Piatto(肉料理)

パンチェッタを巻いた骨付き子羊肉のロースト
イタリア産ポルチーニ茸とバルサミコクリーム
Dolci(デザート)
あ!写真を撮るのを忘れました
桃を切るタイミング、漬け込むタイムングも
当日の進行に合わせてくれた
白桃のコンポート
サバイオーネのソース 苺のジェラート添え

濃いめのコーヒーとともに、美味しく戴きました

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
浜松市中区助信町10-8 1F TEL:053-443-7915
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日:毎週火曜日、第3水曜日
FB:https://www.facebook.com/ristranteilMarcampo/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
秋の扉も開き、美味しいものをたくさん戴いています

今月、移転オープンした「三須」

お鴨江さんの南にある 焙煎 & coffee Libra リブラ

二階からはお鴨江さんが拝めます

焙煎もお店で…

プレスタワーの麓にある
「Indonesian Cuisine MATAHARI CAFE」

「お腹いっぱい〜」と言いながら
デザートも戴きました♫

嗚呼、天高く 肥ゆる秋です…有り難い

週末、28日(土)はHoloholo♫に参りまーす
「空」をテーマにプログラムを組んでみました♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.33
日 時:9月28日(土)14:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,000円/(ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
01:04
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2019年09月26日
雷乃声を収む(かみなり こえをおさむ)
暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが
本当に暦通り、空も風もすっかり秋です
前回の投稿から二週間以上が経ち、節季も変わりました
何故か、HPの更新ができなくなり
すっかりブログもFBもご無沙汰になってしまいました
「家がない」って言うことなのかな…面白いな
元気に歌っています♫
今日25日(水)は
Karl Jaitler Wellcoming Party ♫ 2

元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団バストロンボーン奏者で
指揮者でもあるKarl Jeitler(カール・ヤイトラー)さん♫
2013年に続いて、2回目の歓迎会です♫
気取らない穏やかなお人柄は、ちっとも変わらず
今回は、冗談を言ってくださるチャーミングな一場面も
美味しいDinnerと音楽と…
一緒の空間にいられるなんて、なんて幸せ
光栄です
Ristorante Il MarcampoのDinerの写真は
後日改めて♫
昨日24日(火)は、カナリア会の主宰の年に一度のお誕生会
77+5 Seventy-seven Plus Dinner Show

今年も、オールディーズのソウルフィンガーの皆さまをゲストに
呉竹荘で行われました
絵奈蝶さんの日舞「黒髪」も素敵だった〜
ソウルフィンガーの演奏に合わせて
みんな踊る♫踊る…

素敵なオトナがいるのです
背中押される
来年も、元気にお祝いできると良いな
23日(月・秋分の日)は
師・佐藤 典子先生が監修する
静岡県文化プログラム磐田プレ公演
「ララバイ〜詩と舞踊と音楽による小宇宙〜」

磐田市民文化会館閉館前の最期の舞台でもありました
感慨深いです
大好きな出演者ばかり…楽しませていただきました
急遽、本番後の歓迎会の司会を務めさせていただき
段取り悪い司会でしたが
これも、楽しかった〜
彼岸に入って二日目の21日(金)は
台風の影響が心配されましたが
「晴れ女
健在」で
しおさい竜洋「秋の歌声 BBQライヴ」
無事に行われました

聖子さんと「生・月の鮫島海岸」も♫
明日26日(木)は彼岸の明け
秋も進みます
28日(土)は、33回目のHoloholo♫Live
「空」をテーマにプログラムを組んでみました♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.33
日 時:9月28日(土)14:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,000円/(ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
月が明けたら、今年は怒濤の10月です
無事に「楽しく」過ごすことができますように
本当に暦通り、空も風もすっかり秋です
前回の投稿から二週間以上が経ち、節季も変わりました
何故か、HPの更新ができなくなり
すっかりブログもFBもご無沙汰になってしまいました
「家がない」って言うことなのかな…面白いな
元気に歌っています♫
今日25日(水)は
Karl Jaitler Wellcoming Party ♫ 2

元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団バストロンボーン奏者で
指揮者でもあるKarl Jeitler(カール・ヤイトラー)さん♫
2013年に続いて、2回目の歓迎会です♫
気取らない穏やかなお人柄は、ちっとも変わらず
今回は、冗談を言ってくださるチャーミングな一場面も

美味しいDinnerと音楽と…
一緒の空間にいられるなんて、なんて幸せ

Ristorante Il MarcampoのDinerの写真は
後日改めて♫
昨日24日(火)は、カナリア会の主宰の年に一度のお誕生会
77+5 Seventy-seven Plus Dinner Show

今年も、オールディーズのソウルフィンガーの皆さまをゲストに
呉竹荘で行われました
絵奈蝶さんの日舞「黒髪」も素敵だった〜

ソウルフィンガーの演奏に合わせて
みんな踊る♫踊る…

素敵なオトナがいるのです

来年も、元気にお祝いできると良いな
23日(月・秋分の日)は
師・佐藤 典子先生が監修する
静岡県文化プログラム磐田プレ公演
「ララバイ〜詩と舞踊と音楽による小宇宙〜」

