近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2015年04月17日

日仏交流ハイブリッド・ワークショップ

SPAC-静岡県舞台芸術センター
が主催するワークショップに
参加させて頂く事になりました face22

「地域/内と外」という題材で
「公共空間でのアート」に特化した
南仏トゥールーズの公共劇場「ユジーヌ」
で活躍するアーティストたちとともに行う
国際ワークショップです

日仏交流ハイブリッド・ワークショップ

日仏交流ハイブリッド・ワークショップ
      SPAC・HPから引用

参加人数12人
どんなひとたちに会えるんだろう
もしかしたら、わたし最年長?!

わくわく…どきどき
って、すごい常套句ですが
ぴったりな心境です*

恥をかくと(いつもですが icon11
その分成長できるかな icon68
楽しめると良いな





同じカテゴリー( Live♪Live*ライヴ )の記事画像
大暑
土用の入り
堪能❤️
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
マジョリゲートのパン屋さん
あおぞらに包まれて
同じカテゴリー( Live♪Live*ライヴ )の記事
 鶏始めて乳す (2023-01-29 23:51)
 水沢腹く堅し(みずさわあつくかたし) (2023-01-24 22:02)
 雉始めて雊く (2023-01-14 23:39)
 月満ちる (2023-01-07 20:16)
 Bonne année ♫ 謹賀新年 (2023-01-03 23:57)
 乃東生ず (なつかれくさ しょうず) (2022-12-21 23:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日仏交流ハイブリッド・ワークショップ
    コメント(0)