2011年07月31日
あたらしい朝がきた
「第50回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」が、
浜松市で行われました。
実家の父母が毎朝続けている「ラジオ体操」。
「沢山人を集めなくちゃ」と宣うので、
「親孝行」のつもりで、朝3時に起きて行って参りました。

行きの道中から、ぽつぽつと降り出した雨
開場「浜名湖ガーデンパーク」に着いた頃から本降りになり、
びしょぬれ…
嗚呼、なんてこったい
待つこと2時間余り
6:30~のラジオ体操 (NHK総合テレビ、ラジオ第一放送等で生中継) の時間が近づくと、
小降りになり、「ぶっつけ本番」で実施することに
「えーっ、雨の中やるのぉ(ー_ー)*しょんないなぁ」
と、思っていましたが、
番組初めに流れる「ラジオ体操の歌」(藤浦洸作詞、藤山一郎作曲)が流れ、冒頭の
♪ あ〜た〜らし〜い 朝がきた
のフレーズで、涙がぼろぼろっ…
あらま…
空は雨も上がり、青空もさして来て、
気持ちよく、ラジオ体操致しました
午後から、毎月恒例の「カナリア会」
今回も、みんなといっぱいうたいました
うたのちから、、、すごいね
二次会は、住吉バイパス沿いにある「華都(かと)」
中華料理のお店ですが、日本酒が充実しています。
「幻の…」などもあったりします。
今日は「東北支援」とのことで、東北のお酒が並びました。

あと一本、あったはずなのですが…
ここに来ると、いつもキオクがおぼろげ…
美味しゅうございました
中華料理 華都(かと)
住所:静岡県浜松市中区住吉3-12-1
TEL:053-474-0132
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
※日祝11:00~22:00 オーダーストップ21:30
定休日:木曜日(予約の場合は可)
浜松市で行われました。
実家の父母が毎朝続けている「ラジオ体操」。
「沢山人を集めなくちゃ」と宣うので、
「親孝行」のつもりで、朝3時に起きて行って参りました。

行きの道中から、ぽつぽつと降り出した雨
開場「浜名湖ガーデンパーク」に着いた頃から本降りになり、
びしょぬれ…

嗚呼、なんてこったい
待つこと2時間余り
6:30~のラジオ体操 (NHK総合テレビ、ラジオ第一放送等で生中継) の時間が近づくと、
小降りになり、「ぶっつけ本番」で実施することに
「えーっ、雨の中やるのぉ(ー_ー)*しょんないなぁ」
と、思っていましたが、
番組初めに流れる「ラジオ体操の歌」(藤浦洸作詞、藤山一郎作曲)が流れ、冒頭の
♪ あ〜た〜らし〜い 朝がきた
のフレーズで、涙がぼろぼろっ…
あらま…

空は雨も上がり、青空もさして来て、
気持ちよく、ラジオ体操致しました

午後から、毎月恒例の「カナリア会」
今回も、みんなといっぱいうたいました

うたのちから、、、すごいね
二次会は、住吉バイパス沿いにある「華都(かと)」
中華料理のお店ですが、日本酒が充実しています。
「幻の…」などもあったりします。
今日は「東北支援」とのことで、東北のお酒が並びました。

あと一本、あったはずなのですが…
ここに来ると、いつもキオクがおぼろげ…

美味しゅうございました
中華料理 華都(かと)
住所:静岡県浜松市中区住吉3-12-1
TEL:053-474-0132
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
※日祝11:00~22:00 オーダーストップ21:30
定休日:木曜日(予約の場合は可)
Posted by むつみ at 23:00│Comments(0)
│amusant♪たのし〜