近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2009年10月23日

オペラのおすすめ

第24回国民文化祭・しずおか2009THEオペラ
三浦環生誕125周年記念 第3回県民オペラ

『蝶々夫人』 の、リハーサルに行って参りました。

オペラのおすすめ


今回、ヴィデオ撮影のためのスコア係です。

実は、主役の蝶々さんは、大学の同級生。
事務局の静岡国際オペラコンクール実行委員会責任者も同じ教室にいた方です。
そして、副指揮者も同級生、
ピンカートンも高校、大学の二つ先輩…と、まるで同窓会のような感じです。
(尤も、みなさんの活躍ぶりには、足下にも及びませんが…
自分の事のようにうれしいものですface02

演出もとても素敵icon12です。

日本髪のかつらや、メイク、着物、所作などなど…もすごく綺麗です。
是非、ご覧下さい。




第24回国民文化祭・しずおか2009THEオペラ
三浦環生誕125周年記念 第3回県民オペラ

『蝶々夫人』
日時:10月25日(日)開場15:00 開演16:00
会場:アクトシティ浜松 大ホール
チケット料金:S席6,000円 A席4,000円 一般自由2,000円
学生自由(大学生以下)1,000円 (未就学児の入場はご遠慮ください)
問い合わせ:静岡国際オペラコンクール実行委員会事務局(静岡文化芸術大学内)
TEL 053-457-6446


同じカテゴリー( ah la musique♪音楽)の記事画像
大暑
土用の入り
堪能❤️
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
楓蔦黄なり(もみじつたきなり)
水始めて涸れる
同じカテゴリー( ah la musique♪音楽)の記事
 立春大吉日喼急如律令 (2023-02-04 23:26)
 晦日正月 (2023-01-31 23:41)
 鶏始めて乳す (2023-01-29 23:51)
 水沢腹く堅し(みずさわあつくかたし) (2023-01-24 22:02)
 款冬華さく(ふきのとうはなさく) (2023-01-21 10:22)
 雉始めて雊く (2023-01-14 23:39)

Posted by むつみ at 01:35│Comments(2) ah la musique♪音楽
この記事へのコメント
今日 開会式で今様膝栗毛楽しく見てきました
明日は 1年前からのお誘いで横須賀町のイベントに行ってきます
明日、奥ちゃま・友人・友人の友達の4人で・・・一緒に行かれる方がオペラが好きで残念がるかもね
Posted by 直人 at 2009年10月24日 22:53
■ 直人さま
今日、開会式でしたね。
佐藤バレエの子どもたちは、しっかり踊っていましたか?

明日、大須賀はどんなイヴェントなのでしょう。
楽しんでいらして下さい(^_^)/
Posted by むつみむつみ at 2009年10月24日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オペラのおすすめ
    コメント(2)