2022年09月19日
野分が去るのを待ちながら
前回の投稿から、およそ二週間経ってしまいました
台風14号(ナンマドル・NANMADOL)
が通り過ぎるのを待ちながら…
あれやこれや振り返ります
暑く長かったこの夏ですが、十五夜の頃は
バレエのお教室としてお借りしている鴨江幼稚園の絵も秋色
十六夜、立待月、居待月、寝待月、更待月…と
毎晩楽しみました
十五夜は「浜松ミュージックバンク(HMB)」が企画している
「OKステージ」に出演される
テルミン奏者 竹内 正実さんの演奏を拝聴しました
大病を克服し、真摯に音楽と向き合う姿、素晴らしかったです
こんなページも…
https://www.nhk.jp/p/ts/5MN78XKQYX/blog/bl/pE02pD9eDo/bp/pN2WZwKz4A/
十六夜は、Q's landの発表会
お昼から暗くなるまで、たくさんの方が参加くださり
ありがとうございます♫
講師演奏は、みんなもうかっこよくって
見惚れちゃいました❤️
良い先生が揃ってるな〜
居待月は、大好きなお店「呑み処 ぼちぼち」でのLive♫
「生音楽を楽しむ」inぼちぼちで
今回の相方まぁしゃすとも、超久しぶり
お店には「音楽大好き人間」がたくさんいて
ご披露する場所が少なくて勿体ない~よ☺️
「音出しするつもりで来てね♫」というママの心意気
機会・場所を作ってくださって、ありがとうございます
ちいさな賢治祭 in 浜松 2022 を覗き、
ほっこりしたり
毎月恒例の「大人なBBQ」にお呼ばれしたり
本日19日(月・敬老の日)は、
鳥山妙子 作曲作品個展
オペラ「真昼の夜想曲」&自選「歌」を楽しみました
素晴らしい才能・行動力・バイタリティ…❤️
出演者、スタッフの皆さんも素晴らしかった
涙腺三回緩みました
今月中盤も、空を見上げながら音楽に包まれた毎日
今週も、良い一週間になりますように
23日(金)は秋分の日
昼と夜の長さが同じになります
秋も深まりますね
台風、地震…大難になりませんように
台風14号(ナンマドル・NANMADOL)
が通り過ぎるのを待ちながら…
あれやこれや振り返ります
暑く長かったこの夏ですが、十五夜の頃は
バレエのお教室としてお借りしている鴨江幼稚園の絵も秋色
十六夜、立待月、居待月、寝待月、更待月…と
毎晩楽しみました
十五夜は「浜松ミュージックバンク(HMB)」が企画している
「OKステージ」に出演される
テルミン奏者 竹内 正実さんの演奏を拝聴しました
大病を克服し、真摯に音楽と向き合う姿、素晴らしかったです
こんなページも…
https://www.nhk.jp/p/ts/5MN78XKQYX/blog/bl/pE02pD9eDo/bp/pN2WZwKz4A/
十六夜は、Q's landの発表会
お昼から暗くなるまで、たくさんの方が参加くださり
ありがとうございます♫
講師演奏は、みんなもうかっこよくって
見惚れちゃいました❤️
良い先生が揃ってるな〜
居待月は、大好きなお店「呑み処 ぼちぼち」でのLive♫
「生音楽を楽しむ」inぼちぼちで
今回の相方まぁしゃすとも、超久しぶり
お店には「音楽大好き人間」がたくさんいて
ご披露する場所が少なくて勿体ない~よ☺️
「音出しするつもりで来てね♫」というママの心意気
機会・場所を作ってくださって、ありがとうございます

ちいさな賢治祭 in 浜松 2022 を覗き、
ほっこりしたり

毎月恒例の「大人なBBQ」にお呼ばれしたり
本日19日(月・敬老の日)は、
鳥山妙子 作曲作品個展
オペラ「真昼の夜想曲」&自選「歌」を楽しみました
素晴らしい才能・行動力・バイタリティ…❤️
出演者、スタッフの皆さんも素晴らしかった
涙腺三回緩みました
今月中盤も、空を見上げながら音楽に包まれた毎日
今週も、良い一週間になりますように
23日(金)は秋分の日
昼と夜の長さが同じになります
秋も深まりますね
台風、地震…大難になりませんように
タグ :台風14号(ナンマドル・NANMADOL)月呑み処 ぼちぼちちいさな賢治祭 in 浜松 2022大人なBBQ鳥山妙子 作曲作品個展オペラ「真昼の夜想曲」自選「歌」キューズランド竹内 正実浜松ミュージックバンク
Posted by むつみ at 23:08│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ ah la musique♪音楽│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│amusant♪たのし〜│猫