近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2022年06月22日

父が残したもの

夏至の翌日
母と姉、女三人連れ立って
父のお墓参り〜三ヶ日温泉ツアーへ

父を見送って、この夏で二年になります

樹木葬を選んだので、広々〜
シンボルツリーは、泰山木( Magnolia)
丁度、三輪大きな花がほころんでいました
好きな花です
花言葉は「前途洋々」「威厳」だそう

日々、可愛らしさに拍車がかかる母
最近、スマホデビューし、
彼女にとって、使いこなすのが目下の懸念事項

日々、思いもよらないことが起こり
心もとなくって、寂しくなりますが
父を見送ってから、距離が近くなった母
きっと父が残してくれたものなのだと思っています

少しドライブをして、
父とよく行った三ヶ日のリゾート温泉へ

あったかいお湯に浸かり
Dessertをいただいて帰路につきました

また来ようね♫







同じカテゴリー( nature*自然)の記事画像
大暑
土用の入り
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
楓蔦黄なり(もみじつたきなり)
水始めて涸れる
十五夜
同じカテゴリー( nature*自然)の記事
 立春大吉日喼急如律令 (2023-02-04 23:26)
 晦日正月 (2023-01-31 23:41)
 水沢腹く堅し(みずさわあつくかたし) (2023-01-24 22:02)
 款冬華さく(ふきのとうはなさく) (2023-01-21 10:22)
 月満ちる (2023-01-07 20:16)
 Bonne année ♫ 謹賀新年 (2023-01-03 23:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父が残したもの
    コメント(0)