2016年03月20日
雀始めて巣くう
春分 です
昼と夜の長さがほぼ同じ
これから、段々 昼間の長さが長くなります
さて、今年も伺いました
足立楽器店 春のフェスティバル
10年来…と思っていたら
その倍でした
うっひゃあ
例年、桜がほころぶ頃と重なるのですが
今年は、こんな感じ…

浜北文化センター横 浜北 貴布禰神社

中区 八幡神社近く
23日(水)彼岸明けにはほころぶかしら…
足立楽器店 春のフェスティバル
こんなに長くお声を掛けて頂いて
光栄です
気がつけば、
学生のようだった社長のご子息も父になり
そのお子さんが、ステージに上がっています
親子二代でご参加の方もいらして…
歴史を感じました
来年は、3月26日(日)
桜も咲いているだろうな
今年も、先生方の真摯な姿
子どもたちの邪気のない姿に触れることができました
愉しかったです
ありがとうございました
昼と夜の長さがほぼ同じ
これから、段々 昼間の長さが長くなります
さて、今年も伺いました
足立楽器店 春のフェスティバル
10年来…と思っていたら
その倍でした

例年、桜がほころぶ頃と重なるのですが
今年は、こんな感じ…

浜北文化センター横 浜北 貴布禰神社

中区 八幡神社近く
23日(水)彼岸明けにはほころぶかしら…
足立楽器店 春のフェスティバル
こんなに長くお声を掛けて頂いて
光栄です

気がつけば、
学生のようだった社長のご子息も父になり
そのお子さんが、ステージに上がっています
親子二代でご参加の方もいらして…
歴史を感じました
来年は、3月26日(日)
桜も咲いているだろうな
今年も、先生方の真摯な姿
子どもたちの邪気のない姿に触れることができました
愉しかったです
ありがとうございました

Posted by むつみ at 23:15│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ ah la musique♪音楽│ nature*自然│ parlons*話そう〜│amusant♪たのし〜