近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2012年03月07日

梅は咲いたか 桜はまだかいな

浜名湖ロイヤルホテル「和食美食会 〜藤口 格 の世界〜」

に行って参りましたよ〜

主催の方も、この土地にいらしたばかり
初めて聴いて頂く方が、多かったようです

ライヴ中、蘇州夜曲をうたったあと、
小さな女の子が、梅のひと枝を持ってきてくれました ♪

梅は咲いたか 桜はまだかいな うれしいな*

髪に飾ろか、口づけしよか 君が手折りし 桃の花…

次回のライヴは、宮沢賢治さんです

宮沢賢治・童話の世界
日 時:3月20日(火・祝)14:00~15:30
会 場:クリエート浜松ふれあい広場
入場料:無料(予約希望)

主 催:浜松ものがたり文化の会
後 援:浜松市、浜松市教育委員会、(財)浜松市文化振興財団 他
連絡先:ものがたり文化の会 村上節子 Tel.Fax 053-485-4563




同じカテゴリー( Live♪Live*ライヴ )の記事画像
大暑
土用の入り
堪能❤️
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
マジョリゲートのパン屋さん
あおぞらに包まれて
同じカテゴリー( Live♪Live*ライヴ )の記事
 鶏始めて乳す (2023-01-29 23:51)
 水沢腹く堅し(みずさわあつくかたし) (2023-01-24 22:02)
 雉始めて雊く (2023-01-14 23:39)
 月満ちる (2023-01-07 20:16)
 Bonne année ♫ 謹賀新年 (2023-01-03 23:57)
 乃東生ず (なつかれくさ しょうず) (2022-12-21 23:07)

Posted by むつみ at 02:00│Comments(2) Live♪Live*ライヴ
この記事へのコメント
「宮沢賢治・童話の世界」
 図書ボラのメンバーさんから誘われて、
申し込んで
よく良くチラシを観れば『歌:泉谷むつみ』とかいてあるじゃあありませんか。
 楽しみです。
 予習に久しぶりに、宮沢賢治、図書館で借りてこよぉっ。
 あす、豊橋地下資源館に行くので、鉱物の結晶とか、プラネタリウムとか、なんとなく賢治の世界とつながりアイテムが満載で、盛り上がりです。 
 
Posted by 中村千秋 at 2012年03月07日 17:34
■ 千秋さま
お顔が広い!
繋がりますね(^_ー)☆

豊橋地下資源館…
そんなところがあるのですね
鉱物の結晶にプラネタリウム…うーん、そそられる
楽しんできて下さい*
Posted by むつみむつみ at 2012年03月09日 01:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅は咲いたか 桜はまだかいな
    コメント(2)