近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2022年03月30日

雷乃声を発す

桜、たけなわですね

お城の駐車場も並んでいるみたい

社会保険センター・シャンソン講座
「今日の花」
前回の「サイネリア」の色違い

「一日体験日」で、4名の方が遊びにいらしてくださいました♫
緊張気味に入ってこられましたが
帰りには笑顔で出て行かれ、よかった❤️
お仲間が増えると良いな

フリースクールでは、この春卒業するスタッフもいて
春は、ちょっぴりさみしさもあります

ゴマちゃんは、今日も元気ですicon68

弥生三月もあと二日
月が変わって四月一日は、新月です

穏やかで、華やぎのある春であるよう、願います



  


2022年03月15日

菜虫蝶と化す

一気に春めいて、花たちもあわててほころび始めているようです

冬を過ごしたさなぎが羽化して、蝶に生まれ変わるころ

「社会保険センター・シャンソン講座」
期待通り、小脇に小鉢を抱えて来てくださいました

今日の花「サイネリア」
花言葉は「喜び」「いつも快活」だそう
今の季節にぴったり♫

次回29日(火)は「一日体験講座」
一日、どんな雰囲気なのか体験いただくことができます♫
よろしかったら、ご参加ください

フリースクールのゴマちゃんも元気です

名実ともに春、となりますように



  


2022年03月04日

草木萌え動く

ロシア軍によるウクライナ攻撃の影響が
思いがけず身近に起こっていました

ロシアからのサイバー攻撃によって
昨日 4日(金)夕方頃からブログが開けなくなっていました

こんなところまで…icon11

こんな時、毛むくじゃらに、いっそう救われます
スクールのゴマちゃん❤️Ronron…
今週は会えてよかったicon68

スタッフのひとりからお借りした懐かしいCD
・戸川 純さんボーカルのゲルニカ「電離層からの眼指し」
・THE VELVET UNDERGROUNDのヴォーカル NICO
 「drama of exile」


2枚目は、読み込めなくなっていて残念face12でしたが
戸川 純さん、懐かしい〜face25

「まん延防止等重点措置」が、静岡県も21日まで延期になり
免疫力を上げよう〜と、カレーを戴きました
初・ダンカレーface18

先日のLalaカレーと近い感じがしました
どちらも美味しい❤️

明日5日(土)は啓蟄ですが
週末は寒が戻ってくる予報
虫も、穴に戻ってしまいそうですが
春はきっと来る❣️
春よこい194早く来い



  


2021年06月16日

吉日

天赦日と一粒万倍、神吉日の三つが重なる吉日icon12

なぜか、11日(金)と思っていましたが
本日15日(火)の間違いでした
申し訳ありませんicon10

「吉日」と思って過ごすと、背筋も伸びますface25

午前のシャンソン講座も楽しく過ごし
お昼からフリースクールへ

看板猫ゴマちゃんも暑そう〜
毛の生えかえ時季
ゴマ玉ができましたicon68



帰り道、駅前で聞き覚えのあるメロディが…



たどってゆくと、駅南口を出たところのカリヨンでした
奏でているのは、旧浜松市歌❣️



作詞:森 鴎外 作曲:本居長世
2007年(平成19年)まで、
「浜松市の歌」としてうたわれていました。

めっきり耳にする機会がなくなっているので
嬉しいびっくりでした♫

是非、きいてみてください
今日は17時でした



緑もぐんぐん濃くなっています

明日はお湿りになる予報
雨具をお忘れなく



  


2020年12月24日

Joyeux Noël

冷たい雨のクリスマスイヴです


 冬至に届いたStollen❤️ありがとうございます

みんなに、良いクリスマスがやってきますように



ゴマちゃんにもね♫



ごろにゃわわ〜ん



浜松城公園、梅がひとつほころんでいました



春遠からじ…ですが

年末年始、全国的に寒波のようです
あったかくしてお過ごしください




  


2020年12月07日

閉塞く冬と成る(そらさむくふゆとなる)

大雪です

日中は暖かいので、油断してしまいそう

猫肌恋しいです〜


 ドリームフィールドの看板猫・ゴマちゃん

油断できる相手には、ちゅぱります❤️



手洗い・うがい忘れずににゃ〜



クリスマスケーキは、「いもねこ」でにゃ〜icon68

来週15日(火)には新月になり
21日(月)は冬至、陰極まります
厳しい季節、皆さまご自愛ください

今週末の予定です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
石垣内科医院 デイケアあおぞらコンサート
日 時:2020年12月12日土曜日 10:30~
会 場:デイケアあおぞら
出 演:泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ:石垣内科医院・デイケアあおぞら
〒435-0004 静岡県浜松市東区中野町1217
電話:053-421-0057


