近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2014年03月18日

弥生三月の満月

他の地域では、ほころんでいたのでしょうか
浜松の桜は、まだこんな感じです

弥生三月の満月
   中区八幡町付近

それでも、陽射しは随分温かくなっています

弥生三月の満月

三月のうた   曲:武満 徹 詩:谷川俊太郎

わたしは花を捨てて行く
ものみな芽吹く三月に

わたしは道を捨てて行く
子等のかけだす三月に

わたしは愛だけを抱いて行く
よろこびとおそれとおまえ

おまえの笑う三月に








桜、もうじきかな face22



同じカテゴリー( nature*自然)の記事画像
大暑
土用の入り
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
楓蔦黄なり(もみじつたきなり)
水始めて涸れる
十五夜
同じカテゴリー( nature*自然)の記事
 立春大吉日喼急如律令 (2023-02-04 23:26)
 晦日正月 (2023-01-31 23:41)
 水沢腹く堅し(みずさわあつくかたし) (2023-01-24 22:02)
 款冬華さく(ふきのとうはなさく) (2023-01-21 10:22)
 月満ちる (2023-01-07 20:16)
 Bonne année ♫ 謹賀新年 (2023-01-03 23:57)

Posted by むつみ at 02:51│Comments(0) nature*自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弥生三月の満月
    コメント(0)