2019年05月25日
夏日
全国的に夏日
ラジオでも「熱中症対策」を盛んに呼びかけていますが
梅雨前だからか、湿度も少なく、爽やかな暑さです
久しぶりの、手作り❤️完成

シンプルなエジング(縁編み)ですが…
「面倒臭いこと」をやらなくちゃな〜
と、改めて思うこの頃なのです
新しいドレスの裾あげも一着完成

楽しい〜♫

ようやく、セーターも半分洗いました
気持ちよく乾くと良いな〜

来週以降、平年並みに戻るということですが
この夏も暑くなるのかな〜
ちょっぴり思いやられます
明日は、106回目の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR♫
13日に他界されたDoris Dayを偲んで「Que sera sera」
そして、古いFrench「Parlez-moi d'amour」
のリクエストをいただいています♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ラジオでも「熱中症対策」を盛んに呼びかけていますが
梅雨前だからか、湿度も少なく、爽やかな暑さです
久しぶりの、手作り❤️完成

シンプルなエジング(縁編み)ですが…
「面倒臭いこと」をやらなくちゃな〜
と、改めて思うこの頃なのです
新しいドレスの裾あげも一着完成


楽しい〜♫

ようやく、セーターも半分洗いました

気持ちよく乾くと良いな〜

来週以降、平年並みに戻るということですが
この夏も暑くなるのかな〜

ちょっぴり思いやられます
明日は、106回目の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR♫
13日に他界されたDoris Dayを偲んで「Que sera sera」
そして、古いFrench「Parlez-moi d'amour」
のリクエストをいただいています♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年05月23日
La vie en …Hortensias
雨雲は通り過ぎ
夏日になったところもあるようです
プレゼントをいただきました

La vie en Rose
Il n'y a pas de roses sans épine
Nous amusons
→ 訂正
Il n’y a pas de roses sans épines.
Amusons-nous!
バラ色の人生
棘のないバラはない
味わいましょう
ラッピングを開けると

手作りの焼き菓子
ありがとうございます
すっごく美味しい〜
バラは6月の誕生花でもあるそう

紫陽花の季節でもありますね

幾分、水が恋しそう
令和も間もなく一ヶ月です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
夏日になったところもあるようです
プレゼントをいただきました


La vie en Rose
Il n'y a pas de roses sans épine
Nous amusons
→ 訂正
Il n’y a pas de roses sans épines.
Amusons-nous!
バラ色の人生
棘のないバラはない
味わいましょう
ラッピングを開けると


手作りの焼き菓子

ありがとうございます
すっごく美味しい〜
バラは6月の誕生花でもあるそう

紫陽花の季節でもありますね

幾分、水が恋しそう
令和も間もなく一ヶ月です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
04:19
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│surprise! びっくり│ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽
2019年05月22日
小満
避難勧告で目を覚ました今朝ですが
予報通り、お昼には上がり
お陽さまも顔を出しました
社会保険センターのシャンソン講座は
・Sous le ciel de paris
・Sur les quais de vieux Paris
・胸の振り子 など…
午後からのフリースクール ドリーム・フィールドでは
ゴマちゃんもいました

ねぇ、ちゅぱらせて
うひ
どーぞ、どーぞ

うにゃあ

ちゅぱごろ…
ゴマちゃんには、不定期ですが
雑貨カフェいもねこで会うことができます
ちゅぱるのは、お外ではしないそうで
「ちゅぱらせて〜」と来たら
相当気を許している、のだと思います
会ってみて〜お菓子も、ご飯も美味しいよ〜
Pちゃんの朗読は
「昨夜作った」という自作の小説を持って来てくれました
続きが楽しみ♫
あわっちのピアノ
即興のお題は
あわっち:るんるん気分でこんにちは、ちょっとさみしくさようなら
む つ み :雨が上がり

夜の部もがんばりました
明日以降、お天気が続くようです
今日は恵みの雨でしたが、水不足も心配
個々も、水分補給、お忘れなく

紫陽花も咲き始めました
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
予報通り、お昼には上がり
お陽さまも顔を出しました
社会保険センターのシャンソン講座は
・Sous le ciel de paris
・Sur les quais de vieux Paris
・胸の振り子 など…
午後からのフリースクール ドリーム・フィールドでは
ゴマちゃんもいました


ねぇ、ちゅぱらせて

うひ


うにゃあ

ちゅぱごろ…
ゴマちゃんには、不定期ですが
雑貨カフェいもねこで会うことができます
ちゅぱるのは、お外ではしないそうで
「ちゅぱらせて〜」と来たら
相当気を許している、のだと思います
会ってみて〜お菓子も、ご飯も美味しいよ〜
Pちゃんの朗読は
「昨夜作った」という自作の小説を持って来てくれました
続きが楽しみ♫
あわっちのピアノ
即興のお題は
あわっち:るんるん気分でこんにちは、ちょっとさみしくさようなら
む つ み :雨が上がり

