2011年08月05日
かもね、か〜もね、そうか〜もね*
帰宅したら、駐車場入り口になにやら黒い陰が…

ほへ

鴨?

何処から来たの?
と、訊いたところで答えるわけもなし
マンションの住人も、気になって時々様子をみに来たり、水や餌を持って来たり…
「ああ、このひと、まだ居ますか」
「12hを過ぎて、車が少なくなったら、自分で帰るでしょう」
とのこと、、、ひとまずほおっておきましたが、
12hをまわっても、まだ居ます
「裏の川からきたのではないか」
「近所のマンションで、鴨の卵が5羽孵って、逃げ出しているらしい」
など、まことしやかな噂が流れていますが、真相は不明。
朝、動物園の方が来て下さる予定です。
車に気を付けるのよ。
週末は、市内中心部でお祭りです。
6日、zaza前でうたっていまーす
暑気払いがてら、遊びにいらしてください。
~東日本大震災復興支援~ 夏の芸術祭2011
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:8月6・7日(土・日)14:00~21:00
(泉谷は、6日(土)16:40頃〜ザザシティ中央広場 に出演しています)
会場:浜松鍛治町通り(歩行者天国として西、中央、東エリアと分ける)
ザザシティ中央広場
料金: 無料
出演:じゅてーむ
/ 泉谷むつみ (うた)、tetchan! (ジャンべ、カフォン)、谷口順哉 (ギター)、中島 洋 (アコーディオン)
…他72団体

ほへ


鴨?

何処から来たの?
と、訊いたところで答えるわけもなし
マンションの住人も、気になって時々様子をみに来たり、水や餌を持って来たり…
「ああ、このひと、まだ居ますか」
「12hを過ぎて、車が少なくなったら、自分で帰るでしょう」
とのこと、、、ひとまずほおっておきましたが、
12hをまわっても、まだ居ます

「裏の川からきたのではないか」
「近所のマンションで、鴨の卵が5羽孵って、逃げ出しているらしい」
など、まことしやかな噂が流れていますが、真相は不明。
朝、動物園の方が来て下さる予定です。
車に気を付けるのよ。
週末は、市内中心部でお祭りです。
6日、zaza前でうたっていまーす

暑気払いがてら、遊びにいらしてください。
~東日本大震災復興支援~ 夏の芸術祭2011
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
日時:8月6・7日(土・日)14:00~21:00
(泉谷は、6日(土)16:40頃〜ザザシティ中央広場 に出演しています)
会場:浜松鍛治町通り(歩行者天国として西、中央、東エリアと分ける)
ザザシティ中央広場
料金: 無料
出演:じゅてーむ
/ 泉谷むつみ (うた)、tetchan! (ジャンべ、カフォン)、谷口順哉 (ギター)、中島 洋 (アコーディオン)
…他72団体
2011年08月04日
ダイエット*
今月、8月の「浜松ラジオ市長室」のテーマは、
「ごみの減量」です。
家庭から出してしまったあとの ごみのこと は、なかなか考えないのですが、
浜松市・ごみ減量推進課の方曰く
「ゴミ箱に入れると、安心する」 …ソウカモシレナイ
現在、浜松市がごみを処理する為の経費は、
年間 90億円!一日あたり、おそよ 2,500万円 !!
掛かっているそうです。
ひょえ〜〜〜
に せ ん ご ひゃ く ま ん え ん
一日ですよ。(年間、そのくらい稼いでみたいものです…)
私たちが毎日出しているごみのおよそ8割がもえるごみ。
そこで浜松市は、「ごみダイエットはままつ」をテーマに、
「もえるごみ」の削減 に取り組んでいます。
詳しいことは、8月の「浜松ラジオ市長室」で
お座なりにしてしまいがちな、ごみのこと、
むかーし読んだ、星新一の「ショートショート」を思い出しました。
(わかった方、えらい!)
堀尾家家紋(多分)…見えるかな
「浜松ラジオ市長室」
毎月第3(日)16:30〜SBSラジオで放送。
(8月の放送は8月21日(日)16:30〜)
浜松市のHP、ケーブルTVでもご覧頂けます。
「ごみの減量」です。
家庭から出してしまったあとの ごみのこと は、なかなか考えないのですが、
浜松市・ごみ減量推進課の方曰く
「ゴミ箱に入れると、安心する」 …ソウカモシレナイ

現在、浜松市がごみを処理する為の経費は、
年間 90億円!一日あたり、おそよ 2,500万円 !!
掛かっているそうです。
ひょえ〜〜〜

一日ですよ。(年間、そのくらい稼いでみたいものです…)
私たちが毎日出しているごみのおよそ8割がもえるごみ。
そこで浜松市は、「ごみダイエットはままつ」をテーマに、
「もえるごみ」の削減 に取り組んでいます。
詳しいことは、8月の「浜松ラジオ市長室」で

お座なりにしてしまいがちな、ごみのこと、
むかーし読んだ、星新一の「ショートショート」を思い出しました。
(わかった方、えらい!)

「浜松ラジオ市長室」
毎月第3(日)16:30〜SBSラジオで放送。
(8月の放送は8月21日(日)16:30〜)
浜松市のHP、ケーブルTVでもご覧頂けます。
2011年08月02日
山ガール 改め 山婆*
あっという間に月が変わりましたね。
今日のフリースクールは、とむりん不在。
カフェで働いていまーす

「富士山に登るんだ〜」と言ったら、
「おー富士山 人生で一番苦しい思いをした登山でした」
「去年登ったけれど、すごい高山病になっちゃったよ」などなど…
なんとネガティヴなご助言が返ってきました。
それを聞いていたスクールの女の子が
「泉谷さんは、結構いけると思いますよ」と、、、
んもぅ、根拠のないダイジョウブはやだよぉ
「そのダイジョウブの根拠は何処にあるの」と返したら、
「ん…泉谷さんは、神さまに愛されてるみたいだから」
うわぁ*ウレシイ
がんばろう〜
マンションの階段10往復 *
今日のフリースクールは、とむりん不在。
カフェで働いていまーす


「富士山に登るんだ〜」と言ったら、
「おー富士山 人生で一番苦しい思いをした登山でした」
「去年登ったけれど、すごい高山病になっちゃったよ」などなど…
なんとネガティヴなご助言が返ってきました。
それを聞いていたスクールの女の子が
「泉谷さんは、結構いけると思いますよ」と、、、
んもぅ、根拠のないダイジョウブはやだよぉ
「そのダイジョウブの根拠は何処にあるの」と返したら、
「ん…泉谷さんは、神さまに愛されてるみたいだから」
うわぁ*ウレシイ
がんばろう〜

マンションの階段10往復 *