近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2011年07月05日

めぐるるる

市制100周年記念事業 100夢プロジェクト・ミュージカル「秋野不矩物語」
ミュージアムコンサート 〜巡るもの〜


2000年頃に初めて伺った秋野不矩美術館

いつか、うたいに行きたいな…

と、思っていました face17

叶ってよかった


このところの「妖怪雨フラシ」も、出て来ず、

よかった



夏の夕暮れ…

気持ちよいひとときでした。

みなさま、ありがとうございます icon06

お写真、ふうさまに頂きました。

いつも、ありがとうございます face22

めぐるるる

めぐるるる

めぐるるる とみさまのギターも、うーども、素敵 icon12でした

舎鐘の仲間「菜嘉邑明美さん」も、
お写真撮って下さいました。Merci icon06


浜松市、100歳おめでとう



同じカテゴリー( Live♪Live*ライヴ )の記事画像
大暑
土用の入り
堪能❤️
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
マジョリゲートのパン屋さん
あおぞらに包まれて
同じカテゴリー( Live♪Live*ライヴ )の記事
 鶏始めて乳す (2023-01-29 23:51)
 水沢腹く堅し(みずさわあつくかたし) (2023-01-24 22:02)
 雉始めて雊く (2023-01-14 23:39)
 月満ちる (2023-01-07 20:16)
 Bonne année ♫ 謹賀新年 (2023-01-03 23:57)
 乃東生ず (なつかれくさ しょうず) (2022-12-21 23:07)

Posted by むつみ at 02:53│Comments(1) Live♪Live*ライヴ
この記事へのコメント
開演のかなり前に着いてしまい、坂を登って行くと、美術館が見えました。 皆さんリハーサル中でした。
 
 この期会ににと、美術館の方に足を運び、靴を脱いで、スリッパに履き替え受付で300円(安い)払い展示室へと・・・

 奥行のある絵画が多く、他の美術館と違って広くて明るく、空調のせいか、すごく快適な空間でした。

 開演となり、ダンスやミュージカル、美しく力強く感じました。
 泉谷さんのコンサートの、最後の方で、建物の上を二つの発光体が絡み合うようにとんでいました、(蛍でしょうか?)

 琵琶のような楽器の音色も、泉谷さんの唄も美術館となじんでいて、とても良いひと時でした。
Posted by やっすー at 2011年07月06日 02:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めぐるるる
    コメント(1)