2016年08月27日
J.CAGE et E.SATIE
久次米祐江×藪下千晶
ピアノデュオリサイタル

初めて聴く曲もあり
愉しいコンサートでした
ふたりのピアノの違いも面白い
同じプログラムもう一公演あります
9月19日 (月・祝)両国門天ホール
そそられる方、是非
打ち上げは、千晶さんお気に入りの
BISTRO HILLMAN'S へ

いい顔してるのは、コンサートが良かったから、ですね
かんぱーい
をして
美味しいものを戴きました
食べかけ…すみません

トマトかと思ったら
桃とクランベリーでした

この後、写真ありません〜
美味しゅうございました
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
BISTRO HILLMAN'S
浜松市中区板屋町101-1
053-543-5000
営業時間 18:00〜23:00
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
こちらもいらしてね〜

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
日 時:9月11日(日)開場 14:00 開演 14:30
会 場:クリエート浜松 1F 創造活動室
(〒430-0916 浜松市中区早馬町2番地の1
TEL : 053-453-5311 FAX : 053-453-5379)
入場料:2,500円(前売り)3,000円(当日)
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)/
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
臼田 ミホ(ピアノ・うた)
ゲスト:tetchan! /内山哲司(パーカッション)
miho(ダンス)
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ピアノデュオリサイタル

初めて聴く曲もあり
愉しいコンサートでした
ふたりのピアノの違いも面白い
同じプログラムもう一公演あります
9月19日 (月・祝)両国門天ホール
そそられる方、是非

打ち上げは、千晶さんお気に入りの
BISTRO HILLMAN'S へ

いい顔してるのは、コンサートが良かったから、ですね

かんぱーい

美味しいものを戴きました
食べかけ…すみません

トマトかと思ったら
桃とクランベリーでした


この後、写真ありません〜
美味しゅうございました
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
BISTRO HILLMAN'S
浜松市中区板屋町101-1
053-543-5000
営業時間 18:00〜23:00
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
こちらもいらしてね〜

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おとだま ことだま Coco Fuku Kaze
其の二
日本の神話「古事記」と
西洋の神話のひとつ「ギリシャ神話」を
音楽とお話しで ふわふわ行ったりきたり…
はじまりはおわり おわりははじまり
日 時:9月11日(日)開場 14:00 開演 14:30
会 場:クリエート浜松 1F 創造活動室
(〒430-0916 浜松市中区早馬町2番地の1
TEL : 053-453-5311 FAX : 053-453-5379)
入場料:2,500円(前売り)3,000円(当日)
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)/
泉谷 むつみ(うた・おはなし)
臼田 ミホ(ピアノ・うた)
ゲスト:tetchan! /内山哲司(パーカッション)
miho(ダンス)
お申し込み・お問い合わせ:mutsumiette@yahoo.co.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at 23:28│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ ah la musique♪音楽│ miam-miam♪おいし〜│amusant♪たのし〜│ annonce*おしらせ