近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2011年06月19日

信州・平谷村

今年で3回目になる

信州平谷温泉 珍珍幕府歌の陣 珍幕歌謡祭

去年も本番後に直行でしたが、今年は夜21h頃に浜松を出発。

夜の山道、おまけに雨…こわかった〜〜〜〜 face12

けれど、平谷の方々の笑顔を思い浮かべると、吹き飛びます。

そんな、あったかいところです face17

うたい乍らかっ飛ばして…11h30頃に到着*


例年、雨の時季なのに、本番は晴れるのですが…

このところ、「晴れ女」返上で、「妖怪雨降らし」のようなワタクシ…

ずーっと雨でした。

信州・平谷村 霧に煙る 平谷村

けれどね「生憎の雨」なんて言うと、ばちがあたるんだって。

そう言われてみれば、そうだ〜 icon68

雨もまた良し、私たちの、大切な糧、生命の水です。



今年は、9h〜18hまで、休憩無し*

あ〜、終了後の一杯は美味しかった〜



あれ…いつの間にか、、、、朝?





同じカテゴリー( ah la musique♪音楽)の記事画像
大暑
土用の入り
堪能❤️
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
楓蔦黄なり(もみじつたきなり)
水始めて涸れる
同じカテゴリー( ah la musique♪音楽)の記事
 立春大吉日喼急如律令 (2023-02-04 23:26)
 晦日正月 (2023-01-31 23:41)
 鶏始めて乳す (2023-01-29 23:51)
 水沢腹く堅し(みずさわあつくかたし) (2023-01-24 22:02)
 款冬華さく(ふきのとうはなさく) (2023-01-21 10:22)
 雉始めて雊く (2023-01-14 23:39)

Posted by むつみ at 23:45│Comments(2) ah la musique♪音楽
この記事へのコメント
珍幕歌謡祭ご苦労様でした。

3年目の司会はいかがでしたか?
歌った皆さんは、気持ちよさそうでしたね。

最初しかお手伝い出来ませんでしたが、お会いできてうれしかったです。
Posted by まつのやあきこ at 2011年06月25日 16:43
■ まつのやあきこさま
あこさーん*会えて嬉しかったです。
あこさんは、じき、村長ですね*うふふ

今年は、ばたばたしてしまい、勿体なかったな〜
なんにしろ、皆さん元気!すごい。
伺えてよかった(^_^)です*
Posted by むつみむつみ at 2011年06月26日 01:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州・平谷村
    コメント(2)