磐田市民文化会館閉館前の最期の舞台でもありました
感慨深いです
大好きな出演者ばかり…楽しませていただきました

急遽、本番後の歓迎会の司会を務めさせていただき
段取り悪い司会でしたが
これも、楽しかった〜

彼岸に入って二日目の21日(金)は
台風の影響が心配されましたが
「晴れ女

しおさい竜洋「秋の歌声 BBQライヴ」
無事に行われました

聖子さんと「生・月の鮫島海岸」も♫
明日26日(木)は彼岸の明け
秋も進みます
28日(土)は、33回目のHoloholo♫Live
「空」をテーマにプログラムを組んでみました♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.33
日 時:9月28日(土)14:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,000円/(ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
月が明けたら、今年は怒濤の10月です
無事に「楽しく」過ごすことができますように
タグ :秋分Karl JaitlerRistorante Il Marcampo歌ナリア塾♫CANARY SEMINAIRソウルフィンガーララバイ〜詩と舞踊と音楽による小宇宙〜しおさい竜洋澄田 聖子磐田市民文化会館Seventy-seven Plus Dinner Show
Posted by むつみ at
01:54
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ parlons*話そう〜│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2019年08月16日
寒蝉鳴く(ひぐらしなく)其の三
8日(木)立秋を境に風も変わったようです
季節もめぐります
とはいえ、やはりまだまだ暑い毎日
…ですが
秋に向けてのリハ・リハ・リハ・打ち合わせ
有り難いことです
エアコンもなかったので、バテ気味だろう…と
「Ristorante Il Marcampoで打ち合わせしよう」
と、連れ出してくださいました
久しぶりの Il Marcampo
メニュも新しくなっていました
相変わらず、熱い想いのシェフのお料理
美味しかった〜

いろんな種類のソースが楽しめる前菜

食べかけ、失礼
本日のパスタ

デザートは、桃とベリーのアイス
Aコース・・・1800円のメニュです♫
6月からランチ・ディナー共に予約制になったそうです
オープンから9年
進化し続けています
打ち合わせは、二回目の
Karl Jaitler Wellcoming Party ♫
なんと、前回は2013年2月!6年も経つのですね
久しぶりのKarl Jaitlerさん
お目にかかれるのが、楽しみです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
浜松市中区助信町10-8 1F TEL:053-443-7915
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日:毎週火曜日、第3水曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
季節もめぐります
とはいえ、やはりまだまだ暑い毎日

秋に向けてのリハ・リハ・リハ・打ち合わせ
有り難いことです
エアコンもなかったので、バテ気味だろう…と
「Ristorante Il Marcampoで打ち合わせしよう」
と、連れ出してくださいました
久しぶりの Il Marcampo
メニュも新しくなっていました
相変わらず、熱い想いのシェフのお料理
美味しかった〜

いろんな種類のソースが楽しめる前菜

食べかけ、失礼


デザートは、桃とベリーのアイス
Aコース・・・1800円のメニュです♫
6月からランチ・ディナー共に予約制になったそうです
オープンから9年
進化し続けています
打ち合わせは、二回目の
Karl Jaitler Wellcoming Party ♫
なんと、前回は2013年2月!6年も経つのですね
久しぶりのKarl Jaitlerさん
お目にかかれるのが、楽しみです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
浜松市中区助信町10-8 1F TEL:053-443-7915
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日:毎週火曜日、第3水曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年02月03日
節分
今年も、節気がひと巡りします
節目の日
この度、留学先のイタリアから帰国した高校の同窓生
竹内 利樹さんのディナーコンサートに伺いました♫

会場は、Ristorante Il Marcampo
ピアノは大平 博代・智代 さん

姉妹ですが、個性の違う素敵なピアノ
双方相まって、とても素敵です
オリジナル曲の連弾もうっとり…でした
利樹くんのプログラムは
前半、早春賦から始まる日本歌曲
後半、Tostiから始まるイタリア歌曲
初めて聴く「ハッカ草」という日本の歌
うるうるしちゃいました
お話しも楽しく♫
途中、お客さまの中からの飛び入りも

40歳くらい…?の歳の差も軽々超えます
お誕生月の方のお祝いは、お三方!

貴洋シェフも誕生日を迎えたばかり♫

そんな貴洋シェフが作り出す料理は…
前菜2種

ピスタチオを纏ったフォアグラのテリーヌ
ブルーベリーとフランボアーズのジャムを添えて

宇陀金牛蒡とポロねぎの包み カルトッチョ風
赤蕪のビューレを添えて

スモークした鮪のホホ肉と木の子と春菊のリゾット

シエナ産チンタネーゼのロース肉
オレンジのソースと粒マスタードを添えて

市田柿の焼きケーキ
どれも、美味しかった
竹内 利樹さん
3月にはご自身主催の「帰国記念コンサート」もあるようです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
竹内利樹 帰国記念コンサート
La strada~我が道を探し求めて~
日 時:3月21日(木)開場 13:00~ 開演 13:30~
会 場:アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール
入場料:自由席 一般・3,000円 自由席 学生・1,500円
賛助出演:實川 風、水船 桂太郎
お問い合わせ:竹内 利樹
電話:090-7679-3971
E-mail:t.t.strada.concerto321@gmail.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
浜松市中区助信町10-8 1F TEL:053-443-7915
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日:毎週火曜日、第3水曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
日中は、バレエの師匠
佐藤典子先生のお話会で
貴重なお話しを直接伺え
贅沢で良い節目になりました

