2021年07月13日
6回目のPCR検査
この2月からフリースクール ドリーム・フィールドで
毎月実施しているPCR検査
6回目の今回も全員陰性でした
良かったです
スクールには、沢山の本を始め
いろんなゲームもあります
これは、ちょーむずくて
先週はレベル1止まりでしたが
今日は3までレベルアップ

レベル4の壁は高い…
伸びしろ…ということにしておこう
楽しませていただいています
不安定な天候が続きます
ご自愛ください
毎月実施しているPCR検査
6回目の今回も全員陰性でした
良かったです

スクールには、沢山の本を始め
いろんなゲームもあります
これは、ちょーむずくて

先週はレベル1止まりでしたが
今日は3までレベルアップ

レベル4の壁は高い…
伸びしろ…ということにしておこう
楽しませていただいています

不安定な天候が続きます
ご自愛ください
Posted by むつみ at
23:04
│Comments(0)
│ ah la musique♪音楽│ je me dis * ひとりごと│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2021年07月13日
蓮始めて開く
SNSの投稿でも、蓮の花をよく見かけるようになりました
「蓮は泥より出て泥に染まらず」
凛とした清らかな姿、心洗われます
神吉日・一粒万倍日
秋葉路を通って、森町まで出かけました

遠州森町・天宮神社
初めてのご縁です

ふむふむ、ご祭神は
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
相殿祭神三座には
伊弉冉命(いざなみのみこと)
速玉男命(はやたまおのみこと)
事解男命(ことさかおのみこと)
素戔男命(すさのおのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
「神社センサー / 高林 広明」を読んでから
いっそう気になります
小さいけれど、歴史がありそうな舞台もありました

どうやら、毎年舞楽が奉納されているようです
拝見したいな〜

古事記の時代からあるという井戸も…

くちなし池から奥社まで…歴史ある木が並んでいます


このあと山を越え、秋葉神社を梯子しようと向かいましたが
予報外の雷雨
おまけに、途中から「通行止め」
これは、呼ばれていませんね
あきらめて、帰路につきました
またご縁がありますように
「蓮は泥より出て泥に染まらず」
凛とした清らかな姿、心洗われます
神吉日・一粒万倍日
秋葉路を通って、森町まで出かけました
遠州森町・天宮神社
初めてのご縁です
ふむふむ、ご祭神は
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
相殿祭神三座には
伊弉冉命(いざなみのみこと)
速玉男命(はやたまおのみこと)
事解男命(ことさかおのみこと)
素戔男命(すさのおのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
「神社センサー / 高林 広明」を読んでから
いっそう気になります
小さいけれど、歴史がありそうな舞台もありました
どうやら、毎年舞楽が奉納されているようです
拝見したいな〜
古事記の時代からあるという井戸も…
くちなし池から奥社まで…歴史ある木が並んでいます
このあと山を越え、秋葉神社を梯子しようと向かいましたが
予報外の雷雨

おまけに、途中から「通行止め」
これは、呼ばれていませんね

あきらめて、帰路につきました
またご縁がありますように