近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2008年10月14日

お月さまのお導き

今夜は十五夜です。

お月さまが導いてくれたのか、素敵なギタリストに出逢いました♪
フランス人のGérard

お月さまのお導き

J.ブレルや、イブ・モンタン、レオ・フェレ、C.ブラッサンス、
C.アズナブール、ポールモーリア、ミシェル・ルグランetc...
の伴奏をされていた方です。
どうして私の目のまえに!??face08
 
Quelle joieicon12



同じカテゴリー( ah la musique♪音楽)の記事画像
大暑
土用の入り
堪能❤️
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
楓蔦黄なり(もみじつたきなり)
水始めて涸れる
同じカテゴリー( ah la musique♪音楽)の記事
 立春大吉日喼急如律令 (2023-02-04 23:26)
 晦日正月 (2023-01-31 23:41)
 鶏始めて乳す (2023-01-29 23:51)
 水沢腹く堅し(みずさわあつくかたし) (2023-01-24 22:02)
 款冬華さく(ふきのとうはなさく) (2023-01-21 10:22)
 雉始めて雊く (2023-01-14 23:39)

Posted by むつみ at 01:43│Comments(3) ah la musique♪音楽
この記事へのコメント
すばらしい。繋がりましたね。
Posted by migimimi at 2008年10月14日 08:16
昨日、NHKのプロフェッショナルという番組で、地球と月の関係をやっていました。 地球上のあらゆる生命体の存続は、月の存在がなくてはならない。また、互いにたすけあっているという事 etc…『お月様のお導き。』 良いことばですね。 月日様のお働きがあって、わたくしたち人間は陽気ぐらしができるのです。  明日もむつみさんにとって良い一日でありますように。
Posted by 陽気あそび at 2008年10月14日 22:56
■ migimimi さま
はい(^^) よいハーモニーがうまれるといいな〜

■ 陽気あそび さま
私も拝見しました♪
よい番組でしたね。
陽気あそびさんにとっても、よい一日でありますように。
Posted by むつみむつみ at 2008年10月16日 00:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お月さまのお導き
    コメント(3)