2021年08月16日
終戦の日・月遅れ盆
終戦の日
磐田で、SPAC芸術総監督 宮城 聰さんの講演会がありました

宮城先生、やさしい言葉で深いお話しをしてくださり
たくさんの言葉が心に残っています
少しづつ咀嚼してゆくのだと思いますが
萎えていた心が、少し上を向けるようになりました
ここ静岡県も「緊急事態宣言」が発令されると発表があり
会場は、予定よりも少なめの人数でしたが
いらしてくださった皆さんは、良い時間を過ごされたようです
8月15日は、月遅れ盆でもあります
昨年父を見送り、初めての夏
講演会終演後、ダッシュで列車に乗り込み
家族と落ち合いました

父との思い出がある奥浜名湖
何より母が喜んでくれて、良かった…
あれやこれや…てんこもりのこの夏ですが
先日、新幹線チケットの払い戻しをお願いに行った
お店の店主が
「生き残れば、きっと良いことあります」
励ましてくれました
明けない夜はない❣️
磐田で、SPAC芸術総監督 宮城 聰さんの講演会がありました
宮城先生、やさしい言葉で深いお話しをしてくださり
たくさんの言葉が心に残っています
少しづつ咀嚼してゆくのだと思いますが
萎えていた心が、少し上を向けるようになりました
ここ静岡県も「緊急事態宣言」が発令されると発表があり
会場は、予定よりも少なめの人数でしたが
いらしてくださった皆さんは、良い時間を過ごされたようです
8月15日は、月遅れ盆でもあります
昨年父を見送り、初めての夏
講演会終演後、ダッシュで列車に乗り込み
家族と落ち合いました
父との思い出がある奥浜名湖
何より母が喜んでくれて、良かった…

あれやこれや…てんこもりのこの夏ですが
先日、新幹線チケットの払い戻しをお願いに行った
お店の店主が
「生き残れば、きっと良いことあります」
励ましてくれました
明けない夜はない❣️
Posted by むつみ at 21:26│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ ah la musique♪音楽│ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ parlons*話そう〜│amusant♪たのし〜