夜の部もがんばりました

明日以降、お天気が続くようです
今日は恵みの雨でしたが、水不足も心配
個々も、水分補給、お忘れなく

紫陽花も咲き始めました
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年05月19日
月満ち五月の緑ににゆれる
令和最初の満月
お昼頃、予想外の雨にびっくりしましたが
午後からはお陽さまも顔を出したので
先日のリベンジにギャラリー あさんへ

熊谷隼人 個展 「旅立ちのみどり」の最終日
「ごがつの日」のお二人のライヴに間に合いました

ミニギターとウクレレの弾き歌いデュオ♫
作家の熊谷 隼人さんが
「おふたりが、この場に来てくださって【絵】が完成した」
と仰ったように、この場にしっくりと馴染んで
ゆったり時間を揺蕩いました

熊谷さんも「ごがつの日」のおふたりも
家主の[ギャラリー あ] 天野 寛志さんも五月生まれだそう
爽やかな空を見上げながら、帰路につきました

作家の熊谷 隼人さんは、このあと
「世界をめぐる旅」に出られるとか
気をつけて、世界を楽しんで来てください
いや、きっと楽しい♫
その世界をまたみせてくださいね
新緑の五月もあと二週間
爽やかな季節を味わえますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
お昼頃、予想外の雨にびっくりしましたが
午後からはお陽さまも顔を出したので
先日のリベンジにギャラリー あさんへ

熊谷隼人 個展 「旅立ちのみどり」の最終日
「ごがつの日」のお二人のライヴに間に合いました

ミニギターとウクレレの弾き歌いデュオ♫
作家の熊谷 隼人さんが
「おふたりが、この場に来てくださって【絵】が完成した」
と仰ったように、この場にしっくりと馴染んで
ゆったり時間を揺蕩いました

熊谷さんも「ごがつの日」のおふたりも
家主の[ギャラリー あ] 天野 寛志さんも五月生まれだそう
爽やかな空を見上げながら、帰路につきました

作家の熊谷 隼人さんは、このあと
「世界をめぐる旅」に出られるとか
気をつけて、世界を楽しんで来てください
いや、きっと楽しい♫
その世界をまたみせてくださいね
新緑の五月もあと二週間
爽やかな季節を味わえますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年05月16日
月日は百代の過客にして
330年前、1689年(元禄二年)旧暦の今日
松尾芭蕉が「おくのほそ道」へ旅立ったことから
「旅の日」なのだそうです
皐月は、旅にでるのも気持ちよい季節です

遠くに行かなくても、日々、景色が変わり
Petit voyageの気分です

今週末19日(日)は、令和最初の満月
週明けて21日(火)は小満
さらに生命が満ち満ちてゆきます
来週の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
13日に他界されたDoris Dayを偲んで「Que sera sera」
そして、古いFrench「Parlez-moi d'amour」
のリクエスとをいただきました♫
喜んで
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
松尾芭蕉が「おくのほそ道」へ旅立ったことから
「旅の日」なのだそうです
皐月は、旅にでるのも気持ちよい季節です

遠くに行かなくても、日々、景色が変わり
Petit voyageの気分です

今週末19日(日)は、令和最初の満月
週明けて21日(火)は小満
さらに生命が満ち満ちてゆきます
来週の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
13日に他界されたDoris Dayを偲んで「Que sera sera」
そして、古いFrench「Parlez-moi d'amour」
のリクエスとをいただきました♫
喜んで

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年05月15日
竹笋生ず(たけのこしょうず)
昨日の雨も上がり、爽やかな五月晴れの下
「行きたいな〜」と思っていたギャラリーへ

あれ、誰もいない…

サイトを見直してみたら
…水曜日close
とほほ
あまりお天気が良いので
浜松城の麓の公園へ

あ〜気持ちいい

ひととき、
良い季節を堪能することができました
昨日14日(火)
奄美が沖縄に先駆けて梅雨入りしたとか
これから雨の季節ですね
季節も巡ります
今週末19日(日)は、令和最初の満月です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
熊谷隼人 個展 「旅立ちのみどり」
【会期】2019.5.11(土)〜5.19(日) [close 水]
【時間】13:00〜18:00(土日は10:00〜)
【会場】[ギャラリー あ] 天野寛志建築計画事務所1F
【住所】浜松市中区曳馬5-4-65
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「行きたいな〜」と思っていたギャラリーへ

あれ、誰もいない…

サイトを見直してみたら
…水曜日close

とほほ
あまりお天気が良いので
浜松城の麓の公園へ

あ〜気持ちいい

ひととき、
良い季節を堪能することができました

昨日14日(火)
奄美が沖縄に先駆けて梅雨入りしたとか
これから雨の季節ですね
季節も巡ります
今週末19日(日)は、令和最初の満月です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
熊谷隼人 個展 「旅立ちのみどり」
【会期】2019.5.11(土)〜5.19(日) [close 水]
【時間】13:00〜18:00(土日は10:00〜)
【会場】[ギャラリー あ] 天野寛志建築計画事務所1F
【住所】浜松市中区曳馬5-4-65
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年04月14日
虹始めて見る
これから夏にかけて
夕立の後の虹を見られる季節です
予報通り、夕方から春の雨