鬼は外〜
福は内〜
春よこ〜い

節目の日
この度、留学先のイタリアから帰国した高校の同窓生
竹内 利樹さんのディナーコンサートに伺いました♫

会場は、Ristorante Il Marcampo
ピアノは大平 博代・智代 さん

姉妹ですが、個性の違う素敵なピアノ
双方相まって、とても素敵です

オリジナル曲の連弾もうっとり…でした
利樹くんのプログラムは
前半、早春賦から始まる日本歌曲
後半、Tostiから始まるイタリア歌曲
初めて聴く「ハッカ草」という日本の歌
うるうるしちゃいました
お話しも楽しく♫
途中、お客さまの中からの飛び入りも

40歳くらい…?の歳の差も軽々超えます
お誕生月の方のお祝いは、お三方!

貴洋シェフも誕生日を迎えたばかり♫

そんな貴洋シェフが作り出す料理は…
前菜2種

ピスタチオを纏ったフォアグラのテリーヌ
ブルーベリーとフランボアーズのジャムを添えて

宇陀金牛蒡とポロねぎの包み カルトッチョ風
赤蕪のビューレを添えて

スモークした鮪のホホ肉と木の子と春菊のリゾット

シエナ産チンタネーゼのロース肉
オレンジのソースと粒マスタードを添えて

市田柿の焼きケーキ
どれも、美味しかった

竹内 利樹さん
3月にはご自身主催の「帰国記念コンサート」もあるようです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
竹内利樹 帰国記念コンサート
La strada~我が道を探し求めて~
日 時:3月21日(木)開場 13:00~ 開演 13:30~
会 場:アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール
入場料:自由席 一般・3,000円 自由席 学生・1,500円
賛助出演:實川 風、水船 桂太郎
お問い合わせ:竹内 利樹
電話:090-7679-3971
E-mail:t.t.strada.concerto321@gmail.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
浜松市中区助信町10-8 1F TEL:053-443-7915
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日:毎週火曜日、第3水曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
日中は、バレエの師匠
佐藤典子先生のお話会で
貴重なお話しを直接伺え
贅沢で良い節目になりました

鬼は外〜
福は内〜

春よこ〜い
Posted by むつみ at
23:00
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2018年06月03日
三年
Il Marcampo Concert
~もうひとつのはじまり~
終了しました〜

ヅラ(ウィッグ)おろしました
三年振り…と聞いて
「え、それしか経っていないの?」と思いました
待っている時間って長く感じるのですね
今まで、何度も大きなオペを経験したMikeですが
その度に見事に復活され
ヴァージョンアップされているようです
きっと、人一倍努力もされているのでしょうね
それが伝わるからたくさんの方が来てくださるのですね
今までで、一番リラックスして歌われていたように感じます

素敵なお花もいただきました
そして、今日の吉田シェフの献立

今回も、テーマにリンクしたメニュです
私たちも、少し戴きました

プロシュートコットで包んだトンナータソース
フレッシュトリュフと共に
塩味のパンとすごーく良い相性〜❤️

ホタルイカとイタリア産有機栽培のスペルト小麦のサラダ

これは、メニュにない〜
超アルデンテなニョッキ〜

Dolceは、パンナコッタとメロンのズッパ
どれも美味しい〜

シェフ天才
そして、Roséのスプマンテ

年間限定数しか日本にやってこないという
貴重な白も戴きました

「もうひとつのはじまり」というテーマを共有しただけで
お料理、衣装…全部のトーンが揃うのも嬉しい

何より嬉しかったのは、いらしてくださった方に
「三年の間に、脱皮したね」と言っていただけたこと
「一本抜けた感じ」
冗談で
「枯れた濡れ落ち葉と大輪の蕾」とも
(Mikeの古くからのご友人ですから…
)
花開く前に散ってしまわないよう、精進します
そして、そして
Mike復活おめでとうございます
貴重な機会をいただき
ありがとうございます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
浜松市中区助信町10-8 1F TEL:053-443-7915
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日 :毎週火曜日、第3水曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
~もうひとつのはじまり~
終了しました〜

ヅラ(ウィッグ)おろしました

三年振り…と聞いて
「え、それしか経っていないの?」と思いました
待っている時間って長く感じるのですね
今まで、何度も大きなオペを経験したMikeですが
その度に見事に復活され
ヴァージョンアップされているようです
きっと、人一倍努力もされているのでしょうね
それが伝わるからたくさんの方が来てくださるのですね
今までで、一番リラックスして歌われていたように感じます

