近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2011年12月22日

Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜



見事なシクラメン…
ツワブキの葉をまわりに飾ると、赤と緑…クリスマスカラーですね*

今日の「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」 です

あったまる〜〜〜


今日のメニュは
・香りむすび二種
・桜えびの茶碗蒸し
・苺と林檎のフルーツサラダ
・昆布の煮しめ
・麩のお吸い物


うたは
・ふるさと
・ラストダンスはわたしと
・枯葉
・蘇州夜曲


などをうたいました♪

みなさま、大人の方ばかりなので、教えて頂くことが多いです
本当に、よくいらして下さる…感謝 icon12

来年1月末には、petit 発表会をします face22

----------------------------------------------------------------------------------------
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74


  


Posted by むつみ at 00:41Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年11月16日

Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」



・スペアリブと根菜の煮物
・出汁巻き卵
・昆布の煮物
・麩としめじのお吸い物
・レタス、トマト、林檎のサラダ
・香りご飯




「柔らかい」というのが、美味しいということを表す形容詞ではないと思っていますが、

圧力鍋でよく煮込まれていて、とろり〜ん face18 です

柚子も利いていました


曲は
・Sous le ciel de Paris(パリの空の下)
・Mon Dieu(私の神様)
・ラスト・ワルツ


次回は、12月です

故郷・北海道でも、昨日初雪が降ったそうですし、
急に冷え込んで参りました

風邪ひきさんも多いようです


Tsuwabuki 〜ツワブキ〜のママから習ったレシピ*

        * 生姜ご飯
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1・ご飯を炊く前に、刻んだ生姜を入れる

         だ け

美味しくて、元気になります*
いつもは、玄米や雑穀を混ぜたものを戴いていますが、
この 生姜ご飯 は、白いご飯が美味しいみたい

お試しあれ face22

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74


  


Posted by むつみ at 23:09Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年11月15日

Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」

初の茶碗蒸し〜 icon12


桜えびがたっぷり入って、贅沢仕立てです

鳥と茄子の揚げ浸し 二の酉だからかな


お吸い物も、お出汁がよくきいていて、美味しゅうございます



曲は前回に引き続き
Mon Dieu(私の神様)

みなさん、気に入って下さったようです face22

それから、Coin de Rue(街角)

1月には、小さなサロン会をひらきます*楽しみ


                 ツワブキの花です

Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74

  


Posted by むつみ at 01:35Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年10月24日

Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」

お天気もよく、気持ちよく話しに花が…

いえいえ、気持ちよくうたいました face22

曲は、Mon Dieu

ドラマチックな良い曲です

こんなうたをうたっていたら、みなさんの身の上話なども…

それぞれにドラマが、歴史があります

そんな全てを包み込み、笑顔で凛としていらっしゃるみなさん、

すごいな

ランチはこちら


ほよよ…ふりかけです

マダム曰く「今日はこれがメインなの」

なるほど、資本と手間がかかっています icon12

その他はこちら


・野菜サラダ
・タラモサラダ
・鳥と秋茄子の揚げあんかけ
・出汁巻き卵
・昆布の煮付け
・麩のお吸い物
・香の物


美味しゅうございました face18

Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 18:15Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年10月20日

Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」

先月の水曜日は、台風のためお休みだったので、2ヶ月振りです

・Coin de Rue / 街角
・Mon Dieu / 私の神さま

をうたいました(^_^)*

ランチはこちら


・骨付き鳥と根菜類の炊きあわせ
・野菜サラダ
・昆布の煮しめ
・お麩のお吸い物


いつもながら、美味しゅうございます face18

手作りは、元気になります


Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 01:50Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年09月27日

Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」



りんどうと吾亦紅… 秋ですね

白いりんどうもありました

今月の「Salon Tsuwabuki 〜ツワブキ〜」
21日は、台風15号で中止になったので、今月は一回です*


< ランチmenu> はこちら


・茄子チキンカレー
・卵サラダ プチトマト、ブロッコリ添え
・煮豆
・昆布の煮物


カレーは、毎日でも良いくらい大好き icon06
卵サラダにらっきょうが入っているのがアクセントです

美味しゅうございます*

うたは、
Les feuilles mortes 枯葉
La chnason de Prévert 枯葉に寄せて


をうたいました

秋です face22


Tsuwabuki 〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 00:57Comments(2) miam-miam♪おいし〜