曳馬町にある天王山 福嚴寺へ…
大好きな ann Sallyさんのコンサート♫

いつも、うっとり…
笑顔になっちゃいます
小池 龍平 さんのギターもすっごくよくって
んもう、にっこにこ
あっという間のひと時でした
お名残惜しくて、いつまでも居ちゃいました
素敵だなぁ…あんな風にありたいなぁ

帰る頃は、もう真っ暗…
初めて伺うお寺
素敵なお寺でした
参道に百日紅の並木になっているの
これからの季節、一層綺麗だろうなぁ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
天王山 福嚴寺
静岡県浜松市中区曳馬1-4-1
(遠鉄電車 [助信駅] から徒歩5分)
電話:053-471-0663
FAX:053-471-0661
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今週末は、年に一度のサロン会と
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAIRです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 7
日 時:4月20日 土曜日15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 105
日 時:4月21日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
夕立の後の虹を見られる季節です
予報通り、夕方から春の雨

曳馬町にある天王山 福嚴寺へ…
大好きな ann Sallyさんのコンサート♫

いつも、うっとり…

小池 龍平 さんのギターもすっごくよくって
んもう、にっこにこ

あっという間のひと時でした
お名残惜しくて、いつまでも居ちゃいました
素敵だなぁ…あんな風にありたいなぁ

帰る頃は、もう真っ暗…
初めて伺うお寺
素敵なお寺でした
参道に百日紅の並木になっているの
これからの季節、一層綺麗だろうなぁ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
天王山 福嚴寺
静岡県浜松市中区曳馬1-4-1
(遠鉄電車 [助信駅] から徒歩5分)
電話:053-471-0663
FAX:053-471-0661
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今週末は、年に一度のサロン会と
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAIRです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 7
日 時:4月20日 土曜日15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 105
日 時:4月21日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
23:44
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2019年03月18日
彼岸の入り
春爛漫、とはいきませんが
彼岸に入った、ときいただけで
陽ざしが明るくなったような気になります

昨日の帰り道、みつけた桜
104回目の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
久しぶりに、K野さんの「オトナの小咄」
も拝聴でき
花柳 絵奈蝶さんの舞「さくら」も拝見し
今回も
たくさん歌ってお喋りして…楽しゅうございました
懇親会での日本酒も美味しかった
次回は、105回目
2010年の6月に始まったので
この6月で、丸10年目なのですね…感慨深いです
今週21日(木)彼岸の中日は
春分の日で、満月さまです
大きな節目ですね
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ホテルコンコルド浜松 第34回 歌声喫茶
時 間:3月21日(春分の日)14:00~16:00(開場13:30)
会 場:ホテルコンコルド浜松 3F「葵の間」
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,600円(税・サービス料込)ホテルメイド菓子&コーヒー付
出 演:キーボード:富塚 章 アコーディオン:川嶋 雅代
ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:ホテルコンコルド浜松予約センター
Tel. 053-457-1111(9:00~18:30)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 105
日 時:4月21日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
彼岸に入った、ときいただけで
陽ざしが明るくなったような気になります

昨日の帰り道、みつけた桜
104回目の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
久しぶりに、K野さんの「オトナの小咄」

花柳 絵奈蝶さんの舞「さくら」も拝見し
今回も
たくさん歌ってお喋りして…楽しゅうございました
懇親会での日本酒も美味しかった

次回は、105回目
2010年の6月に始まったので
この6月で、丸10年目なのですね…感慨深いです
今週21日(木)彼岸の中日は
春分の日で、満月さまです

大きな節目ですね
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ホテルコンコルド浜松 第34回 歌声喫茶
時 間:3月21日(春分の日)14:00~16:00(開場13:30)
会 場:ホテルコンコルド浜松 3F「葵の間」
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,600円(税・サービス料込)ホテルメイド菓子&コーヒー付
出 演:キーボード:富塚 章 アコーディオン:川嶋 雅代
ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:ホテルコンコルド浜松予約センター
Tel. 053-457-1111(9:00~18:30)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 105
日 時:4月21日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
14:23
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2019年03月17日
菜虫蝶と化す
卒業・卒園シーズンのようです
あ、にじいろのさかなだ♫

バレエ練習会場の鴨江幼稚園
きっと卒園の記念に、みんなで作ったんだろうな〜
以前、
おとみんの皆さんとご一緒した演目のひとつでもあります♫
もう三年も経っているのね〜
エントランスにはこんな絵も…

みんな良い先生なのでしょうね。私は
転校が多かったので、いろんな先生と出逢いました
どの方も、みんな良い先生でした
中でも、江別市で担任してくださった
入間川 洋子先生
美術の先生で、音楽や朗読などもお好きで
よく、みんなで「発表」していました
「なんでも良いよ〜」
「良いね〜」
「もっと、やって良いよ〜」って
深いスリットが入った黒のフレアスカートに
目鼻立ちくっきりのお化粧は、私からは
かっこよかったけれど
当時のPTAからは賛否両論だったと
この間、母から聞きました
どんな人生だったんだろうな
「表現する」楽しさを教えてくれたのは
先生かもしれません
今、どうされているのかな
昨日戴いた苺と

