近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2011年05月14日

おばあちゃま

この11月に92歳になる、おばあちゃま。

おばあちゃま
丁度一年前。叔父さまと甥っ子と一緒に浜松駅で。


ライヴに来てくれるのを、何より楽しみにしていました。

「いました。」…と過去形なのは、

2月末になよなよと倒れ、入院してしまったから。

会いに行くと、いつも笑顔で迎えてくれますが、

あっという間に、歩けなくなり、

「別の世界」を広げています。



車椅子で良いから、

また来てほしいな。



同じカテゴリー( je me dis * ひとりごと)の記事画像
大暑
雨上がりの猫
86年
6回目のPCR検査
蓮始めて開く
星に願いを
同じカテゴリー( je me dis * ひとりごと)の記事
 熊穴に蟄る(くまあなにこもる) (2022-12-12 23:04)
 神楽月 (2022-11-12 22:54)
 旱星(ひでりぼし) (2022-08-20 23:54)
 蝉時雨 (2022-08-05 11:32)
 大雨時行る(たいうときどきふる) (2022-08-03 17:42)
 大暑 (2022-07-23 23:47)

Posted by むつみ at 23:14│Comments(2) je me dis * ひとりごと
この記事へのコメント
以前おみかけしたときはダンスを踊ってたのにね・・

我が家の老人二人は屋根に昇ったり、畑に行ったりと、
僕なんかよりもずっと元気で、昭和一桁の強さはどこからくるのかと

むっちゃんの大好きなおばあちゃま、早くよくなるとよいですね。
Posted by あおおに at 2011年05月19日 15:34
■ あおおにさま
もしかしたら、「カナリア会」のときかな。
つい、この間なのにね。
あれよ、あれよという間に…;)
ありがとうね*
Posted by むつみむつみ at 2011年05月19日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おばあちゃま
    コメント(2)