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo ♫ Live No.44
日 時:2020年12月12日土曜日13:30~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,500円 円(手作りデザート・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo / TEL:090-1826-5483
       浜松市中区松城町107-15


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
New Charge ♫ Live
日 時:2020年12月13日日曜日12:00 Open,13:00 Start
会 場:New Charge
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:New Charge tel:0534634278
〒435-0056 静岡県浜松市東区小池町2494−1

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



  


2020年07月07日

今日のゴマちゃん♫

小暑:梅雨があけて本格的に夏になる頃
…なのですが
被害にあった皆さま
お見舞い申し上げます
これ以上、被害が広がりませんよう
祈ります

「七夕は雨が多いけど、そんなにひどいの⁉️」


ゴマちゃんもびっくり

「苦しゅうない、ここさわってもよし」


「ああ、そこそこ」


「みんな、すこやかに にゃ」




  


2020年05月20日

今日のゴマちゃん♫

うにょ〜♫



しばらくおこもりで、カフェにはご無沙汰ですが
元気です♫



今週から、
社会保険センターの「シャンソン講座」が再開しました

よ〜く換気をして、インターバルをとって
少しづつね…

このところの「ゆったりペース」
仕事、禍の心配がなければ
嫌いではない…です

怠け者なのかもicon10

今週末、23日(土)は新月です


  


Posted by むつみ at 23:42Comments(0) ah la musique♪音楽

2020年05月12日

今日のゴマちゃん♫

フリースククール・ドリーム・フィールドのスタッフ猫で
雑貨カフェいもねこの看板猫
ゴマちゃんicon68


スクールに初めて来たのが
2016年の夏なので
この夏で4年が経ちます


もうしばらくおこもりが続き
カフェでは会えませんが
元気です
(とむりんに少し似て来たような…)

Ron ron…


良いお日和で、大欠伸face25



この夏は、ひときわ暑さ厳しくなりそうとか

夏もマスクは続くのかな…
マスクをつけていると、喉の乾きを感じにくく
「熱中症」になりやすいとか

水分補給、どうぞ怠りなく




  


2020年04月28日

ゴマちゃんも巣ごもり

フリースククール・ドリーム・フィールドのスタッフ猫で
雑貨カフェいもねこの看板猫
ゴマちゃんicon68も、巣ごもりです


 さみしかったのか…ちゅぱっていますface22



カフェには、しばらくゴマちゃんもはるちゃんもいませんが
カフェは年中無休
お弁当やクッキー、ケーキのtake outをしています

雑貨カフェいもねこのお弁当メニュ


どれもヘルシー・美味しいface18


1000円以上お買い上げの方に差し上げていた
お守りストラップは大人気で
終了となりましたicon68


雑貨も可愛いですよ〜
只今、10%OFFですicon12

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこ
就労継続支援A型事業所
開店時間:10:00~19:00
     無休(年末年始を除く)
住 所:〒430-0813
    静岡県浜松市南区芳川町320
    (芳川交番となり)
T E L :053(570)3877


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いもねこショップ
開店時間:11:00~18:00
     無休(年末年始を除く)
住 所:〒435-0013
    静岡県浜松市東区天龍川町1044-1
T E L :053(589)3080

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  


2020年04月22日

毛むくじゃら❤️

滅入りそうなとき、ことさら毛むくじゃらは有り難い

ゴマちゃんicon68


フリースククール・ドリーム・フィールドのスタッフ猫で
雑貨カフェいもねこの看板猫です❤️

姉妹店・ いもねこショップ両店で
お弁当のテイクアウトを行なっています♫

雑貨カフェいもねこのお弁当メニュ


どれもヘルシー・美味しいface18


1000円以上お買い上げの方に
   お守りストラップを差し上げています


待ってるにゃん


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこ
就労継続支援A型事業所
開店時間:10:00~19:00
     無休(年末年始を除く)
住 所:〒430-0813
    静岡県浜松市南区芳川町320
    (芳川交番となり)
T E L :053(570)3877