桜餅

どちらも、美味しゅうございました
風邪も、随分楽になりました
明日の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
「別れの朝」「La vie en Rose」
のリクエストを戴いています♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 104
日 時:3月24日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
あ、にじいろのさかなだ♫

バレエ練習会場の鴨江幼稚園
きっと卒園の記念に、みんなで作ったんだろうな〜
以前、
おとみんの皆さんとご一緒した演目のひとつでもあります♫
2015/09/22
もう三年も経っているのね〜
エントランスにはこんな絵も…

みんな良い先生なのでしょうね。私は
転校が多かったので、いろんな先生と出逢いました
どの方も、みんな良い先生でした
中でも、江別市で担任してくださった
入間川 洋子先生
美術の先生で、音楽や朗読などもお好きで
よく、みんなで「発表」していました
「なんでも良いよ〜」
「良いね〜」
「もっと、やって良いよ〜」って
深いスリットが入った黒のフレアスカートに
目鼻立ちくっきりのお化粧は、私からは
かっこよかったけれど
当時のPTAからは賛否両論だったと
この間、母から聞きました
どんな人生だったんだろうな
「表現する」楽しさを教えてくれたのは
先生かもしれません
今、どうされているのかな
昨日戴いた苺と

桜餅


どちらも、美味しゅうございました
風邪も、随分楽になりました
明日の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
「別れの朝」「La vie en Rose」
のリクエストを戴いています♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 104
日 時:3月24日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年02月22日
Barbara
憧れるミュージシャンのひとり、Barbara
その名前がタイトルになっている映画を観ました
BARBARA(バルバラ〜セーヌの黒いバラ〜)

その生涯は
Parisの師匠から…いろんな書物から垣間見ていましたが
想像した以上に波乱万丈でした
Barbaraを演じたJEANNE BALIBARなのか、本人なのか…
早い時期から判らなくなりましたが
Barbaraの存在、感性に
良くも悪くも共感し、背中を押されました
監督 Matieu ANALRICは
「そして僕は恋をする」「潜水服は蝶の夢をみる」
を手掛けている方なのですね…En effet
Nativeでも「難しい」Barabaraの歌ですが
レパートリー、もう一曲増やそうかな〜
もちろん、彼女が編み上げた言葉で
帰り道、かぎ針編みのinstallationにそそられて
鴨江アートセンターに…

かぎ針編み大好きなのですが
このところ、ずーっとご無沙汰
目も見えなくなって来て、既に億劫になっていますが
また始めたくなりました
これも、マヤ暦のツォルキンバースデーと
実際の誕生日が初めて重なっている影響かしらん?
単に「時間がある」だけかもしれませんが
こうして時間ができるのも、必然でしょう
収入が並行して下がってゆくのは否めませんが
きっと、意味があること
好きなことをしまーす❤️
ご飯が食べられなくなったら…
助けてください Je vous en prie
今週末は、歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
武満が音楽を志すきっかけになった一曲であり、私にとっても
Varieté françaisの入り口になった古いシャンソン
Parlez-moi d'amour(聞かせてよ愛の言葉を)
そして、主催が大好きな「恋人よ/五輪真弓」
のリクエストをいただいています♫
前者は、初めてのリクエスト
有卦だといいな〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 103
日 時:2月24日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,5とよ00円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
その名前がタイトルになっている映画を観ました
BARBARA(バルバラ〜セーヌの黒いバラ〜)

その生涯は
Parisの師匠から…いろんな書物から垣間見ていましたが
想像した以上に波乱万丈でした
Barbaraを演じたJEANNE BALIBARなのか、本人なのか…
早い時期から判らなくなりましたが
Barbaraの存在、感性に
良くも悪くも共感し、背中を押されました
監督 Matieu ANALRICは
「そして僕は恋をする」「潜水服は蝶の夢をみる」
を手掛けている方なのですね…En effet
Nativeでも「難しい」Barabaraの歌ですが
レパートリー、もう一曲増やそうかな〜
もちろん、彼女が編み上げた言葉で
帰り道、かぎ針編みのinstallationにそそられて
鴨江アートセンターに…

かぎ針編み大好きなのですが
このところ、ずーっとご無沙汰
目も見えなくなって来て、既に億劫になっていますが
また始めたくなりました
これも、マヤ暦のツォルキンバースデーと
実際の誕生日が初めて重なっている影響かしらん?
単に「時間がある」だけかもしれませんが
こうして時間ができるのも、必然でしょう
収入が並行して下がってゆくのは否めませんが
きっと、意味があること
好きなことをしまーす❤️
ご飯が食べられなくなったら…
助けてください Je vous en prie
今週末は、歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
武満が音楽を志すきっかけになった一曲であり、私にとっても
Varieté françaisの入り口になった古いシャンソン
Parlez-moi d'amour(聞かせてよ愛の言葉を)
そして、主催が大好きな「恋人よ/五輪真弓」
のリクエストをいただいています♫
前者は、初めてのリクエスト
有卦だといいな〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 103
日 時:2月24日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,5とよ00円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年01月26日
Veille d'anniversaire
誕生日の前夜
サイモン&ガーファンクルのカヴァーをされている
マッシュのお二人にお声を掛けていただき
ぼちぼちに伺いました♫