2011年08月22日

Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」


随分涼しくなりました。

ひと雨もあったようですね。

今日は、男性が3人もいらして、華やかでした。

やはり、ひとつの部屋で、ホルモンが偏っては、バランスが良くないのだ〜 face22


< menu>
鶏肉のサラダ
冷製とろろ茶蕎麦
生姜ご飯
昆布の煮付け




お、17日と同じメニュ。

「生姜ご飯が美味しい〜」とコメントしたので、

サービスかも face22

今日も美味しゅうございました face18



うたは、
・ひまわり
・枯葉に寄せて


をうたいました*

Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 23:11Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年08月18日

Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」

今回は、ご飯の写真、撮りました face22



< menu>
鶏肉のサラダ
冷製とろろ茶蕎麦
生姜ご飯
昆布の煮付け


生姜ご飯は、刻んだ生姜を一緒に炊き込むだけ、だそうですが、
京都では、8月のご飯としてお馴染みで、
これを戴くと、夏バテしないそうです。

元気 icon68 になりました

これだったら、私にも作れるかも face22

曲は、

・ひまわり
・La mer 
  をうたいました。

次回は、秋の曲をね*


Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 00:03Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年07月26日

Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」


あわわわっ…icon10

お昼ご飯の写真録り損ねました。


変わりに清々しいお花を


メニュは、

・大根と鳥の煮しめ
・マンゴーサラダ
・蒲鉾山葵添え
・香りご飯
・しめじとお麩のお吸い物(沁みる…)
・昆布佃煮


曲は、
・時は過ぎてゆく
・ひまわり

などをうたいました。

不順な天候ですが、みんな元気 face22

何よりです*



Right-EAR
のスピーカーも健在 です  


Posted by むつみ at 00:27Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年06月28日

Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」

もう梅雨が明けたのではないかと思うほどの晴天 icon01

暑くて、猫も出て来ない〜

今日のDejeuner face18


< menu>
鶏肉の胡瓜・ブルーベリー和え
サーモンのマリネ
お出汁たっぷり卵焼き
昆布の煮付け
素麺
香りご飯



・Sur les quais du vieux Paris(古いパリの街角で)
・Il est trop tard(時は過ぎてゆく)


などをうたいました face22


Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 00:48Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年06月15日

Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜

雨の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」



雨の中、大勢いらして下さいました。

今日はリクエストで、
「想い出のサントロペ・Parlez-moi d'amour」
の2曲をうたいました*

次回は「ひまわり」の予定です。



新じゃがと帆立のスープに、ごぼう.セロリ.黄瓜の胡麻たっぷりのしゃきしゃきサラダ

…etc.

美味しゅうございました face18
  


Posted by むつみ at 23:00Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年05月23日

新兵器@Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜

お馴染み、「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」 に、
新兵器が登場しました。

じゃ〜ん



こちらもお馴染み「Right EAR」製、スピーカーです。

アンプ・ミキサーも内蔵、ヘッドフォン端子を差し込むだけで、

心地よい音空間を楽しめます face22

勿論、マイク端子もOK*




メンバーのみなさまにも喜んで頂け、うれしいです icon68

良い環境で練習すると、上手になります。



Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 23:46Comments(0) ah la musique♪音楽

2011年05月19日

今日も猫…と、Tsuwabuki 〜ツワブキ〜

良いお天気でした emoji16

お、いたいた。おいで*おいで

初めは、警戒していましたが…

のっそり・のっそり


まわりをぐるぐる…

うにゃあ

シアワセにゃ…


あ、私としたことが…男の子だったか、女の子だったか…見るの忘れちゃった icon68

また今度ね*


そして、今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」

茄子とアスパラのカレー icon06カレー大好き

今日は、ピアニストもいらして下さって、贅沢なレッスンでした。

Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 01:32Comments(4)amusant♪たのし〜

