2017年09月23日
仏・JAZZ 勉強会
6月から参加させていただいている
S子さん宅での勉強会 de フランス語とJazz
「仏・JAZZ 勉強会」♫

今日も、H山先生にケットラで拾っていただきました♫
今回は、他の打ち合わせもあり
仏語の聴講はおやすみ
Cole Poterのうたや、Les feuilles mourtes(枯葉)など…
そして、思いがけず
学生時代、ひとり図書館に入り浸って聴いていた
フランスルネサンスのひとり
Claudin de Sermisyの名前が〜〜
当時は、音源も楽譜もなかったのですよ〜
オススメはもちろん、我が王子のおひとり
Dominique Visseさまが主宰する
Ensemble Clément Janequin
久しぶりに、Visseさまの歌声に浸っています
レッスン終了♫また来月
あ〜、楽しかった

ケットラ車中
明日は、カナリア会の主宰「宮さま」のお誕生会
77+3 Seventy-seven Plus なので、御歳80歳
すばらしい
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
77+3 Seventy-seven Plus Dinner Show
日 時:9月24日(日)18:00 開場 18:45 開宴
会 場:呉竹荘 蓬萊の間
会 費:7,000円/一般,5,000円/会員(ディナー、ミュージックチャージ込み)
出 演:ルパン市川とオールディーズ、花柳 絵奈蝶、泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
S子さん宅での勉強会 de フランス語とJazz
「仏・JAZZ 勉強会」♫

今日も、H山先生にケットラで拾っていただきました♫
今回は、他の打ち合わせもあり
仏語の聴講はおやすみ
Cole Poterのうたや、Les feuilles mourtes(枯葉)など…
そして、思いがけず
学生時代、ひとり図書館に入り浸って聴いていた
フランスルネサンスのひとり
Claudin de Sermisyの名前が〜〜

当時は、音源も楽譜もなかったのですよ〜
オススメはもちろん、我が王子のおひとり
Dominique Visseさまが主宰する
Ensemble Clément Janequin

久しぶりに、Visseさまの歌声に浸っています

レッスン終了♫また来月
あ〜、楽しかった


ケットラ車中
明日は、カナリア会の主宰「宮さま」のお誕生会
77+3 Seventy-seven Plus なので、御歳80歳

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
77+3 Seventy-seven Plus Dinner Show
日 時:9月24日(日)18:00 開場 18:45 開宴
会 場:呉竹荘 蓬萊の間
会 費:7,000円/一般,5,000円/会員(ディナー、ミュージックチャージ込み)
出 演:ルパン市川とオールディーズ、花柳 絵奈蝶、泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
タグ :仏・JAZZ 勉強会ケットラフランス語JAZZルパン市川とオールディーズ花柳 絵奈蝶77plus3 Seventy-seven Plus Dinner ShowClaudin de SermisyDominique VisseEnsemble Clément Janequin