やっほ〜
結成20年以上ではないかしら…
流石の安定感

恵美子さん手作りのお料理も
いつも美味しい❤️

そして、マッシュのお二人
レパートリーの幅が半端ない〜
プログラムを終えてから、
みんなからのリクエストに応えまくり

Happy birthdayも歌っていただきました♫
ありがとうございます

マッシュのおひとり「まぁしゃす」は
以前、Cent cancionというユニットでご一緒したことがあり
桜が咲く頃、ここぼちぼちで
Cent cancionのライヴをすることになりました
帰る頃は、ちょうど生まれた時間
楽しい・愉しい誕生日です
27日(日)当日は、月に一度の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINARです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
呑み処 ぼちぼち
住 所:浜松市中区千歳町35
T E L:090-6353-4120 F A X:053-456-1925
営業時間:19:00〜23:00
定休日:木曜・日曜
mail:em-yama@nifty.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

サイモン&ガーファンクルのカヴァーをされている
マッシュのお二人にお声を掛けていただき
ぼちぼちに伺いました♫

やっほ〜

結成20年以上ではないかしら…
流石の安定感

恵美子さん手作りのお料理も
いつも美味しい❤️

そして、マッシュのお二人
レパートリーの幅が半端ない〜
プログラムを終えてから、
みんなからのリクエストに応えまくり

Happy birthdayも歌っていただきました♫
ありがとうございます

マッシュのおひとり「まぁしゃす」は
以前、Cent cancionというユニットでご一緒したことがあり
桜が咲く頃、ここぼちぼちで
Cent cancionのライヴをすることになりました
帰る頃は、ちょうど生まれた時間
楽しい・愉しい誕生日です

27日(日)当日は、月に一度の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINARです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
呑み処 ぼちぼち
住 所:浜松市中区千歳町35
T E L:090-6353-4120 F A X:053-456-1925
営業時間:19:00〜23:00
定休日:木曜・日曜
mail:em-yama@nifty.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
23:47
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2019年01月20日
大寒
一年でいちばん寒さが厳しい頃です
なぜか、頭も痛く…いくらでも眠っても眠くて
バレエのお稽古も行けず
「あちゃ〜」と思っていたら
「探していた楽譜あるよ〜」との連絡
そして「あまさけ作ってるの、飲む?」
嬉しい〜

昨日「岡崎のお土産」といただいた
美味しいお菓子とともに戴きました(道代さん、有難う)
美味しかった〜〜
感謝
きっと、戴いたものでできています、ワタクシ…有り難いです
行きたかったライヴにも行けませんでしたが
一日、楽譜作りの日にしました
明日は満月
日も少しづつ長くなって
春遠からじ
です
今日届けて戴いた楽譜の一曲は
来週の歌ナリア塾♫CANARY SEMINARでお披露目します♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 102
日 時:1月27日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
なぜか、頭も痛く…いくらでも眠っても眠くて
バレエのお稽古も行けず

「あちゃ〜」と思っていたら
「探していた楽譜あるよ〜」との連絡
そして「あまさけ作ってるの、飲む?」
嬉しい〜


昨日「岡崎のお土産」といただいた
美味しいお菓子とともに戴きました(道代さん、有難う)
美味しかった〜〜

きっと、戴いたものでできています、ワタクシ…有り難いです
行きたかったライヴにも行けませんでしたが
一日、楽譜作りの日にしました
明日は満月
日も少しづつ長くなって
春遠からじ

今日届けて戴いた楽譜の一曲は
来週の歌ナリア塾♫CANARY SEMINARでお披露目します♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 102
日 時:1月27日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2018年12月24日
今年最後の満月・歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
今上天皇のお誕生日
今年最後の歌ナリア塾♫CANARY SEMINARでした

一年を振り返りながら、
たくさん歌って、たくさんおしゃべりして…
T介さんのマジックも67回目
「ふるさと」の手話も教えていただきました
みんな、来年まで覚えてるかな〜

懇親会も楽しかった〜
次回102回目は、来年1月27日です♫
帰り道見上げた満月は、冴え冴えと美しかった
来年も、どうぞよろしくお願いいたします
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 102
日 時:2019年1月27日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今年最後の歌ナリア塾♫CANARY SEMINARでした

一年を振り返りながら、
たくさん歌って、たくさんおしゃべりして…
T介さんのマジックも67回目
「ふるさと」の手話も教えていただきました

みんな、来年まで覚えてるかな〜


懇親会も楽しかった〜

次回102回目は、来年1月27日です♫
帰り道見上げた満月は、冴え冴えと美しかった

来年も、どうぞよろしくお願いいたします
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 102
日 時:2019年1月27日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
01:19
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2018年12月23日
陰極まる
この時季毎年伺っている
ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
今年も聖子さんと伺いました♫

