2010年04月11日
これなーんだ

♫ 奄美な〜ち〜か〜〜しゃ、蘇鉄の陰で〜
そう、蘇鉄の実です
磐田市民文化会館の東側にあります。
数年前、舞監のT井さんに教えて頂き、
磐田の会館に行く度に思い出します。
その時の実

こんなフェルトのような葉っぱに包まれて、

中には真っ赤な実が実っています。

覆っている葉っぱ…本当にフェルトみたい。

自然はお手本ですね*
今年も会えて良かった
Posted by むつみ at 23:37│Comments(3)
│ nature*自然
この記事へのコメント
酒の肴かエイリアンのようだ!
Posted by アオオニ at 2010年04月12日 06:32
こんにちは。
私は<つくり物>かと・・・・・。コサージュみたいでした。
自然って本当に偉大ですねぇ。
私は<つくり物>かと・・・・・。コサージュみたいでした。
自然って本当に偉大ですねぇ。
Posted by ふう at 2010年04月12日 15:40
■ アオオニどの
思いも寄らないフォルムだよね。
すごいよね。
■ ふうさま
ね、きれいですね。
このままコサージュにしたいですね。
それを目指し、ひとはなにかを作るのかもしれませんね。
思いも寄らないフォルムだよね。
すごいよね。
■ ふうさま
ね、きれいですね。
このままコサージュにしたいですね。
それを目指し、ひとはなにかを作るのかもしれませんね。
Posted by むつみ
at 2010年04月12日 22:06