2011年04月26日

Tsuwabuki〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」



日中は、初夏を思わせるような陽気でしたが、

突風が吹いたり、花冷えだったり…

あったかい具沢山スープが沁みました face13

今日は、Moon Riverと、Mr.サマータイムをうたいましたよ icon01



Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 00:04Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年04月21日

Tsuwabuki〜ツワブキ〜

これなーんだ



お柏餅です face18



美味しかった*

もうすぐ「端午の節句」ですから **

今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」 のお昼ご飯は、

「お好み焼き」でした emoji28

お好みと言っても、そんじょそこらのお好みではないのだ。

山芋は勿論、旬の桜えびもたーっぷり icon12

筍としめじ、お麩のお吸い物もあったまりました*


Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 00:58Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年03月29日

Tsuwabuki〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」

「今日の給食は、手抜きだから撮らないでね」
と、マダムは仰っておりましたが、

いつも通り美味しかったです face18



新じゃが・春人参・豚の煮物、卵サラダ(らっきょうが行っている*)
ほうれん草と生ハムの和え物、アサリのみそ汁。


「代わりにこれを撮って」と宣っていた白椿。

椿って、沢山の種類があるようです。

これは「大城冠( たいじょうかん )という名前だそう。



東京でも「ソメイヨシノ開花」のニュース。

「さくら前線」早く北上しますように…


Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 00:48Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年03月17日

Tsuwabuki〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」



クリスマスローズがきれいに咲いていました。

沈丁花も咲いていましたよ。

季節は、確実に巡っています。

被災地にも、早く、春が訪れますように…

「今、被災地以外の人ができること」

1)被災者に心を寄せる 
2)できるだけ普通に生活、普通に仕事、普通に消費して日本の社会と経済を支える 
3)怒りを抑え、苦情より「ありがとう」を言うように心がける。
4)節電  5)募金


だそうです face17

Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 00:30Comments(3) joie ♪うれしい〜

2011年03月01日

Tsuwabuki〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」



今日は、ご飯の写真、忘れました;)

ごぼうサラダ、昆布の煮付け、春菊の煮浸し、帆立貝柱の焼き物、お麩のお吸い物…

美味しかった〜 face18

いつものメンバーに、男性が2人もいらして下さって、

華やかになりました。


ひと雨毎に温かくなりますね。

浜松地域、梅が見頃です。

桜ももうじき…春よこい*はやくこい



Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 01:58Comments(0) ah la musique♪音楽

2011年02月17日

Tsuwabuki〜ツワブキ〜

今日の「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」



引きこもっていて、身体がなまっているので、私も

少しずつ…無理のないように、リハビリです。

ありがたいにゃ icon68

美味しいご飯もありがたいにゃ icon68 icon67 icon65


相変わらず、昆布は北海道日高昆布、帆立とうどの酢みそ和えに、

春のジャガイモサラダ、シラスとほうれん草の煮浸し、という贅沢メニュー。

お豆ご飯も、お吸い物も、だし巻き卵も、お出汁がよーく効いていて良い香り… face23


ご馳走さまでした face18




Tsuwabuki〜ツワブキ〜
浜松市中区東伊場2-9-74
  


Posted by むつみ at 00:42Comments(0) miam-miam♪おいし〜

2011年01月25日

Tsuwabuki〜ツワブキ〜

「Salon Tsuwabuki〜ツワブキ〜」

今日のお昼は、圧力鍋大活躍メニューでした face18



「11h過ぎにサロンに着いたから、手抜きなの〜」と、マダム。

うーむ、、、お豆も、昆布も自家製なんだけど……

今日も美味しかった〜 icon06

そして今日も、ストレッチから発声、うた…お稽古しましたよ〜 face22


さてさて、先日の「夜クリ〜墨クリ編」で、講師としていらして下さった素敵な先生、

知人の奥さまだったことが、今日判明!

うわぁ…またつながっちゃった icon68
  


Posted by むつみ at 02:41Comments(0)amusant♪たのし〜