ちょうど「晴れるやな猫たち」と題した
ご夫妻とお嬢さま三人が描く「猫たち」の作品展
が行われていました
家族といっても、作風は三人三様です
キャンバスに描かれていたり
石に描かれていたり…
ご本人も在廊だったので、お話を伺いながら興味深く拝見しました
28日(金)まで開催されています♫
コンサート終了後、
今年もディナーをいただきましたよ〜

ブイヤベース

メイン お肉とお魚

デザート
どれも、美味しゅうございました
今宵は冬至
そして、明日23日(日)は満月
節目ですね
明日は、今年最後のカナリア会です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 101
日 時:2018年12月23日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
今年も聖子さんと伺いました♫

ちょうど「晴れるやな猫たち」と題した
ご夫妻とお嬢さま三人が描く「猫たち」の作品展
が行われていました
家族といっても、作風は三人三様です
キャンバスに描かれていたり
石に描かれていたり…
ご本人も在廊だったので、お話を伺いながら興味深く拝見しました
28日(金)まで開催されています♫
コンサート終了後、
今年もディナーをいただきましたよ〜


ブイヤベース

メイン お肉とお魚

デザート

どれも、美味しゅうございました
今宵は冬至
そして、明日23日(日)は満月
節目ですね
明日は、今年最後のカナリア会です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 101
日 時:2018年12月23日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
01:53
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2018年12月21日
Saison de Noël
クリスマスシーズン♫

みんなに良いクリスマスがやってきますように

サンタもやってきますように

明日の浜松は、雨の冬至になりそうです

翌、明後日23日(日)は、今年最後の満月
週明けは寒さが戻ってくるとか
バレエのお稽古でも、風邪ひきさんがちらほら…
ご自愛ください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月22日(土) 食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ(うた)澄田 聖子(キーボード)
お問い合わせ・お申し込み:
ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 101
日 時:2018年12月23日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

みんなに良いクリスマスがやってきますように

サンタもやってきますように

明日の浜松は、雨の冬至になりそうです

翌、明後日23日(日)は、今年最後の満月

週明けは寒さが戻ってくるとか
バレエのお稽古でも、風邪ひきさんがちらほら…
ご自愛ください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月22日(土) 食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ(うた)澄田 聖子(キーボード)
お問い合わせ・お申し込み:
ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 101
日 時:2018年12月23日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2018年12月19日
師走感
社会保険センター・シャンソン講座
2018年のレッスン納めでした
今年も、北原 白秋さんの「おまつり」でレッスン納め
一年間、ありがとうございました
来年は、1月15日からです♫
午後からのフリースクールは
来週が最終日。お、クリスマス当日だ
週末に大阪公演をしてきた「お土産」
「好きなもの選んでいいよ〜」とのこと
「う〜ん、どれがいいと思う?」

さおり織りのコースター♫色合いが綺麗
あわっちのピアノ
Sleepy Dormouse(冬眠ヤマネ)の連弾
曲らしくなってきました♫
次は、即興のように「妄想しながら弾く」のが課題
即興のテーマは
あわっち:朝日の湖
む つ み :聖なる星空
夜の部は、師走らしく賑やかでした〜
帰り際、「がんばれよ」と
ピアノの前で歌っている私の頭を撫でて行かれた方がいらっしゃいました〜
うひ
今週末は、こちらです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月22日(土) 食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ(うた)澄田 聖子(キーボード)
お問い合わせ・お申し込み:
ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 101
日 時:2018年12月23日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
22日(土)は冬至、あったかくお過ごしください
2018年のレッスン納めでした
今年も、北原 白秋さんの「おまつり」でレッスン納め
一年間、ありがとうございました
来年は、1月15日からです♫
午後からのフリースクールは
来週が最終日。お、クリスマス当日だ

週末に大阪公演をしてきた「お土産」
「好きなもの選んでいいよ〜」とのこと

「う〜ん、どれがいいと思う?」

さおり織りのコースター♫色合いが綺麗
あわっちのピアノ
Sleepy Dormouse(冬眠ヤマネ)の連弾
曲らしくなってきました♫
次は、即興のように「妄想しながら弾く」のが課題

即興のテーマは
あわっち:朝日の湖
む つ み :聖なる星空
夜の部は、師走らしく賑やかでした〜

帰り際、「がんばれよ」と
ピアノの前で歌っている私の頭を撫でて行かれた方がいらっしゃいました〜

今週末は、こちらです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月22日(土) 食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ(うた)澄田 聖子(キーボード)
お問い合わせ・お申し込み:
ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 101
日 時:2018年12月23日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
22日(土)は冬至、あったかくお過ごしください
2018年11月26日
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 100
2010年6月に始まった歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
今回、100回目の開催でした
T介さんのマジックや
先だっての「月の鮫島海岸」のお披露目も♫
作詞の林 京司先生からも
「今まででいちばんの曲」と言っていただけ
嬉しい〜〜
100回記念で「オリーブオイルの抽選会」もありました
二次会も楽しかった〜

次回は2018年最後・101回目の開催です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 101
日 時:12月23日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回、100回目の開催でした