素敵なお花もいただきました

そして、今日の吉田シェフの献立

今回も、テーマにリンクしたメニュです
私たちも、少し戴きました


プロシュートコットで包んだトンナータソース
フレッシュトリュフと共に
塩味のパンとすごーく良い相性〜❤️

ホタルイカとイタリア産有機栽培のスペルト小麦のサラダ

これは、メニュにない〜

超アルデンテなニョッキ〜


Dolceは、パンナコッタとメロンのズッパ
どれも美味しい〜

シェフ天才

そして、Roséのスプマンテ

年間限定数しか日本にやってこないという
貴重な白も戴きました

「もうひとつのはじまり」というテーマを共有しただけで
お料理、衣装…全部のトーンが揃うのも嬉しい

何より嬉しかったのは、いらしてくださった方に
「三年の間に、脱皮したね」と言っていただけたこと
「一本抜けた感じ」
冗談で
「枯れた濡れ落ち葉と大輪の蕾」とも
(Mikeの古くからのご友人ですから…

花開く前に散ってしまわないよう、精進します
そして、そして
Mike復活おめでとうございます
貴重な機会をいただき
ありがとうございます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
浜松市中区助信町10-8 1F TEL:053-443-7915
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.21:00)
定 休 日 :毎週火曜日、第3水曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
02:35
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2018年06月01日
風待月
月が変わりました
昨日は、一日お湿りだったので
植物も生き生き

↑なんていう名前なの?

♫お花がわらった

お花が わらった

み〜んな わらった

元気にわらった♫
今月も、健やかに過ごせますように
新しい「づら(ウィッグ)」を購入
明日、つけてみようかな〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert
~もうひとつのはじまり~
日 時:6月2日 土曜日18:30~21:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:9,000円(Vino3種類含む)、7,000円(1Dr.含む)
出 演:Mike 齋藤、泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み:Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel・Fax:053-443-7915 事務局(齋藤)090-4793-9129
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
昨日は、一日お湿りだったので
植物も生き生き


↑なんていう名前なの?

♫お花がわらった

お花が わらった

み〜んな わらった

元気にわらった♫
今月も、健やかに過ごせますように
新しい「づら(ウィッグ)」を購入
明日、つけてみようかな〜

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert
~もうひとつのはじまり~
日 時:6月2日 土曜日18:30~21:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:9,000円(Vino3種類含む)、7,000円(1Dr.含む)
出 演:Mike 齋藤、泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み:Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel・Fax:053-443-7915 事務局(齋藤)090-4793-9129
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2018年05月31日
麦秋至る
麦が熟する頃
先日伺ったT子さんの畑も
収穫しているかしら…
甘々娘をいただきました

初ものです♫なんてきれいなんでしょ
茹でずに、皮ごと蒸すのが私流です
つやつやぱんぱん
美味しい〜
レモンも実っています

♫ Lemon tree, very pretty, and the lemon flower is sweet
But the fruit of the poor lemon is impossible to eat
6月2日のMarcampoでプログラムに入れていましたが
出来が今ひとつなので、次回に回そうかな、と検討中
ひらひら〜
あら、きれいな子です

空を飛ぶ生きものは
先立ってしまった方が会いにきている
と言います
おばあちゃま…?
何故か喉が痛い〜
どこかで風邪をもらったかしら…早寝します
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert
~もうひとつのはじまり~
日 時:6月2日 土曜日18:30~21:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:9,000円(Vino3種類含む)、7,000円(1Dr.含む)
出 演:Mike 齋藤、泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み: Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel・Fax:053-443-7915 事務局(齋藤)090-4793-9129
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
先日伺ったT子さんの畑も
収穫しているかしら…
甘々娘をいただきました


初ものです♫なんてきれいなんでしょ
茹でずに、皮ごと蒸すのが私流です
つやつやぱんぱん

美味しい〜
レモンも実っています

♫ Lemon tree, very pretty, and the lemon flower is sweet
But the fruit of the poor lemon is impossible to eat
6月2日のMarcampoでプログラムに入れていましたが
出来が今ひとつなので、次回に回そうかな、と検討中
ひらひら〜
あら、きれいな子です


空を飛ぶ生きものは
先立ってしまった方が会いにきている
と言います
おばあちゃま…?
何故か喉が痛い〜
どこかで風邪をもらったかしら…早寝します
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert
~もうひとつのはじまり~
日 時:6月2日 土曜日18:30~21:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:9,000円(Vino3種類含む)、7,000円(1Dr.含む)
出 演:Mike 齋藤、泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み: Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel・Fax:053-443-7915 事務局(齋藤)090-4793-9129
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
00:54
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ
2018年05月29日
今ここ
満つる月を感じながらフリースクールへ…
ゴマちゃんは、仕事を再開したようです
センスの良い子が多くいるスクール
こんなものがさりげなく置かれていたりします

か…可愛すぎです

終始このたまらない表情と

美味しそうな朝ごはん

名前は「キップル」
黒猫の「クロ」
ハチワレの「小鉄」もいます
たまんなーい
パンといっぴき / 桑原 奈津子
料理研究家 桑原奈津子さんとキップル、クロ、小鉄
…のことが書かれている素敵なページも見つけました