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いもねこショップ
開店時間:11:00~18:00
     無休(年末年始を除く)
住 所:〒435-0013
    静岡県浜松市東区天龍川町1044-1
T E L :053(589)3080

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  


2020年01月21日

猫肌恋しい大寒

先週は会えなかったので
今年初のゴマちゃんicon68


一年でいちばん寒いこの時期
猫肌あったかい〜

4年来のお付き合いのゴマちゃん


今まで、「ロシアンブルーもどき」と思っていましたが
スタッフの中からシャルトリューではないか」という声が浮上

え、そんな種類があるの?
調べてみたら…

Chartreux(シャルトリュー)
フランス原産の猫で
ロシアンブルー、コラットと共にブルー御三家と呼ばれている…そう

写真も、まさにゴマちゃん


今までごめんicon11
おフランス産のChartreux(シャルトリュー)だったのね

ゴマちゃんicon68は、フリースクール ドリーム・フィールドの看板猫
不定期ですが
雑貨カフェいもねこで会うことができます


今週末のライヴ予定です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.38
日 時:1月25日(日)13:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,500円(1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
       TEL:090-1826-5483
       浜松市中区松城町107-15


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Mash et Cent Cansions Live ♫ ぼちぼち
日 時:1月25日(日)119:00頃〜
会 場:呑み処 ぼちぼち
入場料:投げ銭
出 演:Mash、cent cansion / まぁしゃす・むつみ
お問い合わせ:飲み処 ぼちぼち
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町
T E L:090-6353-4120 F A X:053-456-1925
email: em-yama@nifty.com

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  


2019年10月08日

寒露

節気が進みました
露が冷たく感じられるころ
朝夕の風も肌寒いくらいですが
台風19号 HAGIBIS(ハギビス)が接近中
大事がありませんように

今日のゴマちゃん


今日も張り切ってちゅぱります


明日は、お店に出勤だそう
頼むね〜icon68


さて、夜の部
今宵も Gris太(ロシアンブルーもどき♂)Noiの助(黒猫♂)
ゴロゴロ・スリスリ…してくれるかしらん…

10月のPickup Live情報です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
富安 秀行 & 山本 太郎 Live ♫ in 掛川 JAN
日 時:2019年10月14日月曜日 14:30open 15:00 start
会 場:旅と音楽とカレーの店JAN
料 金:2,500 円(1ドリンク込み)3,000円(1ドリンク・カレー込み)
出 演:富安 秀行(G.Vo.)・山本 太郎(Cl.)・泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ:旅と音楽とカレーの店JAN/ Phone 0537-24-9655
静岡県掛川市掛川 1136-4 E-mail dati-gin@ezweb.ne.jp


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
浜松市民文化フェスティバル
邦楽・日舞・洋舞部門合同公演 ~奏で舞う~

日 時:10月20日日曜日13時~16時
会 場:アクトシティ浜松大ホール 
入場料:全席自由1,500円
出 演:静岡県西部地区の舞踊団体
お問い合わせ:浜松市文化振興財団 TEL : 053-451-1151
       FAX : 053-451-1123 MAIL : culture@hcf.or.jp


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
第28回ハママツ JAZZ WEEK
〜街のジャズクラブ〜♫

日 時:10月22日火曜日 19:00 open 20:00 start
会 場:JAZZ SPOT analog.
入場料:2,500円
出 演:キトキトキ / 泉谷 むつみ(うた)長坂 萌(マリンバ) 澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
             PHONE & FAX 053-457-0905


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.34
日 時:10月26日(土)13:30~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,000円/(ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
       TEL:090-1826-5483
       浜松市中区松城町107-15

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そのほかの予定は、こちら…

  


2019年09月05日

禾乃登る(こくものみのる)

月が新しくなり、間もなく一週間
やはり、暑さ寒さも彼岸まで…なのでしょう
残暑が続いています


 
空も夏空に戻りました
台風15号 FAXAI(ファクサイ)
も心配です
大事がありませんように

この秋、嬉しいことに予定が積んでいて
リハ・リハ…の日々です♫
風邪などひかずに、通れますように

そんな中、もふ・ちゅぱ野郎の存在に
ほっとします



最近は、あまりちゅぱらなくなってきたゴマちゃんですが
「あ、いーんだ」とスイッチが入ると
遠慮なくちゅぱりますface25


 信頼してくれて、ありがとねicon06

秋の初めはこちらから
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
しおさい竜洋「秋の歌声 BBQライヴ」
日 時:2019年9月5日 木曜日 17:30~
会 場:しおさい竜洋(静岡県磐田市駒場6866-10)
入場料:1テーブル(最大8名)5名さままで15,000円
    追加3,000円(一名)
出 演:澄田 聖子(キーボード)泉谷 むつみ(うた)ほか
お問い合わせ:レストラン しおさい
直通 電話 0538-59-3737 / FAX 0538-59-3738