T介さんのマジックや
先だっての「月の鮫島海岸」のお披露目も♫
作詞の林 京司先生からも
「今まででいちばんの曲」と言っていただけ
嬉しい〜〜

100回記念で「オリーブオイルの抽選会」もありました

二次会も楽しかった〜

次回は2018年最後・101回目の開催です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 101
日 時:12月23日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
01:25
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2018年11月24日
月も満ちる新嘗祭
満月の新嘗祭
お話しとピアノ・バイオリンでつづる
音と絵本 コンサート

2回目の公演でご一緒した
音と絵本 コンサートの4回目
今回は、ダンスにオーボエも加わっての公演でした

ゲネプロ〜♫
前回も感じたましたが
舞台を作ってくれるスタッフが素晴らしい
例えば…客席前列の桟敷席

座布団にひざ掛けもついて
可愛い楽器のゴムでまとめられています
おまけにお持ち帰り可

そして、GPから見守る眼差しも
厳しく温かい…

その他、照明や記録、受付などなど…大勢
主催者たちの人柄が偲ばれます
愉しい時間をご一緒でき
嬉しかったです
ありがとうございます

打ち上げに向かう道々見上げた満月は
びっくりするほど大きかった〜
明日は、Q's Land 音楽祭 2018です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q's Land 音楽祭 2018
日 時:11月24日(土)15:00~18:00
会 場:Hal-Sonic
浜松市東区将監町36-7
E-mail:halsonic@sonicsystem.co.jp
TEL 053-411-6000
出 演:Q's landでレッスンされてるみなさん
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
日曜日の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
は、記念すべき100回目
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 100
日 時:11月25日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘
/ 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員
3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子・ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会 /
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
お話しとピアノ・バイオリンでつづる
音と絵本 コンサート

2回目の公演でご一緒した
音と絵本 コンサートの4回目
今回は、ダンスにオーボエも加わっての公演でした

ゲネプロ〜♫
前回も感じたましたが
舞台を作ってくれるスタッフが素晴らしい

例えば…客席前列の桟敷席

座布団にひざ掛けもついて
可愛い楽器のゴムでまとめられています
おまけにお持ち帰り可

そして、GPから見守る眼差しも
厳しく温かい…

その他、照明や記録、受付などなど…大勢
主催者たちの人柄が偲ばれます

愉しい時間をご一緒でき
嬉しかったです
ありがとうございます

打ち上げに向かう道々見上げた満月は
びっくりするほど大きかった〜

明日は、Q's Land 音楽祭 2018です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q's Land 音楽祭 2018
日 時:11月24日(土)15:00~18:00
会 場:Hal-Sonic
浜松市東区将監町36-7
E-mail:halsonic@sonicsystem.co.jp
TEL 053-411-6000
出 演:Q's landでレッスンされてるみなさん
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
日曜日の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
は、記念すべき100回目

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 100
日 時:11月25日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘
/ 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員
3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子・ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会 /
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
00:08
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2018年11月21日
冷えてきました
小春日和が続いていましたが
冷えてきました

Q's landでは、クリスマスツリーが…
夏に台風で延期になったQ's Land 音楽祭
いよいよ今週末です♫
風邪ひかないように
あったかいものをたくさん食べています

来浜した友と「夜カフェ」
偶然見つけたお店で戴きました


あんなこと、こんなこと…話しているうちに
時計の針がてっぺん…

遅くまで空いててくれて、ありがたい〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
珈琲屋 らんぷ
浜松市東区原島 町576-1
TEL 053-545-7374
営業時間 7時~25時(年中無休)
駐車場完備
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
お話しとピアノ・バイオリンでつづる
音と絵本 コンサート
日 時:11月23日(金・新嘗祭)14:00開演
入場料:2,000円(一般)1,500円(学生・小学生以上)
会 場:クリエート浜松2Fホール
出 演:鈴木 千緒(ピアノ)鈴木 弘江(お話)村松 郁(オーボエ)
岡田 恵里(バイオリン)杉浦 麻友美(ダンス)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
お問い合わせ:鈴木 090-7430-3739
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今週末の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
は、100回目です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 100
日 時:11月25日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会 /
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q's Land 音楽祭 2018
日 時:11月24日(土)15:00~18:00
会 場:Hal-Sonic
浜松市東区将監町36-7
E-mail:halsonic@sonicsystem.co.jp
TEL 053-411-6000
出 演:Q's landでレッスンされてるみなさん
冷えてきました

Q's landでは、クリスマスツリーが…
夏に台風で延期になったQ's Land 音楽祭
いよいよ今週末です♫
風邪ひかないように
あったかいものをたくさん食べています

