2016年01月12日
霊験あらたか
今年、2016年は
春日大社の 第六十次式年造替(しきねんぞうたい)
20年に一度の社殿の造り替えです
遷宮との違いは
遷宮:お引っ越し
造替:造り替え
のようです
お祝いのお供物(?)を戴きました
蜂蜜〜〜
うれしい

創建以来、1200年にわたって粛々と行われてきた大行事
霊験あらたかでしょう
これで春まで、喉を労って過ごします
春、遠からじ
春日大社の 第六十次式年造替(しきねんぞうたい)
20年に一度の社殿の造り替えです
遷宮との違いは
遷宮:お引っ越し
造替:造り替え
のようです
お祝いのお供物(?)を戴きました
蜂蜜〜〜


創建以来、1200年にわたって粛々と行われてきた大行事
霊験あらたかでしょう
これで春まで、喉を労って過ごします
春、遠からじ

書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。