イヌトネコト
壁紙をダウンロードできるサイトも見つけました♫

PIE International
J-popやボカロなどを歌い
あわっちのピアノは、Satie前半を通しました
「そろそろ新しい曲やろうか♫」と話しています
即興のお題は
あわっち:トレジャーハンター・トンネルを掘る
私は、なぜか今回言葉が浮かばず…
と、話したら
「じゃあ、日常?」などとご助言も
む つ み:今ここ
としておきましょう
お月さま、まんまるになるのは、この後23:19頃とか
満月を見上げながら、夜勤へ行ってまいりまーす
今日は先日購入したシルクのワンピースを下ろそうかな♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert
~もうひとつのはじまり~
日 時:6月2日 土曜日18:30~21:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:9,000円(Vino3種類含む)、7,000円(1Dr.含む)
出 演:Mike 齋藤、泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み: Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel・Fax:053-443-7915 事務局(齋藤)090-4793-9129
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ゴマちゃんは、仕事を再開したようです
センスの良い子が多くいるスクール
こんなものがさりげなく置かれていたりします

か…可愛すぎです


終始このたまらない表情と

美味しそうな朝ごはん


名前は「キップル」
黒猫の「クロ」
ハチワレの「小鉄」もいます
たまんなーい

パンといっぴき / 桑原 奈津子
料理研究家 桑原奈津子さんとキップル、クロ、小鉄
…のことが書かれている素敵なページも見つけました

イヌトネコト
壁紙をダウンロードできるサイトも見つけました♫

PIE International
J-popやボカロなどを歌い
あわっちのピアノは、Satie前半を通しました
「そろそろ新しい曲やろうか♫」と話しています
即興のお題は
あわっち:トレジャーハンター・トンネルを掘る
私は、なぜか今回言葉が浮かばず…
と、話したら
「じゃあ、日常?」などとご助言も

む つ み:今ここ
としておきましょう
お月さま、まんまるになるのは、この後23:19頃とか
満月を見上げながら、夜勤へ行ってまいりまーす
今日は先日購入したシルクのワンピースを下ろそうかな♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert
~もうひとつのはじまり~
日 時:6月2日 土曜日18:30~21:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:9,000円(Vino3種類含む)、7,000円(1Dr.含む)
出 演:Mike 齋藤、泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み: Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel・Fax:053-443-7915 事務局(齋藤)090-4793-9129
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
19:37
│Comments(0)
│ nature*自然│ ah la musique♪音楽│ je me dis * ひとりごと│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜│猫
2018年05月29日
満ちる
月が満ちています
「破竹をいただいたので…」と、いただきました

しっかり味が沁みた蕗も美味しい❤️嬉しいな
午後から、来月のIl Marcampo Concertに向けて
何度目かのリハ
熟年のムッシュとのコラヴォです
3年ほど前まで定期的に開催していましたが
ご病気で、お休みをしていました
数回の大きなオペを経て
満を持しての開催です
ご本人も、いらしてくださる方々も
様々な経験をされて来た人生の先輩ばかり
リハも、たっぷり時間をとって
まだまだ青い私の話しにもよく耳を傾けてくださいます
いろんなお話を伺いながらの時間は
学ぶこと多いです
「こうして元気に歌えるようになるなんて、夢のようだ」
と、仰ってくださる「その時」に立ち会え、光栄です
今週末
テーマに沿って創ってくださる吉田シェフのお料理も
とても楽しみです♫

紫陽花も盛りになる頃かな…

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert ~もうひとつのはじまり~
日 時:6月2日 土曜日18:30~21:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:9,000円(Vino3種類含む)、7,000円(1Dr.含む)
出 演:Mike 齋藤、泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み: Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel・Fax:053-443-7915 事務局(齋藤)090-4793-9129
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「破竹をいただいたので…」と、いただきました

しっかり味が沁みた蕗も美味しい❤️嬉しいな
午後から、来月のIl Marcampo Concertに向けて
何度目かのリハ
熟年のムッシュとのコラヴォです
3年ほど前まで定期的に開催していましたが
ご病気で、お休みをしていました
数回の大きなオペを経て
満を持しての開催です
ご本人も、いらしてくださる方々も
様々な経験をされて来た人生の先輩ばかり
リハも、たっぷり時間をとって
まだまだ青い私の話しにもよく耳を傾けてくださいます
いろんなお話を伺いながらの時間は
学ぶこと多いです
「こうして元気に歌えるようになるなんて、夢のようだ」
と、仰ってくださる「その時」に立ち会え、光栄です
今週末
テーマに沿って創ってくださる吉田シェフのお料理も
とても楽しみです♫

紫陽花も盛りになる頃かな…

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert ~もうひとつのはじまり~
日 時:6月2日 土曜日18:30~21:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:9,000円(Vino3種類含む)、7,000円(1Dr.含む)
出 演:Mike 齋藤、泉谷むつみ
お問い合わせ・お申し込み: Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel・Fax:053-443-7915 事務局(齋藤)090-4793-9129
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
11:18
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ
2018年05月04日
連休後半♫リハ日和
日中の市内は、みんな凧をあげに中田島に出かけているので
ひっそり…
いつもよりゆっくりリハをすることができます

