2013年11月04日
LENRI/ 連理
Cafe&Restaurant LENRI (レンリ)
に伺いました
お天気も上々

思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
ピアニスト、コンポーザーの森孝雄さんのピアノにのせて
今年生誕100年の新美南吉さんを朗読しました
そしてこの日は、
コースランチも味わって頂きました
前菜・コンソメスープ四角豆添え

三ヶ日牛の赤ワイン煮

紅茶ムース

本番前でしたが
ぜーんぶ美味しく戴きました
お店の名前の由来は「比翼連理」
お店の裏手にある自家農園に、二本の木が寄り添って立っている
「連理の木」があるのです
それを眺めながら
「ごん狐」を読んでいたら
この木も表面は一本の木に見えるように
ごんも兵十も、わたしたちも
見えないところで繋がっているんだなぁ…
と、しみじみ…
Cafe&Restaurant LENRI (レンリ)
〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町8501番地の2
TEL 053-428-7000
営業時間 9:00~21:00 年中無休
このプログラムの再演が、11月16日(土)にあります
思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:11月16日(土)17:30〜20:00
会 場:隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11 Tel/Fax 053-522-1500
料 金:4,000円(お食事付き)
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:エディブルミュージック
mail:ediblemusic2@gmail.com
090-5459-7964 (森)
に伺いました
お天気も上々

思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
ピアニスト、コンポーザーの森孝雄さんのピアノにのせて
今年生誕100年の新美南吉さんを朗読しました
そしてこの日は、
コースランチも味わって頂きました
前菜・コンソメスープ四角豆添え

三ヶ日牛の赤ワイン煮

紅茶ムース

本番前でしたが
ぜーんぶ美味しく戴きました

お店の名前の由来は「比翼連理」
お店の裏手にある自家農園に、二本の木が寄り添って立っている
「連理の木」があるのです
それを眺めながら
「ごん狐」を読んでいたら
この木も表面は一本の木に見えるように
ごんも兵十も、わたしたちも
見えないところで繋がっているんだなぁ…
と、しみじみ…

Cafe&Restaurant LENRI (レンリ)
〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町8501番地の2
TEL 053-428-7000
営業時間 9:00~21:00 年中無休
このプログラムの再演が、11月16日(土)にあります
思い・想い・念い・憶い・重い・オモイ…
日 時:11月16日(土)17:30〜20:00
会 場:隠れ家「鳥の子」
浜松市北区細江町気賀833-11 Tel/Fax 053-522-1500
料 金:4,000円(お食事付き)
出 演:ピアノ:森 孝雄 語り:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:エディブルミュージック
mail:ediblemusic2@gmail.com
090-5459-7964 (森)
Posted by むつみ at 23:21│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ ah la musique♪音楽│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ parlons*話そう〜│amusant♪たのし〜
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。