しおさい竜洋
入浴施設、休憩施設、地場産品直売所、バーベキューテラス
電話 0538-59-2641 / FAX 0538-59-2642

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今週末8日(日)は白露
大気が冷えてきて露を結ぶ頃です
月も14日(土)に向けて満ちてゆきます

夏の疲れを残されませんように



  


2019年07月31日

夏の土用 十一日目

東海地方も梅雨明けしました
本格的な暑さは これから、の時に…

エアコンが故障しましたicon11

レッスンに使っている部屋のものではないので
安心してねface15

普段、ほぼ使っていない…とはいえ
このところの暑さ、クーラーなしでは着物も着られません
修理を頼んだら、直近で二週間日先
「型が古いので、直せるかどうかわからない
直っても、修理代金3万円はかかりそう」
とのこと
「新調した方が良いのかな…」と思い始めています

ね、ゴマちゃん、どう思う?



って言っているうちに、夏もすぎちゃうかな〜

と途方抜くれる七月最終日
明日、八月一日は 新月です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
静岡夏まつり夜店市「七間町楽座」
日 時:2019年8月10日土曜日~12日月曜日16~20:00
会 場:七間町通り沿い元CASA一階フロア
出 演:株式会社 舎鐘 提携タレント
お問い合わせ:中央商店街連合会事務局
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町8-12
TEL 054-273-1760 FAX 054-273-0760

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥




  


2019年06月19日

ツンデレゴマちゃん❤️

今日のゴマちゃんicon68


 絶賛ちゅぱり中

フリースクール ドリーム・フィールドの看板猫です


 Ron ron ron…


 のっしのっし…かわいいicon06

久しぶりのあわっちのピアノは
ChopinのEtude「別れの曲」(簡単ヴァージョン)二回目
「どっかできいたことある」と言いながら
指がスムーズに動くようになっていて、嬉しい〜face25

即興のお題は
あわっち:畦道を歩く・流れのままに
む つ み:満月とジュピターのRendez-vous


Pちゃんの朗読は、自作の短歌と詩を持ってきてくれました♫
枯渇しない創作意欲、すごいicon12

今回3回目のN兵衛のヴォイトレ
Sちゃんのボカロソング…楽しかった〜face22

午前中のシャンソン講座
・Que sera sera(追悼 Doris day)
・夜霧のしのび逢い
・パリの空の下

など…夜の部も頑張りました〜

ゴマちゃん❤️また来週ね


ゴマちゃんは、不定期ですが
雑貨カフェいもねこで会うことができますicon68

今週末22日(土)は夏至です
夏至のHoloholo♫Live
11:00~は満席ですが、15:00~ 二人ほど入れるようです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.30
日 時:6月22日(土)夏至 11:00~,15:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:11:00~(2,500円/ランチ・1ドリンク込み)
    15:00~(2,000円/ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
       TEL:090-1826-5483
       浜松市中区松城町107-15


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 107
日 時:6月23日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
       TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
       portable:080-5117-7750
       mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  


2019年05月28日

紅花栄う

夏日が続いた週末が明けて
雨模様の浜松です

今日のゴマちゃんicon06



Pちゃんの朗読は
先週からの自作小説の続きを聴きました
初めのうちは、
滑舌が〜母音が〜云々 思いながら聴いていましたが
中盤からは、お話しの方が面白くなっちゃいましたface25

新しい男の子は、ボカロの曲を弾いてくれ
あわっちのピアノ
新しくChopinのEtude「別れの曲を弾き始めました♫

即興のお題は
あわっち:丘の上・やすらぎの里・Go to my home
む つ み:夜空にぴかりお星さま


夏に向けて、生姜ご飯を炊きました


「夏バテしないのよ」
と、マダムに教えていただいたものですface17
しみじみ美味しい

予報通りの雨…icon03
明日未明まで続きそうです

夜の部も頑張ろう〜



  