おやつは
ビタミンEや不飽和脂肪酸が豊富で、低糖質で高タンパク
オトナのおやつ アーモンド❤️
明日は立夏・端午の節句
お天気も良さそうです
今年もお祭り期間、お天気に恵まれてよかった
連休後半も、健やかに過ごせますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert ♫
日 時:6月2日(土)Open 18h,Start 18h30
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:9,000円(Vino 3種類含む)、7,000円(1Dr.含む)
出 演: 泉谷 むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
事務局 090-4793-9129(齋藤)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ひっそり…
いつもよりゆっくりリハをすることができます

おやつは
ビタミンEや不飽和脂肪酸が豊富で、低糖質で高タンパク
オトナのおやつ アーモンド❤️
明日は立夏・端午の節句
お天気も良さそうです
今年もお祭り期間、お天気に恵まれてよかった

連休後半も、健やかに過ごせますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert ♫
日 時:6月2日(土)Open 18h,Start 18h30
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:9,000円(Vino 3種類含む)、7,000円(1Dr.含む)
出 演: 泉谷 むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
事務局 090-4793-9129(齋藤)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
22:07
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2018年04月15日
虹始めて見る
予報通りの雨模様です
これから、夏にかけて多くなりますね
虹もみられる頃です
SBS学苑の「スタンダードナンバーを歌おう」は
・おぼろ月夜
・Quand refleurirons les lilas blanc
・卒業写真
・さくら
・人生の扉
などを歌いました♫
一曲、「フランス語もやってみたい」と言ってもらえ
うれしい
夜は、次回のコンサートの打ち合わせも兼ねて
Ristorante Il Marcampoへ…
今日のおススメを、アラカルトで頂きました

うわ〜どれも、大好きなものばかり

miam

Anti Pasto:前菜の盛り合わせ5種

Primo Piatto:エスカルゴとタレッジョとヤギのチーズのペンネ

Secondo Piatto:仔羊のビステッカ ローストポテト添え

Secondo Piatto:静岡産黒毛和牛のカタロース
どれも、五感で美味しゅうございました
流石です
Ristorante Il Marcampoのライヴは
6月2日(土)の夜になりそうです
楽しみ♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
明日は
「春野人めぐり」に伺います
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
第14回 春野人めぐり
日 時:4月15日(日) 15:00~16:00(Live時間)
会 場:浜松市天竜区春野町内 > ⑪:山のフランス文学者 宅
料 金:無料
出 演:泉谷 むつみ(うた)、澄田 聖子(キーボード)、原山 重信(ギター・うた)
お問い合わせ・お申し込み:gekkaen1@po4.across.or.jp
電 話:瀬戸 090-1286-9383
:吉田 090-3946-3952
:春野協働センター藤江 053-989-0182
(電話受付平日8:30~17:15)
来週は、方丈に伺います♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
方丈Live20♫卯の花月
日 時:4月17日(火)20:30頃~ゆるゆると…
会 場:方丈(浜松市中区神明町223-33 ワールドプラザ浜松3F)
う た:泉 谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:方丈
住 所:浜松市中区神明町223-33 ワールドプラザ浜松3F
電 話:053-456-6607
これから、夏にかけて多くなりますね
虹もみられる頃です
SBS学苑の「スタンダードナンバーを歌おう」は
・おぼろ月夜
・Quand refleurirons les lilas blanc
・卒業写真
・さくら
・人生の扉
などを歌いました♫
一曲、「フランス語もやってみたい」と言ってもらえ
うれしい

夜は、次回のコンサートの打ち合わせも兼ねて
Ristorante Il Marcampoへ…
今日のおススメを、アラカルトで頂きました

うわ〜どれも、大好きなものばかり


miam


Anti Pasto:前菜の盛り合わせ5種

Primo Piatto:エスカルゴとタレッジョとヤギのチーズのペンネ

Secondo Piatto:仔羊のビステッカ ローストポテト添え

Secondo Piatto:静岡産黒毛和牛のカタロース
どれも、五感で美味しゅうございました
流石です

Ristorante Il Marcampoのライヴは
6月2日(土)の夜になりそうです
楽しみ♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
明日は
「春野人めぐり」に伺います
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
第14回 春野人めぐり
日 時:4月15日(日) 15:00~16:00(Live時間)
会 場:浜松市天竜区春野町内 > ⑪:山のフランス文学者 宅
料 金:無料
出 演:泉谷 むつみ(うた)、澄田 聖子(キーボード)、原山 重信(ギター・うた)
お問い合わせ・お申し込み:gekkaen1@po4.across.or.jp
電 話:瀬戸 090-1286-9383
:吉田 090-3946-3952
:春野協働センター藤江 053-989-0182
(電話受付平日8:30~17:15)
来週は、方丈に伺います♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
方丈Live20♫卯の花月
日 時:4月17日(火)20:30頃~ゆるゆると…
会 場:方丈(浜松市中区神明町223-33 ワールドプラザ浜松3F)
う た:泉 谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:方丈
住 所:浜松市中区神明町223-33 ワールドプラザ浜松3F
電 話:053-456-6607
Posted by むつみ at
01:14
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ
2018年02月10日
花も団子も
2月も3週目に入るというのに
春は名のみの寒さです
大好きなFLANNEL FLOWERへ…

