2019年05月16日
月日は百代の過客にして
330年前、1689年(元禄二年)旧暦の今日
松尾芭蕉が「おくのほそ道」へ旅立ったことから
「旅の日」なのだそうです
皐月は、旅にでるのも気持ちよい季節です

遠くに行かなくても、日々、景色が変わり
Petit voyageの気分です

今週末19日(日)は、令和最初の満月
週明けて21日(火)は小満
さらに生命が満ち満ちてゆきます
来週の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
13日に他界されたDoris Dayを偲んで「Que sera sera」
そして、古いFrench「Parlez-moi d'amour」
のリクエスとをいただきました♫
喜んで
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
松尾芭蕉が「おくのほそ道」へ旅立ったことから
「旅の日」なのだそうです
皐月は、旅にでるのも気持ちよい季節です

遠くに行かなくても、日々、景色が変わり
Petit voyageの気分です

今週末19日(日)は、令和最初の満月
週明けて21日(火)は小満
さらに生命が満ち満ちてゆきます
来週の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
13日に他界されたDoris Dayを偲んで「Que sera sera」
そして、古いFrench「Parlez-moi d'amour」
のリクエスとをいただきました♫
喜んで

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 106
日 時:5月26日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