2019年05月22日

小満

避難勧告で目を覚ました今朝ですが
予報通り、お昼には上がり
お陽さまも顔を出しました

社会保険センターのシャンソン講座は
・Sous le ciel de paris
・Sur les quais de vieux Paris
・胸の振り子
 など…

午後からのフリースクール ドリーム・フィールドでは
ゴマちゃんもいましたicon06


 ねぇ、ちゅぱらせてface13

うひicon68どーぞ、どーぞ


 うにゃあ


 ちゅぱごろ…

ゴマちゃんには、不定期ですが
雑貨カフェいもねこで会うことができます

ちゅぱるのは、お外ではしないそうで
「ちゅぱらせて〜」と来たら
相当気を許している、のだと思います
会ってみて〜お菓子も、ご飯も美味しいよ〜

Pちゃんの朗読は
「昨夜作った」という自作の小説を持って来てくれました
続きが楽しみ♫

あわっちのピアノ
即興のお題は
あわっち:るんるん気分でこんにちは、ちょっとさみしくさようなら
む つ み :雨が上がり




夜の部もがんばりましたicon12

明日以降、お天気が続くようです
今日は恵みの雨でしたが、水不足も心配
個々も、水分補給、お忘れなく


 紫陽花も咲き始めました

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
       TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
       portable:080-5117-7750
       mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  


2019年05月01日

初昔

新しい時代の幕が開きました
令和元年、おめでとうございます


ドリーム・フィールドのゴマちゃん
久しぶりにちゅぱってくれましたicon06あ〜ツンデレ


30年の平成の時代
みなさまにとって、どんな時代だったでしょうか
災害の時代、とも言われています
平成元年に学生時代を終えた私にとって
あっという間に過ぎた三十年でした

とはいえ、振り返ってみると
今は当たり前のインターネット・スマホなど
当初は、まだ身近になかったのですよね
バブル期の余韻を引きずりながら
平成20年(2008年)には人口のピーク(1億2808万人)を迎え
一人当たりのGDP(国民総生産)
平成12年(2000年)に世界2位になったそう

めまぐるしいはずです

目下、我が国一人当たりのGDP(国民総生産)
世界26位だそうです
文明としては、上り坂を超えた我が国ですが
これから成熟期なのだと思います

退位礼正殿の儀での平成天皇・上皇明仁さまのお言葉
上皇后・美智子さまの、どこまでも暖かい眼差し
両殿下の一挙手一投足に、涙が溢れました

何でもない今日ですが
「Zéro・0・ゼロ」になった心持ちです

新しい時代が、安寧でありますように
そして、新しい時代も
どうぞ、よろしくお願いいたします

雨降って地固まる…のような雨模様の日本列島
松ぼっくりくんは…こんなですicon68



令和はじめのライヴはこちら…♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Revolution for Love 浜松
日 時:5月6日(月) 16:00〜20:30
会 場:LiveHouse浜松窓枠
    〒434-0045 浜松市中区板屋町100-10
入場料:1,500円(学生 無料)
【出演】
頭脳警察、ウォン・ウィンツァン
鈴木 麻美(ジャズダイアログ)、松本 有加
POWER OF HOPE with DF(feat. 森下 寿一、泉谷 むつみ and more...)
【トークゲスト】
船橋秀人(東洋大学 卒)
お問い合わせ:特定非営利活動法人ドリーム・フィールド
       power-of-hope@c.vodafone.ne.jp

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



  


2018年10月16日

Camarade de TABIO

Hai*ぼくTABIO
ドリームフィールドで生まれたよemoji33



「初めまして」から1ヶ月
仲間が増えたんだ♫
紹介するね



うひicon06まだまだいるよ

      どひゃ〜


みんなprettyダイナマイトでしょicon06

みんな、スクール生やスタッフの手の中から生まれました
まだまだ増えそうです

火曜日に来るむったは
今度のバリアフリーコンサートの新曲を合わせたり
Hちゃんたちとボカロの曲やJ-popを歌ったり
あわっちとのピアノ
Sleepy Dormouse(冬眠ヤマネ)の復習をしたり
即興もやってた*
お題は
あわっち:鶴、凛と飛び立つ
む つ み:小鳥くる


だって。鳥は共通してるけど
感じ方それぞれで面白いねemoji33

ゴマちゃんと遊んだりもしてたicon68
珍しく、声の調子が悪いらしいよ
こうなると、三文の値打ちもなくなるから
オキノドク

早く治るといいね

少しひんやりしてきたから
みんなも風邪ひかないようにね〜