2011年09月13日
月満ちる
久しぶりの「満月の中秋の名月」です。
お天気になるのも珍しいそうです。
お月さまに、感謝しつつ…

おやすみなさい
お天気になるのも珍しいそうです。
お月さまに、感謝しつつ…

おやすみなさい
Posted by むつみ at 00:38│Comments(5)
│ nature*自然
この記事へのコメント
我が家ではげんきになった母が井戸の蓋のところに
お月見の果物をお供えして花も飾ってました。
梨をむいてもらった昔が懐かしい。
お月見の果物をお供えして花も飾ってました。
梨をむいてもらった昔が懐かしい。
Posted by あおおに at 2011年09月13日 07:45
美しかったですね。世界中のどこから見ても、おんなじに見える。
そして、それぞれの国の人の感性で、違った模様に見える、、、。
素敵。
ところで、富士山閉山しちまいましたよ。結局・・・?
そして、それぞれの国の人の感性で、違った模様に見える、、、。
素敵。
ところで、富士山閉山しちまいましたよ。結局・・・?
Posted by こびんのかぁさん at 2011年09月13日 08:52
■ あおおにさま
お母さま、元気になられてよかったですね。
梨も皮ごと食べるのが美味しいよ*
■ こびんのかぁさんさま
本当です。
どこからみてもおんなじ*(^_^)
富士山…どき*
今年はね、、、体力作りの年のようです。
「近場の山に登って、山とはこういうものだということを知っておけ」
とのこと…とほほ;)
お母さま、元気になられてよかったですね。
梨も皮ごと食べるのが美味しいよ*
■ こびんのかぁさんさま
本当です。
どこからみてもおんなじ*(^_^)
富士山…どき*
今年はね、、、体力作りの年のようです。
「近場の山に登って、山とはこういうものだということを知っておけ」
とのこと…とほほ;)
Posted by むつみ
at 2011年09月14日 01:01

吠えれ。
Posted by たろう at 2011年09月14日 01:12
■ たろうさま
わおーん
にゃおーん
ぎゃお〜ん
そういえば、たろうさま、μ太に随分威嚇されましたね…
その節は、失礼を致しました;)
わおーん
にゃおーん
ぎゃお〜ん
そういえば、たろうさま、μ太に随分威嚇されましたね…
その節は、失礼を致しました;)
Posted by むつみ
at 2011年09月15日 23:09
