近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2010年07月10日

晴れ女

磐田サロンコンサートVol.130

晴れ女健在で、良いお天気icon01

気持ちよい一日でしたね。

また、お写真など頂いたら、UP致します。


何故か、妙〜に緊張して、

朝から、手がわなわな震えるくらいだったのです*

「弾き語りって難しいなぁ…」とも、しみじみ:)

精進しまする。


あったかく見守ってくれる玉田さん、川田さん初めスタッフのみなさま。
 
今回、無理なお願いを快く引き受けてくれた、河野真剛さん*

そして、いらして下さったみなさま、

いらっしゃれなかったみなさま。

心から感謝の感謝をお送り致します。


終了後のケーキも美味しかった*ご馳走さまでした




その足で「petit 蕎麦会」

こねて
晴れ女

こねて
晴れ女

伸ばして
晴れ女

丸めて
晴れ女

またまた伸ばして…
晴れ女

できあがり〜
晴れ女

打ち立て、茹でたて、美味しかったです*


昼間のリベンジ(?)に、ギターとうたを聴いて頂きました*


今日は、いつもよりも人数も少なめ、贅沢なひとときでした。

晴れ女



同じカテゴリー( miam-miam♪おいし〜)の記事画像
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
マジョリゲートのパン屋さん
あおぞらに包まれて
めぐる季節
寒蝉鳴く(ひぐらしなく)
7回目のPCR検査〜故郷の味
同じカテゴリー( miam-miam♪おいし〜)の記事
 立春大吉日喼急如律令 (2023-02-04 23:26)
 鶏始めて乳す (2023-01-29 23:51)
 水沢腹く堅し(みずさわあつくかたし) (2023-01-24 22:02)
 地始めて凍る (2022-11-13 23:25)
 神楽月 (2022-11-12 22:54)
 蟄虫戸を坏す(すごもりのむし とをとざす) (2022-09-29 23:55)

Posted by むつみ at 23:21│Comments(5) miam-miam♪おいし〜
この記事へのコメント
昨日はご出演ありがとうございました!
CPサロコンとしては観客数過去最大です。
原語で聴くシャンソン
恐らくCP創設以来、初のフランス語の歌!

画像など2・3日中にお渡し致します。
サロコン情報室の更新もそのくらいで。

河野様・河野様のお父様にもどうぞよろしくお伝え下さいませ!
Posted by tama at 2010年07月11日 09:20
■ tama さま
こちらこそ、ありがとうございます。
至らず…お恥ずかしい限りです。
精進しますね。
懲りずに、あったかく見守って下さい。

画像…どきどき*わくわく、お待ちしております。

河野さん父子さまにも、お伝え致しますね。
Posted by むつみむつみ at 2010年07月11日 22:44
こんばんは。

昨日、今日と、ホントお世話になりました。
おかげさまで、両日ともとてもいい日になりました。
いろんなところでつながっているなと思った次第です。
お疲れがでませんように。
今後ともよろしくお願いします。

私の「まぐネットな暮らし」にも、ぜひ遊びに来てくださいな。
Posted by まぐネッタ at 2010年07月11日 23:43
長年やっていても緊張するんですね。

でもサティもいってるとおり
“偉大な芸術家はいつもアマチュア”なのです。

緊張しなくなったら感動もないとそう思います。

いいわけにしないよう、いい意味で緊張はひつようですよね!
Posted by あおおに at 2010年07月12日 05:49
■ まぐネッタさま
こんにちは*ようこそお越し下さいました。
おっしゃる通り、
「繋がってるなぁ…」と実感しております。
「マグネット」拝見致しました。
なんとも芸術的なものなのですね…すごいです。

どうぞ、これからもよろしくお願い致します*


■ あおおにさま
はい*緊張しなくなったら、それもいけませんね。
よいバランス…ムツカシイですね*
Posted by むつみむつみ at 2010年07月12日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晴れ女
    コメント(5)