近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2016年05月25日

はじめて

何でも 初めてのことは
緊張したり、戸惑ったりするものです

はじめて

3H(ひとみしり・ひきこもり・ひとりよがり)
を自認していますので
初めてのユニットで音を出すのは
この歳になっても緊張してしまいます
(歳は関係ない?)

いろんなひとが
それぞれの想いで音をだして
それを伝え合い、聴き合い、共鳴し合って
ひとつの音にする

なかなか至りませんが… icon10
それでも、きっと他の手段より
早くできるのが、音楽の醍醐味なんだろうと思う

一緒にやってくれるひとたち
有り難い face17

はじめて

いつまでも、良い状態で
続けることができますように

いつまでも、伸びしろが、可能性が
ありますように




同じカテゴリー( ah la musique♪音楽)の記事画像
大暑
土用の入り
堪能❤️
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
楓蔦黄なり(もみじつたきなり)
水始めて涸れる
同じカテゴリー( ah la musique♪音楽)の記事
 立春大吉日喼急如律令 (2023-02-04 23:26)
 晦日正月 (2023-01-31 23:41)
 鶏始めて乳す (2023-01-29 23:51)
 水沢腹く堅し(みずさわあつくかたし) (2023-01-24 22:02)
 款冬華さく(ふきのとうはなさく) (2023-01-21 10:22)
 雉始めて雊く (2023-01-14 23:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめて
    コメント(0)