近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2017年12月09日

春野人めぐり

ケットラ♫デート「仏・JAZZ 勉強会」♫
でお世話になっている
H山先生のご自宅がある「春野町」で
「春野人めぐり」が開催されました



朝は冷えましたが
お天気も上々icon01



今回で13回目だそうです
いつも「行きたいな〜」と思っていたので
念願叶いました♫



S子さん・Rさんご夫妻とH山先生と40分ほどライヴ♫



来年のリクエストもいただき
嬉しい〜♫

山の息吹を戴いて
「リズムワークショップ」に参加すべく袋井へ…

こちらは、参加二回目
まだできているのか、いないのかもわかりませんface12
ご常連の方々の素敵なテイクを拝見し、背中押され
続けようと思います

「春野人めぐり」
明日も開催されます
ドライヴがてら、お出掛けください

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「第13回 春野人めぐり」
開催日:平成29年12月9日(土)・10日(日)
開催場所:浜松市天竜区春野町内
メール:gekkaen1@po4.across.or.jp
電 話:瀬戸(090-1286-9383)
   :吉田(090-3946-3952)
   :春野協働センター藤江(053-989-0182)
   (電話受付平日8:30~17:15)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  


2017年09月23日

仏・JAZZ 勉強会

6月から参加させていただいている
S子さん宅での勉強会 de フランス語とJazz
「仏・JAZZ 勉強会」


 今日も、H山先生にケットラで拾っていただきました

今回は、他の打ち合わせもあり
仏語の聴講はおやすみ

Cole Poterのうたや、Les feuilles mourtes(枯葉)など…
そして、思いがけず
学生時代、ひとり図書館に入り浸って聴いていた
フランスルネサンスのひとり
Claudin de Sermisyの名前が〜〜face25
当時は、音源も楽譜もなかったのですよ〜

オススメはもちろん、我が王子のおひとり
Dominique Visseさまが主宰する
Ensemble Clément Janequinicon06



  久しぶりに、Visseさまの歌声に浸っていますicon06


レッスン終了♫また来月
あ〜、楽しかったicon68


 ケットラ車中


明日は、カナリア会の主宰「宮さま」のお誕生会
77+3 Seventy-seven Plus なので、御歳80歳icon12すばらしい

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
77+3 Seventy-seven Plus Dinner Show
日 時:9月24日(日)18:00 開場 18:45 開宴
会 場:呉竹荘 蓬萊の間 
会 費:7,000円/一般,5,000円/会員(ディナー、ミュージックチャージ込み)
出 演:ルパン市川とオールディーズ、花柳 絵奈蝶、泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  


2017年07月09日

ケットラ♫デート

暑い一日でしたicon01
今年いちばんの暑さだったところも多いようです

高い太陽の下
ケットラ♫デート



…では、なくface25

先月から仲間入りさせていただいている
S子さん宅での勉強会 de フランス語とJazz♫
「仏・JAZZ 勉強会」

Cole Poterのうたに、仏語のGrammaire
イタグレのメアリーちゃんに
熱烈お口づけicon06もいただき
ああ〜楽しい

それにしても
最年長のH山先生のアクティヴぶりは脱帽です
三人くらい、ダミーがいらっしゃるのではないかしら
背中押されます

来月も楽しみface22