先客が注文されたブーケ
素敵
蕾をつけた木蓮の枝がありました
おっきな猫柳みたい
触ると気持ち良い〜〜
春遠からじです〜
はす向かいは
Ristorante Il Marcampo
こちらも、大好きなお店❤️
ライヴのご相談も兼ねて、ランチをいただきました
今日はAランチ♫

シーザーサラダ

ゴルゴンゾーラと洋野菜のリゾット

パンナコッタとヘーゼルナッツのアイス
美味しゅうございました❤️
パワーを頂き、夜の部は方丈へ行って参りま〜す
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
FLANNEL FLOWER
浜松市中区助信町9-14
TEL&FAX. 053-466-7093
open 11:00~19:00 (日祝 11:00~18:00)
close WEDNESDAY
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
春は名のみの寒さです
大好きなFLANNEL FLOWERへ…

先客が注文されたブーケ

蕾をつけた木蓮の枝がありました
おっきな猫柳みたい
触ると気持ち良い〜〜

春遠からじです〜
はす向かいは
Ristorante Il Marcampo
こちらも、大好きなお店❤️
ライヴのご相談も兼ねて、ランチをいただきました
今日はAランチ♫

シーザーサラダ

ゴルゴンゾーラと洋野菜のリゾット

パンナコッタとヘーゼルナッツのアイス
美味しゅうございました❤️
パワーを頂き、夜の部は方丈へ行って参りま〜す
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
FLANNEL FLOWER
浜松市中区助信町9-14
TEL&FAX. 053-466-7093
open 11:00~19:00 (日祝 11:00~18:00)
close WEDNESDAY
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
2017年11月27日
Il Marcampo
お陽さまが嬉しい良いお日和の浜松でした
久しぶりの Il Marcampo ♫
ランチに伺いました

前菜盛り合わせ
メインの鶏のレモンクリームソースパスタは
気がついたら、平らげていたので…写真ありません

デザートは、秋づくし
(栗のジェラード・南瓜のケーキ・リンゴのパイ)
エスプレッソとともにいただきました
11月も残すところ三日余り
昨日は「良い新年を」なーんて挨拶もしました
無事に、新しい年を迎えられますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
美味しいものを戴き、年内のライヴも頑張ります
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.12
日 時:11月29日(水) 11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500 円(1ドリンク・軽食込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
冬の贈り物 KM / 泉谷 むつみ・杉山 慧
日 時:12月16日(土) 開場:18時30分 開演:19時00分
会 場:喫茶 Papa
料 金:2,500円(ワンドリンク付)
お問い合わせ : 喫茶 Papa / 磐田市中泉 1 丁目 6-13
電話 : 0538-37-5539
定休日:毎週火曜日・第1月曜日
* お席に限りがありますのでなるべくご予約願います
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu
クリスマス・ディナーライブ
日 時:12月20日水曜日 [第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ(うた・おはなし)佐藤 伸行(ピアノ)
飯田 圭二(ベース)星合 厚(パーカッション)
お問い合わせ・お申し込み: ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月23日(土) 食 事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ(うた)澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.13
日 時:12月28日(木)18:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:3,000 円(ランチ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
久しぶりの Il Marcampo ♫
ランチに伺いました

前菜盛り合わせ
メインの鶏のレモンクリームソースパスタは
気がついたら、平らげていたので…写真ありません


デザートは、秋づくし
(栗のジェラード・南瓜のケーキ・リンゴのパイ)
エスプレッソとともにいただきました

11月も残すところ三日余り
昨日は「良い新年を」なーんて挨拶もしました
無事に、新しい年を迎えられますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
美味しいものを戴き、年内のライヴも頑張ります

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.12
日 時:11月29日(水) 11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500 円(1ドリンク・軽食込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
冬の贈り物 KM / 泉谷 むつみ・杉山 慧
日 時:12月16日(土) 開場:18時30分 開演:19時00分
会 場:喫茶 Papa
料 金:2,500円(ワンドリンク付)
お問い合わせ : 喫茶 Papa / 磐田市中泉 1 丁目 6-13
電話 : 0538-37-5539
定休日:毎週火曜日・第1月曜日
* お席に限りがありますのでなるべくご予約願います
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu
クリスマス・ディナーライブ
日 時:12月20日水曜日 [第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階 仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ(うた・おはなし)佐藤 伸行(ピアノ)
飯田 圭二(ベース)星合 厚(パーカッション)
お問い合わせ・お申し込み: ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月23日(土) 食 事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ(うた)澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.13
日 時:12月28日(木)18:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:3,000 円(ランチ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2016年10月18日
Il Marcampo♫
Il Marcampo Concert ♫ Italian Night
の写真を戴きました♫
ιイオタと共に

