2011年08月04日
ダイエット*
今月、8月の「浜松ラジオ市長室」のテーマは、
「ごみの減量」です。
家庭から出してしまったあとの ごみのこと は、なかなか考えないのですが、
浜松市・ごみ減量推進課の方曰く
「ゴミ箱に入れると、安心する」 …ソウカモシレナイ
現在、浜松市がごみを処理する為の経費は、
年間 90億円!一日あたり、おそよ 2,500万円 !!
掛かっているそうです。
ひょえ〜〜〜
に せ ん ご ひゃ く ま ん え ん
一日ですよ。(年間、そのくらい稼いでみたいものです…)
私たちが毎日出しているごみのおよそ8割がもえるごみ。
そこで浜松市は、「ごみダイエットはままつ」をテーマに、
「もえるごみ」の削減 に取り組んでいます。
詳しいことは、8月の「浜松ラジオ市長室」で
お座なりにしてしまいがちな、ごみのこと、
むかーし読んだ、星新一の「ショートショート」を思い出しました。
(わかった方、えらい!)
堀尾家家紋(多分)…見えるかな
「浜松ラジオ市長室」
毎月第3(日)16:30〜SBSラジオで放送。
(8月の放送は8月21日(日)16:30〜)
浜松市のHP、ケーブルTVでもご覧頂けます。
「ごみの減量」です。
家庭から出してしまったあとの ごみのこと は、なかなか考えないのですが、
浜松市・ごみ減量推進課の方曰く
「ゴミ箱に入れると、安心する」 …ソウカモシレナイ

現在、浜松市がごみを処理する為の経費は、
年間 90億円!一日あたり、おそよ 2,500万円 !!
掛かっているそうです。
ひょえ〜〜〜

一日ですよ。(年間、そのくらい稼いでみたいものです…)
私たちが毎日出しているごみのおよそ8割がもえるごみ。
そこで浜松市は、「ごみダイエットはままつ」をテーマに、
「もえるごみ」の削減 に取り組んでいます。
詳しいことは、8月の「浜松ラジオ市長室」で

お座なりにしてしまいがちな、ごみのこと、
むかーし読んだ、星新一の「ショートショート」を思い出しました。
(わかった方、えらい!)

「浜松ラジオ市長室」
毎月第3(日)16:30〜SBSラジオで放送。
(8月の放送は8月21日(日)16:30〜)
浜松市のHP、ケーブルTVでもご覧頂けます。
Posted by むつみ at 13:49│Comments(3)
│ parlons*話そう〜
この記事へのコメント
ずばり、それは『おーい、出て来い』ですね。
あれは最高傑作です。
台風とともに見つかるホコラの話。
預言書みたいな話です。
いま落っこちてきたのはホウシャセンっていうツブテです。
コワイ。
あれは最高傑作です。
台風とともに見つかるホコラの話。
預言書みたいな話です。
いま落っこちてきたのはホウシャセンっていうツブテです。
コワイ。
Posted by あおおに at 2011年08月04日 21:08
浜松は、まだまだゴミの分別の規制が甘いと聞き及びます。
磐田市は細かいですよ~。
星 新一さんの作品は「きまぐれ ロボット」しか知りません・・
失礼しました。
磐田市は細かいですよ~。
星 新一さんの作品は「きまぐれ ロボット」しか知りません・・
失礼しました。
Posted by やっすー at 2011年08月05日 00:32
■ あおおにさま
大正解*流石
■ やっすーさま
そうですか、磐田は厳しいのですね。
星新一さん、今読んでも楽しいです。
ショートショートは、すぐに読めるし、お勧めです*
大正解*流石
■ やっすーさま
そうですか、磐田は厳しいのですね。
星新一さん、今読んでも楽しいです。
ショートショートは、すぐに読めるし、お勧めです*
Posted by むつみ
at 2011年08月05日 00:50
