2014年02月11日
結婚のかたち
ホテルコンコルド浜松 第15回 歌声喫茶
2010年から始まったので
もうすぐ4年、、、まだ4年
もっと、もっと長くやっているような気がします
お花を頂きました…水仙

春を待って、良い香りを放ちながら凛と咲く姿は
なんて高貴なんだろう
学名でもある英名 Narcissus (ナルキッサス、ナルシサス)は
ギリシャ神話の美少年の名前で
泉に映った自分の姿に恋をして
毎日見つめ続けたら
いつのまにか1本の花になってしまった…とか
水仙の
香やこぼれても 雪の上 / 加賀 千代女
なーんて句が直ぐにでるとよかったのになぁ
帰り際
「むつみさんは、うたと結婚したのね」
と、言われました
びっくりしましたが
なんだか、腑に落ちて
そして、うれしかったです
そうかもしれません
フランスで「組み合わせ、相性が良い」というとき
Mariage(結婚)の言葉を使いますしね
今日のリポートを
「うた声 掛川」で、ご覧頂けます
次回のHOTEL CONCORDE Hamamatsu 歌声喫茶 は4月です
みんなでうたいませう ♫
HOTEL CONCORDE Hamamatsu 第16回 歌声喫茶
日 時:4月27日(日)14:00~16:00(開場13:30)
会 場:ホテルコンコルド浜松「3F 葵の間」
/浜松市中区元城町109-16
入場料:3,600円(ホテル特製菓子・コーヒー付き)
出 演:富塚 章(アコーディオン)青木 幹雄(キ−ボード)
泉谷 むつみ(ソングリーダー)
お問い合わせ・お申し込み: ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
その前に、うたごえは…
・歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 45:2月16日(日)
・ピアゴ磐田店・専門店会
カフェ・イパネマ 第七回 歌声喫茶:3月21日(金・祝)
・歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 46:3月30日(日)
・歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 47:4月20日(日)
があります♫ 楽しみ
是非、お出掛け下さい
2010年から始まったので
もうすぐ4年、、、まだ4年
もっと、もっと長くやっているような気がします
お花を頂きました…水仙

春を待って、良い香りを放ちながら凛と咲く姿は
なんて高貴なんだろう
学名でもある英名 Narcissus (ナルキッサス、ナルシサス)は
ギリシャ神話の美少年の名前で
泉に映った自分の姿に恋をして
毎日見つめ続けたら
いつのまにか1本の花になってしまった…とか
水仙の
香やこぼれても 雪の上 / 加賀 千代女
なーんて句が直ぐにでるとよかったのになぁ

帰り際
「むつみさんは、うたと結婚したのね」
と、言われました
びっくりしましたが
なんだか、腑に落ちて
そして、うれしかったです
そうかもしれません
フランスで「組み合わせ、相性が良い」というとき
Mariage(結婚)の言葉を使いますしね

今日のリポートを
「うた声 掛川」で、ご覧頂けます
次回のHOTEL CONCORDE Hamamatsu 歌声喫茶 は4月です
みんなでうたいませう ♫
HOTEL CONCORDE Hamamatsu 第16回 歌声喫茶
日 時:4月27日(日)14:00~16:00(開場13:30)
会 場:ホテルコンコルド浜松「3F 葵の間」
/浜松市中区元城町109-16
入場料:3,600円(ホテル特製菓子・コーヒー付き)
出 演:富塚 章(アコーディオン)青木 幹雄(キ−ボード)
泉谷 むつみ(ソングリーダー)
お問い合わせ・お申し込み: ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
その前に、うたごえは…
・歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 45:2月16日(日)
・ピアゴ磐田店・専門店会
カフェ・イパネマ 第七回 歌声喫茶:3月21日(金・祝)
・歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 46:3月30日(日)
・歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 47:4月20日(日)
があります♫ 楽しみ
是非、お出掛け下さい
Posted by むつみ at
22:08
│Comments(2)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