2021年12月12日
熊穴に蟄る(くまあなにこもる)
熊も穴に入って巣篭もりする頃
師走とは思えないような陽気が続いていましたが
寒さが戻ってきたようです
昨日、磐田でのライヴでいただいた
ケーキ工房 誠屋 謹製 Biscotti を戴いています
すんごく美味しい❤️
プレーンに、チョコと抹茶もあるんだ〜
明日の朝も楽しみ♫
はるばるお江戸からいらしてくださった方や
お誕生日Boyにもお花を戴き
クリスマス気運が高まります
今年はクリスマスソングも歌う気分でもないなぁ
な〜んて思っていましたが
聴いてみると、歌ってみると、気持ちはそこに
友人から、
JIM-NET「CHOCOLATE For Peace」
のChocolatを戴きました
JIM-NETは
戦争の影響によってがんや白血病などにかかるイラクの人々が、
医療を受けられ、命が助かることを目指し
①効率よく、②専門性をもち、
③継続的に支援を行うとともに、
イラクおよび周辺国の人々が平和で安心できる社会作りに尽力する
また、国内外を問わず放射能汚染から人々を保護するために必要な活動を行うことを目的に活動しています
「CHOCOLATE For Peace」は、
2006年から毎年行なっている冬季限定の募金キャンペーンで
寄付いただいたお礼にチョコレートが頂けるそう♫
パッケージには、JIM-NETが支援するイラクやシリアの子どもたちの絵がデザインされています
チョコの製作を請け負っているのは、故郷北海道の六花亭
やはり、芸術は私たちの生活に欠かせないものなんだ
と、実感
します
やや、控えめですが
Bright saison✨
どうぞ、心あたたかくお過ごしください
年内のLive、プライヴェートなパーティを残すのみ
22日(水)の冬至を境に、昼間の時間が少しづつ長くなります
春遠からじ
春よこい早く来い
師走とは思えないような陽気が続いていましたが
寒さが戻ってきたようです
昨日、磐田でのライヴでいただいた
ケーキ工房 誠屋 謹製 Biscotti を戴いています
すんごく美味しい❤️
プレーンに、チョコと抹茶もあるんだ〜

明日の朝も楽しみ♫
はるばるお江戸からいらしてくださった方や
お誕生日Boyにもお花を戴き
クリスマス気運が高まります
今年はクリスマスソングも歌う気分でもないなぁ
な〜んて思っていましたが
聴いてみると、歌ってみると、気持ちはそこに

友人から、
JIM-NET「CHOCOLATE For Peace」
のChocolatを戴きました
JIM-NETは
戦争の影響によってがんや白血病などにかかるイラクの人々が、
医療を受けられ、命が助かることを目指し
①効率よく、②専門性をもち、
③継続的に支援を行うとともに、
イラクおよび周辺国の人々が平和で安心できる社会作りに尽力する
また、国内外を問わず放射能汚染から人々を保護するために必要な活動を行うことを目的に活動しています
「CHOCOLATE For Peace」は、
2006年から毎年行なっている冬季限定の募金キャンペーンで
寄付いただいたお礼にチョコレートが頂けるそう♫
パッケージには、JIM-NETが支援するイラクやシリアの子どもたちの絵がデザインされています
チョコの製作を請け負っているのは、故郷北海道の六花亭
やはり、芸術は私たちの生活に欠かせないものなんだ
と、実感

やや、控えめですが
Bright saison✨
どうぞ、心あたたかくお過ごしください
年内のLive、プライヴェートなパーティを残すのみ
22日(水)の冬至を境に、昼間の時間が少しづつ長くなります
春遠からじ

春よこい早く来い
Posted by むつみ at
23:43
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2021年12月12日
Zappa〜Papa〜ZUCCA
二年前に企画していたライヴが
ようやく実現されました♫
会場は、磐田駅のほど近くにある 築150年のお蔵
茶房zappaという名前の当初から
その雰囲気と響きの良さに
全国からミュージシャンが集まっていました
喫茶 Papaとなり、
二年前からCAFE &DININGBAR ZUCCA ズッカとなっても
その雰囲気、伝統は受け継がれています
今回は「富兄」こと富安 秀行さんと一緒❤️
初めて出逢ってから、もう何年経つでしょう
いつもその「覚悟」のような大らかさに魅せられます
どんな時も、ぶれないんだな✨すごいです
私は、といえば、へなちょこで
相変わらず至りませんが、それでも救ってくれる 懐の深さ
有り難いです
久しぶりのお蔵
久しぶりの顔ぶれ
…嬉しかった❤️
当日「お誕生日」の方もいらして
手作りケーキをみんなでいただきました❤️美味しかった
(多謝
ケーキ工房 誠屋・堂園さん)
新しいオーナー落合さんも素敵な方✨
お蔵で、素敵なカクテルを作ってくれそうです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
CAFE &DININGBAR ZUCCA ズッカ
〒438-0078 静岡県磐田市中泉1丁目6−13
0538-30-6767
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ようやく実現されました♫
会場は、磐田駅のほど近くにある 築150年のお蔵
茶房zappaという名前の当初から
その雰囲気と響きの良さに
全国からミュージシャンが集まっていました
喫茶 Papaとなり、
二年前からCAFE &DININGBAR ZUCCA ズッカとなっても
その雰囲気、伝統は受け継がれています
今回は「富兄」こと富安 秀行さんと一緒❤️
初めて出逢ってから、もう何年経つでしょう
いつもその「覚悟」のような大らかさに魅せられます
どんな時も、ぶれないんだな✨すごいです
私は、といえば、へなちょこで
相変わらず至りませんが、それでも救ってくれる 懐の深さ
有り難いです
久しぶりのお蔵
久しぶりの顔ぶれ
…嬉しかった❤️
当日「お誕生日」の方もいらして
手作りケーキをみんなでいただきました❤️美味しかった
(多謝

新しいオーナー落合さんも素敵な方✨
お蔵で、素敵なカクテルを作ってくれそうです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
CAFE &DININGBAR ZUCCA ズッカ
〒438-0078 静岡県磐田市中泉1丁目6−13
0538-30-6767
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
18:15
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