オトナのサロン♫

人生の先輩方と共に
教えていただくことたくさん、です
まだまだ至りませんが
ピアノの伴奏も楽しくなってきました

明日は、Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜
久しぶりに、ママの手料理を味わえます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
の写真を戴きました♫
ιイオタと共に

オトナのサロン♫

人生の先輩方と共に
教えていただくことたくさん、です

まだまだ至りませんが
ピアノの伴奏も楽しくなってきました

明日は、Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜
久しぶりに、ママの手料理を味わえます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2016年10月17日
Il Marcampo♫
Il Marcampo Concert ♫ Italian Night
つい先日までイタリアに里帰りしていたシェフに因んで
今回のテーマは「イタリア」
「ιイオタ(ギター)」も大活躍〜
久しぶりに、イタリア歌曲も
まったく至りませんが
伴奏することも、楽しくなってきました
みなさんのコース料理のお福分けも戴きました
いつも楽しみです

修行をしていたイタリアのお店で
「まかない」として作っていたものが
立派にメニュに加えられた一品とか

大好きな「ひよこ豆」のスープ

リゾット…鮭と羊のチーズが嬉しい

ピスタチオのアイス…濃厚な美味しさ
人生の先輩方の集い
良い仲間がいらして…
あんな風に齢を重ねられたら良いな〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
つい先日までイタリアに里帰りしていたシェフに因んで
今回のテーマは「イタリア」
「ιイオタ(ギター)」も大活躍〜

久しぶりに、イタリア歌曲も

まったく至りませんが
伴奏することも、楽しくなってきました

みなさんのコース料理のお福分けも戴きました

いつも楽しみです

修行をしていたイタリアのお店で
「まかない」として作っていたものが
立派にメニュに加えられた一品とか

大好きな「ひよこ豆」のスープ

リゾット…鮭と羊のチーズが嬉しい


ピスタチオのアイス…濃厚な美味しさ
人生の先輩方の集い
良い仲間がいらして…
あんな風に齢を重ねられたら良いな〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
00:23
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2016年10月16日
菊晴れ
ライヴ帰り、
おっきくて、冴え冴えとした十四日月を見上げました
明日は満月ですね
明日のライヴ
Il Marcampo Concert ♫ Italian Night
イタリア帰りのシェフに因んで
「イタリア」をテーマにお送りします

「ιイオタ(ギター)」を連れて行く予定
楽しみです〜 ♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert ♫ Italian Night
日 時:10月16日(日)18:00~20:30
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:6,000円
(フルコースディナー・ミュージックチャージ・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷 むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
事務局 090-4793-9129(齋藤)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おっきくて、冴え冴えとした十四日月を見上げました
明日は満月ですね
明日のライヴ
Il Marcampo Concert ♫ Italian Night
イタリア帰りのシェフに因んで
「イタリア」をテーマにお送りします

「ιイオタ(ギター)」を連れて行く予定
楽しみです〜 ♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert ♫ Italian Night
日 時:10月16日(日)18:00~20:30
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:6,000円
(フルコースディナー・ミュージックチャージ・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷 むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
事務局 090-4793-9129(齋藤)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2016年10月14日
寒くなってきたもんね

そのうち、もっと距離が近くなるんだろうな
猫肌恋しいにゃあ
10日ぶりの夜勤
やっぱり楽しい♫
今週末16日は満月です
Il Marcampo Concert ♫ Italian Night
体調不良でキャンセルが出たみたいです
数人、余裕があるかも、です
皆さまも、お身体冷やされませんように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert ♫ Italian Night
日 時:10月16日(日)18:00~20:30
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:6,000円
(フルコースディナー・ミュージックチャージ・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷 むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
事務局 090-4793-9129(齋藤)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
09:16
│Comments(2)
│ Live♪Live*ライヴ │ ah la musique♪音楽│ je me dis * ひとりごと│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜│猫
2016年10月13日
菊花開く
菊晴れ…とはいきませんが
良いお日和です
菊は仙人の住むあたりに咲く花
とされていたそう
すでに朝は肌寒い
菊の朝露で体を拭う菊の被綿は
もう冷たいでしょうね
しゃきっとしそうです
今日のスムージー

定番に、りんごも加えました
本番が続くので
過度な緊張をしませんように
今宵は十三夜…
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert ♫ Italian Night
日 時:10月16日(日)18:00~20:30
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:6,000円
(フルコースディナー・ミュージックチャージ・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷 むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
事務局 090-4793-9129(齋藤)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
良いお日和です
菊は仙人の住むあたりに咲く花
とされていたそう
すでに朝は肌寒い
菊の朝露で体を拭う菊の被綿は
もう冷たいでしょうね
しゃきっとしそうです
今日のスムージー

定番に、りんごも加えました
本番が続くので
過度な緊張をしませんように
今宵は十三夜…
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Il Marcampo Concert ♫ Italian Night
日 時:10月16日(日)18:00~20:30
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:6,000円
(フルコースディナー・ミュージックチャージ・1ドリンク込み)
出 演: 泉谷 むつみ、Mike 齋藤
お問い合わせ・お申し込み:
Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel.Fax:053-443-7915
事務局 090-4793-9129(齋藤)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
13:41
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ å la main*手作り│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