来浜した友と「夜カフェ」

偶然見つけたお店で戴きました


あんなこと、こんなこと…話しているうちに
時計の針がてっぺん…


遅くまで空いててくれて、ありがたい〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
珈琲屋 らんぷ
浜松市東区原島 町576-1
TEL 053-545-7374
営業時間 7時~25時(年中無休)
駐車場完備
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
お話しとピアノ・バイオリンでつづる
音と絵本 コンサート
日 時:11月23日(金・新嘗祭)14:00開演
入場料:2,000円(一般)1,500円(学生・小学生以上)
会 場:クリエート浜松2Fホール
出 演:鈴木 千緒(ピアノ)鈴木 弘江(お話)村松 郁(オーボエ)
岡田 恵里(バイオリン)杉浦 麻友美(ダンス)
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
お問い合わせ:鈴木 090-7430-3739
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今週末の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
は、100回目です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 100
日 時:11月25日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会 /
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q's Land 音楽祭 2018
日 時:11月24日(土)15:00~18:00
会 場:Hal-Sonic
浜松市東区将監町36-7
E-mail:halsonic@sonicsystem.co.jp
TEL 053-411-6000
出 演:Q's landでレッスンされてるみなさん
2018年10月28日
霎時施す(しぐれときどきほどこす)
10月最後の日曜日
良いお天気
静岡新聞社主催
「輝く女性のための お金のそなえ マネーセミナー」
に伺いました

ちょいと寝坊して、髪の毛アップにし損ねました
最近、人気のマネーセミナー
今回は、女性限定
意識の高そうな女性がたくさんいらっしゃいました
「お金のこと」興味はあれど苦手な分野で
なんとなく敷居も高くて、参加できず仕舞いでした
お話を伺いながら、日々不安に思うことがむくむく…
「何を訊いて良いのかもわからない」私にも
わかりやすくレクチャーくださり
とても勉強になりました
役得
特に老後のこと…心配だもんね


お昼からは99回目の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
T介さんのマジックも楽しみながら
みんなとたくさん歌いました♫
リクエストは♫
・逢いたくて逢いたくて
・秋桜
次回は100回!ですよ〜
終了後、遅刻でしたが、浜松在住のfrancophone
Jean-ChristopheとJean-Loup主催の
Et patati et patata 2へ…
フランス語を母国語とする人たち、フランス好きな人たちを中心に
異文化を混ぜ合わせよう、という会です(泉谷理解)

2回目の今回、お子さま率高くてびっくり
ほとんどが、仏語と日本語のバイリンガル
それだけ、この地に根を下ろして暮らしている外国人が多いんだな
と、実感しました
お金に歌に異文化に…
それぞれ、全く違うようですが
どれも、大切なものです
特に最初のお金は苦手なところで…

頭フル回転な一日でした
あ、ピアノもある部屋だったので
歌えばよかった〜
次回ね
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 100
日 時:2018年11月25日日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会 /
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
地蔵院 ♫観月会
日 時:11月3日(土)17:30開場 18:00開演
会 場:護法山 地蔵院
〒432-8065 静岡県浜松市南区高塚町4516
入場料:無料
出 演:泉谷 むつみ(うた)澄田 聖子(ピアノ)
長坂 萌(マリンバ)澄田 桃子(ダンス)
お問い合わせ・お申し込み:護法山 地蔵院
電話 053-447-0200 Mail:gaku@jizouin.net
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

静岡新聞社主催
「輝く女性のための お金のそなえ マネーセミナー」
に伺いました

ちょいと寝坊して、髪の毛アップにし損ねました
最近、人気のマネーセミナー
今回は、女性限定
意識の高そうな女性がたくさんいらっしゃいました
「お金のこと」興味はあれど苦手な分野で
なんとなく敷居も高くて、参加できず仕舞いでした
お話を伺いながら、日々不安に思うことがむくむく…
「何を訊いて良いのかもわからない」私にも
わかりやすくレクチャーくださり
とても勉強になりました

特に老後のこと…心配だもんね


お昼からは99回目の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
T介さんのマジックも楽しみながら
みんなとたくさん歌いました♫
リクエストは♫
・逢いたくて逢いたくて
・秋桜
次回は100回!ですよ〜

終了後、遅刻でしたが、浜松在住のfrancophone
Jean-ChristopheとJean-Loup主催の
Et patati et patata 2へ…
フランス語を母国語とする人たち、フランス好きな人たちを中心に
異文化を混ぜ合わせよう、という会です(泉谷理解)

2回目の今回、お子さま率高くてびっくり
ほとんどが、仏語と日本語のバイリンガル
それだけ、この地に根を下ろして暮らしている外国人が多いんだな
と、実感しました
お金に歌に異文化に…
それぞれ、全く違うようですが
どれも、大切なものです
特に最初のお金は苦手なところで…


頭フル回転な一日でした

あ、ピアノもある部屋だったので
歌えばよかった〜

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 100

日 時:2018年11月25日日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会 /
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
地蔵院 ♫観月会
日 時:11月3日(土)17:30開場 18:00開演
会 場:護法山 地蔵院
〒432-8065 静岡県浜松市南区高塚町4516
入場料:無料
出 演:泉谷 むつみ(うた)澄田 聖子(ピアノ)
長坂 萌(マリンバ)澄田 桃子(ダンス)
お問い合わせ・お申し込み:護法山 地蔵院
電話 053-447-0200 Mail:gaku@jizouin.net
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
タグ :静岡新聞社歌ナリア塾♫CANARY SEMINARうたLiveEt patati et patata 2澄田 聖子Jean-LoupJean-Christophe異文化輝く女性のための マネーセミナー
Posted by むつみ at
23:05
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ ah la musique♪音楽│ parlons*話そう〜│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